丸見え。

洗面所シリーズがまだ進んでなくて気になりつつも。

この週末は工事が終わったスペースに新たに棚などを作ったり、つけたり、あっという間に過ぎ。

合間に、サッカー関係や、和楽「源氏物語」のステージを楽しんだり、螺鈿隊ミーティングをしたり
始業式の準備をしたり・・・・・(明日です。新しい上靴買うの忘れてた・・・・・。)

借りてきたDVDを見る暇が無い・・・・。明日返すのに・・・。まとめて録画だ。
(夫氏作戦開始するか・・・・)

でも、おととい一本だけ、見た映画、面白かった。タイトルなんだっけ。「サンシャインなんとか・・・」笑。
冴えない小さな女の子がミスコンに挑戦するやつ。(ハリウッド)
なんだかしっくりしない関係だった、あまりにも面白変わった家族たちが、そのミスコンのおかげで、
なんだかしっくりきちゃう。(ま、こういう展開はよくありがちだ)

(冴えない子が、カリスマの手により、プリンセスになって、ミスコン優勝!!
なんて、ありがちなオチではない。冴えないままで終わるところがいい。)
なんだか、珍しく、子供が出る映画が見たいと思って借りたんだけど、
けっこう大人っぽくておもろかった。
バラエティとファミリーと青春とシュールとがまざったやつ。(恋愛は皆無・・・・笑。)

もう一度借りて録画します!!

て、こんなこと記事にするつもりなかったのに・・・・。

そうそう、玄関。
こんなのから、

genkansiroitana.jpg

工事直前の撮影。

もっと、いろいろとごちゃごちゃと、いろいろと置いてた。

ちなみに、これが、今は子供部屋に行ってる棚。
(この前の記事です)

これ、かなり上の空間が無駄になってるんで
上までなんとかしようということで・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

こうなりました。

genkantananew.jpggenkansirotanakakudokae.jpg

レールをつけてそこにブラケットとかいう
板を支える金具をひっかけて、
そこに板をのっけるだけ。

とても簡単なんだけど、
棚の高さは簡単に変えられるし、
棚の奥行きもある程度自由に出来て、
もちろん、レールをつける位置を変えれば
いくらでも幅のひろい棚になるので、
なかなか応用のきくDIY。
 

でも問題は、ここに靴をおくということ・・・・汗。

あっという間にぐちゃぐちゃになるぞ?。

 

 

ちょっと角度を変えて。

 

ほとんど変わってないけど。

でもって、この棚の真正面の壁にもおなじ棚つけたのですが・・・・

また後日・・・・・

靴に挟まれる玄関・・・・・

なんか恐い・・・・・・

ほんと計画性のない家づくりです。トホホ。

 

使い回し


今日まで、玄関でお世話になってた棚。
 

 

1年ほどまえ、産後のストレスを発散すべく
おもむろに白いペンキを塗った棚。

 

今日から、子供部屋へいらっしゃ?い

玄関付近を工事したことによって、不要になってしまった棚。正直行き場を失ってた。

危うく解体されてどこかへやられるところを
私は救ったのだ、笑

 

右手に見えるカーテンは中庭への出口。

この棚をとりあえず、外に出しておこうと!
扉を開けようと!(エドはるみ風)

その瞬間「そうだ、ここに置こっ☆」

それまで、テレビを置いていたミニテーブル(これも、その昔、中古で譲り受けた物に、
かれこれ7、8年前、白く塗って、下の部分に物を置けるよう棚板をくっつけてみたり。
ちょっとわかりにくいけど、使用前の子供部屋は・・・笑。→コチラです。)

棚板の高さを適当に調整しなおして、ドリルでぐりぐり。
お?、ぴったりぞよ。

とかいって、実は奥行きのあるテレビ。ちょっと手前にはみ出してしまい・・・・汗。
苦肉の策だ。
グラつかないように背中部分についていたバッテンの金具を外したら、なんとか収まった!!

でも、グラつくけど。。。。
ま、いい、子供部屋だ。
夫氏が気が向いたら、テレビに影響ない部分に付け直してくれるべ。

はい!先ほど、付け直してもらおう作戦成功?☆☆☆

コード類でわかりにくすぎですね・・・・・謝。
 

 

 

こんなわけで、明日は週末の日曜大工。

再び玄関に靴を置く棚を設置予定。
また、見える収納になっちゃいそう・・・・
 

 

 

いい加減、もう、いろいろ隠したい・・・・。

kinakoohagi.jpg

それはそうと、
昨日今日と、お昼におはぎ。
お米がちょっとしかなく、なぜかもち米だけがある。

昨日36個。(きなこだけ・・・笑。だって、きなこしか無い)
今日36個。(中に市販のあんこをいれて、まわりにきなこ)

一人、6個は食ってる。
いや、大人は、2,3個しか残ってないので、
あいつら、一日10個位づつ食ってる。

見てるだけで胸焼け・・・・・。

 

箏を聴きに♪

昨日は夜、長男片手に、箏衛門メンバー最年少の小池摩美ちゃんのリサイタルをに行ってきました。

新宿、オペラシティのリサイタルホール。

今まで、箏のリサイタルは仲間のものをはじめ、いろいろと聴きに行きましたが、
リサイタルって、聴く側もものすごく神経を集中する。
年とるにつれて、余計にそうかも。

コンサートとリサイタルって何が違うの?と息子に聞かれて、答え方に迷ってしまったんだけど、
確かに何か違うわけで。
出演者のそれまでの修行の成果を出すというか、
コンサートもそうではあるけど、その時点での自分の力を最大限出し尽くすというか、
とにかく、特別の意味合いがあるわけで。

リサイタルを成し遂げた演奏者は、確実にその前とは違っているわけで。

経験のない私にとっては、いくら聴きにいってはみても、彼らの境地にはたどり着けるはずもなく。

時に、自分のことに置き換えてみたりしながら、会場に座らせていただくと
ものすごく緊張する。今の私には出来ない・・・・・。10年後だってどうだろうか・・・・。

昨日は年齢こそ私よりはずいぶん下ですが、箏活動歴は華々しく、
勉強熱心で、努力家、かつ天性のものをかね揃えた演奏家の小池摩美ちゃん。

満員の会場の和やかでありながら、程よい緊張感のある一体感。
お客様の雰囲気を拝見すると、彼女の普段の様子がなんとなく伝わってくるような、
とても暖かい気持ちになりました。

鳴り止まない会場全体の盛大な拍手がこのリサイタルの成功を見事に証明していました。

その様子は、後ほど箏衛門ブログにて、写真つきでご紹介いたしますので、ご覧ください☆

さて、帰り道、お腹が空いた親子。

hayatotosaizeria.jpg

最寄り駅近くのサイゼリアにて、夕食。(というか、夜食?)
すごい久しぶりに入ったら、メニューがいろいろと増えてた。
子供にとっては、丁度良い食事処。
う?む、となりの高校生ギャルたちの(笑)会話が気になって・・・・・
(なんでも、XJAPANのコンサートに先日行って、はまったらしく。
再結成で初めて存在を知ったらしく・・・・。
すっかり本命になってしまったらいく・・・。う?む世代って・・・・・・。
「うるせ?な?・・・・っ」て顔で食べる長男がこれまたおもろ?。)

ここぞとばかりにいろいろ頼むけど、所詮長男。(小食者)
たいした量食べれず・・・・・。
ドリンクバーに命をかけて3,4杯お替りしてたら、それでお腹が膨れてしまった様子。
二人で1300円、笑。
私はグラスワイン100円でいい気分、笑。

春休みの良い思い出となります

押入れ?

はい。日曜大工。

プロの業者さんがリフォームをしている脇で
大胆にも、日曜大工・・・・汗。

子供部屋には全く収納が無いのだ。
(というか、寝室以外どこにも無い、摩訶不思議な我が家)

お客様用布団など、子供部屋のベットとベットの間のスペースに重ねて布かけてたけど、
子供が上ったり、崩れたり、また重ねたりとえらいこっちゃ。

で、簡易押入れ作成。

使用前osiire1.jpg

右が次男のロフトベット。
見えないけど、左に三男のロフトベット。

で間が丁度布団がはまるスペースがあり
重ねてたと言うわけ。

島忠にて木材
ペンキ、
ローラーを購入

ローラーでのペンキ塗りはとても楽チンだそう。
今まで、刷毛中心だったので、今後はローラー派へ。

osiire2.jpg

やすりかけて、
ペンキぬったら、

まず、左側に壁を作る

なんか、梁(はり)の部分に小さな木材をつけてそれに大きな板をくっつけてたっぽい。

 

 

osiire3.jpg

棚を置く支えにする板をくっつけてるっぽい。

 

電動の釘打つ機械はとても便利っぽい。
 

 

 

osiire4.jpg

できたっぽい。

簡単すぎでは?

上に小さなスペースがあるのが、
いかにも素人くさくて、笑える。

何おこうかな・・・・・・

osiirekansei.jpg

予定通り、下の段には布団。お客様用4セット。

で、上に段には箏カバーを入れてみる。

ちょうど、三つ折りにするとぴったり入る?

でもこれ丸見えだけど・・・・・

得意の突っ張り棒とカーテンにしますかね・・・・笑。

 

ところで、この真ん中の板を下にもっと下の位置につけると
立派な机になりそう。

で上にはもっと棚になる板をつけて・・・・・。

DIYっておもろい。

(わきで注文するだけなら・・・・・笑)

 

 

 

窓が窓に。

ようやく窓になりました。

うれしい。

使用前(外から見たとこ)

reformmado1.jpgmadoreform2.jpg

中から見たとこ→

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いざ、開けることができる窓になったと思うと、どういうわけか開ける気がなくなる・・・笑。

使用後

madonogorituke.jpg

いつでも開けられると思う余裕からか・・・・?

それもあるけど、業者さん、網戸をお忘れになり・・(笑える。)
網戸無しだと、ちょっと勇気要るな?笑。
窓の外はすぐ自転車置き場だしね・・・・。
娘が出ちゃう可能性もおおありだし・・・・。危険危険。

てことで、あと数日はお預けなのだ。

 

sakurasoccer.jpg

でもって、昨日のサッカー当番は寒かったっす。

途中から雨が降ってきたので、こりゃ?止めるかな?と思いきや
中途半端な雨脚だったため、続行?。コーチ陣前日の飲み会のわりに
動きが軽いし・・・・。

今度は暖かい飲み物をポットに入れて持参しよっと。

満開の桜の下でのサッカー。なんとも贅沢です。
 

昨日は更新できず(ノ_・。)
サッカークラブの新旧役員とコーチ陣での親睦会で予想外に飲み過ぎ。

ビールばかり飲みすぎ。誰かがいつの間にやらビールをついでた。
恐ろしい世界だ、笑
しめはワイン、笑

帰り道、セブンイレブンで夫氏にアイスクリームを土産に買うも、いくら払ったかも定かじゃなく
なんか頭がクラクラしてそのまま、かろうじてパジャマ着て寝たけど、朝おきたら前後逆だった。
二日酔いにはなってないので良かった良かった。
これからサッカー当番。コーチ達大丈夫かな〜笑

PC space へ☆

2畳どころか、1畳くらいしか無いわ・・・笑。

reform7.jpg

でも、明るさと孤立感にかなり満足げ。

壁を壊しました!→

昨日のうちに、テラコッタ部分に土台を作り床材を敷き、
半透明ボードをはめる枠をつけ、ボードをはめ、
大まか出来上がり☆

やっぱり、プロにお任せして良かった・・・笑
自分でやる?!!と息巻いてた夫氏を説き伏せ業者さんにお任せしたのです。

(いくらなんでも、壁壊したり、床作ったりはね・・・・・無理無理)

今日は、細かい部分の修正。
明日は窓を開閉できるように工事。reform9.jpg

これが、実は私にとっては一大事。

去年リフォームする前は、表に面した西の窓は単なるガラスがはめてあるだけで、
開閉ができず・・・・・。その昔、歯医者さんや、喫茶店として
使っていたらしく、その名残なんだろうか。

風通りが必要と思い、寝室については開閉できるように工事済みでしたが、
経費の問題もあり、玄関脇の窓はそのままでした。
光は通すが、風は通さない状態。

1年住んでみて、やはり空気がこもる。

reform10yukakansei.jpg

ビルでもないのに、開かない窓なんて、窓じゃない?!!と1年間じわりじわりと
折に触れて、夫氏を洗脳。

書斎を作ることでうかれていた最近の夫氏。

「今しかないぜ?!!」とニヤリ、私。

てことで、便乗作戦成功☆
明日から風が通る?ひゅ?る?る?・・・・・。

ふ?。

只今、修正を終えてお一人様お帰りreform11waku.jpg

reform12surigrasuire.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて、電気屋さん登場。

私に影響されてか、だんだんわがままを言うようになってきた夫氏、
パソコンの線をリビングから書斎に急遽ひいてくれと、昨日直談判。
当初は、無線ランにしようと計画してたらしいが、
はやり、無線だとちょっとつながり悪かったり、いろいろと心配らしく。

てことで、あっちの天井、こっちの天井に穴を開ける大仕事。すみません・・・・・・。

プロはやはりすごいな?。(あたりまえか・・・)
なんだか、いろんな配線をあやつってる。
感電ないし・・・・・笑・・・夫氏は今まで、3度ほど感電済。(これはけっこう危ない!笑えないです)

pendantlight2.jpgpendantlight1.jpg

 

 

 

 

 

 

てことで、こちら電気屋さんに増やしていただいたソケット。
来週頃、ライトが届くと思われます。

で、こちら、キッチンに追加したというか、即席で増やしたコンセント。

kitchensocket.jpg

そのため、かなり出っ張ってるけど。便利さには勝てません。
もともと付いてないのがおかしい!!!

一生懸命お仕事している職人さんの横で、ブログを書く私・・・・・。
なんかえらそうだ。申し訳ない・・・
しかも、写真とって、すぐ載せてるし・・・・(一応許可は得ましたよ☆)

で、家中ゴミやら、荷物やらでぐちゃぐちゃなのに
お友達が来てくれて遊んでます・・・・・笑

ありがと☆☆