螺鈿隊10周年コンサート

更新が遅れてしまいました。すみません。

一昨日、螺鈿隊の10周年コンサート、皆様の暖かい応援のもとitadaitaohana.jpg
無事に終了することが出来ました。

本当にありがとうございました

思えば大学生の頃初めて出会った仲間たち。
その頃はこうして10年後も一緒に活動するなんて、想像もしていませんでした。

どう考えても、タイプが皆違うし・・・・・笑。

今回、自主公演とあって、委嘱作品や、挑戦したかった曲で構成した
かなりヘビーなプログラム。journalmina.jpg
お客様にとっては、よりヘビーな内容だったかと思います。

でもアンケートを読んでみると、
意外な曲を面白いとかんじてくださったり、
もっと聴きたかったというご意見があったり、
箏の力強さをかんじた・・・、
等など嬉しいご意見が一杯で
何か少しでもお客様に感じ取っていただくことが出来たのかな・・・と
嬉しい気持ちで一杯です。

今回はビデオ撮影、写真撮影、録音、と資料を沢山保存いたしました。
螺鈿隊HPやブログで更新していきますので、
どうぞそちらのほうものぞいてくださいませ。

さて、沢山のプレゼントや、差し入れをいただいてしまいました
なんて幸せ者なんでしょうか、私。
来ていただけるだけでありがたいのに、お心遣い、本当に感謝感謝です。
お花は飾り、お菓子は家族皆で美味しく頂いております☆

コンサート終了後は打ち上げでしたが、2次会では邦楽ジャーナルの編集長さんの
お部屋へ移動。いつもなにかと一緒の般若帝国や、作曲家の方たちとの
貴重なショットです!!

(右から2番目上が私)

14日リハにて。

18日のコンサートに向けての、実質最後の練習日となった14日。
やはり、10時30分スタート。夜の9時までのオールデイリハ♪

この日は、一昨年委嘱した曲の続編を今回のために書いてくださってMAKI code/M さんが
いらしてくださいました。

前回に引き続き、MAKIさんワールド全開ドラマティックな曲。
できればもっともっと練習して、リハをこなして、本番に挑みたいのですが、
なんとか、少しでも曲のかっこよさが伝わるように、頑張りたいと思います。

さて、螺鈿隊は、自主公演においては、
今自分たちがやりたいこと、やるべきこと、伝えたいこと、
を主体に選曲し、リハを重ねます。

よくよく計算してみると、アトリウムコンサートや幼稚園演奏のリハも含めると
12月、1月だけでも100時間位、皆で一緒にリハしていることに今気づきました
つねに挑戦することを忘れず、箏の可能性を追求するために、かなりリスキーな
部分も満載なプログラムですが、
多くの方たちに、少しでも、何か感じていただきたいと願っております。

明日は前日リハということで、スタジオエスにて。

今回も、楽器屋さんを初め、作曲家の方々や、お手伝い、録音の方、写真撮影の方
沢山の方の助けを借りて、コンサートを開催できること、とっても嬉しく思っています。

どうぞ、よろしくおねがいいたします。

そして、どうぞ、皆様、ご都合がよろしければ、是非、コンサートにお越しくださいませ☆
(螺鈿隊ブログにて、前売り券の受付中です

たのしはずかし幼稚園コンサート

螺鈿隊で幼稚園コンサートしてまいりました。

昨日、三男の幼稚園にて、ミニコンサート開催。youchien1.jpg
こちらの幼稚園では前にもちょこっと、一人で演奏したことがありますが、
今回は、ミニコンサートとして企画したいと先生☆

より充実したプログラムにしたいと思い
かねてから、ぜひ一度一緒に?!!と思っていた螺鈿隊を無理無理連れて行っちゃいました、笑。

曲目決めって、難しい?!!
30分というコンサートの中で、
お琴という楽器の魅力を子供たちにも、お母さん方にも、そして先生方にもお伝えしたいし、
もちろん、何よりも飽きずに楽しんでもらいたい。

ということで、お正月らしく誰でも耳にしたことがある、「春の海」を夫氏と。
そして、子供たちと一緒にうたえる曲として、「ゆき」、「北風小僧のかんたろう」、「となりのトトロ」
「さんぽ(となりのトトロから)」、
アンサンブルの魅力と琴の迫力を味わえるよう「螺鈿」をチョイス。

youchien2.jpg2年ぶりの本番、笑、に意気込みだけは強い夫氏、
何せ、螺鈿隊メンバーにも聞かれるとあって、かなり緊張していたようだけど、
司会進行も務めつつ、楽しくやっていました鍊
「春の海」で尺八が入ってくる部分、私もどうも緊張しました・・・・・。おそろしくピッチがおかしかったら
どうしようかと・・・・・。ま、なんとか、許容範囲だったので、一安心、笑。

子供たちの反応はほんとストレートでおもしろい。
思いのほか、集中力があります。
おそらく皆にとって初めて目にし耳にする楽器ですが、日本の楽器ということがあって、どこか親しみやすいのかもしれないな。
歌声大きく、琴の音を掻き消すくらいで、嬉しくなってしまいます。

bakusyouajy.jpg「子供のことを忘れて、おもわず聞き入ってしまいました、笑」
「なんか、今日は心がすご?く、す?っとして、気持ちよくなりました☆」
と先生方。
普段忙しい先生方。純粋に琴の音色を楽しんでいただけたようで、なによりです

一人では伝えきれない琴のいろんな魅力をこうして5人で表現でき
仲間のありがたさを、しみじみ感じつつ演奏しました。

これを機会に、邦楽を少しでも身近に感じてもらえたら幸いです
幼稚園生活での楽しい思い出の一つになるといいな?

にしても絵本にやたら食いつくメンバーたち。

あじゅ、笑いすぎですから、笑。

子供たち、
お母さんたち、
先生方、
そして、螺鈿隊の皆、

本当に本当にありがとうございました

日本橋三井タワーアトリウムコンサート風景

7日のアトリウムコンサートのリハ風景artorium1.jpg

果てしなく高?い吹き抜けの天井
室内なのに竹が生えてます

こちら三井タワーでは、月に2回のペースで何かしらのコンサート
が開催されているそうで、
次回はクラリネットの演奏

昨年のお正月は雅楽のステージだったそうで、
いろいろなジャンルのエンターテイメントを、お客様に提供
しています
民族楽器等、今後も増やしていきたいと担当の方がお話なさっていました。

さて、竹といえば尺八・・・・かどうかはさておき、atorium4.jpg
竹というのはお琴のステージにもなんともしっくりきます。
着物での演奏ということで、より一層、近代的な建物
の中のジャパネスクってかんじで、なかなかよかったのではないでしょうか、笑。

(だめだ、某メンバーに似てきて、自画自賛が増えてきた・・・・・)

お客様の雰囲気がまた素晴らしくて、演奏していてとっても心地よかったです。
何か真剣にメモをとられているご婦人。
ビデオ撮影したいと申し出てくださった紳士。
わらべうたメドレーでリズムを取ってくださる皆様。
アンコールの「赤とんぼ」で、涙してくださった方・・・・・。atorium2.jpg

その様子を見てもらい泣きしていた、HP管理人(夫、笑)は置いておくとして・・・・・。

自主公演とはまた違う、感動を味わうことができました。

お越しくださいました皆様本当にありがとうございました。

今後もこういった機会を増やして、多くの皆様に和楽器の音色を
味わっていただきたいと強く思いました。

kimonoraden.jpg螺鈿隊HPでは、近々本番の写真を公開いたしますので、
少々お待ちくださいませ。

こちら控え室の
「華麗なる一族」風扉の前にて
演奏後の記念撮影、笑。

いつもと様子が違う螺鈿隊メンバー
お、おかしい・・・・。

最近では面白写真ばかり
狙っていたけど・・・

カメラを向けられるとバカばっかやってたのに・・・・・。
たまにはいいね、和服ライブ♪


マンダリン

本日のコンサート会場

三井タワー
隣接のマンダリンオリエンタルから楽器搬入。

080107_1620~0001.jpg080107_1450~0001.jpg

なんだかホテルマンたちがウヨウヨでオロオロしてしまうよ。

準備中の慎君
見守るあじゅ

いろいろ楽しく充実したステージでした☆またゆっくり更新致します!
お越し下さいました皆様、本当にありがとうございました!