幼稚園の親子遠足もカウントダウンに入っています。
長男の頃から毎年、同じ時期、同じ場所、ほぼ同じ内容・・・・
いよいよ末っ子の親子遠足で最後になります!!
来年で終わると思うと、解放感と、なんともいえない、達成感??笑。
1年とあけずに連続通ってきました。
あるときは、赤ちゃんをおんぶして、2歳児をベビーカーにのせて、園児の手をつなぎ・・・・。
ある時は、夫氏と一緒に、赤ちゃん&本人と・・・・
あるときは、夫氏&本人のみ・・・
あるときは、私と本人のみ・・・・
いろいろな組み合わせで通い続けてきましたが・・・
お義母さんと次女・・・という組み合わせもありました!!
いずれの時も共通しているのは、
とにもかくにも、本人は数日前からすごく楽しみにしていて、
当日もものすごく楽しそうに遊んだり、お弁当食べたり。
子どもにとってはすごく楽しくて大事な行事なんだな・・・・ということ。
親にとっては・・・・時にちょっと憂鬱・・・・笑
でも、それもあとになってみると、良い思い出でしかない。
今年はシンプルに三女&私・・・・の組み合わせでした。
思えば、ものすごく気楽になったなあと思います。
下の子をおんぶしながら遊ぶわけでもないし・・・・
授乳しながらお弁当タイムをすごすわけでもない・・・・
赤ちゃんようの、おむつやおもちゃ、着替えを持っていくわけでもないので、
荷物もすごく少なくてすみます。
7,8年前は、なんだか、大騒動だったような気がします(*´∀`)。
紫外線も強い時期なので、
やれ、帽子だ、日傘だ、日焼け止めだ、虫除けだ・・・・・と細かな準備もしていると
わ〜〜〜〜何か忘れる〜〜〜〜みたいなかんじにもなりますし・・・・。
今年も、小さな妹や弟をおんぶや、抱っこして参加している方もいて、
大変そうだな〜〜と思いながらも、なつかしいな〜〜〜とか、
あ〜〜〜赤ちゃん、かわいいな〜〜〜〜とか、
人のことだと、ほんと、ほほえましく感じるものであります。
ボランテイアでお手伝いにきてくださっていた幼稚園OBOGのママたち!!
皆、次女と一緒のクラスだったママたちで、
会ったとたん、わ〜〜〜〜!!と、ついついおしゃべりに花が咲きます、笑。
うれしいな〜〜♡
ちょうど、先日の次男の運動会を見に行っていたママがいて、(お友達に誘われたそうで)、
そんな話になったり・・・・笑。
さて、遠足、お弁当箱に、木の実や、石ころ、葉っぱ等を拾って、
食べ物にみたてて、遊ぶというののがメインの内容でした。
これも、前にも同じ内容を経験していますが、
つど、先生方は、アイディアを増やし、ちょこっと変化があって、楽しい!!
前よりも、仕切りやすいかんじに、
ちゃんと、小分けのカップをのりづけしてくださっていました!!
そして、箸入れように可愛い袋を作ってくださっていたり、
シェフになった気分になれるように、
ネクタイもつくってくださっていて、皆、それを首にかけて、あそびます。
さて、運動会に続き・・・・
今回も、スマホで、なるべくいい写真をとろう・・・・・
と試みたのですが・・・・
まったく収穫ありませんでした・・・笑。
中途半端なやる気と、
無い実力では・・・・何もできないな・・・・と実感(*´∀`)。
結局、写真屋さんの撮ってくださる写真を買うことになるでしょう・・・・笑。
さて、とはいっても、少々アップいたしますが・・・。
お弁当は、今回もロールサンド。
そして、ハンバーグでしたが、
夜の分も下ごしらえしようとか・・・
考えていたら、いった何キロ作ればいいのかわからなくなってきました。
結局ひき肉2キロ分作りました。
ロールサンドは、次男の弁当や他の家族用の朝食もかねてたので、
結局、パン三斤分、作りましたが・・・・笑。
そして、果物や凍らせたゼリーでごまかす作戦・・・・笑。
夜は楽できます〜〜♡
昨年はお弁当もゆっくり、ちょっとしか食べなかった娘も、
今回はもりもり、全部平らげました。
さて、夫氏も何か関わりたかったようで・・・・
送り迎えをお願いしました。
つまり・・・・・往復は車・・・・・(*´∀`)
これで遠足・・・・と言っていいのかよくわかりませんが、現地集合現地解散なので・・・・ま、いっか・・・笑。
さて、午後から21時までレッスンなので・・・・
ハンバーグを焼くのは夫氏の担当。
私はもう、今日は何も家のことしません〜〜〜〜!!!
と宣言、笑。