三弦~~~ショック。

今日は、三弦を取りに楽器屋に。

先週、出してみると、三弦の皮がやぶれていました。rintohaya

あまりにショックで・・・。
しばし呆然。

運がいいのか、普通なのかわからないけど、
小学生の頃から使っている三弦ですが、私の記憶では破れたことがほとんど無く、
(その昔は、おそらく母が知らず知らずのうちに破れたものを修理に出してたのかもしれないけど)
それこそ物心ついてから・・・というか、実家を離れてからというもの
十?年の間に、一度しか破れたことがないとても強い三弦。

ので、うちの子に限って・・・・・じゃないけど、
うちの三弦に限って・・・・・というあさはかな持ち主・・・・。

この梅雨の時期、皮は破れやすいので、三弦の持込続出で、
楽器屋さんも大忙しのご様子。
そこを無理言って、なんとか早めに仕上げていただきました。

三男の幼稚園のお迎え時間に間に合うように、猛スピードで
楽器屋に行ったのはいいのですが・・・・。

今日は月に一度の延長保育デーということをすっかり忘れてた私。

3時半のお迎えでいいのに、いつものように2時に行ってしまい。
ピロティーに誰もいないよ・・・・。

あ~~~。バカバカ・・・・オオバカだ。

ちゃんと気付いていれば、楽器屋さんで、

楽譜とか小物とかいろいろ探す時間作れたのに・・・。

一旦家に戻り、娘とおやつタイム。

皮が破れた三弦の写真をとるのは、なんかとっても悲しかったのでやめました。

かわりに・・・「えらいこっちゃ~~~」。

いつもこんなかんじの長男と娘の関係。
まったく気にせず、箏を弾く長男。

明日から♪

明日、明後日と螺鈿隊リハ。(というか、今日、明日ですが・・・)

ということで、本日は一日中楽器、楽譜とにらめっこ・・・・ならよいのですが、
途中途中予期せぬトラブルが起きたり、
予期せぬ眠気が襲ってきたり・・・・笑。

夜、気分転換に長男の箏練習に付き合いました。
今は歌物のレッスンを受けています。
自分の音痴をたなに上げ、「そこ低い~~!!そこ高い~~!! :twisted: 」と言いたい放題。
最後の方で、泣きそうになってましたが、(というか、少し泣いてた・・・・)
なんとかこらえてました。

う~む、なかなか強くなってきました・・・笑。
明日は作曲家であり箏演奏家の江戸信吾さんとご一緒。
明後日は作曲家でありコントラバス奏者の斎藤徹さんとご一緒。

江戸さん曲では2曲とも17弦。
徹さんの方では、全曲(数えたら10曲ありました・・・・ 8O )は全て箏。

それで、どちらも全く雰囲気も奏法も異なる内容。

私にとっては全てが初挑戦の曲なので、
手探り状態が続いていますが、
7月の本番向けて、体当たり(?笑 :D )で頑張りまっす☆

さて、練習の合間にいただくスイーツはたまりません☆icecreamchoco

先日は、ハワイのお土産のチョコレートをいただき、
レッスンの合間に子供や生徒さんたちと一緒に食したり。

そして、素敵なアイスクリームもいただきました :oops:

なんと、お皿にあけていただくという、おっしゃれ~~なアイスクリーム。いろいろな種類がありました。

チョコレートといっても、中にはクランベリーのジャムが入っていたり、
ナッツもコーティングされていたり。

一方こちらは、下の部分がバニラで、上が桃のシャーベットで、中には、少しさっぱりした
別の種類のバニラシャーベットが。peachicecream

アイスクリーム業界・・・・・奥がふか~~~い :!:

とっても美味しかったです!!

明日、明後日とリハ模様を更新できたらと。

その余裕があるかどうかが問題ですが・・・汗。

mac

昨日(あっ・・・・一昨日になってしまいました・・・・汗)
の記事のmac情報。

生徒さんのMさんがお使いのi phone のソフト「アイコト」(I琴)
初めて生アイコトを目の前にしました

以前youtubeなどで聞いたりして、
その完成度の高い内容に驚き、私もソフトバンク・・・・にしたいな???と
妄想していました。

が、日当たりの悪い我が家は、ソフトバンクの電波がなぜか入りにくく、
今のところ、機種変更保留中となっております。

実際に弾かせていただきました!!
ほんとうに音でます!!(ってあたりまえですが)

ikoto.jpg

なんともいえない感動を味わってしまいました。

押し手(絃を押して音程を高くする動作)にもしっかり反応します。

Mさんによると、こちらのソフトは人気で、改良が重ねられているらしく、
今後も新しい技が組み込まれるかもしれないですね☆

 

 

 

そして、こちら生徒さんのKさんの I pod。

tadaosenseitv.jpg

彼女は、最近お琴を習い始めて、楽器を購入するところなのですが、
楽器を買うかどうか迷っているときに、この映像を発見して、
それで、買う決心がついたそうです

初めて見る忠夫先生の演奏の様子に感動なさったそう

沢井忠夫記念館(HP)の映像集からご覧いただけます。

ネスカフェゴールドブレンドのCMに忠夫先生が出演なさった時、
私は小学生位でしたが、
強烈に印象に残っています。

tadaosenseicoffee.jpg

当時は沢井箏曲院のことも知らず、(というか他の会のことも全く知りませんでしたが)
忠夫先生がどういう方なのかも知らず見ていたのですが
箏の世界の方がテレビのコマーシャルに出演している!!!ということに
まず衝撃を受け、自分とは全く関係ないのに、皆に自慢したいような
そんな気持ちになったのも覚えています。

全く別の地方(仙台)の会に属していた母や、そして父も「この人は、本当に素晴らしい演奏家なんだよ?!!」とよく話しいて、
流派や会を超えてその見事な才能を誰もが認める、そんな存在。

そういう人は本当に少ないと思います。

生徒さんは私より10歳以上年下ですが、時を越えておなじように感動なさって。
私もあらためて感動してしまいました

 

♪♪コンサート終了♪♪

昨夜9時にコンサート終了いたしました。

私の出番は8時ごろだったかな・・・。

maisennorimaki.jpg

沢山のお客様にいらしていただき、
そして、普段はご一緒することのない素晴らしい声楽家の皆様、作詞家作曲家の皆様と
緊張しつつも楽しく充実の時間を過ごさせていただきました。

笙の真鍋氏や、お箏屋さん、作曲家の高橋久美子さん・・・・・といった顔なじみの方がいらしたので
アウェイな私も、リラックス気分も味わえました

今回ご一緒した明日美さん(笙奏者)とほぼずっと一緒にお話したり、お弁当食べたり、お菓子食べたり
(って食べてばっかり・・・・笑)☆
演奏は言うまでも無く素晴らしく、頼りがいがあり、その若さと可愛らしさとのギャップが
また素敵で。
普段はライブ活動等でジャズセッションをなさったりも。
雅楽のイメージがまた変わりました。

ところで、お弁当は、大好きなマイセンのカツサンド?!!
なんとのり巻きとのコンビネーション。
やはり、美味しいお弁当が付くと、俄然テンションあがります

今回演奏させていただいた「春愁」。
オープニングで、1分ほどは17弦のソロ・・・・・汗。
静かなピチカート、ハーモニクス、グリッサンドが多用。
こちらの呼吸までお客様に聞こえそう。

笙と歌声が入ってきたときの私の安堵感といったら・・・・・・

ところで、ステージにたった瞬間、夫氏が2列目の中央に座っているのが
見えてしまい・・・・・笑・・・・・「なんなんだ?????!!!」。

迎えに来るだけのはずが、早く着いたので、中に入ってきたそうで・・・・。

あ?びっくり。

帰りのロビーでは邦楽ジャーナルの編集長や、つぐみさん、木田さんにお会いしました。
知ってる方は今日はいないはず・・・・・と油断していた私。

おおばかちゃん。

とにもかくにも、知っている方たちに聞いていただけるのは
そりゃ?怖いし、緊張するし、苦手ですが、それ以上にありがたいです。
 

高橋久美子さんから、「これ子供達に持って帰って??」とお弁当を余分にいただきました
遠慮なくいただく私。
しかも帰りの車中でひとつ平らげました
ひとつは夫氏が!・・・・・子供の分は・・・・・・高橋さんすみません????☆

真面目に曲のこととか載せようとおもったのに・・・
いつものパターンになってしまいました。

 

♪♪本日のコンサート♪♪

本日、コンサートで一曲演奏してきます

17弦。
歌曲の伴奏で、バリトンの内田弘一郎氏、笙の豊明日美氏と一緒に。

miyazakisenseigakuhu.jpg

宮崎滋氏の作曲、そして、佐久間郁子氏の作詞。

どの方とも、今回が初顔合わせで、
しかも、歌曲の伴奏・・・・というのも、なかなか無い経験ですので、
どのようなかんじになるのか、全く予想できませんでした。

が、作曲家の宮崎氏は邦楽器の作曲経験豊かで、
洋楽と邦楽が自然になじみ、いろいろと新たな発見をさせていただいています。

今回は、楽器が大きいということで、皆さん、うちに来てくださり、
昨夜最後のリハでした。

調弦がとてもおもしろいのです。17弦では、限界くらいの高音域。そのため、
がっつり弾くとまったく響かなくなるので、
そのあたりの加減を会場の音響にあわせて、明日、チェック。

時々、「こんなイメージで・・・・」とピアノを弾いてくださる宮崎氏。
うーむ、ピアノの表現力の素晴らしさにうっとししてしまい、
他人事のように、聞き入ってしまう私・・・・いかん、いかん・・・・・笑。

初演ですが、宮崎氏の曲はかならず再演する・・・・とのこと、そのときには、
ご報告しますね。
今回は、空席無く・・・・・お誘いもできませんでした。もうしわけございません。

頑張ってきます

♪第4回 邦楽器とともに♪
・・・新しい日本歌曲の夕べ  新作歌曲を揃えて・・・・

日時      2009年5月14日(木)18時開場 18時30分開演
会場     すみだトリフォニーホール[小ホール]
料金     3,500円(全自由席)

チケットは既に完売しているそうです。

邦楽器とともに

全8曲の6曲目に出演します

「春愁」

歌:内田弘一郎
詩:佐久間郁子
曲:宮崎 滋
笙:豊明日美
十七絃:小林真由子

【チケット取り扱い】
社団法人 日本歌曲振興会事務局
Tel.03-3355-4173

 

箏と男の子

またまた久しぶりの更新になってしまいました。
特に何かトラブルがあったわけではありません,みなすこぶる元気にやっています☆

(時々、更新が滞っていると、何かあったのでは?と心配してくださる方がいらっしゃいますありがたいです

昨日は母の日でしたね☆
この数年、プレゼント選びが好きな夫氏は、お義母さんと、うちの母に
自らプレゼントを探し購入して送っています。
甘い物が好きなお義母さんへは御菓子中心に、酒好きの(笑)うちの母にはアルコール中心に、笑。

ところで、夜中に、そういえば、私もうちの中では母・・・・と気付いた夫氏、笑。
おもむろに、紅茶を入れてくれました・・・・笑。
(というか、いつも、お茶とかコーヒーとか入れてもらってる・・・というか、入れさせていますが・・・・・。
昨夜は自発的に・・・・・・ってことで

さて、
箏を弾く男の子人口は、皆さんのご想像通り、少ないです。
これは、悲しい・・・のですが、

優れた演奏家には男性が多いのも事実。kidslesson1.jpg

意外な事に、
息子が友達を連れてきたとき、
箏に妙に関心を持って、触ったり、質問したりする子は男の子に多い。

ということで、男の子と箏の関係がもっと近づいていくといいなと
けっこう昔から期待している私。

うちの息子達は、さておき、笑、
お稽古に通っている小学3年生の〇〇君。
先日の土曜日♪

まだスタートして数回のレッスンですが、タッチがとても強くて、好奇心旺盛。
とちゅうとちゅう、いろいろとおしゃべりしてくれるのが、面白くて、
いつの間にか時間がすぎてしまうのですが、
(そうそう、そんな話の途中、ママと私は同じ年!!と判明☆なんか親近感がわいてしまいます)
お稽古のたびに、爪のはめ方が上手になってたり、
楽譜の読み方に慣れてきてたり、
人差し指、中指、薬指等の支え(置き)方が自然だったりする様子を見ると、
とっても清清しい気持ちなります。

もちろん、これは、大人の生徒さん達も同様です

kidskotookeiko.jpg

曲を弾ける弾けないよりも、そういったことの方が
身につけたり、あるいは、直したりするのは難しいことだと思います。
でも、一度身につけば一生物!!
(というか、そういうことが上達すると、
自ずと曲も弾けるようになる・・・・ということもありますが☆)

私にはたくさん癖があるし、いろんなコンプレックスがありますが、
生徒さんたちが、少しでも、前より良くなっているのを見ると、
私もがんばろ?!!!と密かに熱い気持ちになっております

パワーをいただいている以上、こちらからもとにかく、伝えられることは全て伝えたいと思います。
そのためにも、もっともっといろんな引き出しを増やさねばです

 

おんなのこ。

昨日、生徒さん(Yさん)のレッスンの後、
2歳のお嬢さんと、うちの娘が初対面しました

kuzumochi1.jpg

先月からYさんはレッスンに通ってらっしゃるのですが、
前回初めてお嬢ちゃんも一緒に登場!!

レッスンの間、静かにおもちゃで遊んだり、
時々ママの様子を見に来たり、
箏を触ってみたり。
また戻って、ひとりで遊んだりと、
わ?自立してる?!!

うちの子達なんて、私が先生のレッスンを受けてる間、箏の周りを走り回ったり、
階段からジャンプしたり、ギャーギャー泣いたり・・・・・・。

それでも、気にせず、一恵先生も私もレッスン続けてましたが・・・・笑。

tablerin.jpg

ところで、うちの娘、昼寝を始めるとなかなか起きないため、
Yさんがいらっしゃる時は、いつも寝ていて、
なかなかご対面出来ずにいたのです。

前なんて、4時間寝続けていて・・・・
せっかくお嬢ちゃんが来てくれたのに、結局会えず・・・・ごめんなさい・・・・だったのです。

さて、昨日は起きました・・・・・笑。

レッスン後、おもむろに登場。
普段兄達や兄の友達とばかり戯れている娘にとって、同じ歳の女の子はとても新鮮で、
おそらく、お人形さんのようにみえたのでしょう。
髪をなでたり、背中をさすったり・・・・・
とても不思議な行動に出ておりました。

mmagotorin.jpg

それにしても、女の子が二人いると、一人の時の何倍以上も女の子感が増すもので・・・。
これはなんなんだ?っていう程の、癒しの空間になり、
あ?、一応、うちの娘も女の子だったんだ・・・・と初めて気付きました・・・笑。

Yさんが、葛餅を作ってきてくださいました
きなこ、黒蜜をかけておやつタイム。
つるりん、もちもちで、とっても美味しかったです。

ガールズもパクパク。
女の子には、やはり甘味が似合います・・・

シンデレラのDVDを見ながら、おままごとしたり、アクセサリー(もどき)を見せたりと
これまた女の子遊び。

さて、そんな時間はつかのま。
お友達とバイバイした途端、現実の世界・・・・
兄達と暴れまくり。

二重人格と見た