行ったり来たり、笑

今日も教室の玄関入ると長男の友達が4人いた。

私のレッスン中は影の部屋で、何やら静かに遊んでるらしい。

非常に静か・・・・笑。

本読んでる子、
漫画読んでる子、
宿題やってる子、

自由だ・・・・笑。

レッスンが空いて私が自宅のある1階
に戻ると、数名で箏練習してるらしい。

で、また私がレッスンに来ると、影の部屋へ。

へんなの〜〜( ´ ▽ ` )ノ

明日も来るらしい・・・・笑。

展覧会

忘備録・・・・・

展覧会というのが先月ありました。

音楽会、学芸会、展覧会・・・

年により変化する小学校の秋の行事。

で、今年は展覧会。

美術や家庭科の作品を展示して(体育館いっぱいに!)、それを観に行くというもので、
音楽会等に比べると、オオゴト感はないのですが、
子供たちに作品を仕上げさせる先生方のご苦労はきっと相当なものだろうと思いつつ・・・・
見に行きました。

すごい数の作品ですので、お目当ての作品を探すのも大変ですが
お友達の作品もたくさんみることができて、なかなか充実した鑑賞となりました。

ひとり3点位展示しているのですが、
三男、家庭科の作品、エプロン。
彼らしく国旗(いろんな作品で国旗をモチーフにしています)
・・・を細かく飾り付けたわりと、かわいらしい仕上がりでした。

なんとなく、三男、長女の作品からは
きっと、絵を書くのとか、好きなんだろうな〜〜〜という
印象を受けました。
(決して上手ではありません、笑)

どの教科でも楽しく取り組んでいられるのは幸せなことだ〜〜〜!!

(上手い下手ではなくて・・・・笑)

アナ雪と修造カレンダー

生徒さんからいただいたアナ雪のアドベントカレンダー(^^)。

12月になったので解禁〜!!

朝めくって、中のチョコを食べると機嫌よく保育園に行く三女。

今朝も「カレンダーめくりたい〜!」と嬉しそうにして、めくっていると、
横で夫氏が

「えっ?修造カレンダーじゃないの?」。

三女がめくるかっ!!

毎日修造カレンダーめくってテンション挙げている夫氏。

先日、三男の誕生日にお義母さんから届いた小包の中にもなぜか修造カレンダーが〜〜〜!!(*^_^*)!!!

親子だ〜〜〜〜〜(^^♪。笑。

12月、まずは予防接種スタートとなりました。

やられている方はご存知かと思いますが・・・・

FB、最近、過去の記事が自分のタイムラインに出てくるようになりました。

1年前の今日はこんなことがありました・・・とか、

4年前は・・・・・とか!

4年前のおさらい会の写真とかでてきて、
わ〜〜〜懐かしい〜〜〜〜
またやらなきゃ〜〜〜!!
と眺めたり。

今日は、昨年、三女と予防接種に行った時の記事が出てきました。

そうだ!

急に思い立って、夕方、インフルエンザ予防接種に
その時家にいた、笑、6人で近所の病院へ。

予約不要なのがとにかくありがたい!

三女(3歳)が、なんと〜〜〜泣かずにこらた!!

えらい〜〜〜〜!!

と思ったのですが、帰宅後

「いたかったよ〜」とブツブツしつこい。

さらに泣かなかったことを残りの兄(長男)や夫氏に自慢。

めんどくさい娘だな〜〜〜笑。

しかも、
「◯なちゃんは、なかなかったけど、◯◯ちゃんは泣いたよね。(次女のこと)」と
次女の自尊心をくじけさせるセリフまで。

しゅん・・・・とする次女・・・・^^;

とにもかくにも、
まず1回分ですが摂取して少し安心。

受験生がかかっても困りますが
一番かかりたくないのは、実は私です、笑。

かかったら廃業・・・・
というくらい深刻です・・・・・汗汗。

数年前、家族7人かかっても私だけ移りませんでしたが、
世の中のお母様たち、そういう方多いようですよ!

気合が違うのかしら・・・・笑。

予防接種しなくても、なんとなく、
私はかからないようなかんじがしますが、
でも一応、律儀にこのところは毎年受けています。

移るのも避けたいですが、
もしかかってしまって、生徒さんたちに移すのはもっと避けたい!

残る夫氏と、長男にもさっさと受けてもらいましょう。

それにしても、予防接種だけで、軽く3万円越えます。

く〜〜〜〜〜。

中古の箏買えるじゃないですか〜〜!!
新しい糸に2面できるじゃないですか〜〜〜!!
お爪も何組も買えるじゃないですか〜〜〜〜!!

箏関係の出費とどうしても比べてしまう癖あり・・・笑。

楽しそうですが・・・・

さて、部活指導の後、夕食を済ませ
21時過ぎから・・・・

長男、次男のとある課題の曲の譜読み作業をすることに。

五線譜で書かれている楽譜。

いつもの曲と一味も二味も違う曲。

とでも自力で譜読みは難しいので、
最初だけはと付き合うことになります。

長男は何度か弾いている曲なのですが、
今回、パートが変わるので、念のため。

さて、始めてから半分位。

ちょっと休憩しようと・・・

そしたら、ピアノ練習会とあいなりまして。

長男が学校でお友達に猫踏んじゃったを教えてもらったぜ〜〜と
えらく得意げ・・・・・笑。

それを次男に聞かせ、

「おれも弾きたい!と次男。

次男に教えるの図。

その後、いろんな曲をメロディだけ弾いてみたりと、
すっかりピアノ練習会になってしまいまして・・・・

結局24時近くまでダラダラと譜読みが続きまして。

いい加減にせい〜〜〜〜〜!!

チャンチャンということでした。

あ〜〜〜〜すっごい体力使いました。

明日からは自分で練習してくださいよ〜〜〜。

テスト前最後の。

定期考査前最後の活動。

合唱コンクールが終わったようで、
出席率が高い活動でした(^^)。

こちらは中学2年生。

日頃から頑張っている学年で、聖子ちゃん弾きたい〜〜〜ということで、
リクエストに応じまして、しばらく聖子ちゃん月間^^;

それにしても、各学年15分〜長くても30分見れるか見れないかの活動なので、
いつも消化不良といいますか、表面的にしか見てあげられず、申し訳ない。

なんとかこの慌ただしいシステムを見直したいのですが、
それには、講師を増やすか、活動日を増やすか、
または、曜日によって、みる学年を変えるか(この場合、時間は長くなるけど、回数は減る・・・)

どうしましょ・・・・(^^)。

さて、練習しないといけない曲がありすぎるので、
お茶してる時間もとてもなく・・・・
速攻帰宅。

あ〜〜〜〜このゆとりのないかんじ・・・

よくないな〜〜〜〜。

帰宅後は息子たちの譜読みの付き合いが待っています。

自分たちでやって欲しいものだわい!!

これも・・・気が重い・・・・

ゆるきゃらとりまく。

ゆるキャラ、

いまでは授業の課題になったりもしています。

家庭科とか美術とか・・・・

試験に「ゆるキャラとは・・・・」という問題が出たり・・・

信じられないですが・・・・現実に起きています、笑。

次男、家庭科の作品。

座布団ですね、これは。

そして、にわとりなんだから、ひよこなんだかよくわかりませんが・・・・

いくつかあったサンプルの中の一つなのか、
多少のアレンジが加わっているのか、
よくわかりませんが、なかなかいやされます、笑。

親しい仲間に、写メしたら、
「ほしい!」という感想が届きました。

長男が中三の時も、そないな授業があって、
かれはぬいぐるみを作ってたっけ・・・
黒いの。写真あった!!笑。

中に鈴が入っていて。

今でも、娘たちが蹴飛ばして遊んでいます・・・・

ボールかっ!!!

次男の方が、この手のセンスはありそうです・・・・笑。