春の大運動会

運動会真っ只中。

今日は小学校の運動会。

自分が子供の頃もやはり仙台では5月に運動会がありまして、
「春の大運動会」と呼んでいました。

秋には地区対抗の運動会がありましたので、
それと区別して「大運動会」と呼ばれていたのかもしれません。

ですので、いま、自分が親になって運動会・・・・・を迎えるとき
5月に開催されるのはごく慣れ親しんだ時期ではあるのですが、
秋に開催されるところもけっこうあるそうで、
そういうことも親になって初めて知ったのでした(*´∀`)

ちなみに幼稚園の運動会は秋ですが。

さて、高校や中学校はお弁当を作る必要が無いので、
運動会とはいっても、ちらっと行って応援するだけです(^^)

やっぱり小学校の運動会は特別なかんじがありますね。

どのおうちも朝早くからお弁当作り、
子どもが喜ぶメニューを考え、
午後の種目でも頑張れるように考えたり・・・・・
でも時間は限られているので、そうそう凝ったものは作れないし・・・・

ということで、この12年目の運動会お弁当作り??
毎年ありきたりの内容になってしまっている・・・・・(*´∀`*)

自分が小学生の頃の運動会のお弁当、
やはり、母がたくさんつくっていました。
家族は4人ですが、重箱3段がさねでした。

お友達ご一家、数家族と一緒に食べるので、
それぞれのおうちのお弁当をとりかえっこして皆でつついたりした思い出。

思い出すメニューは
おいなりさんや、肉巻き。(いんげんやにんじんを豚バラ肉で巻いて照り焼きにするという一品)
玉子焼きには必ずなかにゆでたほうれん草が入っていて、
切るととてもきれいな色でした。
うちのは甘くない玉子焼きでした。

母はなんでも巻くのが好きだったのでしょうか??笑。

私は何事、緊張しいなので、
午後に徒競走やリレーが残ってたりすると、
緊張してなかなかお弁当も喉を通らなかった記憶、笑。

そうそう、当時は徒競走は裸足で走りましたよ!

写真を見ると、まるで野生児、笑。

そして、今は自分が親となってお弁当を作っている・・・・
すごく不思議ですが、きっと思いは一緒なんでしょう。

さて、今年は結局何人応援に行けるのか?
前日確認すると、なんと、兄たち皆、暇!!とのこと。

全員参加ですか〜〜。

ということで、おにぎりも、サンドイッチも多めに作りました。
夫氏が、魚のフライ、エビの炒め物を担当(^^)。

最近、えびにはまっている夫氏、笑。

朝食にやたらエビがでてきます、笑。

脱線しました。

ということで、お弁当完成。行ってきま〜〜〜〜す!!

あふらっく?

郵便局に行くことがけっこう多いです。

邦楽の楽譜等の支払いは
郵便局での振込が多く・・・・

それくらいなのですが・・・(*´∀`*)

三女の幼稚園お迎えの帰りに立ち寄ると・・・・・

最近、三女は、飾ってあるあひるのぬいぐるみをかならず
持ってきて、自分の物のようにだっこしたり、寝かせたり
先日はテーブルに置いて、絵のモデルになってもらっていました。

このアヒルはアフラックの??

よくわかりませんが、(ちゃんと見てないだけ)
このあひるのおかげで、静かに(でもないけど)、飽きずに待っていてくれるので
助かっています。

昨日も「今日もアヒルさんのとこに行くよ〜〜」と声をかけたら大喜びの三女。

ところが、ATMで用事が済んでしまい、
中まで入らずに帰ることに・・・・

めちゃくちゃ不機嫌な三女でした・・・・笑。

新宿御苑。14回目の親子遠足。

実に14回目の親子遠足。

(一回目の香川県は高松の栗林公園を含むと15回目ですが(*´∀`))

14回目って。

私何歳だったの??
そし今は・・・・(数えないほうがよかったな・・・・・笑)

新宿御苑。

確実に体力がおちていることを実感・・・・・・

体力というか・・・・気力??笑。

まず、ウキウキ感が私にほとんど無くなってしまっている。

それをいかに盛り上げていくか!というのが、
一番の課題でございます。

しいといえば!!
昨年まで同じ年長さんクラスにいたママがボランティアで来てくださるそうなので、
会えるのが楽しみ!!

とか・・・・

今年は、いかに日焼けをしないか勝負!!
(去年は帽子を忘れて大変なことに・・・・)

とか・・・・・

まるで、子供と関係ないところで、
盛り上がる理由を見つけておりました。

とはいえ、三女にとっては、初めての遠足で
親のそんな気持ちが伝わるといけないので、
楽しみだね〜〜〜!!と時折、声かけしておりました。

(ひどい・・・・・笑)

まあ、三女がどんな反応をするのかは、楽しみではありましたが、
やんちゃな三女、容易に想像できる展開になりそうだなとも思っていました。

先週はお天気が悪く延期となっての今日。

例年通りの流れではありますが、
先生は毎年、創意工夫。

親子遊びの歌や内容が違っています。
また、草木をひろうのですが、その時の小物類も工夫してくださっていて、
すごいな〜〜と思うのです。

今年は、紙製のバックの表裏に両面テープがはってあり、
そこに拾った葉っぱやお花をくっつけることができます。
そして、バックの中には石や枝等を入れて楽しめます。

次女が年少のころは、
ベルト式のものに、両面テープだったかな〜〜と思い出します。

三女は最初、テンションが高く、スタート前に、手当たり次第、葉っぱを拾っては
テープにつけていたのですが、10分もたつと急に飽きたのか、笑。

今度はひたすら、葉っぱをバックの中に入れて・・・・
で、またすぐ飽きたのか、登れるところをさがして、
勝手にアスレチック風に過激な遊びを繰り広げていました。

予想通りの展開・・・・

さらには、お友達がみつけたおおきなミミズ(ちょっと動いているような、もう命がないような・・・・微妙なミミズでした)
から離れず・・・・

「どんぐりをたべさせてあげる!」

と言って、どんぐりを、ミミズの口(かどうかはわかりませんけど・・・・)のあたりに
数個、置いていました。
食べる気配がないので(そりゃそうだ!)、
葉っぱの先で、つついて食べさせようとしたりしていました。

どういう気持でそういう行動をとっているのか・・・・わかりません。

優しいのか??

たんにおもしろがってるのか??

怖いもの見たさ??

最初の理由であることを期待します・・・・・・(自信はありませんが・・・・)

お友達はすぐその場を離れるのですが、
いっこうにはなれない三女。

むりやり抱っこして移動しましたが・・・・・。

そうこうしているうちに、お弁当タイム。

すごい顔で食べてます。

その後、鬼ごっこやだるまさんが転んだを親子で一緒に。

思いの外、スリリングで、うっかり・・・・・楽しんでしまった自分がいました・・・・・笑。

本気で逃げまくりました。

やっぱり外遊びは楽しいぞ!!。

さて、帰り道、新宿南口までの道のり。
新宿高校の前を通ります。

こんな横断幕が!!

いよいよ来月は新宿戸山戦です〜〜。

息子に、お前の学校には、こういうの飾ってあるの?
と聞いたら・・・無いそうです。

すでに気合で負けてる・・・・・・笑。

運動会。

いよいよ運動会ラッシュスタート。

まずは、高校の運動会がありました。

長男、次男、久々に揃っての運動会、笑。

なんだか、おもしろいな。

長男中3,次男中1以来だ。

そして、きっとこれが、人生で最後の一緒の運動会?(←おおげさ・・・・笑)
かもしれない。

見所は、やはり1年生の応援合戦。

色別対抗ダンス!!

男女ペアになって、今風(?)の踊りをします。

途中でお姫様抱っこのシーンがありまして、
長男の時も、大変興味深く(*´∀`)、楽しみに応援しました。

次男はダンスけっこう好きなので、
ほんとは、もっと難しい凝った踊りをしたかったそうで、
簡単すぎると物足りなそうでした、笑。

妙な身体の柔らかさがあって、
どんなポーズもなんだかさまになるタイプ。

それに比べて、何をやっても、不格好な長男。体かったい!!笑。

さて、わりと軽々とお姫様抱っこをクリアしておりました。

あとは、リレーとか騎馬戦とか、大縄跳びとか、
いずれも大人数競技ですが、なんで、こんなに盛り上がるんだろうというくらい、
気合入った応援をしてしまいました、笑。

長男もリレーとか、騎馬戦とか、綱引きとか、やはり全体競技ですが、
最高学年とあって、やっぱり熱入ります!

赤・青・黄・緑チーム。

結果、次男の黄色チーム優勝。
そして、長男の緑チームは第二位。

わ〜〜〜〜い!!!

単純に嬉しいぞ、笑。

ということで、打ち上げはさぞかし盛り上がったそうです、次男のクラス。

去年、3位だか4位だかだった長男のクラスは今年2位で、そこそこ嬉しかったようです、笑。

ところで、当日は、天気予報は雨の確率も高かったのですが、
途中日差しも強くなる位、お天気が回復しまして。
1時間遅れでスタートしたおかげで、最初から見れました!

たまたま近くにいた、ママさん、息子さんがサッカー部とのこと、
名前を聞いたら、最近、よく次男が話しているお友達で、一気に意気投合!

となりのクラスで大の仲良しのようです。

長男の友達のママたちとは、いよいよ最後の運動会ですね〜〜なんて、
高校生活、ほんとにあっという間なこと、そして、もう受験だよね〜〜〜と。

写真は、次男、リレーのシーン。

次は長男、綱引き前。

そして、長男、ただ、立ってるだけ・・・・・笑。

Tシャツは毎年、クラスで作ります。

髪の毛、クラスカラーのスプレーしていた長男でした。

幼稚園の頃から数えると15回目の運動会。

大変楽しませていただきました!!

ひっっぱりだこ

お義父さん、お義母さんが
長野から遊びに(進学、進級のお祝いに!)いらしてくださいました。

久しぶりに孫たちに会って、
大きくなってびっくりしたNO1は
三男だったようです!

毎日一緒にいるとよくわからりませんが、
きっと大きくなっているんだな〜〜〜〜笑。

三男はクラスでは真ん中よりちょっと前位の背なのですが、
長男、次男が一番まえだったことを考えると
我が家にとってはビック!なひとりです、笑。

その次が次男の成長に驚いていました。

確かに次男は、スクスクの時期で、あと2センチで長男に追いついてしまいます。
受験を経て、なんとなく、顔つきも大人っぽくなってきたのかな?

お義父さんに次女、三女が大変まとわりついていました。
とりあいになっていました、笑。

えらいこっちゃ。

うちの父の時もそうですが、
男性の方が、激しい遊びをしてくれそうなのが、
うちの娘達にとっては、つぼなのでしょう。

うちに来る男性陣は体力が無いと、もちませんよ・・・・・笑。

かたや長男とは受験の話になったりと、
孫も年齢が様々なので、付き合うのは大変だと思いますが、
そんな様子を見ていると、
とっても微笑ましく、
とても嬉しい時間であります。

私は途中でレッスンで5階に行ってしまったわけですが、
次は、小学校の運動会でまたお会いできそうです(*´∀`)

さてさて、長女が運動会に向けて、
早速鼻息荒くしております。

運動会も5月はじめから次々やってきますが、
やっぱり楽しみだな〜〜〜。

それにしても、お若く、元気なお義父さん、お義母さん、
夫氏と兄弟位にみえますよ・・・・・笑。

いやはや、私たちが年取ったんだわ〜〜〜〜笑。

ベーコンアスパラ巻き。

夫氏は、朝起きると、すぐさま台所にたちます、笑。

主婦のようです。

そしてとりあえず、ゆでたまごをつくりはじめます。

なので、夫氏のほうが早く起きたときは、お弁当の中身にはかならずゆでたまご。

私は玉子焼きの方が楽なので、私のほうが早く起きるときは玉子焼き。

そして、ベーコンとアスパラがある場合、
かならぶアスパラベーコン巻きを作る夫氏。

手間かかりそうに見えるのですが、
彼にとっては、これは手間ではないようです。

というわけで、今日はこんなお弁当でした・・・・(*´∀`)

ひじきは前日の残り物。

つまり私は肉を焼いただけ・・・・そしてごまを振っただけ・・・・・笑。

この左上に映っているのが、例の大きな入れ物です。

その奥は朝御飯のフレンチトースト。

朝から2斤分焼きますよ〜〜〜〜。

一回の朝食で卵一パックはなくなります・・・・

(お弁当にも使うので)

よく考えるとすごい消費量なのかもしれませんが、
慣れたのでなんとも想いません・・・・笑。

登校。登校。

幼稚園 1名
小学校 2名(同じところ)
中学校 1名
高校  2名(同じところ)

ということで、朝、6人の子供たちが登園、登校していきます。
去年まではこれに保育園がついていたので、
すこしシンプルになりました、これでも、笑。

まず、小学校の長女、次女が8時頃出発。

そして、高校1年生の次男がそれに続き8時ちょいすぎに出発。

そして、中学校1年生の三男がほぼ同じ頃、出発。

そして・・・・・・一番年上の長男。高校3年生が・・・・・・8時15分頃出発・・・・・おそい!!!!!

次男は長男を待てず、ひとりで出発。そりゃそうだ。
兄につきあってたら、遅刻する可能性大!!

長男はお弁当をつくっていた頃も朝早く起きるし、
今も、朝勉強してるらしく、親より早く起きてるらしいのだが、
朝食を8時前くらいからじっくり、ゆっくり食べる。

その後、髪整えたり。

なので、いくら早く起きても、遅刻ぎりぎり。

ほんとにイライラ!!

長男の周りにはなんとも穏やかな空気が漂っていて、
急げ〜〜〜!!とも言えない雰囲気。

もうあきらめはじめています。

それから30分後に、幼稚園に送って完了。

ですが・・・・・5月位までは1〜2時間でお迎えです、笑。

ところで!!

いつも、というか、時々、長男は私が行っている美容室で髪を切っているのですが、
とにかくしゃれっけがないので、かなり伸びでもそのまま。

さすがに、伸び過ぎたので、先の修学旅行の前日に、
近くの1000円カットのお店でばっさり切ってもらったのですが・・・・・

なんだか後ろ髪、えりあしが、まっすぐっぽいかんじになってきました、笑。

次男、三男

かげで「あの髪、やべーよな〜〜〜〜」とこそこそ、笑。
さすがに本人に面と向かって言うのは悪いとおもったのでしょうか・・・・笑。

私は、ダイレクトに

「なんか変だよね・・・・」と一言・・・笑

でも、全然気にしない長男。

それが、このところ、やっと伸びてきたのですが・・・・・

後ろ髪が美川憲一っぽくなってきました。