新春ファミリーコンサート✨

連続8年目。
自宅隣の施設でのお正月ファミリーコンサート。

1時間前に会場入りするも、すでに5名位のお客様が座ってらっしゃる!
見ると、昨年も一昨年もお会いした皆様?
楽しみに待っててくださるのだな〜と?


今回は急に思い立ち、長女、次女、三女も参加。
長男、次男、三男はデビュー済み。これで全員デビュー完了。
名付けて、こばやシックス❗️(ダサいけど、笑!)

そんなことはさておき、初回から長男はほぼフル参加。
当時、中1か中2。
制服姿で何度か参加していました。
初回は三女がお腹の中にいた計算になる?
ちょうど教室で初めての発表会を開催した翌月。
あの頃は、本当に、初挑戦のことが多かったんだな〜〜と振り返ります。


地域で何か貢献できないかと思い、
演奏させていただけないでしょうかと直接インターホンを鳴らし、
名刺を持って自分でご挨拶に伺ったのは初めてのことでした。

それにしても、長女のサックスへのくいつき、次女、三女の歌、踊りがはじまった時のなんとも嬉しそうな反応は想像以上でした。

子供のもつ力というか、ご年配(たぶん、そうじゃなくても)の方達へ届く
空気やエネルギーというか、すごいんだな〜〜と。


普段、忘れがちなことを、ここでは本当にいろいろ気付かされます。
もっと子供を大事にしよう、笑・・・・と思いました、笑!
と同時に、子供の持つ能力というのは、本当に果てしないのだと。


長女はYou Raise Me Upをサックスで、そして、パプリカを箏で。
次女三女は童謡を箏で。パプリカは歌と振り付けで✨
パプリカは、沢井の先輩の丸田美紀さんのアレンジ?


施設の皆様は和とか洋とか関係なく、良い音は良い、
楽しい音楽は楽しい!そう感じてらっしゃるのだな〜とひしひしと!

当初は、あ〜〜和楽器は最近は珍しいから、こうやって集中してくださるのかな〜〜
とか、昔弾いている方もいらっしゃるので、懐かしい気持ちで聞いてくださるのかな〜〜と、
和楽器ならではの特徴というか、魅力というか、そういったもののメリットを
生かそう・・・と考えていたのですが
今回、サックスの音が流れたとたんに、ますます集中するみなさま、
you raise me up のイントロが流れたとたん(そこは私が弾いたのですが)
ものすごく体を揺らし、聞き入っている様子・・・・。


和にこだわる必要もないし、洋にこだわることもないし・・・

自分の思い込みはちょっと違っていたなあ・・・・というか、
もっと柔軟にしていきたいと思いました?


彼らのように、なんの先入観もなく聞いてくださる。
それが本当のリスナーかもしれない?


本格的な箏曲から、唱歌、演歌の合唱コーナーまで、
私たちもめいっぱい楽しみました✨


来年も待っててね〜?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください