落合杯

サッカークラブ、夏のビックイベント!!

落合地域の小学校サッカーチーム、フットサル大会。

毎年、8月の第一土日に開催されます。

ご存知の通り、
一年で一番暑い時期でしょう。

暑さと、体力勝負のこの大会。

でも、親も子もかなり準備万端、
意識も高いので、
熱中症になる人ほとんど出ず、
今年で19年目になるのです。

ほぼ一日中炎天下にいるのに、
どうして皆一応体力もつのか不思議なのですが、
水分とったり、上手に休憩したり、
冷やしたり、
これって、すごい能力だと思います。

ということで、先日のももクロツアーも
暑さに関しては、問題なくすごせた自分だったのです。

さて、初日はコンサートと重なっていましたので、
お手伝い等はできず、大変申し訳なかったのですが、
2日目は全力でがんばりますよ!!

2日の夜中に帰宅も、
運転は市川くんだったので、
つかれもほとんどなく、
4時間ほどの睡眠とはいえ、
目覚めぱっちり!

おにぎりたくさんつくって、
日焼け止めべったりぬって、
長袖長ズボンで日焼け対策も万全!!

三男最後のこの大会をめいっぱい楽しみたいと思います!!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

さて・・・・結果!!

2年生チーム、第3位!!
4年生チーム、準優勝!!

そして、
6年生チーム、優勝!!!!

さすがに泣けました。

地域の小さな大会ではありますが、
この6年生チーム、
1年生の頃から、ずっと優勝を重ねてきたのです。

この大会は1,2年リーグ、3,4年リーグ、5、6年リーグという
編成なので、1年生チーム対2年生チームという試合もあったり、
各チーム2学年メンバーがまじっていたりと、
各リーグ下の学年にとっては、かなり不利な状況。

そのなかで、現6年生は1年生の時、優勝したのです!!
(実際は、このチームと、他のチームが同位優勝でした)

ものすごく画期的、かつ大興奮の大会でした。

その後、2年生の時は、もちろん優勝。

3年生の時、唯一準優勝。

そして、4,5,6年と優勝。

学年が上がるにつれて、他のチームも強くなってくるので

(というのは、最初は、もって生まれた体格とか俊敏力とか、気合とか、体力とか
そういう面で試合の勝敗が決まってしまいがち・・・・
でも3年生、4年生と上がるにつれて、その差は縮まり、
練習量、情熱、技術、チームワーク、作戦・・・・といったことが
ポイントとなってくるわけです。)

低学年のうちは、楽勝だった試合も
徐々になかなか大変になってきます。

受験等により、主力メンバーも数名参加できなくなってきます。

状況は年々厳しくなるわけです。

そのなかでも、優勝したという欲や、プレッシャーも大きくなり、
メンバーにとっては、実はとっても過酷な大会だったのだろうと
振り返ると強く思います。

1年生の頃からの、三男やメンバーの頑張りをみていると
準決勝あたりから、手に汗握り、自然に涙が・・・・。

緊張している様子もすごく伝わってきます。

そして、決勝戦

1点とったものの、1点追いつかれ・・・・

ほんとにドキドキハラハラ。

もしPKにでももつれたら、
ほんとに勝敗は予想もつきません。

なんとか一点!!

というその時、三男のアシストからのSくんスーパーヘディングシュートが決まり!!
2−1になりました!!

でも油断なりません。

と思っていたら・・・・

再び三男アシストからのSくんスーパーヘディングシュートが決まってしまったのです!!

この日はなんとSくんの誕生日。
なんというドラマティックな展開なのでしょう。

ゲームセットのホイッスルがなり、優勝!!

ほんとにがんばった学年。

どの学年ももちろんがんばっています。

でも、結果を残すということの大変さというのは、
残したチームにしかわかりません。

いろいろな点で恵まれていた学年だったかもしれませんが、
5年生くらいからは、やはり受験体制や他のチームのセレクションに受かり
他のチームメインでプレイするメンバーも数名。(うちの子も含め)
このチームに全力投球できるメンバーは限られてきました。

そのなかで、キャプテンを努め、
メンバー全員が揃わない中も、
くじけず、地道に練習し、皆を優勝に導いてくれたKくんには、
ほんとに頭が上がりません。

秋以降、大事な試合が続きます!!

ますます盛り上がって皆でがんばっていってもらいたいです。

かくて・・・
長女の3年生チーム・・・・ほぼ全敗・・・
でも最後の最後の試合引き分け!!

それはそれで嬉しかった!!

なんとか来年以降、勝利に結びつけられたらいいな〜〜〜〜。
チームワーク、仲の良さはピカイチ!!
期待大です!

さて、OBも応援にきてくれました。

OB、ドリンク休憩中(^^)。

次男、なんだかむりやり後輩に飲ませてないかい??笑。

さて、サッカーも箏も怒涛の7月がなんとか終了!!

ちょっとホッとしていますが、
まだまだいろいろとありますので、
油断せず、計画的に進めたいです。

まずは、合奏勉強会の整理整頓等・・・・(まだだったんかい??笑)

そして、今年度になって新しい生徒さんがとても増えたのですが、
もう少し教室の運営体制を整えないと、すすまなくなってきています。

そのあたり、きちんと整えて秋を迎えたい!!

そして・・・・・かなり疲れたお肌と髪を最低限、整えなければ〜〜〜。

潤い0%になりそう〜〜〜。

まずいなこりゃ・・・。

サッカーも。

8月の最初の土日は、毎年、サッカークラブ恒例
地域の夏の大会があります。

このブログでも毎年、記事にしていますね(^^)。

熱い熱い暑い暑い大会なのです。

おそらく一生のうちで、
こんなに暑い2日間はこれ以上出てこないでしょうというくらい
ほんとに暑さと闘いながら
ほぼ丸一日、炎天下の中、
子供たちのサッカーの試合をひたすら応援する一日。

今度のコンサートツアーも屋外でのステージなのですが、
暑さや屋外ということに対する心配は実はあまりないのです。

それもここ10年つづけてきたこの大会のおかげ!!

これ以上大変な一日はきっとない。

日差しにも暑さにも鍛えられています!!

そういう意味でもサッカークラブに感謝、笑。

さて、来週に控えたこちらの大会、

一日はコンサートと重なるため、
応援もお手伝いもできないので
とっても申し訳ないのですが・・・
とにかく、私の分も夫氏に働いてもらわないと。

その最終打ち合わせがありまして、
大会にむけて役員も盛り上がってまいりました。

さて、今日は明日持っていく楽器や小物類の準備
飲み物やお菓子の買出し、
プログラムの印刷・・・・等々・・・
演奏の席順決めをして、
夫氏と段取り相談。

今回は17弦2面、三味線二丁。箏15面。
椅子20脚。譜面台13台。立奏台12セット。
一度で運べるか、
2度にするかというところ。

とりあえず、積みこんでみます(^^)。

さて、明日の浴衣選びもしないと〜〜〜。

何着よう〜〜〜〜〜(^^)。

ところで、浴衣は普段着る機会がないのですが、
勉強会をするようになってから、
浴衣着るように。
合わせのお着物に比べて
自由にいろんな組み合わせができるな〜〜〜なんて
浴衣の魅力を今一度実感しています。

浴衣の着こなしにルールというのは、実はあまりなかったりするようで、
歴史によってもその着こなは様々ということもわかります。

着てみると浴衣ってすごく涼しくて
実は動きやすかったりします。
そしてなにより、気持ちも身体もシャキン!!とします。

日本の文化ってほんとにすごいな〜〜〜〜。

今年はどなたが浴衣(または夏物のお着物)でいらっしゃるかしら・・・☆

さて、今日はあまり遅くならないように寝たいと思います☆。

リフティング

たくやリフティング先日、リハからもどるとマンション下のピロティーで三男がボール遊び。

ひたすらリフティング練習やってたみたいですが、
ちょっと触ってると安心するみたいです。

めずらしくスマホで撮影してみました。

邪魔扱いされました。

そりゃそうだ・・・・笑。

それにしても・・・・・
継続は力なりということなのだな〜〜〜。

1000回以上続きます・・・・・

撮影は疲れるのでちょっとでやめました。

でも、今かよっているチームにはもっとテクニカルなリフティングをできる子がいるそうで、
負けじと研究しているようです。

練習には何事きりがありません。

と自分に言い聞かせる夏・・・・・汗。

サッカー合宿にむけて。

今年も小学校のサッカーチームの夏合宿が近づいてきました。

といっても、三男は他のチームでの合宿と重なってしまているので、
参加できず・・・・・ほんとに残念なのですが・・・・

その説明会が今年も行われまして
夫氏が過去に作成したビデオ上映も行われました。

いつのビデオがいいでしょうか〜〜〜〜と夫氏が問うてみると
監督が間髪おかずに「はやとの代のをみよう」と・・・・

すでに5年も前になっているのですが・・・・

ということで、久々に長男が6年生の時の合宿映像を皆で観ることに。

今現役のメンバーにとって5歳も上のメンバーは顔も忘れていたり、知らなかったり・・・
ということだと思いますが、真剣に見入っていました。

今思ってもあの学年のサッカーに対する意識の高さは相当なもので、
そういうメンバーにひっぱられて長男は真剣にサッカーをすることの楽しさを知ったのだと思います。

音楽もそうですが、スポーツも仲間の存在がすごく大きい。
それも真剣勝負でやっている仲間の存在、影響力はすごい。

これだって上手い下手とは関係ない。
真剣かどうか・・・・。

私はきっと古臭く不器用な人間。

やるならとことんはまって欲しい。

ところで・・・・・・はまるといえば・・・・

今、息子たちの誰かにギターを習ってもらいたいという願望が強い・・・・

すごくかっこいいギターを聞いてしまったもので・・・・。

できるものなら・・・自分でも習いたい〜〜〜〜!!!

ギター・・・・かっこいいな〜〜〜。

話がそれました。

合宿ビデオに写っている長男、次男・・・・ちっこかった。

かわいかったな〜〜〜〜笑。

区切り!!!

今日は次男サッカー部最後の公式戦
(負けたので結果的にそうなったのですが。)。

ここ数年は週末も休みがなく、
息子たちのサッカーの試合にはほとんど応援に行けていない。

そもそも中学生にもなって部活の試合を応援に行く・・・・
なんて、思ってもいなかったのですが、
サッカーというのは、なんだかオープンな競技なのでしょうか、
気軽に応援に行ける雰囲気なのです。

息子の活躍がどうこうじゃなくて、
サッカーそのものが楽しくて見たくなるという感じに近い。

なので、Jリーグを応援に行ったり、
高校サッカーを応援に行くのに近い感覚もあって、
レベルは全然違いますが、
一サッカーファンとして応援に行き、
たまたま息子も出る・・・

みたいな・・・・

あれ・・・・違うかな・・・笑。

なので、できることであれば、全試合応援に行きたい!!笑。

でも、この2年で、1,2試合しか行ってないな〜〜〜。

それは、とても残念でもあります。

今日も夫氏の撮ったビデオ鑑賞。

負けてやはり泣いている次男。

長男のころからお世話になっているコーチも
一緒に肩を組みながら泣いている・・・・

この春、ずっとお世話になっていた監督が異動になられたので、
ずっと一緒だったコーチはこのIコーチだけ・・・。

この2年間の様子をずっと見てきてくれていたコーチ、
この試合に向けてとりくんできたこと、
負けてどんなに悔しいか、
きっと誰よりもわかってくださっているのだと思います。

そういう関係をコーチと築けたということが
映像を見ていてとても嬉しかったし、
悔しいって心から思えるくらい真剣に取り組んできたのだろうな・・
と思うとやはり嬉しい・・・・。

小学校1年生の頃から練習、試合は休まず
(大好きだから休むなんて考えられないらしい)
のめりこんできた。

高校でもももちろん続ける。

クソ生意気でやんちゃで熱い男。
そのおかげで、迷惑こうむっているメンバー多数のはず・・・

昔からそうだ・・・・。

夏にもう一つ希望者がいれば参加できる公式戦がある。

もちろん彼は希望しているので明日からも練習には参加するようだ。

それにしても、中学校の部活動のあっという間なこと・・・・。

ほぼ2年間しかない。

でも、その濃さというのは、2年とは思えない充実ぶりだ。

大人になってからの2年と、中学生の2年・・・
まったく違う2年なのだろうな〜〜〜。

とにかく、彼のひとつのステージは終わり、
また次のステージへと向かっているわけだ。

さて、明日は箏曲部の本番。
今日はリハーサルに行っていました。

ギリギリになると皆急に緊張感持つぞ・・・・・(^^)

ちょっと遅いぞ〜〜〜〜〜〜。

でも、なんとか間に合った〜〜〜〜〜。

と・・・思う・・・・(*^_^*)

新宿・戸山対抗戦

毎年恒例、新宿高校vs戸山高校対抗戦。

今年もこの季節。

昨年に続き、またまた学校のロゴが入ったうちわを配られました。

毎年もらえるのね〜〜〜〜!!

(去年のどこいった?笑)

運動会の次に大事な行事、笑。

2回目となったので、なんとなく様子もわかっているので、
心の準備や日焼け防止の準備も万全。

学年別チーム。

ちょうど少し前にメンバー紹介(写真付き!)データが届いていたので
プリントアウトして、メンバーチェックしながらの有意義な応援となりました(^^)。

まずは2年生の試合。
長男は右サイドバック。

落ち着いているかんじのプレイ・・・・・私としてはなんだか物足りないけど、笑。
ワイルドにガツガツいってほしいの〜〜〜(^^)。

なかなか接戦だったのですが、のこり数分のところで
一点入れられて・・・・0−1。
惜しい〜〜!!くやすぃ〜〜〜!!

次に1年生、フレッシュメンバー!
中学校で一緒だった後輩も出ていて、なんだか嬉しいな〜〜〜。
すると開始ちょっとでかっこいいシュートが決まり先制点!

いい調子で進んでいたのですが、途中1点入れられて・・・・引き分け。

でもよくがんばった〜〜。
なんだか勢いが凄く伝わってきて、一生懸命さが清々しい試合。

そして、いよいよトップチーム、3年生同士の戦いです。

ワールドカップばりの入場ははやり今年もかっこいい。
来年は、長男か〜〜〜と思うと、なんだか既に感慨深い・・・・(^^)。

さて試合開始・・・・

歯車があわなかったのか、

勢いが足りなかったのか、

気持ちがのってこなかったのか、

サッカー部3年生チームまさかの大敗(;_;)

0−6という

予想外の得点差。

昨年はほぼ互角だった記憶。

3年生はメンバー数もとても多く、
すごく頑張っている学年だったし
保護者の皆様の応援もいつも熱く、サッカー部を盛り上げてくださっている学年だっただけに
なんとも残念・・。

試合というのはほんとうに何が起きるかわからない・・・。

さて、気をとりなおしてまして、
2年生ママたちと駒沢公園近くの素敵なイタリアンでランチをしました。

急なお声かけでしたが(思い立って声かけてくださったYさんに感謝!)
9名も参加!すごいすごい〜〜〜♡

私にとっては長男関係のママ友との関係というのは、
常に新しいつながりであって、未知の世界への入り口であったりしまして、
おはなしの内容も、ふむふむ、ほえ〜〜〜〜っ!!な〜〜るへそ〜〜〜〜!!

と好奇心がおさまらない状況で大変なことになるわけです。

なかなかに初々しい発想の自分に、
なんだか笑ってしまう時間でもあるのです。

なにせ下の子達の学校、幼稚園関係での集いでは
私はお局通り越して・・・・・ご隠居・・・のような・・・・笑。

また気をとりなおしまして・・・・。

さて、総合点では今年は戸山高校が勝ったそうです。

閉会式もみたかったな〜〜〜。

来年こそは!!

そうそう、夫氏はランチ会のちょっと前までいました、笑。

あつい!

長女のサッカー熱は
年々上昇中、笑。

最初はどうなることかと思ったけど、
なんだか兄たちより負けず嫌いのようです。

そして、長男に似た性質のようで、
不器用だけど、地道なタイプ。

のんびり、おっとり、天然なのですが、
続けるとか、耐える(笑)とか、そういうのは
しょうにあっているようです。

いよいよ3年生になり、試合もちょっとづつ増えてきます。

数ヶ月前は2回もできなかったリフティングが
7回までできるようになりました。

でも、なんだか不思議な方法でやっているので、
それであってるのかどうかわかりませんが、
本人曰く、リフティングだそうです、笑。

そして、気合を入れすぎて・・・・

トレーニンすシューズではなく、普段のスニーカーを履いてしまった彼女。

集合場所で気づいて、すごく撃沈していました。
スニーカーでも試合はできますが、
彼女なりのイメージがあるのでしょう、笑。

夫氏にトレシューを届けてもらい、すごくほっとしたようです。

久々に集合場所まで送っていき、
これから試合に向かう子供たちの緊張を感じ
すがすがしい朝でした。

今日も私はレッスンですが、こちらもがんばろう!と思った朝でした。

(これも19日のことでした(^^))

三男、次男、長男もそれぞれ試合だったようで、
朝からお弁当つくりました。

週末だけはお弁当つくっています、笑。