自分と楽器。

しょっちゅうお世話になっているいくつかのお箏屋さん。

年始になるとご年賀を持ってご挨拶にいらっしゃる。

私が留守の間に、子どもたちに託してくださったり、
今年はコロナ禍ということで、近くなのにご丁寧に郵送してくださったり。


楽器屋さんこそ大変なはずなのに(;_;)


お箏やさんと接していると、
つい忘れそうになる日本の昔ながらのやりとりに、清々しくなる。

自分はなかなかできてないので反省も。


昨日は糸締め数面、
今日は新しい生徒さん達用のお爪を買いに、早速お世話になっています。


いつも糸締めとか、小物の購入くらいで、
楽器屋さんになかなか貢献できていない(;_;)
(貢献する・・・・なんて、生意気な表現ですが)

そろそろ自分の本番用の箏も17弦も三絃も撥も買いたい。
今まで、自分用に(息子用にも)新品を買ったことがない。


親から受け継いだ古いものだったり、
お仲間から破格のお値段で譲り受けたものだったり。

破格と言っても、
まとまった面数なので、
それなりに、まとまった金額は必要でした。


当時、私はほとんど収入がなかったわけで、
若いサラリーマンのお給料の中から、
文句も言わずに買ってくれたのは

そうだ・・・夫氏だ!
(思い出した!!笑)

そういえば、最初の17弦は新しいものを時分用に買ってもらったんだった!笑
忘れてた!!
17弦は練習用といっても、新品であればそれなりの金額。
どう工面してくれてたのだろう。

それは東京から高松に転勤が決まり引越すタイミングでした。
26歳の頃。
5月末に引越したのだけど、
その一週間位前に螺鈿隊1stコンサートがあった。
リハで転勤が決まったことをメンバーに伝えたら、
すごく悲しんでくれたと同時に
真由子がいないあいだは、こっちで盛り上げておくから!と本当に力強い皆だった。

そのコンサートの打ち上げ。

一恵先生もいらして、ワイワイと盛り上がっていた。
その席で一恵先生にこっそりと
「あの・・・・17弦を買いたいと思うのですが、お箏屋さん紹介して
いただけないでしょうか・・・」とお話。

「え!!央生が買ってくれるの??やった〜〜〜!!良かったよかった〜!」

で、其の場で

「みなさん、この度、央生くんが、まゆちゃんに17弦をプレゼントしてくれる
ことになりました〜〜〜〜」と発表、笑。

「わ〜〜〜〜!!」と拍手・・・・笑。

ちなみに、もちろん夫氏もその席にいました。
長男は実家の母がその日はみてくれていた。

ということで先生にコソコソ話は無縁なのです、笑。

急にいろいろ蘇ってくる!!


ところで、それまでは内弟子をしていたこともあり、一恵先生のところの
楽器で日々、練習させていただいていたり、
知人から数か月借りてマンションで練習していた時期もあったのでした。

さすがに、マンションで大音量で17弦の練習していたときは
(しかもよる!)
管理人の方から、

「すこし音が漏れているようですが・・・」
とやんわり伝えてもらったことがあった。

仙台の沢井演奏会で「土声」を弾いたり、
螺鈿隊の1st コンサートで「五節の舞」を弾いたり、
その時期17弦での本番が続いていた。

いずれも激しい曲だからな〜😊
でも、13弦の練習ではなにも言われなかったことは、本当にありがたかった。

その後、知人からの楽器は、東京に戻ってきてから。
30歳。
その際に、今のマンションを購入し、貯金をほぼ使い果たしたはず。
その直後だったと思うので
やはり、どこにそんなお金があったのだろう。




すべてのこういったエピソード、経験が最近とても愛おしく感じる。
ああ、やはりその時その時、出来ること、やるべきこと、やりたいこと、
やっておくべきなのだと。
そして今につながっているんだと。


知人(演奏仲間というか先輩)から、
声をかけていただいた時、迷わず買う決断をした。

くり甲3面と17弦1面。
いずれも、それほど古くない。
使用年数は5年前後ではなかっただろうか。


本番用(くり甲)の楽器を一面も持っていなかった自分にとって
本当にありがたいお声かけでした。


そして、とても大好きな方なので、
その方の楽器を受け継いで大切に弾いていきたい
という気持ちが何より大きかった。


これもきっと運命の出会いだったのでしょう。

それらの楽器が、
その後、どれほど素晴らしい役割を果たしてくれたか。

もちろんまだまだ現役で活躍していきますし、一生使い続けます。


それでも新しい楽器もいつか買いたいな。

それが今の夢かな✨


(あ、数ある夢のひとつ、笑・・・かな)

譚歌Ⅱ CD発売されました!!!

【譚歌Ⅱ】のCDが早速昨日届きました!!

譚歌とは日本語でバラード。

金澤英明(bass) 石井彰(piano)

このお二人の待望のCDが昨年リリースされましたが、
早くも第二弾がリリースされました!!

早く聞きたいと思って、
でも、ライブで直接購入したいと思って、
でも行ける機会がなかなか無いと思って、
どうしようと思って、もう待てない〜〜〜!!ってことで、
メールにて注文!!

ついに手元に。嬉しい・・・・(;_;)。

なんとメールをお送りした翌日に届きました!
なんという迅速な対応でしょう💖


早速PCに取り入れて、スマホにも取り入れました!!
面倒な作業がとっても苦手なわたしにしては、異例の速さです!!

それもこれも、はやく聞きたい。
寝るときも、運転中も、お風呂場でも・・・

聞くときは徹底してききますので、
それができる状態に、すぐにしたいのです!笑!

譚歌Ⅰもすばらしかったけど・・・
譚歌Ⅱはさらに想像以上、期待以上のすばらしさ。


一曲目からウルウル。
石若駿くんのライナーノーツをじっくり読みながら。

最後の曲まで一気に聞きました。

そして、その日のうちに何度も聞いてしまいました!

ものすごく心地よいのに、
一瞬たりとも、どの一音も、どの間も耳を離したくない。
曲の順番通りに最初から最後まで聞くと
一つのストーリーになっているようなかんじもして。


美しいものは無条件に美しい。


お二人の音楽は、なんと表現していいか・・・。

大人な音楽であり、
上質な音楽であり、
感性の賜であり、

そこには、見栄もなければ、
これみよがしなテクニックのおしつけもなければ、
(そんなことは、お二人は、もう100年も前から、気にもしていないわけですが)
ただただ、心から奏でたいと思う音、旋律を
瞬間瞬間に生み出している、いや、勝手に生まれているような・・・


それが本当に美しい。
あ〜〜〜こういう音楽家がこの世にいるのだ!

と思うだけで幸せです。


わたしにとっては、
一恵先生の音楽への向き合い方にしても、
というか、音楽への美学というのでしょうか・・・

そういったものや、
人間として大きさ・・・・
このお二人はものすごく共通する部分があるような気がするのです。


出会ったときから、すごく惹かれるものがあったのですが、

だから、やっぱりそういう方たちの音楽は本当に好き❗



このCDを聞いていると、辛いことも嫌なことも
すっかり忘れてしまう。
というか、そんなこと、どうでもよくなる・・・・
というか、なんとかなるだろ

って思えてしまう。


お二人のすばらしさ。
音楽の力。

わたしにとってはお守りみたいな音楽でもあるかも!!

どこまでも浄化されていくような・・・・✨


マックポテト。神!

今年初マックポテト〜!!

今日は、大大大大大当たりの美味しさ〜!!

(今まで食べたマックポテトの中で一番かも!笑)


揚げたて、熱々、カリカリ、塩味濃いめ!
一気に平らげました。
(塩で唇がしょわしょわになるくらい、塩が効いていた!笑)

with コーラ。


運転は長男でした(;´∀`)
冷や冷やな場面が数回。

途中、狭い道で、対向車が近づいて着た時、
ポテト口にくわえながら

「あ、あぶない〜!こっちこっち〜!とまるとまる、少し下がって〜〜!!」
(実際は、ちゃんとした言葉になってない・・・笑)
と慌てたパントマイムも加えながら
助手席で取り乱している私は、相手の運転手から、
相当やばい人だと思われたと思います・・・。


まだまだ視野狭いな・・・・。

わたしも決して運転は得意では無いと思いますが、
一応無事故(違反は、ちょっとしてますΣ(´∀`;))で
大学卒業以来、ずっと運転してきてますので、
こんなんでも、初心者よりは、多少ましなのかな・・・

なんて思ったり。


安心して送り迎えを頼める時期はいつくるのか。

(頼む気は満々なんですけど・・・)




もう家族皆起きる時間もバラバラだし〜〜。

朝は勝手に好きなの食べてってくれ〜の日々。


(二種類しかないけど、笑)


コーヒーや味噌汁はセルフでよそってくれ。

おにぎり、余ったら、昼食の足しくらいにはなるかな・・・
と期待していたけど・・・
あっさり無くなりました。

く〜〜〜〜〜。


ところで、と〜〜ってもかわいいシュークリームをいただきました💖🐼✨



促されるので・・・・(;´∀`)

練習に追われる時期は、
ちょっとした隙に練習できるように、
リビングにも17弦等出しっぱなし。


教室から帰宅すると、
「はい、すぐに、こちらで練習しにゃさい」
とばかりに2匹が鎮座。



「はいはい・・やればいいんでしょ、やれば(;´∀`)」


私とて、こんなことの繰り返しでございますです(;´∀`)



わ〜〜〜い、練習やるぞ〜〜!!楽しいな^〜〜!!
ウキウキ〜〜〜!!


なんてこと・・・・


ありませんから〜〜〜〜笑。



あ、でも、練習は楽しんですけどね、笑。


練習するぞい!と腰をあげるのは苦手なほうです、笑。



でも本番より練習が好き・・・・。


というのは、昔から変わらずです💖

醍醐味

どこまでも掘り下げさせてくれるレッスンは充実度が半端なくて、
自分ももっともっと掘り下げて練習、演奏していきたい!
と思わせてくれる。

生徒さんたち、ありがとう。


レッスンをしているとき、
あ〜〜こういう場合、
何を伝えよう、
何て伝えよう、
伝えないほうがいいか、

迷うこともたくさんある。

それは、演奏そのもののこともあるし、
ときは、それ以外の場合もある。


そんなとき、
一恵先生だったら、どうなさるだろう。
仙台の師匠だったら、どう伝えるだろう。


あ〜〜〜あのときは、きっとこういう思いで伝えてくれたのかな・・・・

あ〜〜〜言葉なんて無くても、伝わってくることの方が実は多かったな・・・


参考にするというのではなく、
あ〜〜〜〜
もっともっと内心ではいろいろ思ってらしたんだろうな・・・・・

そんなことがよぎります。




言わなすぎるのもよくないだろうし、
言い過ぎるのもよくないだろうし、
結局は本人が自然とわかる、気づくこともあるだろうし、


そして、また自分もレッスンを受けに行きたくなる。

行かないとやっぱりだめだなあ・・・・と思う。






委嘱❗

実は昨年のはじめ、人生初、曲を作っていただきました!


初委嘱❗

しかし、ご披露する機会を持てず。
今年はなんとしても初演します✨


大塚茜ちゃん、素晴らしい曲を本当にありがとうございます💖


茜ちゃんとは15年以上のお付き合い。

当時から変わらない音楽へ対する独自の魂の入れ込み方。
人に対する隔てのない純粋な向き合い方。

心から信頼する人。

心から信じられる人。


いつか書いてもらいたいと思い、
やっと念願かないました!