いよいよ明日は!!

いよいよ明日は教室の浴衣会です。

夏に何か皆でご一緒する催しを設けたいと思っていたのですが、
春はなんとなく、落ち着かなくて、どうしようか迷っているうちに・・・・
そうこうしているうちに、7月に入ってしまいまして・・・・

いつもは、2,3ヶ月前には少なくてもみなさんにご案内をお送りしていたのですが、
結局、一ヶ月とちょっと前・・・・というかなり直前でのご案内となってしまった浴衣会。

20名以上参加できることになったら開催を決定しようと思ったのですが、
30名以上の方がご参加できることになりまして、とっても嬉しい〜!!

そして、今回は教室としては、はじめて、子どもの部・・・・も開催できることになりました!!

これまで、大人のおまけのように、ちょこっと混じる・・・・という感じだった子供たちなのですが、
子供たちだけでの演奏や、お食事、交流も今回はできそうで、そちらもすご〜く楽しみです!!

また、「浴衣会」と銘打ってみたのも、実は今回が初めて。

これまで、夏の合奏勉強会では、浴衣をお召になるかたも、2割位はいらしたのですが、
今回は、もっと多くの方が浴衣に挑戦なさるようです!!

もちろん、服装は自由なので、お洋服でも大大大歓迎!!

さて、浴衣会というと、自分は子供の頃、日舞を習っていたのですが、
そちらでは、毎年、夏には必ず浴衣会がありました。

箏の方では、あまり浴衣会の記憶はないな〜〜〜。

お社中に皆様が全員、同じ浴衣を着るんです!!
そこのお社中の家紋(?)のような、柄が入った藍色の浴衣でした。

それに赤い帯をつけていたような記憶があります。

子供も大人も、藍色の浴衣。

帯はそれぞれ工夫をしていたなあと。

さて、今日は、少しでもスペースやお着替え用の影の部屋のスペースを広くすべく、
三男と一緒に会場づくりをしたり、
楽器の印消しや、確認をしたり、
夫氏と飲み物を調達に行ったり、
プログラムをつくったり(結局前日〜〜〜〜(^_^;)
娘たちの着る浴衣を準備したり、着せてみたり、
(丈がずいぶん短くなっていたので、あわてて、長さをおろしました)
夫氏の浴衣の帯の結び方を研究したり。(もう、自分でやってほしいわ)

そういえば・・・・自分は何を着よう・・・・・笑。

いくつか、あててみて、娘たちに決めてもらいました、笑。

結局渋めになりました。

さて、それはそうと9月のライブにむけての練習というか、準備というか、
もかなりまずい状況〜〜〜。

そちらもがんばらねばでございます。

カテゴリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください