またまた・・・・・涙。

更新がとだえておりましので、一気にまとめて更新しちゃいます。(実に勝手なブログであります)
記事だけはためこんでおりました・・・・笑。

まず、21日、
怪しい感覚・・・・やな予感・・・・・。やっぱりだ、またまた乳腺炎勃発
でも、「今回はもう行く病院も決まってるし?」・・などどお気楽気分。

やはり、薬を処方され(3日分といわれたんだけど、5日分お願いしたずうずうしさ。)
すぐ治るさ?☆なんて
油断していたのが悪かった・・・・。

初め発熱もなかったので今回は軽いわ?とおもっていたら、
2日後に悪化・・・・。超悪化・・・・。
39度以上の発熱。頭痛。
幸い週末だったのでほぼ寝たきりで
夫に動いてもらっとりました。かく言う夫も前日まで風邪で寝込んでたので
まさに入れ違い。絶妙なタイミング。

これが一日でも重なると我が家は大変なことになっていたでしょう・・・・

もう薬が効かない身体になってしまったのだろうか・・・・・と変な部分で心配したりする私、笑。

乳腺炎だというのに、ちょこまかしてたのが悪かったのだろうか・・・・。

いずれにせよ、乳腺炎あなどれません。

ってことで、24日に別の病院に行くことになるのです・・・・続く・・・・・。

祝☆敬老の日

9月15日は敬老の日・・・・・じゃないんだっけ、今は・・・・。
3連休最後の日に間に合わなかった・・・・・汗。おばあちゃんたちごめんね?・・・・・

今は、皆さんお若いので何歳から敬老の日をお祝いすればいいのか、
かなり迷いますが・・・・。

我が家では自分の祖母たち、つまり子供達にとっては「ひいおばあちゃん」たち
にほんの気持ちをお伝えする毎年の行事です

私の祖母2人、主人の祖母1人、・・・・・つまり、祖父は1人もいないのです・・・・涙。
私の祖父達は私が生まれる頃に天国へ・・・・ので「おじいちゃん」を知らず育ちました。

女性って強い・・・・?と我が家の家計図を見るだけで感じます。

皆遠くに住んでいるのでなかなか会えません・・。それも悲しいことです。
核家族がさらに核家族になり、遠くなる一方。仕方ないですね、今の世の中・・・・。

プレゼントは毎年悩みますが、選ぶのは楽しみでもあり、喜ぶ声が聞けると
ほんと嬉しい!!

でもどんな贈り物よりも、孫(ちなみに、これ、私ですが・・笑)やひ孫達の声を聞いたり、
写真を見たりするのが嬉しい様子。

もっとこまめに、写真や、ビデオなど送ってあげたいな?・・・・とおもいつつ・・・・
あっという間に一年が経つのです。

皆さん、90歳も近いですが、
ほんと元気で、畑仕事をしたり、お店をきりもりしたり、
いまだに、いろいろしてもらっている孫の私。

敬老の日の後は、何倍以上もお菓子や食料をお返ししてくるのが申し訳ないのですが・・・・
(とか言って大喜びでいただきますが・・・・

今回は先に梨が届いた・・・・おばあちゃん、フライングだじょ?!!笑。

末恐ろしい・・・・・予感。

やっぱりね、どうしてもね・・・・男兄弟に囲まれるとこうなっちゃうね・・・・
urutoraman.jpg
ウルトラマンやら、何とかレンジャーやら、ポケモンフィギャーやら・・・・。
中には、意味不明なフィギャーも。

決して集めてたわけじゃないのに、な、な、なんで、こんなにあるんだ?
どこらら出てきたんだ?
摩訶不思議なり。

長女の目線の先には・・・・とにかく舐めるのに最適な形のもの。
なんでも舐めたがる今日この頃。
なぜか、生後わずかから、舌をべ?と出すくせがある。
私は「戌年」だからだと決め付けているけど・・・・。笑。

ずりばい(おなかが床につくハイハイのことです。)全盛期の彼女は
家中をおなかで掃除しながら、あちこちあちこち。
舐めるものを探す一人旅。
rinchannhokaku.jpg
玄関までズリズリ、目線の先には兄のビーチサンダルだ?!!
げっ、なめてる・・・・・
それはまずいよ?!!!(というか、舐める前にとりあげろ?・・・・私)

ってことで、三男が捕獲中。

ご苦労様。

今年もさよならの季節。かぶくん・・・・涙

今朝起きたら、カブトムシ君が天国へ行ってしまってました・・・・・。こちら在りし日の元気なかぶくん
kabutomusi.jpg

これはこたえます・・・・

毎年恒例でカブトムシを飼いますが、
やはりお別れはきつい・・・・。

カブトムシは声も出さず(出してるのかな・・・・実は。)
次第に動きが小さくなり、
人知れず息をひきとってしまいます。

昨夜仰向けになったまま、手足をかすかに動かす程度だったので、
もしかしたら、そのときがきたのかな・・・・と主人と話していました。

何事もなかったようにまた元気に動いていて欲しいなとかすかな希望を抱いたのですが・・・。

今年は三男が幼稚園からいただいたメス一匹とオス一匹を飼っていました。
メスは我が家に持ち帰って2,3日で天国へ行ってしまったので
オス一匹で、ちょっとかわいそうだったな・・・・。

三男が動かなくなったカブトムシに気づいて
「血、出たのかな・・・・。かわいそう・・・・・。
メスに会うために死んじゃったのかな・・・・・。」って・・・・。

夏休みも終わり。昨日はプール納め。
我が家の夏もカブトムシとともにさよならかな・・・・・。

今夜は台風。
日本全国、大きな被害が無いことを祈ってます。

引き取り訓練にて・・・・汗。

先週から小学校が、そして、本日から幼稚園がスタート。

長いようで、長かった夏休みもようやく終わった。

避難訓練と引き取り訓練kaiyakitanai.jpg長期休み明けの恒例行事

文字通り、保護者が子供を引き取りに行くという訓練。
災害が起きた場合を想定して、機敏に、私語を謹んで対応しましょう。

まずは幼稚園に。

引き取りカード忘れるし・・・。
ベビーカー禁止なのに、ベビーカーで仰々しく登場しちゃったし・・・・。
先生、冷ややかな表情だし・・・・。

次に小学校へ!!

久々にママ友達さんたちと会うので、話が止まらんぞ?。(私語禁止だってば?
とはいえ、無事長男ゲット。
ちょこまかする三男を捕獲して帰路につくことしばし・・・・。

「ねえ!!一人足りなくない?」後ろからママ友達の声・・・・。

「???」

「やっべ?、次男忘れた・・・汗。」

あわてて戻りましたよ。玲

我が家の2010年問題。
3人が小学生、1人が幼稚園という年がやってきます・・・・

全員忘れないで引き取るぞ?!!!という自信がまったくもってございません・・・。

螺鈿隊でマンツーマンだな、こりゃ。

写真は忘れられていじけているわけではなく、昨日のサッカーの後のあまりの次男の汚さに
わたくし、あきれた瞬間。

なんで、帽子も汚れるのか意味がわからん・・・・

夏休みの作品・・・・。。。

もう、明後日から新学期だよ。小学校。
昨年から授業時間確保のため、短くなった、夏休み・・・・。

よく巷では、夏休みは家に子供がずっといて大変?・・・早く学校行ってほしい?という話聞きます。

しかし、私の場合、夏休みは子供以上に、親がぐーたらする絶好のチャンス?
名残惜しいでございます・・・涙。

朝遅刻させないように気をつけないといけないし・・・(うちは子供の方が早く起きるからその心配ないけど・・・)
朝食ちゃんと早くたべさせないといけないし・・・(給食というありがたい栄養補給があるので、適当でいいけど・・・ってよくないか・・・・笑)
宿題もチェックしないといけないし・・・(忘れたら自業自得だから、ろくにチェックしないけど・・・)

って、結局普段もぐ?たらじゃん、わたし・・・・。

そんなことより、夏休みの宿題、そんなに量は無いので、大体はやったんだけど。
任意で夏休みの作品というものがある。
任意だ、あくまでも。
作りたい人は作れ・・・。
作りたくない人は作るな・・・・。

正確には、何でもいいから何かやれ・・・・。
読書感想文あり、絵あり、書あり、問題集あり、旅行記あり・・・・なんでもいいのだ。なんでも。

ドリルをやってたので、それでいいや?と思ってたのに・・・・。

夫が昨夜突然、「明日、椅子つくるぞ?!!」って
なんでよ・・・
確かに、春に作ったロフトベット兼机用の椅子がまだ無いけど・・・・。
買うって言ってたのに・・・・。
赤や、青、黄色など原色の外国の子供チックな椅子狙ってたのに・・・。私。

こんな、新学期2日前に、夏の思い出作りにはりきるなんて・・・勝手すぎるよ・・・・・。

と、なんで、こんなに抵抗してるかというと、
単純にめんどっちいからです・・・笑。

週末、またドタバタするし・・・・。
第一上手く出来なかったらゴミが増えるだけだ。
第一、どうやって学校に持っていくんだよ?。
第一、子供がつくったなんて先生信じないでしょ・・・・。
第一、買うほうが早いし、絶対使いやすい・・・・。
第一・・・・・・つかれた・・・もういいや。

どうぞ、好きなだけ、おつくり遊ばせ・・・・。

続く・・・・。

有言実行☆祝☆

夏の初め、長男がプール開き集会で、スピーチをしました。
ブログで記事にもしましたが、その内容は
「去年は5メートル泳げました。今年は25メートル泳げるようになりたい
です・・・・。」

無謀な宣言をしたもんだ・・・・と子供の計画性の無い目標を影であざ笑っていた私・・・。

大変もうしわけございませんでした・・・

昨日の検定試験で見事25メートル(クロール)に合格しました

夏休みは学校のプール開放日はほぼ全部出席、家の庭のプールでバタ足練習、
父親と2,3度区民プールへ・・・程度ですが・・・・。
努力の成果なのでしょうか・・・・。

私は、一度も泳いでる姿を見たことが無いので、まだ実感がわかないのですが、
今回は素直に褒めてみるか?


25メートルを泳げたことよりもなによりも、とにかく前向きに、楽しく、あきらめず、
積極的に水泳と接していたことが、親としてはとってもありがたい

こうして、一歩一歩大人になっていくのだな?・・・・
ハハハ。親ばか、大げさ・・・・。

幼稚園あたりから、スイミングを習わせようとおもいつつ、タイミングを逃してきました。
小学校に入ると、泳げる子はいくらでも泳げます。
男の子はやはり泳げるに越したことは無いし・・・・。
今年も泳げないままなら、やはりスイミングに通わせようかな・・・・と思ってました。

でも、ま、この調子なら、しばらく父親と週末プール通いする程度で様子見てみよう
他に習わせたいこともいくつかあるし・・・
(我が家の場合、決して塾ではありませんが。笑)

次男も兄につられて、10メートルの検定に合格してニヤニヤ。

さて、冬はスキーだぞ?!!!