変えられるところは。

「アサイチ」という番組

PTAが題材となっていました。
PTAについては、それぞれの人達、おもうことは違うのでしょう。

ただ、基本として、
PTAは強制ではいけない・・・・と。

テレビに出ていた教育委員会の方は

「PTAが任意というのは・・・・建前でして・・・・基本、全員参加でして・・・・・」
といった内容のことを話していました。

ちょっと気にかかりました。

その逆では??

本来、任意参加であるべきなのに、
建前として全員参加になっている・・・・

のではないのかな??

私はPTAに反対しているわけではないですし、
もし任意ということがはっきりして、
申込書というものがあるとしても、「参加」に◯をするでしょう。

ほんとうに子供達のためになる活動を自主的に行なっている組織であれば、
応援したいと多くの方が思うでしょう。

役員としては関われなくても
費用の面、(会費ですね)
あるいは、年に一回でも、どこかで、都合がつく時には積極的にお手伝いしたい・・・・

どうしても役員はできないけれど・・・・
という方達の中でも、
そう思っている方がほとんどなのではないかな。
(あくまでも、私の予想ですが)

そして、・・・もし、反対、あるいは、なんらかの理由で入れない・・
という立場の方がいて、
「入らない」という選択をしたとしても、
それはそれで、その方の考え方です。
いいのではないでしょうか。

入らないことで、
子供のためを思っていないとか
非協力的だ

と言う(または言われる)筋合いのことではないと思うのです。

何をすることが子供のためか・・・・

思い方は人によって違います。
PTAという組織とは関係がない場面でも、あるいは、関われなくても
実際に子供の為に動いていくださっている方達は保護者の中にも地域の方達の中にも
沢山います。

もちろん、PTAに入らないと、学校に入れないという法律があるのならば、
議論の余地は無いのですが。
そういう法律は無いわけです。

現状は
建前とか、大人の事情とか、
もやもやすることが多くて・・・・

ただ、こういう、もやもやな、
誰が指揮して、誰が決めて、誰がやらなければいけないのか、
答えがはっきりわからないような体制が、
戦後、何十年も続いてきているということ。

日本人の性格に、うまく、はまっている・・・からなのでしょうか。

海外では、こうはいかないようですし・・・

さて、只今、中学校で書記をしていますが、

いろいろなことを見直す・・・というのは、難しこともあるようなのですが、
自分達の判断でもすすめられちゃうところは、
やっちゃってもいいでしょ〜〜〜

ということで、ちょっとでも楽になるように

書類作成したものの確認をしていただく必要があるのですが、
副校長先生にも、メール添付という形で確認していただけるようにしました。

(というか、あっさりOKしてくださいました(^^))

これだけでも、学校に行く回数は格段に減ります。

また、運営委員会便りは

半分サイズの用紙(A4サイズ)にまとめました。

十分情報はまかなえます。

そして、なにより、

運営委員会だより・・・

じっくり読む方がどれくらいいるでしょうか・・・

必要なことをすっきり書く。

先生方のご挨拶も、
かなり省略。

おひとりづづ、一言一句書きません。

ICレコーダーに一応録音していますが、(どうしても確認したいことがある時用に)
その場でメモできた内容位で十分ではないかと。

録音した内容をすべて家でも聞いたとしたら・・・・

費やす時間は膨大。

これで、なにか苦情が来たときは
考えます。

これだけでも、
ずいぶん、時間やストレス、軽減されます。

それでも

自分の仕事量をちょっと減らした位では何もかわらないでしょう。

本当に意味のあることをやっているだろうか・・・

という疑問はなくならないわけですが、

なにか見つかるかもしれません。

まずは、自分にできることを、できる形で
やってみようと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください