ところで、卒業式が3月7日だということ、
わりと直前に知った私でありました。
沢井の演奏会や、教室の勉強会、
受験のこと、
なんとなくザワザワしていて、
卒業式のことがすっかり忘れられていたのでした・・・^^;。
レッスンも午前中お二人お入れしてしまっていまして・・・・・
キャンセルさせていただくという、大迷惑をおかけしてしまいまして・・・・
ほんとに、教室運営者として、まるで能力不足であります。
プロ意識低い!!と夫氏にたいそう怒られました。
ほんとにそのとおりです。
さて、当日、せっかくだから、一緒に行かない?と両親にこえかけると、
「いや、いいよ〜〜〜〜留守番してるから〜〜〜〜」
と妙に遠慮がち、笑。
「だって、せっかっく東京にいるんだし〜〜〜。」
「でも、洋服ちゃんとしたの何ももってきてないよ〜〜〜」
ということで、母には私のグレーのニットワンピースを着てもらったところ・・・・
わりに似合う!!笑。それに黒いジャケット着て、
「それで十分十分〜〜〜〜」と大笑い。
父は、スーツもどきを着ていたので、じゃ、皆で行きましょう〜〜〜と。
受付に行くと、子供のクラスを言わないといけないのですが・・・・
はて??何組??覚えてるはずありません。
適当にこのへんかな・・・とFぐみの名簿のところに行ったら、名前ありました〜〜!!
すごい、9分の一の確率で合っていた!!とどうでもいいところで、もりあがりまして・・・・
体育館はストーブもあって、思いの外、寒くなくて・・・・
すでに多くの保護者が着席していました。
お友達のご両親にお会いして、おはなししたり、
ちょうど朝着付けにきたお子様のご両親にもお会いできて、
たいそうなお礼を言われて、恐縮してしまったり・・・・
それにしても、夫氏の顔が広い・・・・笑。
私は、長男の保護者会とか、多分1年生の頃1回行った程度。
ほかはすべて夫氏担当。PTAの役員もやったし、飲み会にもなんども参加しているし、
保護者会はもちろんのこと、行事や、サッカー部の保護者会・・・
いろいろ顔を出していることもあってか・・・
いろんな人とおはなししていて・・・・
「これ、うちの女房です・・・」と私が紹介される立場、笑。
さて、卒業式はとても清々しく、頼もしく、感動的でした。
生徒たちは、もう立派な大人だな〜〜という印象。
中学校の卒業式までは、やっぱりまだ、子供・・・・というかんじもあるのですが、
もはや・・・・この子たちの時代なんだな。
これから、この子たちにがんばってもらうんだ〜〜〜!!
がんばれ〜〜〜!!
頼もしい。
ただただ頼もしいというかんじでした。
生徒会長の挨拶がとにかく素晴らしくて・・・・
その子は、夏の映画作りの時、うちにも泊まりにきていた子なのですが、
その時の印象とまた違って、
なんて落ち着いて、物腰やわらかく、スピーチの内容もすばらしく、説得力もあって・・・
とにかく感動しました。
ちょうどその子のご両親が私たちの席のすぐ近くにいらしたのですが、
それはそれは感無量で様子を眺めてらっしゃるだろうな〜〜と
なんだか、私たちも泣けてきました。
生徒代表の挨拶や、ピアノ演奏、指揮者・・・
いろいろな代表が、なぜか、たまたまなのか、F組の子たちばっかりで、
皆、泊まりにきていた子達ということもあって、
すごく、思い出に残る式になりました。
ほんと良いクラスに恵まれていました。
また、担任の先生が素晴らしかったです。
熱血とか、そういうタイプではなくて、
生徒たちの自主性を重んじ、
それをとにかく伸ばすように、陰ながら、あらゆる工夫、努力をしてくださる先生。
一見、おとなしくて、頼りなげに見える先生なのですが、
ものすごい力のある先生ということを、2年間を通じて実感いたしまいた。
夜の保護者の親睦会(ま、飲み会です、笑)ももちろん、夫氏が参加したのですが、
担任の先生とのおはなし、大いにもりあがったそうです。
とにかく、こんあに良いクラスは後にも先にももめぐり合えないだろうと・・・・話されていたそうです。
自分の結婚式には皆を招待したい!!
と話されていたそうで・・・・
先生・・・・おもしろすぎます、笑。
(彼女ができたとか、ふられたとか・・そういう話も生徒たちをなさる先生のようです!やっぱりおもしろすぎます!笑)
2年後には次男が同じ高校で卒業式なわけですが・・・・
またその時も、良いクラスに恵まれたな〜〜〜っておもえるといいな!!
さて、女子はほとんどの子達が袴姿でした!!
皆、かわいい〜〜〜。
そして、男子も3〜4割が和服だったでしょうか。
赤や黄色の紋付の子たちもいたりと、
はなやかでしたね〜〜。
そして、長男・・・・・・・
3年間・・・・ご苦労さまでした!!
(なんかおかしいかな・・・・笑。でもそう声掛けたくなるかんじでした)。