過密スケジュールな午後の長男。

昨日の長男の午後は、なかなかに大人顔負けのスケジュールなり。

午後、サッカーの試合へ。
なぜか、毎年、このとんでもない暑い時期に、いろんな試合があって。
ま、これも、おいおい長々記事にしますです。

5時に帰宅後、さっさとシャワー、食事を済ませて目指すは渋谷。
ジャジャ?ン、待ちに待った、

極東アナキズムのライブ?
200707motton.jpg

これはすごいですよ?!!
作曲家でありピアニストである大塚茜さん、
世界に誇るマリンピスト大熊理津子さん、
そして、尺八のモットン(笑)あっ、いや、元永拓(ひろむ)さん
のユニット。

彼らの実力たるや、もう、とんでもなくすごいんです!!
かっこよすぎでした。感想は語りきれません。
あんなパワー炸裂ライブは、そうそう無いです!!

小3の息子は、見るもの、聞くもの、あまりに刺激的で
サッカーの疲れもふっとび、すご?い、聞き入ってました。
ワンドリンク付。かっこつけて「コーラ」など注文ですわ。生意気?。

螺鈿隊のカジ(梶ヶ野ちゃん)に一番前の席を空けてもらって
なんとも贅沢な子供です。生意気?。


英才教育?

rinnosansuu.jpg

小1の次男と生後半年の長女。
この二人はなんだか気が合う様子

宿題の計算カードで一緒に勉強中勒。

気づくといつも何か教えている次男。
専属家庭教師として君臨してもらうとしましょう。

さて、朝6時半からのラジオ体操、
2日連続で行けなかった子供達。
一昨日はせっかく6時に起きたのに、余裕でテレビを見ていたら
6時40分になっていた・・・・。そうです。(親は夢の中)

今日はなんとしても行こうと思ったんでしょう。
朝授乳後丁度6時10分だったので子供達の様子を見に

するとしっかり服を着替えた長男次男がリビングでウトウト。
5時半ごろ起き、早すぎたけど、二度寝は恐いので
スタンバッていた様子。

声をかけて送り出しました。実現おめでとう!!

さて、私は、また寝ました

ちなみに、我が家は子供を起こすという習慣がありません。
7,8割がた親が起こされます。

今まで、遅刻の経験が無いのは奇跡ともいえます。

ちなみに、私は、子供のころ毎朝起こされていました。
暇さえあれば寝ていました丹

三男の遊び。

このところ更新が滞っておりましたが
ブログに立ち寄ってくださる皆様、いつもありがとうございます

さて、小学校、幼稚園夏休みということで、
我が家はすっかりバケーションモード。

こまごまとした課題はいろいろあるのですが、
(ラジオ体操、プール、宿題、ポケモン映画、図書館・・・・)
ビックイベントは今だ決定しておらず・・・。

なんとかして海に行きたいな?と私は目論んでいるのですが磊。
実現したら更新しましょう。

さて、三男の遊びは日々進化というか変化というか・・・
よく見ると、けっこう笑えます。
一貫しているところといえば、規則性?かな。

5月のある日の作品。
加藤茶と缶ジュース
katoucha.jpg

夏の挑戦。

箏を始めて、かれこれ27、8年。

初めての舞台は、小学校3年生。箏の「金剛石」。
4年生の時、三味線「若水」。

母と、父(尺八)とその頃はいつも3重奏。
歌好きの母のため、歌ものばかりやらされていました。

客席200人くらいの小さな仙台市のホール。
母の所属していた派の毎年恒例のおさらい会。

16歳のとき名取(準師範)という免許。
試験などはなく、師匠の采配にゆだねられるのみ。
授与式のようなものでは家元の前での演奏があるので、
ある程度のレベルは必要なのですが。
今思うと、どれだけ弾けていたのか・・・・。

その後上京の際、沢井箏曲院に入会。

いろいろなことを言い訳に、資格試験を避け続けてきた私。

おととし、初級、中級、上級を受け、
おととい、講師試験を受験しました。

思い起こすと、それまでの道のりは長かったのかも。

内弟子、箏衛門、螺鈿隊、その他いろいろな出会い、イベント、
ハプニング、涙、笑い、・・・・・。
(私的なことでは、結婚、転勤、出産など。。。)

気づくと、沢井箏曲院に入ってからの年月の方が長くなっていました。

結果はまだ出ていません。
試験の際の自分の不甲斐なさに、
かなり落ちこんでおりましたが、

冷静になると、
周りの方々の協力、理解、励ましがあって
受験出来たことを幸せに思います。

本当にありがとうございます。

そして、これからもどうぞ宜しくお願いいたします。

見ないで・・・。

数日前、長男が父親に、練習中の曲を弾いて聞かせていました鍊。

最近、楽譜を見ないで(つまり暗譜ですが)
弾けるようになったと息子が豪語していたので、
夫が確かめようと思ったそうな。

「見ないで弾いてみてよ?。」。

3行ほど演奏すると、手が止まった息子。

(あれ?もっと覚えてたはずなのに・・・・)

何回ひいてもすぐ止まる令。

ふと見ると、目を閉じて箏を弾いている息子。

「見ないで」って・・・・・。楽譜のことなのに。

てっきり楽器を見ないで・・・・と勘違いした模様。

でも、よく考えると、すごく良い練習かも・・・・。
耳がすご?く鍛えられそうです。

急患。

娘の気管支炎が、なかなか回復しないので、
日曜日ということで、近くの大学病院の急患に。

診察、レントゲン、吸入、鼻水吸い取り、血液検査。

レントゲンは、赤ちゃんが動かないように、
なんだか、凄い装置にくくりつけられてベルトで縛り付けられ
ネットで固定され・・・・。写真とりた?い!!!
と思ったけど、さすがに、真剣表情のレントゲン技師お二人には
声かけられませんでした・・・。

フルコースを済ませると
軽い肺炎になっていました・・・・。

軽いので入院はしないことになり
一安心。

胸の音だけでは判断しにくいこともあるんだな・・・と。
昨日も病院に行ったばかりなので、ちょっと驚きました。

生後6ヶ月をすぎると、母乳の免疫が無くなるといいますが・・・。

まさに6ヶ月になってすぐの出来事。
身をもって証明していた娘です。
(そんなこと証明しなくてもいいのに・・・・

早く回復しますように

キャンセル待ち。ありがたや。

この時期、レッスンの予約がとてつもなく難しいのです。

7月は、資格試験に時期ということがあって、
特に日数が少ない代稽古の先生に予約殺到。
予約開始時間から30分もたつともう満員。

あえなく予約できなかったのですが・・・・。

キャンセル待ちした甲斐がありました?☆

先週、1こま、今週1こま。

今週は、午後電話があり、夜8時が空きました!!とのこと!!

試験直前のこの時期、いまさらレッスンを受けても遅いような気もするのですが・・。

箏の演奏は置いといて(やはり、いまさら・・・・という
空気が漂ってました・・・・
いろいろな面での、気持ちの持ち方等など
いろいろとお話することが出来て、とっても有意義な時間でした。

練習、気合不足の私はすでに
試験後の夏休みに思いを馳せております。

そういえば、昨日赤ちゃんが急に40度近くの発熱。
三男とともに気管支炎になってました・・・・。
病院通いはしばらく続きそうです・・・。

(でも、正直、これも気分転換になります☆
 家にいて、常に楽器を目にしたりしてると、なんだか
 やられてしまいそうになります・・・・最近・・・・
 目にすればするほど、しり込みしてしまいます・・・最近。
 のんびり、おだやかな天然先生に会うとホッするのです
 でも、腕は確かな頼りになる先生!!です☆)。