26,27、28、29、30日レッスン。

9月26〜30日まで、8名、9名、7名、6名、6名のレッスンでした。

日々、レッスンは試行錯誤の連続ですが、
教室主催してまだ数年・・・・ということもありますが、
きっと永遠に試行錯誤は続くのだと思います。

生徒さんの箏を習う目的、環境、時間、能力、気持ち、将来のこと、
なるべくいろいろと考えながら対応できればと思い、
其々の方に合わせて指導ペースも方法も違えていますが、
それが上手く機能しているな〜〜と思うこともあれば、
やっぱり、方法をかえたほうがいいかもしれない・・・・・と思うこともあります。

でもそのなかで、自分の方針の核となる部分は
崩してはいけない・・・とも思うし・・・

でも時々、それはエゴなのかな・・・・と思うこともあるし、

ただ、教室スタート時の
なんでもかんでもご希望に沿うように対応する・・・という
形では無くなっているのは確かです。

その頃は予約はいつでも好きな曜日、時間に取れ、
突然のキャンセルも自由。キャンセル料も無し。
レンタル箏もどんなに遠くても我が家の車で配達。

でも途中で思いました。
これって・・・生徒さんに対して優しい・・・・というより、単に私の指導者としての自信の無さからくる
ことじゃないか・・・・。
生徒さんにとっても、あまりにもいろいろと融通のきく内容だと
モチベーションにもかかわってきます。

今は、予約も少し早めにとっていただかないと、なかなかご希望にそえないこともあるし、
(もちろん、レッスンは、どうしても・・・という行事等と重なっていない限り、
ほぼ毎日行っています。

キャンセル料もかかります。(当日、前日、2日前・・・・と金額がことなります。)
レンタル楽器は最長1年。
23区外の方達へは宅配便。(送料は折半)

今でも、まったく教えることに自信は無いし、むいているとも思いません。
でも、ちょっとづづ自分にプレッシャーをかけるためにも、
そのように教室運営上の規約も変えています。

とはいっても、
以前の和楽器の習い事・・・・に比べると、随分自由なかんじでもあります。

自由な面と、守るところは守る・・・・

バランスをどうとっていくか・・・が私の課題です。

2 Replies to “26,27、28、29、30日レッスン。”

  1. こんにちは!
    じっくり読ませていただきました。
    先生も試行錯誤されてる様子がよくわかりました。
    私も、50の手習いではじめたお箏ですが、いつも自分自身のモチベーションを
    上げるために四苦八苦しています。
    大人のお稽古だから楽しいのが一番かな~と思ったり、
    さらにステップアップしたいと思ったり・・・
    地道に練習して頑張ろうと思います。

  2. 文小町様

    ありがとうございます☆

    文子町様からは先生への信頼や愛情がたっぷり伝わってきますので、
    とっても良い関係が築かれていて、本当に素晴らしいな〜と思います!!

    楽しく、そして、ステップアップもできると
    理想的ですよね〜☆☆

    今年も箏にぴったりの季節がやってきました!!

    ますます楽しく箏弾いていきましょうね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください