今年も天皇誕生式典へ!

今年もスロベニアへ行かれるNさん。

なんと4年目になります。

天皇誕生日式典でBGMやお客様お出迎えの演奏です。

最初の年は、楽器をスロベニア用に購入して、
立奏台や譜面台も日本から持って行き、
そして、むこうに置いてきたので、その後は、少し身軽に行くことができるようになったNさん。

でも、今年は、4年目ということあり、糸の調子も心配になってきたということで、
日本に一度持って帰ることにしているそうです。

計画的で素晴らしいな〜と思いました。

今年は、なんと、ソロでのコンサートも急遽頼まれて、
1時間の持ち時間で、いろいろな曲をコンサートとして、演奏することにもなりました。

曲を練習するだけではなくて、
BGM演奏にしても、コンサートにしても、
選曲のこと、曲順のこと、カットのこと、調弦替えのこと、MCのこと、
いろいろなことを考えて準備しないとけないので、
すごく大変だと思いますが、
また、一回りたくましくなってかえってくるのだろうな〜〜〜と楽しみです。

生徒さんたち、年明けには施設で演奏予定の方もいらしたり、
区の演奏会に初めて参加なさる方もいらしたり、

また、お正月にご自宅にお友達を招いて、箏を演奏してみることにしたんです〜〜〜!!
と、課題を自分で見つけて挑戦する方もいたり・・・

私も刺激をうけるうける!!

みのりの秋・冬でございます。

ミュージックシェアリング♫下志津病院へ。

千葉の病院へミュージックシェアリング。

今日は一恵先生ご不在の中、7名で演奏してまいりました(^^)。

重度心身障害を持つ子供の患者さん数十名と一緒に音楽を楽しみました!
先月の福島に続き、感動の演奏会。

コンサートのあとは、病室から出られない患者さんのお部屋を回り、
ソロやデュオで演奏。
ベッドに横になったままだけど、目をキラキラさせて演奏を聞いてくれたり、
体が思わず動いたりといった反応が本当に嬉しい!
付き添いをされていた保護者の方達のあたさかさにも心打たれました。

更に併設されている特別支援学校の生徒さん向けのミニコンサートも急遽開催!
こちらは、井関先生、道恵さん、息子の3人で担当。

私も、病室を回る演奏が早めに終わったので、こちらを覗いていました。

体験コーナーでは、
皆超積極的に何回も順番に弾いていました。
さくらさくら完璧〜〜〜!!

病院関係者のみなさまも、あまりにの子供たちが楽しそうに活き活きと箏と触れ合っている様子を見て、
「これは、病院に、箏をいくつか買ったほうがいいんじゃないかな〜〜〜」と盛り上がっていました。

それにしても、前回に続き、院長先生がものすご〜〜くユニークでぶっ飛んでる感じで(良い意味で!!)、
最高に素敵でした!!

人間味にあふれた院長先生、ほんと素敵でした!!

前回もでしたが、今回も、昼食にいただいたお弁当がと〜〜〜っても美味しかった〜!
沢井の仲間といただくお弁当・・・・・
アットホーム感もたまりません。

さて、ミュージックシェアリングではいつも、新潟のお箏屋さんが楽器を運んだり、
ステージでのお手伝いをしてくださいます。

長距離の運転でおつかれのはずなのですが、
いつも献身的にお手伝いくださり、本当にありががたいです。

今回も、大変お世話になりました。

最後に皆で記念写真。

左端から・・・長男・片岡さん、有薗さん、福田優子ちゃん、小林道恵さん、井関一博先生、私。

デート♡

またまた素敵なレディーとデートでした(*´∀`)。

といっても、彼女の滞在中の宿泊場所で、たっぷりおはなしをした・・・・という過ごし方でしたが。

お相手は関西に在住の沢井の先輩。

この度、東京での演奏会に出演なさるということで、
かな〜〜〜り前から、
「真由ちゃん、演奏会で東京行くから、翌日空いてたら、会いたい〜〜〜〜」と
メッセージをいただいていまして。

ありがたいことです(;_;)。

いろんなことおしゃべりしました。

おはなししていく中で、やはり、東京で活動しているのと
関西での活動というのは、ずいぶん違うんだなあということを
感じました。

そして、彼女の箏に向けるパワー
お弟子さんたちを育て上げるパワー
教室の演奏会に向けるパワーのすごさに圧倒されました。

もともとすごいことは知っていたのですが、
想像以上ですね。

箏を多くの人に聞いていただくための努力をどこまでも惜しまずに実践してしまうパワー。

きっと他にこんな人いないと思います。

衣装も手作り、
立奏台も身近な方と工夫して作りあげて、教室には40台もあるそう!!
演奏会用の大合奏曲は毎年数曲自分でアレンジ!!!

お正月も元旦から、若いお弟子さんに振袖を自分で着せて、
楽器もって、運転して、演奏のはしご!!
朝1時30分出発だそうですよ〜〜〜〜。

めまいがしてきます〜〜〜〜。

これだけ書くと、なんとなくどなたかわかってきた方もいらっしゃるかもしれませんが・・・・

パワーをいただくというか、
すごすぎて、「ぽか〜〜〜〜ん」に近い私でありましたが、笑、
少しでも真似できるようにがんばろう〜〜〜!!

世の中、すごい人が多いな〜〜〜。

祝♡神谷舞ちゃんリサイタル!!

神谷舞ちゃんのリサイタルでした!

彼女が本格的に箏の道を志した頃からいつも螺鈿隊のお手伝いもしてくれたり、
沢井箏曲院のお手伝いを頑張ってくれたり、
それはそれは努力家で、前向きで、明るくて、豪快だったり!笑( ◠‿◠ )。

まだまだ若いのにお弟子さんの育成もしっかり、演奏活動も熱心で、
すごい演奏家になるだろうなあと思ってましたが、やはりやはりの、素晴らしいリサイタルでした!

10年前の二十歳のコンサート振りのリサイタル。
学習院大学出身の彼女は、校内にある、スペースで二十歳のコンサートを開催しました。

あの時も、あじゅと聞きに行ったなあ(((o(*゚▽゚*)o)))♡

話によると、その時のコンサート、実は、数カ月前から一恵先生にも習いに行くようになった彼女、
一恵先生に「二十歳のコンサートしなさい!!」と言われて、急いで会場を確保して
開催したのだそう!!
今振り返ると、その頃は箏をはじめてまだ5年だったんだ、彼女!!
鳥のようにや、三つのパラフレーズ等、難しい曲を果敢に演奏していました!

一恵先生もすごいですが、言われて、それを直ぐに実践した彼女のパワーは
やはり当時から只者ではないのでした!!

当時の勢いはそのままに、音づくりも丁寧で、曲による表情の変化も豊かで。

あ〜〜〜〜どんどん箏を好きになって、どんどん研究して、工夫して、努力して、
今の音が作られてるんだな〜〜と伝わってくる素晴らしい音色でした。

そしてそして、我らが大塚茜ちゃんの新曲、かっこ良かった〜〜。
舞ちゃんのことをよ〜〜〜く知っている茜ちゃんだからこそ作ることができた曲。

舞ちゃんは、この曲を演奏しているとき、ものすごく解放されたかんじで、
自由にのびのびと演奏していました。
それは、茜ちゃんが求めていたこと、イメージしていたことと見事に重なったと思います。

あ〜〜〜〜曲を作ってもらうって、ほんとに素敵なこと。

私は今までその経験が一度もありません。

あ・・・リサイタルも経験ありませんが・・・(*´∀`)。

そろそろ、大好きな作曲家(たくさんいて困っちゃいますが・・・・・(*´∀`))
に曲を書いていただきたいな・・・・。

さて、助演の沢井一恵先生、元永さん、梶ヶ野あいちゃんとの演奏からは
彼女のこれまでの箏人生を凝縮して見せていただいている感覚にもなり、
なんとも言えない気持ちに。最後の挨拶では、もらい泣きです。

高校の部活から箏をスタートして15年だそうです。
長いようにもかんじますが
15年というのはあっという間。

その中で、これほど進化をしてしまう彼女・・・・。

やっぱりやっぱりすごい〜〜〜!!

あーすごく刺激受けました!
本当にありがとう〜!
そして、ほんとにほんとにおめでとう。

打ち上げにも参加させていただいちゃいまして・・・・
箏仲間(年齢的にはかなりお若いメンバーばかりでしたよ〜〜〜(*´∀`)。こういう中に入ると、
私も・・・・・いつまでも若手若手とは言い訳できない・・・・と身につまされるのでした。)

すごく楽しい時間でもありました。

あ〜〜〜箏、若い方たちの間でもどんどん盛り上がっています。

なんか・・・・・いいな〜〜〜♡

そうそう、長男も一緒に聴きに行きました。
彼にしては珍しく、ずいぶん前から、このリサイタルには絶対行きたい〜と言っていて、
勝手に予約とかしてしまっていたのでした。

終了後、楽屋に伺いまして・・・・
ラッキーなことに一恵先生と梶ヶ野あいちゃんと記念撮影。

沢井の世代を超えた関係・・・・。

いいな〜〜〜♡

ところで・・・・・駅前に見つけた「OKIOKI Cafe」

夫氏の名前は「OKI」(おうき)。

あじゅと優子ちゃんとも、もちろん、夫氏の名前知ってるので、
けっこうウケて・・・・・入ってお茶しました、笑。

甘いものたくさんあって・・・きっと夫氏にとっては夢のようなCafe!!

ツイッター開始&神楽坂の映像少し発見(*´∀`*)

最近、やっとツイッターを始動いたしました。

(いまさらですよね・・・・^^;)

2009年からアカウントだけは持っていたようです・・・・
そんなことも記憶になかった・・・・・・

数日前に、初ツィートしてみました。

というのも、始めたきっかけというのは、
神楽坂での演奏の時、
メンバーがツィッターで、自分たちの写真がアップされていることや
感想がアップされている記事を見つけて、それをリツィートしたりと、
そういうことをやっていたのですが、自分にとっては、なんだかよくわからなくて・・・・

ではでは、ちょこっと、調べてみようかな・・・・;

なんて、気持ちでログインとか、ものすご〜〜〜〜く久しぶりに(10年近くぶりということになるのだろうか・・・・^^;)
やってみたら・・・

たしかに、いろいろ自分の写真とか載ってる、笑。

ひゃ〜〜〜知らない間に、いろいろでてる〜〜〜笑。

正直・・・・・大変ありがたいことであります(*´∀`)。

それで、たまには、ツィートしてみようかな・・・・・ということで、ツイッター初心者、右往左往しながら、いろいろ試しています。

は〜〜〜〜ブログ、FB、ツイッター

(インスタには手を出す予定はありません〜〜〜。たぶん、私の能力ではできません〜〜〜(*´∀`))

いろいろ大変だ〜〜〜。

でも、それぞれに、特色は違うので、
うまく使い分けられるようになれたらと思っています。

さて、そんなこんあで、ツイッターみていたら、
神楽坂での演奏がほんの少しではありますが、アップされていました〜〜〜!

よろしければ、ご覧くださいね。

沢井比河流作曲「朱へ」の一部分です(^^)

(みなさん、みれるのかなあ・・・・・ちょっとわからないのですが)

こちら

衣装的な。

神楽坂では和服にするか洋装にするか、少し迷ったのですが、
寒いので、たぶん、和服のほうがいいな・・・・ということで、
迷ったわりには、あっさり決定。

そして、やはり、前日になって、着物選び。

どうしようかな〜〜〜〜。

イメージとして、今回のかんじだと、淡い色のかんじではないな〜〜。

だって・・・・お相手は大多和さんと卓也・・・・・・。

そして、ふと思い出した着物がありました。
半年位前に、同じマンションにお住まいの方からいただいたお着物!!

彼女が数十年前に着ていたそうで、
今は着なくなったので、よかったら着てみて〜〜〜〜と言われていただいたものの、
なかなか着る機会がなかったのでした。
でも、すごくインパクトのある、でも、渋い感じ、レトロな雰囲気なので、
いつかどこかで着てみたい〜と思っていたのでした。

で、だしてみると、うん、なんかイメージにあう!!
で、帯をどうしようか・・・と思って思い出したのが、
やはり、いただいたもの。
昨年、教室の生徒さんがいろいろとお着物や帯、使わなくなったということで、たくさんくださったものの
中に入っていた、やはり、インパクトのある帯!!

合わせてみると、いいかんじかも〜〜。

ということで、思いの外、早くコーディネートがきまりました!!

大多和さんも、卓也も、「お〜〜〜かっこいい衣装じゃ〜〜〜ん!!」と、好評で・・・・よかった〜〜〜〜笑。

厚手の生地なので、寒さ対策にもよかったし、
なにより、サイズがぴったりでした!!

自分としては、ちょっと髪型がイメージではなかったな〜〜〜とおもっております。

もっとエッジのきいた髪型がよかったな〜〜〜笑。
シンプルにポニーテールとか・・・・・
案外おもしろかったかな〜〜〜。

結局は、試す余裕なくて、いつもの無難な髪型、笑。

さて、3人での写真もしっかり収めました(^^)

皆、立ち位置を替えてみましたよ〜〜笑。