おさらい会レポート㉗

いよいよあと、2曲!!

って・・・・うわ〜〜〜2月になってしまいました・・・。
ほんとうに、計画性が無いです。

時間制限に昔からとっても弱いのです。

大雑把な人生設計だけは、なんと・・・小学生のころから立てていたタイプ・・・・・笑。

結婚する年齢とか・・・・・笑・・・・。

でも、短いスパンには・・・・てんで弱い。
そういうことで、これまで幾度失敗してきたことか・・・・。

そうですね・・・・一番は受験関連でしょうか・・・・・。これはそのうち・・笑。

さて、プログラム22番は、Eくんの「三段の調」

妹ちゃんのEちゃんに負けず、彼も、堂々と、安定していました!!
剣道も長く習っていて、大会にもよく出て、賞をとったりと、活躍!!
そういった本番の経験、勝負の経験があるからなのだとも思うのです。

小湊先生の初舞台がなんと「三段の調」だったそうで、
今回、初舞台を踏むE君と「三段の調」を演奏することに、感慨深いものを感じてらしたそう!!

男の子の演奏は、やっぱり可愛いし(この言い方はあれ・・・失礼??笑)
、かっこいいし、女の子の演奏とはまた違った魅力があって、
もっともっと男子箏人口も増えるといいな〜〜といつも思っています。

E君が教室に初めて登場したのは、
妹のKちゃんが体験レッスンに来たちょっと後でした、実は!

一週間か二週間後位。

最初、お母様と3歳のKちゃんが来てくださって、
てっきりKちゃんがスタートと思っていたところ、実はお兄ちゃんもお箏に興味があってというお話。

うちの長男の演奏をYOUTUBEで聞いてくださって、男の子でも箏ひくんだ〜〜すごい〜〜!!
と思ってくれたそうで・・・。

なんて、ありがたいこと。

そうは言っても、ほんとうに興味あるのかな・・・・・と実際に会うまでは実は、期待しないでいました・・笑。

が、初めて来てくれた時のキラキラした目の輝き、表情は、正直予想以上で、
わ〜〜〜〜ほんとうに、箏に興味があるのね〜〜!!とまたまた感激したのでした。

そして、それから3年、続いているじゃ〜〜〜あ〜〜〜りませんか〜〜!!

こうして、ステージにまで立つようになるなんて!!

半年程まえに箏を買うまでは、教室にきたときだけ箏を弾くという形ではありましたが、
箏を手元に置いたことで、
すこしづつ、着実に力がついていたものが表に出だしたのだわ〜〜と
「花かげ変奏曲」を弾いたYちゃん含め、
私にとっても発見、驚きの子どもたちの本番の姿でした。

これから、いつまで続くのかは未知ではありますが、
どうなるとしても、この大事な時期に箏を習っていたということは
確実に本人たちの貴重な体験、財産、思い出になるわけで、

ありゃりゃ・・・・・またまた責任重大・・・・・ってやつですわ・・・・笑。

何より、私の拙い指導、お子様への心もとない怪しげな対応・・・・に関して、
いつも寛大に眺めてくださって、支えてくださる
お母様達に感謝です。

さて、今後も、時にやわらかく、時に厳しく(最近厳しい面が多いかも・・・・と
気づいている子ども達もいるかもしれませんが・・・・)
箏を通じて、何か今後の人生の上で役立つことも吸収していただけるよう
大人の方達とはまた違った側面からもアプローチしていこうと思っています。

うわ・・・なんかえらそう・・・・。

アプローチという言葉を突然使いたくなった・・・笑。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください