コウケンテツ様♪野菜カレーおすすめ!!

月曜日、お昼時のテレビ番組で、料理家コウケンテツ様がカレーを作ってました。

コウケンテツの野菜カレー

他の曜日は、チェックしていないのですが、myougadecurry
コウケンテツ様の時は、さわやか・・・・なので、思わずチェックしてしまいます、笑。

カレーにレモン?ねぎ??味噌???でもって、みょうが~~~~????

でも、妙に美味しそうじゃない~
さわやかそうじゃない~~

ということで、善は急げ!!
その日の夕方スーパーで「みょうが」をたんまり買い込み、
いざクッキング~~。

けっこう簡単。
けっこう短時間でできちゃう。

で、で、で、で・・・・・・おいすい~~~~~~!!!

いつものカレーもいいけど、
たまには気分転換してみたい方、
ぜひぜひ作ってみてください!!!

ちなみに、私は倍量でつくりました。koukentestucuryy1
(分量をメモしていなかったので、記憶を頼りに作っただけですが・・・・・笑・・・・今、ネット見たらレシピ載ってました :idea:
みょうがは8本位入れたのですが、koukentestucurry2もっともっといれたいくらい、いい味だしてました。
美味しかった!!

和風でもあり、中華風でもあり、インド風でもあり、タイ風でもあるカレー。

さて、今日は、
一般の生徒さんのレッスン、
無料体験レッスン、
そして、遠く海外から一時帰国
なさってらっしゃる方の臨時レッスンと
続きました :)

箏という楽器を通じ、多くの素敵な方たちに出会い、
そして、改めて箏の魅力に気付き、
指導させていただくありがたさをしみじみと実感しています。

明日は、まずは午前中、お三弦のレッスンです♪

運動会2009

運動会は7日(日)に、ここまでか~~っという程の晴れ渡る空のもと
開催されました。undoukaikaikaisiki

あまりにも、いろいろとありすぎて、運動会記念サイト作成に踏み出しそうな夫氏に
歯止めをかけている私であります。

まずは、朝の様子から。

スタミナスタミナ~~ということで、
もち三切れ(きなこもち、のりもち)とバナナ一本を無理やり食べさせました。
三男はなんなくペロリ。
長男は、かなり苦しそう。
「これじゃ、重くて走れないよ~~~」undoukaiasagaohandayo

「まだ徒競走まで2時間以上あるから、大丈夫大丈夫!!」と私・・・笑。

後方で化粧する、おばあちゃん。
そんな暗いところで、化粧したら・・・・どんどん厚塗りになるよ~~と思いつつ
そっとしておきました・・・ 8)

朝5時半からお弁当づくりスタート。

お弁当は9人分。とはいえ、うち子供は4人だし、
運動会のお昼にそんなに食べられる訳もないので、
量はそれほど必要ないんだけど、思わず沢山つめこんでしまう悪い癖。

おにぎりも、から揚げも、お弁当箱に結局入りきらず、2009undoukaiobentou
半分くらいは冷蔵庫に・・・笑。

今年のメニュー

ホタテ御飯おにぎり。(祖母作)
サンドイッチ(卵、ハムチーズ、ピーナツクリーム、クリームチーズとイチゴジャム・・箱につめたら、真ん中のスペースが空いたので
保冷材代わりに冷凍枝豆。なんか可笑しい)
鶏のから揚げ。イカのから揚げ。
里芋の煮物。
ふきの煮物。(祖母作)
きゅうり、はつか大根の浅漬け(祖母作)
厚焼き玉子。
ソーセージとプチトマト。
ブロッコリー茹でただけ。
ゼリー凍らせただけ。

暑い一日になりそうだったので、ホットコーヒーをポットに入れなかったのですが、
やっぱり、食後はコーヒー飲みたかった。来年は必須でしょう。

8時20分、開会式目指して出発。
雲ひとつ無いよ。
でも、後で残る写真のことを考えるとありがたいお天気。

つづきは、また少しづつアップしますが・・。
とにかく、当日まで家族皆体調崩さず、元気にすごせたというのが
何よりありがたく、そして、助かりました。

周りの友人たちも皆体調万全だったようで、元気一杯の暑く、熱い一日。

運動会後は、友達のお父さんや、サッカー部のコーチから、
早速、うちの子たちが写っている写真がPCに送られてきたり、
(すごいレンズでプロ並みに撮影なさるお父さんがいらっしゃったりするもので。
それを期待して、うちはビデオ撮影に専念できました。
お義父さんにも、一眼レフ持参ででパパラッチになっていただきましたし :D

しばらく、余韻に浸りそう。

四国便り♪

四国は高松のはやかわままから届いた新鮮野菜の品々。
ごく一部です☆

いつもしていただいてばかりでhayakawamamaoyasai.jpg

本当に恐縮しっぱなしなのですが、
頬は緩みっぱなし。

にんにくの芽や、にんにく。
お友達が栽培なさってるという品は
見た目のプリプリ感も食べたときのシャキシャキ感もまさに芸術品。

野菜って・・・・すごい。

そして、最近はやかわママがはまっているという
柚子のグミも沢山入っていました!!

が、完食してしまったため、パッケージだけお披露目
柑橘系のグミ、大好きですが

yuzugumi.jpg

柚子は初めて。

さわやかで、自然な風味。まさに姫の柚子便り・・・・・可愛いネーミングです。

感謝感謝感謝

ところで、夏になると、ぶっかけうどんが無性に食べたくなりますが、
最近CMで、高松出身の俳優「要潤」氏が
つけうどんを食していますが、ほんと美味しそう。

高松にいた頃、近くのショッピングセンターのショー(のようなかんじ)に要潤が来ていて、
わっ、でかい!!と思いました。(もちろんかっこよかったですし)
あれからいろんなドラマ、CMに出演して活躍中ですが、
特にファン・・・・というわけではないけど(大きなお世話・・?笑・)・・思わず応援してしまいます。

また脱線しますが、今日は小学校安全パトロールというお仕事してきました

anzenpatrol.jpg


子供を向かえがてら、帰宅途中の様子、不審者がいないかどうか・・・等をチェックするのが目的。
毎日のように、誰かが行っています。

いいかげんな私は、5時間目終了は、2時過ぎくらいかな?と
幼稚園に三男を迎えに行ったついでに、小学校に寄ってみました。
待てども待てども来ない。
結局一時間雨の中、校門の前で三男と待っていたわけですが・・・・

どう考えても、これじゃ自分達が一番不審者じゃないですか・・・・・・

よりによって、5時間目が体育だった長男、そして、音楽室で授業だったという次男。
どのクラスの子達よりも遅く現われて・・・・。

「傘どっか無くなったわー」と長男。
別にいいよ、壊れてたし・・・・・笑。

「あっ、そんなとこで何やってんの??」とふてぶてしい態度の次男。
赤いジャージがやけに目立つ。
次男の悪がきぶりを象徴してました。
 

sannninanzen.jpg

子供達の後ろ姿を眺めていたら、数年後、悪巧みをしてつるむ大きくなった3人
の姿がかなり現実味を帯びて想像されます。

でも、なぜか、負ける気がしない自分・・・・・笑
不幸な子供達。

明日は次男、長男ともにサッカーの試合ですが、雨っぽい。

ので、準備はしないでおきましょう・・・・・へへへ。
なるべくギリギリまで待ちます。

 

美味しいもの。

このところ、美味しい嬉しいものばかりいただいていました。

cyuugokuomiyage.jpg

が、なかなか更新できずにいて・・・・・。

すこしづつご紹介

先週、中学校の修学旅行から帰ってきた生徒さんからのお土産
北海道の生クリームキャラメル感激。
そして、その生徒さんのご両親が中国ご出張でらしたとのことで、
そのお土産にと月餅☆

キャラメルはとろ?りやさしいお味。
月餅は日本で買うものよりも、もっと上品で、し?っとりなお味がしました。
黒糖味、そして、ゆずの香のするさわやかな味の物がはいっていて、
新しいお味発見でした☆

北海道にも、中国にも行った事ありません?。

hokkaidouomiyage.jpg

行きたいな???と素朴におもってしまいました

 

 

さて、そして、先日、人間ドック前夜にビールを飲んだ友人(笑・・・案の定、
大変な思いをしたそうです・・・・・良いこの皆さんは真似しないようにね
から突然届いた北海道の見事????なアスパラガス

北海道の方とご結婚なさったお友達が経営するところの
素晴らしく美味しいアスパラガスで、その立派な大きさ、形!!
手と比べてみました。ね、大きいでしょう!!

asparagas.jpg

asuparayude.jpg

とても新鮮で、味が濃い??。
焼いたり、ゆでたり、蒸したりとアスパラ三昧の幸せな数日間。

ネットで調べたレシピ。
アスパラを軽?くゆで、その上にマヨネーズと一味唐辛子をのせて
トースターで焼くだけ・・・・・・をしてみました。
料理云々ではないですね。
素材が美味しいので、どうやっても美味しい

北海道って・・・・やっぱりいいな???。

さて、そして、四国のはやかわママからも新鮮なお野菜がど?んと届いたのです!
それは、また明日

お蔭様でこの数日、身体の中がすこ?し浄化されてるかんじが☆

本当にありがとうございました

 

香川から・・・・しっぽくうどん☆☆

しっぽくうどん・・・・
今年の私のキーワードになりそう。

sippoku1.jpg

高松のはやかわママがリクエストに答えて画像を送ってくださいました

 

udon50nen.jpg

うどんを打って50年以上という「よしえおばあちゃん」!!!
とても上品そうで可愛らしいおばあさまではないですか!!
なんと御年81歳!!!お若い?!!

あんな力のいる仕事をずっと続けてらしたなんて・・・・・すごすぎます。
(いや、きっと力ではない、なにかコツが・・・・あるのでしょう。)

で、こちらが、しっぽくうどん。具がた?くさん入ったおうどん。
さぬきうどんは、かけうどんや、ぶっかけ、釜玉等・・・・などどちらかというと
しんぷるな食べ方が多いイメージがありましたが☆

ここのお店は、大根・人参・ちくわ・鶏肉・お揚げ・・・そして細ネギをトッピングとのこと。

で、豆てんぷらというてんぷらを載せて食すのがこれまた美味しいとのこと!!

mametensippoku1.jpg

豆てんぷら??気になります→

hayakawamamasippoku2.jpg

←こちらは、はやかわまま特製しっぽくうどん!!
大根・金時人参・お揚げ・鶏肉・太ネギ・ナメコ・エノキ・ちくわがたっぷり。
栄養満点!で、いろんな味が出汁にしみて・・・ほんと美味しそう

hayakawamamasipooku1.jpg


3月になってから、雪が降ったりと寒い日が続いていますが、
しっぽくうどんで、心も身体もあったまりたいな!

よし!!週末はつくるぞ?

まずは、夫氏の材料調達してもらいましょ



 

 

30周年リハ♪♪

今日は30周年コンサートのリハに。
久々にお会いする方もいて、こういう機会のありがたさを実感します。

同じ沢井箏曲院でも、先生が違えば、普段は会うことも無いですし、

dropbarger.jpg

まして一緒に演奏ということも無いので、新鮮で楽しい。

たまたま私が沢井箏曲院の先生に習い始めた年が、沢井の十周年でした。
そこで、早速沢井十周年仙台公演に出させていただきました。

その時は沢井忠夫氏の「ファンタジア」という曲に混ぜていただきました。

仙台市泉区の公民館に、沢井忠夫先生と一恵先生がお見えになり
合奏をみてくださったとき、私はまだ、先生方についてあまり詳しく知らなかったのですが、
圧倒的なオーラに、ただただ驚きつつ箏を弾いていました。

それから20年。

その間も何度か周年公演には参加しましたが、今回は途中の山口公演等にも参加させていただいたり、
講習会にも出させていただいたりと貴重な経験をさせていただいたので、
いよいよ、一年の集大成のコンサートだ!!と

今回私が出るのは「連なる」という曲。

 

十七弦。

螺鈿隊の慎君、あじゅもなぜか同じ曲・・・・笑。

ということで、今日のリハのあと小腹を満たすため、
あじゅが探し当てたという巣鴨のハンバーガーショップに。

あらびきのパテ。こしょうが効いていて、バンズも表面がカリっと。中がふんわり。
トマト、オニオンリング、レタス、チーズがジューシー。
これまで食べた中で一番かも☆

今はかなり高価なハンバーガーもあるようですが、
今回のは、ポテトとチーズバーガーがセットで、860円だったかな。
特大サイズのジンジャーエールも乾いた身体にしみ込むしみ込む。

大人3人で、大きなハンバーガーをガブリ完食。
私達、まだまだ、若いかも・・・・・笑・・・・・・と自分達の食欲を褒め称えました。

たしか、巣鴨駅から徒歩5分くらいの「ドロップスハンバーガー」というお店だったかな。
残念ながら、3月15日に閉店するそう。

 

おせちヘルプ♪

今年も、お正月は自宅ですごすことになりました。

元旦から演奏スタートです。
昨年に引き続き、とてもありがたいことです

nyumenmatumae.jpg

ということで、簡単なおせちを用意したいとは思っているのですが、
なにぶん、未熟者ゆえ、まともに作れるものは、数少なく。

そんな矢先に、夫氏仕事関係の方から奥様お手製の、松前漬けや、数の子の和え物などが
沢山届きました。
粕漬けや、たくあんも入っていて、全てが上品でとっても美味しい。

あまりに美味しくて、お正月までに無くなってしまいそうで心配ですが・・・・。
大事にいただきましょう

昨夜夜中に帰宅後、あんなに車で食べたのに、カップラーメンを・・・・夜中1時過ぎに完食
そして、先生からいただいたお菓子も食し、コーヒーを飲み・・・結局夜中3時まで、食べたり飲んだり
テレビ見たり・・・・・汗。

でも、朝もしっかりレーズンパン等を食べて・・・・・・。中高生なみのジャンクな食事でもいけちゃう
自分がある意味おそろしい。

昼は、夫氏が子供達つれて、電気屋に行くというので、
(今日は池袋のヤマダ電機と、新宿のヨドバシをはしご・・・・・。「アメトーク」(最近お気に入りの番組、笑)・・・の家電芸人の仲間に入れたいわ)

一人でちょっとあっさりめに・・・・温麺・・・・。ねぎと一味唐辛子だけ。そして、いただいた松前漬け等・・・。

ジャンクもいいけど、やはり、日本人・・・・・漬物最高です

明日(今日?ですね。)は、午後リハ、夜レッスンです。