- 2009年3月25日 00:45
歯が届きました。
まさか、歯が見つかるとは。

おそるべし、そのテレパスィー。(螺鈿隊流行語)
今日届いたお義母さんからの宅急便。
お菓子の箱の上に、歯が貼り付けてありました。
ついでに、夫氏の使い捨てコンタクトレンズも・・・・・(使用済みの・・・・・・笑)
そうです、先週記事にした、次男が夫氏の実家に忘れた抜けた「乳歯」が見つかったのです。
これは奇跡。
洗面所にでもあったのかな??

と思ったら、布団の上にあったそう。
と?っても小さな前歯一本。
7年間任務を果たした歯がはるばる長野県から東京までの旅。
そんな経験できる乳歯もそうないない。
乳歯に感謝して、りっぱな永久歯を育てていこうと親子で誓いました
で、一緒に送ってくれた長野県茅野市というところの
梅林堂というお店のお菓子。
とても美味しくて、いつもはあまり子供たちには食べさせないけど、
ま、今回は、次男の歯のおかげ・・・・ということで子供達と一緒に。

そういえば、サッカーの送別会を記事にすると言ったまま。。。。でした・・・・・。
明日には☆
そうそう、今日、梶がちょこっと現われました。
♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪
- Newer: 六年生って。
- Older: 21日♪リハその2♪