体験レッスン♪

今日は、体験レッスンにお二人いらっしゃいました。kajisaruchan

産休前の体験レッスンのお申込み受付は10月15日をもって終了いたしました。
お申込みくださった皆様本当にありがとうございます。
また、12月以降のご予約になってしまった方、大変申し訳ございません。

お休み前なのに、いらしてくださって、本当にありがたいです。
今月は7名の方が体験レッスンにいらっしゃいますが、
そのうちお一人は、さっそくレンタル箏をすることに決定。

来週、専属宅配業者(夫氏) :mrgreen: がお届けいたします。

一昨日、体験レッスンをしている最中に
梶ちゃんが立ち寄ってくれていました。

私は全然気付かなかったのですが、
レッスン後、
「ピンポンて鳴ったけど、だれか来た?」と聞いたら、
「梶が来たよ~~~~!!!」って子供たち大騒ぎ。

「なんか、会議があって、近くまで来てたみたい」と長男。

「会議?」・・・・なんだろか?、梶らしくないな~~笑。

(詳細は、螺鈿隊ブログに・・・・・♪)

おさるさんを届けに立ち寄ってくれた、梶。
このおさるさん(指の形をしている)は
手先を使う芸事をしている人のお守り。

前日、数匹のお猿さん写メを送ってきて、「どれがいい??」と。
私が選んだのはこのお猿。
翌日に持ってくるなんて、(しかもチャリで)、梶フットワーク、軽っ!! :idea:

週末には鹿児島に帰るみたいなので、会う時間なくて残念 :(

気をつけて帰ってね~~~~ :D

一恵先生レッスン♪

日中、体験レッスンや、通常のレッスンがありました。
12月には、教室再開の予定なのですが、
何ヶ月も、生徒さん達と会えなくなるような気がして、hatudai
あれも、これも伝えておかなければ・・・・・・と、やや、気持ちばかりが
先走っている自分 :oops:

落ち着け・・・・・自分~~~~ :oops:

夜、一恵先生のレッスン。

このところ、三弦や、箏、どちらも古典曲のレッスンを受けています。
一恵先生の地歌は、本当に本当に素晴らしく。

太く、渋く、低音の味わいある先生の声は箏の音色と交じり合い、
一瞬にして魂を持っていかれてしまう・・・・・・。

現代曲、古典曲、一音一音、そして、一声一声に込める先生の思いは
どのようにして生まれて来るのでしょうか。

かくして、本日も、先生の箏の音の太さ、大きさ、鋭さ、繊細さに、すっかりやられ、
抜け殻状態で帰宅 ;)

車の運転・・・結局産まれる直前までしてしまいそうです・・・・・ :oops:

先生のこぼれ話(伝説)。
ご出産当日、忠夫先生が地方にいらしたので、
ご自分の運転で病院に行かれたそうです 8O

うっ・・・・・・きっと、私にはそれは、出来ないな・・・・・・ :oops:

ブログ密かにリニューアル♪

先週位、ブログの背景、密かにちょこっとリニューアルしました。

というかリニューアル中です♪

少しさっぱりとしてみました。

と、えらそうに言ってますが、やったのは管理人 :mrgreen:
お義母さんのipod編集中に、時々ブログいじってもらってました :mrgreen:

熱しやすく冷めやすい性格からか(笑、?)ちょっとたつとすぐ変更したくなります。
不経済ですね・・・ :oops:

新たに、ギャラリーリンクコーナーというタブを上にを追加してみました。
まだ内容は出来てません。

すこしづつ更新しますので、
宜しければのぞいてくださいね。

雨の一週間。明日は台風が心配なところです。
レッスンの生徒さん達大丈夫かな・・・・。

皆様も、どうぞお気をつけくださいね。

箏を通じて♪

今日レッスンにいらしたOさん。

(写真は、昨年末に体験レッスンにいらしたときの物。taikenokimono
お着物姿でご登場。
箏初心者にはとても見えません。思わず記念写真 :D

とっても嬉しい報告をしてくださいました。

最近ICレコーダーで、レッスンの様子を録音なさっていますが

先月のレッスンで録音した合奏を、海外に住むご友人にパソコンで
送信なさったとのこと :!:

曲は、久本玄智の「三段の調」

「涙が出そうになった!!」とかなり感動してくださったそう。
とってもとっても喜んでくださったそうで、Oさんも嬉しそう :D

「一生懸命に演奏している様子が伝わったのかもしれない・・・・・」

とOさん話していましたが、
本当にそれは大きいとおもいました。
経験年数が多い人が弾く「三段」はもちろん完成度は高いけど(当たり前ですね)、
スタートして半年、一年で弾く「三段」には、そこには無い魅力がつまっています!!

こんな嬉しい出来事にほんのちょっとでも関われたと思うと
ありがたい!!!の一言。

また、いろいろな曲を送信してください!!

おっと・・・・・私がミスした音もばっちり録音されていると思うと・・・・・ちょっと
ドキドキ・・・・・ :oops:

感動!!NYでのストリートパフォーマンス

大事な大事な箏仲間、安田有希ちゃん(通称ヤス)のブログに感動!!yasukoto

NYのセントラルパークにて、ストリートパフォーマンスを実現!!

ヤスちゃんのNYブログ

内弟子仲間であり、螺鈿隊、箏衛門メンバーでもあった彼女。
(螺鈿隊は数年前まで5人でした!今でも、気持ちの上ではヤスもメンバー!!
なにかにつけて、呼び出しては5人であいかわらずバカやったりします☆)

そんなヤスが夏に旦那様(あっちゃん!ブログではモジャリ氏、笑・・・・と呼んでるみたい、笑)
とNYでの箏生活をスタートしました。
二人はバンドをやっていて、その活動がメイン。

NYでの新生活の様子が楽しく紹介されていますが、
実に夫婦で満喫している日々。楽しそう~~~!!

先程、ブログチェックしたら、ストリートパフォーマンスの様子が!!

感動・・・・・涙。

すごいよ、ヤス!!!

内弟子の頃から、頑張り屋さんで、頼りがいがあって、その可愛い容姿からは
想像できないたくましさがあり、行動力があり、でもって、計画性もあり。

私の方が、年上なのに頼ってばかりいました。

内弟子後は、数々のユニット、沢井合奏団、和楽団、箏教室主宰等
とにかく忙しく活動していた彼女。

さらに進化すべく、NYへ!!

やっぱりやっぱり、ヤスは強い!!

きゃ~~~~、私も頑張る~~~~ :D :D :D

箏の曲。

10月半ば頃まで、レッスンは通常通り行っております :D

9月に新しく3名の生徒さんが入門しました♪

偶然、そのうちお二人は、おばあさまや、ひいおばあさまがお箏の先生でらした
ということで、(お一人は山田流でらしたとのこと)頭のどこかに、お箏・・・・・
をいつかやってみよう・・・・というお気持ちがあったご様子。

お箏や、お爪・・・・も残っているそうで、私が知らない時代のお箏・・・・
どのような世界だったのだろう・・・・・。思いを馳せてみたり。

もうお一人は、数年前。慎君属するZANの演奏を、たまたまご実家近くで
聴く機会があり、それ以来和楽器に対する興味が増して・・・・。
箏のみではなく、尺八にも関心があって、そのうち尺八にも挑戦してみたいとのこと!!

いろいろな環境、きっかけがあって箏をスタートする方がいらっしゃいますが、
どのかたも、ご自身の意思でスタートなさってらっしゃいます。

親がやってたから・・・・ということでなんとな~~~く始めた私より
ずっとずっとモチベーションが高い!!

見習うべきところが沢山あって、日々学ばせていただいてます :oops:

今日は9名の生徒さん達のレッスンでした。
レッスン曲はこんなかんじでした♪

六段の調べ(三弦)
三段の調
OKOTO
春の海
花筏
野村正峰の小曲集
水面
千鳥の曲

合奏していると、思わずおかしな音を出して生徒さんたちを動揺させてしまう
こと多々あり、申し訳ない~~~~~のですが、
皆さん、徐々にそれにも慣れてきているご様子・・・(こんなことに慣れて良いのかどうか
とても微妙 ;)

ありがとうございます・・・としか言えません~~ :oops: :oops:

明日は、レッスンは午後のみなので、
午前中は、無印良品までお目当てのものを探しに行ってこようかと。

♪♪幸せなお二人♪♪

なんて幸せそうな新郎の表情!!weddingcake

はじめてお会いしましたが、とても誠実そうで、優しそうで、凛々しくて、
素敵な方 :!:
開成高校、東大・・・・卒・・・・とのこと・・・プロフィールを聞いていてため息~~ 8O

それにしても終始満面の笑み :!:
これほど幸せそうな新郎・・・見たこと無い!!

可愛い可愛い新婦 :D もちろんニッコニッコですが、とても落ち着いていて、
新生活しっかり支え素敵な家庭を築くのだろうな~~~と確信!!
えらい方々ばかりの席で・・・・・ものすご~~~く緊張していたのですが
皆さん気軽に話しかけてきてくださって、演奏までの時間もリラックス!!
シャンパン、ビール、ワイン・・・・・・魅力的なドリンクが次々に注がれますが・・・・・
ウーロン茶~~~で我慢。笑

candleservice

「鳥のように」を演奏しました :D

お色直しの後・・・・なので、にぎやかな中で・・・・・と予想していたのですが、
音を出した途端・・・・妙に静まり返って・・・・・。
えっ 8O ・・・・・こちらのことはいいので、飲んでください、食べてください・・・・という
かんじなのですが・・・・・笑。

未来に羽ばたくお二人に向けて。ささやかなお祝い。

同じ席の皆さんとは思いのほか打ち解けて、住所を交換したり。
一緒に写真を撮ったり。

箏の片づけまでお手伝いしていただきました

:oops:  :oops:gakushikaikaniriguti

幸せオーラ一杯の会場を後にするのは
なんか淋しくて、いつまでもいたい気持ちになりました☆

本当に本当におめでとうございます!!!

cakeichigo

お料理はどれも上品で美味しくて、
デザートもエスプレッソも
ペロリ。

子供たちには内緒・・・・ :mrgreen: