水道修理や、久々のスキー準備に時間費やしたものの、すごい青空!
テンションあがるのだ?(^◇^)/
さ?一路、ツーインワンスキー場へ!
小林真由子箏教室(新宿区)、6人の子育てのあれこれブログ♪♪
水道修理や、久々のスキー準備に時間費やしたものの、すごい青空!
テンションあがるのだ?(^◇^)/
さ?一路、ツーインワンスキー場へ!
こちらが最初の記事だったんですが、未送信でした、汗???????????一年半ぶり、家族での遠出
夫氏のふるさと、信州へ☆
八ヶ岳が見えてきた!
そして実家の庭には
30センチの雪
三男と長女は初スキー♪
全て順調だったのですが…
水道が凍っていて水が出ない。こちらにしても寒い日が続いていたらしく。
ってことで近くの温泉へ?(^◇^)/久しぶりだ!
初温泉の娘☆
お義母さん手編み、頭文字付きベストで湯上がりもポカポカ?
一応、箏も持ってきてます、笑
朝10時になっても起きない娘・・・汗。
なんだか寂しくなって、おこしちゃえ?!!(鬼母)と思って寝室に行ったら
あまりにも気持ちよさそう。
そっとしておきました。(根は優しいのだ・・・・・うそっぽい)
30分後に一人で起きました、笑。
さて本日、バレンタインデー。
男人口の多い我が家、まだ、母親からのチョコを単純に喜ぶ年頃の
子供たち。
ついでに、1歳になったばかりの妹からももらえると思い込んでいる彼ら。
単にチョコレートが食べたいだけ。
そして、夫氏。
「今年のバレンタインはなんだか、世の中、もりあがってるかんじだ羚」
とやたら、テンションが高いここ数日。
「???」
なにがどう?だれがどう?どこがどう?盛り上がってるのか、全く持って意味不明。
むしろ、あまり盛り上がってない感じがするんですが・・・・。
よくわからないけど、とにかく調達しに、娘とお出かけ。
バレンタイン使用の赤いハートのヘアピンをセレクト、笑。
そんなことより、今後は
誰かにチョコをあげるときは
「〇〇(娘の名前)からだよ?☆」と
かわいらしく、わたしてみよっと。相手も悪い気はしないだろう。
世代交代、世代交代
で、三男、幼稚園で初めてお友達からチョコをもらいました
(義理だけどね、笑)
なんて嬉しそうな三男☆
初めて親戚や母親以外からもらうチョコは
子供にとっても、親にとっても、なんだか、こっ恥ずかしいかんじ劣
ありがとね☆
別にバレンタインの内容じゃないけど・・・
バレンタインデーだからといって、ウキウキする年でもないし・・・笑。
一応、今日はバレンタインイブということで、タイトルだけでも世の中についていってみました。
今日は、小学校にヴェルディーのプロスタッフの方々が来て下さり
特別に子供たちのためサッカー教室を開いてくださいました。
うちの長男次男も申し込みをしていたので、
ちょっとミーハーな母親としてはついていくしかない・・・・・笑。
三男の幼稚園お迎えと丁度同じ時間だったのを口実に、隣が小学校なもので、
のぞいてきました。
コーチの方々、遠くにいる私にまで、丁寧に挨拶してくださり、
(他にはお手伝いの先生や保護者以外誰もいなかったのですが。
どう見ても、私は一人場違いな単なる野次馬・・・・・)
なんて、素晴らしい方々、しかも、さわやか?!!!
一瞬にして、ヴェルディーの熱狂的サポーターになりかけております。
やはりプロ!!
子供たちの心をがっつり掴みます。
導入部分では鬼ごっこや、ボールの投げっこみたいなのをして、
身体を温めていました。
あまり長くいるのもあれなので、そそくさと退散したわけですが、
子供たち相手に真剣にサッカーの魅力を伝える姿は、なんとも感動的です。
J1復帰を楽しみにしています。
そうだ、一足お先のバレンタイン味わいました☆
先日の演奏会のあじゅみちゃんからの差し入れ。
チョコレートブッセ漣
チョコレートクリームにはアプリコットがアクセントに
入っていて、甘い中にほんのり酸味。
さわやかな美味しいスイーツでした
ありがとう?!!
10年ぶり・・・・・。
最近よくありますね。
おとといの合奏もそうでしたし♪
今日は仙台の小学校時代からの親友と、なんと10年ぶりに再会。(正確には11年ぶり)
実に、私の結婚式以来。
時々、連絡は取り合っているので、
会ってない期間がこんなに長かったなんて驚き
でも、10年てあっという間
それぞれ、全く異なる10年を過ごしてきたわけですが、
妙に、波長が合う・・・・・と、すごく嬉しかった私(私だけだったり・・・・笑)
彼女とは、小学校のブラスバンドで一緒だったし、クラスも何年か一緒。
当時から長身で、美人の彼女は、コントラバスや、ドラムメジャーを勤める花形劣
ピアノも得意な彼女からはいろいろと刺激をうけまくっていました。
おちびの私はクラリネットを吹いていたわけですが、
毎日朝夕の厳しい練習の末、
マーチングバンド全国大会で武道館へ行ったり等の楽しい思い出もあります。
バイタリティーあふれる彼女の生き方、
話を聞いてるだけでものすごい元気が沸いてきます。
学生時代からは共に東京で暮らしていますが、
彼女はお仕事で忙しく、私は、転勤やら出産やらで、あっという間に、こんな月日が流れたわけです。
そして、近々ご出産の彼女。臨月の大変な時期に遊びにきてくれました
赤ちゃんが生まれたら、家族ぐるみで遊ぼうと
今から楽しみ
お互いお酒好きと判明。
これは飲むしかないね、笑。
うらはく会、第3回演奏会、昨夜8時ちょい前、終了いたしました。
ご来場くださいました皆様、
かげながら支えてくださいました皆様、
スタッフの皆様、
どこかで応援してくださっている皆様、
そして、うらはく会の皆様、
劣劣劣本当にありがとうございます劣劣劣
2年ぶりにお会いする有楽伯会の皆様、
年代も、性別も(笑)、職業もさまざまなのですが
妙な一体感があり、それでいて、個性豊かな方々が勢ぞろい!!
リハーサル、本番と、ほとんどの曲を聞かせていただきました。
古典の良さを改めて気づかせていただきました。
こちらの会は、なぜか、お箏も、三弦も、男性がほとんど。
歌声は深く、大きく、自然。
音色に、ものすごく気をつかい演奏していらっしゃいます。
そして、何より、お相手の方との息の合わせ具合、勉強なさってます。
リハの間中、なぜ、今回わたしが「とり」を勤めるんだ・・・・・。あちゃ?・・・・。と
弱気の弱子さんでした。
(お相手の尺八の方が今回の実行委員長だったので・・・・・という単純な理由です。)
リハ、本番と、my MDで録音。
今日は、一人反省会。(反省会は新鮮なうちに・・・・。)
押し手・・・甘すぎ・・・・。なんだこの音程・・・・。
歌・・・あたり省略しすぎ・・・・・・。音程うわずりまくり・・・・。力んでるし・・・。発音が何言ってるかわからん・・・・。
尺八と、三弦をちゃんと聴いてないよ、こりゃ・・・・・。
修行の旅にでます・・・・・・・・・
良かったところはね・・・・・笑・・・・・最後の「シュッ・・・・・」かな・・・笑。
自分のことは言ってるときりが無いです。
さて、10年ぶりに彼らと三曲合奏を果たし、感慨深さもひとしお。
さて、思い出話第2弾・・・・。
11年くらい前にやはり彼らと合奏。「八重衣」という古典の大曲でした。
その時は、あまり深く考えていなかったのですが、
なんと、お三弦の彼は、まだ大学2年生だったそう。
つまりお三弦を始めて1年ちょっとで「八重衣」・・・・
すでに貫禄があって、私は、彼を頼っていた記憶が・・・・・。すみません。
実は彼、その際、腱鞘炎になりかけていたという話、昨日はじめて聞きました、笑。
彼らは明日からまた普通に社会人。
もっといろんな舞台で演奏してもらいたい。
いろんな伝説が生まれるのも、学生三曲ならでは。
さて、次の課題はあじゅちゃんとの現代曲合わせです。
(昨日は来てくれてありがとう?)
月がきれいな夜
でした。
デジカメ
のスキルアップを
めざしたいものです。
涙