そういえば4月に夫氏による2段ベッド×3台完成(^^)
設計図を書き、木を買い(希望サイズに切ってくれるサービスあり♡)
ニス塗り、やすりがけして組み立てて完成。
下の段のベッドの下にはこれまで使用していた収納ボックス。
この中に子供たちの服全て入っています。
一番奥のベッドの下は娘たちの秘密の小部屋(^^)。
手作り家具はサイズ調整便利。
(あ〜〜しろ、こ〜〜しろと指示出しだけの私)
以前は子供たち全員川の字睡眠。
その前はやはり夫氏作成ロフトベット3台に息子たち寝ていた経緯あり。
さて、そもそも、収納で場所をとるのは、
衣類、本等、布団。
これまで、
部屋のひとつの壁面にこのクリア収納ボックスを何十個も重ねて、
その上に、布団を5組位重ねておける状況となっていました。
つまりもともと押入れもクローゼットも棚もなにも無い部屋なのです。
うちは、そんな部屋ばっかりです。
そして、もうひとつの壁面が本等の収納棚として
やはり夫氏手作りの造り付けの棚を使用していました。
(その名残が、上の写真の別途の右にみえるテレビ等の棚。
この棚が左はじまで伸びていたわけです。
ベッド作成にあたり、その部分の棚は撤去しました)
ベットとつくるとなると、壁面がすべて占領されます。
はて、本や衣類どうしよう・・・・
とても収納できるスペースなくなるからベットはあきらめよう・・・
となるのですが、そこは折れない私。
収納はなんとかなるから、まず作っちゃおうぜ〜〜〜〜!!笑。
って作るのは夫氏ですが・・・・(^^)
クリアボックスについては、
下の段のベットの下のスペースに入れることできるかも!
と計算すると、ほぼびったり。
下の段のベットをちょっと一般より高くしている理由です。
さらに、クリアボックスは2台のベッドの下に十分おさまったので、
1台のベッドの下がフリーという思いがけない余裕な展開に。
そこは、娘たちのおもちゃや、息子たちが普段は使わない絵の具や書道、
鍵盤ハーモニカ類の収納に。
ちょっとした小部屋になって、次女、三女にとっては、
可愛いスペースとなりました。
はて、では本はどうなるの??
それは、また後日・・・・(^^)