韓国そしてカザフスタンから♪

先日、螺鈿隊リハのとき
あじゅから韓国旅行のお土産や、
あじゅかじから、カザフスタンのお土産

ajyukajikaigaimiyage.jpg

螺鈿ブログにありますが、サプライズ好きなみんな。
集合時間に行ったら、2,3分遅れたはずなにの、玄関には誰の靴も無く。

私一番のり??

あれれ、なんかでかい茶封筒に「あじゅから」って書いたのが玄関入ったところに
おもむろに置いてる。

きっと内弟子さんが、忘れないように皆が来る前に置いててくれたんだな??と思い、
(前にあじゅに、とある楽譜とCDをエスにおいて置いてね?と頼んでたので)
持って、スタジオに入ってみると・・・・。

(↓韓国のペンケース。色合いが絶妙☆生地の質感やストラップの刺繍に韓国の雰囲気が出てます

kankokupencase.jpg

みないるじゃん
時差ボケしてるはずなのに、皆えら??い

と思ったら、なにやら、怪しげな音楽スタート・・・・・笑。
いや、決して怪しくはございませんでした。

やけに真剣表情の梶がおかしかったけど。

ハッピーバースデーの三重奏で出迎えてくれました。

傍らにはロウソクのたったイチゴのショートケーキ

すごいすごい???!!!雰囲気たっぷりや?

慌てて、携帯のムービーをスタートさせたけど、うまく撮れず、

tonakaimiyage.jpg

(←カザフスタンのトナカイ。
クリスマスの時期、何かにつけます☆
ビーズが一つ一つ縫い付けてあって、
手が込んでるなー♪)

でもって、なんだか感極まってウルウルしそうになってしまったけど、
どうみても、なんだかうけ狙い・・・・の3人にも見えるので・・・・笑・・・ここで一人感動してるのも
なんだか、こっぱずかしいってなもんで、ま、適当にごまかしつつ
もう一度リクエストして演奏してもらいました・・・・

皆それぞれにアレンジして即興的に楽譜作って弾いてたけど、
梶は無理やり何もメモらず弾いてたので・・・・やけに真剣で・・・・うけた。

生クリームたっぷりのケーキを皆で手でガブリ。
さすがに、リハスタート直前だったので、顔に生クリームつけたり・・・・アホなことはしませんでしたが。
その後のお土産披露ごっこでは、慎君へのお土産で大笑い。

12時から17時までのリハ。途中、斎藤徹さんがいらしてくださって。
7月のライブの曲について打ち合わせ。7,8曲あります!!

リハ後はファーストフードのお店で螺鈿隊には珍しく(?)9時まで、
アルコール抜きで、4時間にわたる真面目ミーティング。
その後、空腹に耐え切れず定食屋さんに。それぞれに身体によさそうなメニューを。
アルコール無しの時だってあります、私達・・・・笑。

7月からスタートするレコーディングやライブにむけて、気合い入ります

 

 

6月に突入!

しちゃいましたね!

5月はGWもあったせいか、なんとなく、のんびりしたような
あわただしかったような、不思議な感覚でした。

この所の雨模様。
今日はやっと晴れ間も見えてウキウキ。
レッスンにいらっしゃる生徒さんたちの足取りも
軽かったかな・・・・・

さて、今日は、親子レッスンをスタートなさる方のお爪を作成しました。
大人用と、子供用。

お嬢ちゃまは、3歳になったばかり
またまた最年少です☆
しばらくは、ママのレッスンの後に、箏と遊んだり・・・というかんじで、
楽しんでいただけたらな?と思います。

ところで、昨夜の一恵先生レッスン。
最終コマだったこともあり、終わった後、いろいろとお話させていただきました。
先生のお宅を出たのが、夜中12時40分・・・・・・・長々と申し訳ございません・・・・・汗。

HPについて、著作権について、楽器屋さんについて、
指のテーピングについて、子供の運動会について、先日先生が行かれたドイツ演奏ツアーについて・・・・
どれも貴重なお話。

夫氏も混じっていたので、話は時に、マニアックな方向に行きますが、
一恵先生は、いつも真剣に聞いてくださって・・・・調子に乗り、またいろいろと話し出す夫氏・・・・。

ところで、夫氏と一恵先生のおつきあいは約13年になります。
結婚する半年位前に、フランスツアーに参加させていただいたのですが、
そのとき、夫氏が成田まで見送りに(というか荷物運び・・・・笑)に来て・・・・
そこで、先生にご紹介したのが始まり。

フランスツアーから帰国した際も、やはり夫氏が成田に迎えにきたのですが、
どういう流れか、参加メンバー皆に混じって、先生のお宅に立ち寄り、おそばをご馳走になり・・・・。
なんと、忠夫先生もその席に入ってくださり・・・。

「ね、ね、この人、まゆちゃんの彼なのよ!!!」と忠夫先生にご紹介してくださいました。
そして、なぜか、忠夫先生に「泡盛」をすすめられて・・・。私は緊張で固まってましたが、
夫氏は、ひたすら「美味しい美味しい」とそばをすすってました。
その席には・・・・・あじゅ梶もいましたよ、笑
つまり、アジュ梶と夫氏の関係もこのときからスタートしたわけです♪
そして、慎君は、内弟子中。お留守番していたのですが、やはりこのとき出合っているのです。

まさか、その後、螺鈿隊として、こんなに長い関係を築くことになるとは・・・・・。

本当に貴重な瞬間でした。

 

先週末から♪

春休み最後、実家から子供達を連れて戻ってきました。

翌日には新学期がはじまって、クラス替えがあったり、担任の先生がかわったり、
幼稚園では年長組に昇格?したりと、
4月はじめ、我が家も大々的ではありませんが、変化がみられています。

春らしい暖か陽気が続いていて、
コート無しでも出歩けるのがとても嬉しい。

いろいろ着込むのはなんか面倒くさくて。
こんなことも冬より夏が好きな理由です・・・笑。

この数日の様子をちょっとづづアップします。

さて、先週金曜日、栗さんが届けてくれた物・・・・
それは、

じゃ??????ん「青唐辛子漬け」

tougarashiduke.jpg

数年越しの出会い

数年前箏衛門メンバーで長野県に
公演に行った際、途中のサービスエリアで
梶リーダーに教えてもらい購入した品。

「栗さんのおすすめなんだよ?。
きっとまゆこも気に入るはず!」

はい、気に入りました。
それもとんでもなく気に入りました。

青唐辛子そのもの・・・・
シンプルに醤油等で味つけしただけ。
ぴりりどころか、かなり辛いですが、
食べやすい。

その後、探せど探せど、どこにも無く、ネットで検索しても出てこなくて。

先日栗さんとお会いする機会があったので、このことを話すと
「じゃ?、今度買ってくるよ?。いくつ欲しい??」
「5袋お願いします!!」

てな具合で・・・・笑。
さすがに5袋には栗さんも苦笑。

実家におみやげにしたり、ご近所にも味見ていただきたかったり。

栗さん、5袋届けてくださいました。お忙しいリハの直前に。
で、待ちきれない私は、すぐに開けて白い御飯と。

涙涙・・・・・・感動の美味しさです。

実家の母も大喜び。辛いもの大好き一家にはたまらない一品。
こちら、チャーハンや餃子に入れたりいろいろな使い方で楽しめるそうです。(by栗さん)

それ以来、毎食食べてます。
なぜか次男もはまってしまい、何にでもかけて食べてます。
わが子ながら恐ろしい辛等。

そして、そのついでというか、どちらがついでかさっぱり分からないのですが、
栗さんからかなりすごい物を作っていただいちゃいました。

これは、アップしてよいかどうか・・・・・。
いつかアップします。

栗さんて・・・・一体何者???

明日は、実家での様子を♪

 

食。

訳あって・・・・鎌倉にいってきました☆
訳あって・・・・あじゅみちゃんと・・・・・。

訳はまあ・・・・・いいとして・・・・笑

鎌倉。

湘南新宿ライナーで1時間弱。近いんですね。
丁度良い電車の旅。
混みそうなのでグリーン席チケット購入。それでも指定席ではないので
座れるか心配でしたが、運よく2人席発見!幸先いい感じ。

北鎌倉に着くと、早速
お目当てのお店で和食ランチ。

sasanohalunch.jpg

予約はしていなかったので、ちょっと心配でしたが、
丁度オープンと同時位に着いたので、入ってみると、私達まで席があり、ラッキ?

お味噌汁と糠漬け、最高。

なんだろ、とりたてて、すごいメニューというわけではないのですが、
全て、手を抜いていない丁寧な味付けで、どれもホント美味しい。
家庭料理もこうありたいな・・・と。
久しぶりに、しっかり噛んで食べたかんじ☆

しっかり完食。

で、これまたお目当ての、おしるこ完食。

oshiruko.jpg

あんこの海・・・・笑。
すごいあんこ。贅沢すぎ。
あんこに襲われる夢を見そう。
で、絶妙な味!!!食感。

これは、なんとしても、夫氏に食べさせたい、笑。

お餅が一個しか入ってなかったので、ぶ?ぶ?文句言ってたら、
あじゅが笑ってました。
お餅三個はいけますよ!!これは。

その直後、どうしても塩辛い味が恋しくて、おせんべいを一口でパクリ。これには、アジュも唖然

あ?女二人なのに、なんの色気も無い話であります・・笑。

思いがけず、お天気も良く、梅も見ごろで、あ?ほんと贅沢な時間。

こんなに食べたけど、夜もしっかり中華。
東京に戻ってきてから、前々から行きたかった新宿のお店に。

gyouzadekai.jpg

大きな餃子に、グツグツの麻婆豆腐。

anninichigochan.jpg

デザートもしっかり。

これだけ食べたけど、帰りに駅の成城石井で、チーズケーキをお持ち帰り。

せっかくの鎌倉なのに、なんだか、食べ物のことばかり・・・・・笑。

ところで、箏仕事ぬき、家族ぬきでのちょっとした遠出は、思うと10年ぶりかも☆

これは、できなかったというわけではなく、よく考えると、しなかっただけだ・・・・・!!

きっと、この一日は、生涯の中でも、ちょこっと特別な日になるんだとおもう

←杏仁豆腐の上にさっぱりとしたマンゴーソースとイチゴ☆

 

牛タン

予想通り、梶はほぼ平熱に戻り現れました。

その模様はまたまたラデブロにて・・・・・・あまりに衝撃的な写真ですが。

本当に4人揃ったのはいつぶりだろうか。

昨年5月頃は真由以外3人が、
11月には慎君以外3人が、
で、12月には梶あじゅが鹿児島でご対面、
そして、そうだ、もう一年ぶり近いな・・・・

4人揃って音を出せる幸せをしみじみかんじてしまいました。

一年前と同じ、まず慎君が時間より早く現れ、お腹が空いたといって買ってきたサンドイッチを食べたり
楽譜をつくったり・・・・・・

すると、梶が勝手にドア開けて入ってきて・・・・

慎君と梶はほんと半年振りくらいだけど、先日会ったばかりのような、なんとも自然なご対面・・・・

そして、皆がコーヒー飲んでる頃に自転車に乗ってきたあじゅが登場。

そうこうしてるうちに、サッカーに行ってた夫氏、長男、次男、三男が帰宅。

娘は皆の周りをウロウロ。

(今度のライブにむけての衣装合わせ??慎君をおもちゃにしています。)

sinkunkigae.JPG

とてもあれから一年たったとは思えないな。

夢のように過ぎた一年。

皆、かわらずここにいる。

2曲ばかりリハをしました。

あ?しよ?こ?しよ?とかあまり言わなくても、なんとなく、それぞれが求めていものがわかるかんじ。
これって、かなり気持ちいいかも。

な?んて、神妙に語っていますが、
途中途中の笑いは、おなかがねじまがるほどで、
子供たちもあきれているほど。

 

negishiraden.JPG

リハ後は、梶の希望により、牛タン「ねぎし」へ。

今日は、風邪気味なメンバーが揃っていたので、お酒はお預け。
お茶をすすりながら、おバカトーク炸裂。

その後、あじゅは、うちに寄り12時過ぎまでお茶しつつ、管理人も含めて
梶の部屋のことやらなにやら話して、
車にあじゅの自転車を積んで、笑、アジュ宅までドライブ。

明日は般若帝国の皆様と合同リハです。

テンション上げておかねば・・・・・

 

ファラオに負けず劣らず。

ついに、上京しました。

梶ちゃん。

詳しくは、ラデブロにて公開中、笑。

kajijyoukyouomiyagesanta.JPG

 

夫氏とウロウロしてきた後、なんかいつもと違う、エレガントな装いの梶が出現。

う?む、七変化なり。

ところで、ラデブロにもありますが、梶は可愛そうに、体調いまいちなかんじで、
ややフラフラと登場。

昨日、鹿児島を突然寒波がおそい、雪など降り。。。寒さにやられたと申しておりましたが。

そんな中でも、いつもの梶ワールド炸裂。
鹿児島では一ヶ月遅れてサンタが来るんだよ?とか、意味の分からないことをいいながら
皆に、プレゼントを渡し、黒豚コロッケとか、鹿児島の絶品スイーツ、「鹿児島ドン」を出して
振る舞い始め、子供達を一通りいじり・・・

(↓私には・・・美しくなる福袋・・・・・・笑。)

疲れがどっと出たのか、そのままリビングのホットカーペットの上でゴロ寝。
目が覚めて、熱を測ると、8度7分。

つらいわけです。

慌てて布団をリビングに敷いて、その上でゴロゴロしてもらったけど

kajiomiyagemayu.JPG

熱があるはずなのに、なぜかニコニコしてる。いや、熱があるからなのか???

それにしても、即効、風邪を治そうとする彼女の根性はすごい。

液状の風邪薬(葛根湯やらビタミン剤みたいのやら)を2本飲み、
キムチ鍋を食べ熱を発散し、
果物でビタミンCを補給。
で、頭には子供用冷えピタ。(かなり気持ち?と喜んでました、笑)

でもって、今夜はホテルに泊まるということで、
その前に近くのコンビニで風邪対策グッズを購入。
(2リットル入りのポカリや、ミネラルウォーター、
おかゆ、ゼリー、そして、なぜか、ベビースター、ダイエットペプシ、ユンケル・・・・笑)
で、うちにあった、風邪薬と、ひえピタ、そして、体温計まで、笑、
かばんに入れて、夫氏とホテルへ。

(この表現、なんか怪しいですね・・・・。
夫氏は送っただけです、笑)

う?む、明日午後3時から、螺鈿隊リハですが、
どんな顔して現れるか心配でもあり、楽しみでもあり、また、恐ろしくもあり。

なんとか、残りの上京期間、体調回復してすごせるといいのですが。

おそらく、大丈夫な予感・・・・・

 

うたがみえるきこえるよ。

今年も残り一日。

ryuuchannkaranohon.jpg

 

今夜は(時間では昨夜ですが・・・)スタジオエスにて、先日お若くして天国に旅立った箏の先輩を偲ぶ会がありました。

初めて一恵先生にご指導を受けに上京した際、内弟子をなさっていました。
それはそれは緊張して一恵先生にお会いし、その後、1年程、仙台から時々レッスンに通ったり、
夏休みに合宿をしたり・・・・・。
そのたびに、内弟子をなさっていたその先輩が、いろいろお手伝いくださったり、
レッスンの後、手料理をご馳走してくださったり。
緊張でかたまっていた自分。何度癒していただいたことでしょう。

いつも優しく暖かい存在。

utagamieruyo.jpg

その後一緒に演奏する機会ができたときは本当に感激しました。
私が内弟子になった時も支えてくれ、アドバイスいただき、暖かく見守っていただき。

結婚し、子供ができたり、また転勤したりと、箏の活動にやや距離をおきそうになった自分。そんなとき、
私ならではの箏演奏の大切さを折に触れて、話してくれ、気付かせてくれました。

今日の偲ぶ会には、ほんとうに沢山の方が集いました。
思い出を語り合ったり、写真やビデオを鑑賞したりと、
悲しいけれど、天国で、この様子を笑顔で見てくれてるだろうな。

とっても温かみのある、素敵な時間でした。

一年の終わりに、こんな沢山の仲間に出会わせてくれて本当にありがとうございます。

長男が生まれた頃、いただいた本。時々ひらいています。

utagakikoeruyo.jpg

「わたしにはうたがみえます。
音楽がえがけます。色もきこえます。
わたしは空のにじにふれ、大地のいずみを
かんじます。
わたしの音楽はひとりでにかたりだし、色はおどりはじめます。
さあ!あたなも耳をすませ、空想のつばさを
ひろげて、絵本のなかのうたを
みてごらんなさい。」