- 2008年3月12日 01:02
- 日々のくらし
リフォーム前、私のキッチンへの唯一の希望は、ガスコンロ4つ
日本のメーカーのスタンダードは3つ
これまでの引越し人生、ほとんどの
キッチンはコンロ2つ、
いつか、自分でキッチンを選ぶときは
4つ?!!!!とひそかに夢見てたけど・・・

夫氏や、リフォーム会社の人にも、「3つで充分充分」
と言われ・・・・・。
「そんなに、すごい料理するわけじゃないでしょ?、笑」
と言われ・・・。
返す言葉もありませんでした・・・・・・笑
が、1年たって・・・・・彼らの意見を真に受けた私が
間違いだった・・・・。
コンロ3つと言っても、一箇所は極小。火力超弱。
ハンバーグ焼くにしても、フライパンだけで2口占領・・・・・・汗。
かろうじて、一箇所で味噌汁
煮物や、ポテトサラダはどこで作るの?
なるべく短時間で済ませたい・・・・。
単純に考えても、たとえ、品数が少なくても、笑
6人家族となれば、ハンバーグだって、一回に1kgのお肉使用(ま、冷凍する分も含めてだけど・・・)
彼らはそのことを忘れとる。
あと、2、3年もしたら、・・・・・想像するだけでえらいこっちゃ・・・・・
出来上がった品は、別のとこの置いておけば・・・・・と言われても・・・、
面倒だし・・・・・笑
作業スペースが狭くなるし・・・・・
温め直したい時とか、コンロに置きっぱなしのほうが楽だし・・・・。
さらにわがまま振りを発揮すると、
一箇所くらい空いてるコンロがほしい。そのくらいのゆとりがほしい、コンロにも、心にも
3つ全てのコンロと、魚焼きグリルを同時に使用してる時は、なんだかとても息苦しい気分
一杯、一杯です?みたいな・・・・・。く、くるしい?みたいな・・・・。
冷蔵庫の中もしかり。
物を一杯につめこまないで、空いてるスペースが、心にゆとりをくれる、笑
外国製のどでかいコンロ・・・・憧れだわ?
あきらめませんよ、夢はかなう!!!
♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪
- Newer: 宮城道雄小曲集
- Older: マットレスは大切に☆