2017年部活動開始

2017年、部活動もスタートしました。

部活動、もうすぐ指導スタートしてから3年になります。

指導に伺うたびに、思うのは
何のために指導しているのだろうか・・・・
部員達にとって、部活で箏を弾いている意味ってなんなんだろう・・・目標ってなんなんだろう・・・
自分にとってこの部活で指導している目標ってなんだろうか・・・

それは教室での指導でももちろん常に考えていますが。

長く箏をやっていると、
目標はずいぶん先の方に・・・・・長期のスパンで立ててしまいますが、
考えて見れば部活動は短い人では2年半程度。
中高続けたとしても5年半。

短くはないけど長くはない・・・・・

きっとほとんどの部員は卒業後も続けようとは思っていないだろうし、
将来、箏でどうなりたい・・・・ということも思ってないはず。

中学、高校時代をより充実したものにするため。
楽しく友達と活動するため。

そのためにも、楽しく箏を弾いていくこと・・・・
がすべてなのかもしれない・・・

そう考えると、ほんとに、毎回、どのように指導すべきなのか、
どういうテンションで部員たちと接したらいいのかは、悩みます・・・・
というか、試行錯誤・・・・というか・・・・・一生懸命・・・・というか・・・・なんというか・・・

それはそうと、
ひとつだけ心がけていることとすれば・・・・

曲を仕上げるということももちろん大事ですが・・・
やっぱりなるべく一人ひとりの弾き方をちゃんと見て
将来続けるにしても、いつか再開するにしても、
スムーズに弾けるようになる基礎力をつけてあげたい・・・・ということです。

部員たちにとっては、ちょっと面倒かもしれないけど、あるいは、億劫かもしれないけど、
なるべく、癖のない弾き方をとにかく身につけてもらうこと。
無理のない力で、でもしっかりした音を出せるよう・・・・・

それ以外のことは、きっと独学でもできちゃいます。
譜面だって、最初、読み方さえちょっと学べば、誰でも読めちゃいます。
音楽性だって、私よりずっとずっとある子ばかりです。
今は音源だってたくさんあります。

そんなわけで、今、この部活動のこの期間をそれぞれが楽しむ、その楽しみ方は様々ですが、
基礎だけは・・・・・・・・・そこだけは、揺ぎ無くとりくんでいきたいと思っています。

ところで、私もますます教室の方は忙しくなってきていまして、
自分の演奏活動もいろいろと増やしていくことを考えると
部活指導へ行ける日数にも限界がやってきています。

近々、もうお一人、講師をお願いしたいと思っています。

うまく新体制が整うといいなあと思います(^^)。

春の海。

このお正月はまだ実は春の海を弾いていません(*´∀`)。

今月、2回ほど演奏させていただく予定であります。

お正月というと・・・箏・・・・というと・・・・・春の海・・・・

というイメージがありますが、
自分もやっぱりそういうイメージがあります。

春の海は、箏を長く続けていると、どこかのポイントでがっつり取り組む曲だとは思うのですが、
私は高校生の頃・・・・
いや・・・・
浪人生の頃だったか・・・
いや・・・高校3年生だったはず・・・・笑・・・・

弾かないといけない場面がありまして。

自分にとっては、かなり憧れ・・・・というか、
まだまだ当分弾けない曲だろうと思い込んでいたのもあって・・・・
当時、先生に・・・・
「実は・・・・・春の海を・・・・・・弾いてくださいと言われまして・・・・・
自分が弾かせていただいてもいいのでしょうか・・・・
これから練習して、弾けるようになるのでしょうか・・・・」

とめちゃくちゃ不安で心配でおはなしをさせていただいた記憶が鮮明です。

いわゆるイントロ部分の譜読みをはじめてしたときに、

うわ〜〜〜〜!!

これこれ、このフレーズ〜〜!!

とえらく感激した記憶も鮮明。

それから猛練習が始まりまして・・・・
お相手の尺八の方とも何度も何度も下合わせをしました。

つど、両親が立ちあっていた記憶も鮮明です。

何百回・・・・いや、何千回・・・?弾いたろうか・・・・

で、それがこの写真・・・・
18歳ですね。
その後少しして上京。

津軽三味線の演奏会でのオープニング。

今思うと、この時に春の海をしっかり練習していなかったら
その後、取り組む時期ってあっただろうか・・・と。

のちのちものすごく感謝しています。

当時はそんなこと考えもしていませんから・・・・笑。

成人式を1,2年、前倒しして振袖を準備してくれた母でした。

黒い振袖(*´∀`*)。
その後この振袖は、知り合いが結婚式で着たり、
成人式で着たりと、何度か他の方のお役にも立てています。

さて、ということで、毎年のようにやはりお正月は春の海を演奏するのですが、
今回、ちょっと急なことでとあるアイドルの方に春の海のイントロ部分を指導させていただくことになりました。

ほんの少し箏の経験がある方なのですが、

イントロだけとはいえ、とても難しいですし、
手の技術もそうですが、
曲のイメージを、流れをどれくらい自然にできるか・・・というのが難しいように思いますが・・・・

なんて飲み込みの良い、
そして、責任感の強い、
そして、集中力の高い人なんだろう・・・・・

この1時間で私から言われたことはとにかくすべて身につけなければ!!という気合がすごくて・・・・

いやはや・・・・・芸能人の皆様の底力にまたまた驚きました。

ほぼ初めての方に、どこから指導するかというのは、
かなり悩みどころではありましたが・・・・

スポンジのように吸収してしまうやわらかさ、そして、気持ちの素直さもあいまって、
いい雰囲気になってきました・・・・

あとは自主練のようです。

収録もお付き合いすることになっています。

情報公開できるのかな・・・・・

よくわかりません(*´∀`)。

おはなしも!!

溜息出るくらい、ほんと〜〜に素敵な会場での演奏でした。

30〜40分を3ステージですが、
あっという間でした。

予定していた13曲をすべて弾きまして、
岩谷さんとのセッションは、支えていただいてばかりなのですが、
ほんとに楽しくて、心地良くて、夢のような時間でした。

どの曲も、決まったものがあるわけではなくて、
イントロにしても自由。
リピートも自由。
ソロの尺も自由。
エンディングも自由。

その場その場の雰囲気であわせいてく・・・・

安心感の中に緊張・・・・・
その逆かもしれません。

音楽というものの経験もさることながら、
センスや相手をどこまで感じることができるか、信用することができるか。
一曲の中にいろんな要素がつまっていて・・・・

普段は基本、きっちりと楽譜があって、形が決まっていることをしている訳ですが、
自由になったときこそ、実力があまりにもあからさまになることを感じます。

さて、今回は休憩時間がとても長く(2時間以上)、
どうすごそうかと、いろいろ持ち込んではいたのですが・・・・

すっかり岩谷さんとの話に夢中になり・・・・・
あっという間の休憩時間でした!

すごくたくさんの事を教えていただきました。

一番感銘を受けたのは、やはりものすごい練習をなさっているようすを垣間見えたこと・・・
今回の休憩時間も、本当は車の中でギターの練習をなさるご予定だったそうです!
(結局おしゃべりタイムになったのですが・・・・(*´∀`))

そして、お互い、息子3人という共通点もありました!
(うちはさらに娘が・・・・ということで、驚かれていましたが、笑)、
そんなおはなしもすごく楽しかった〜!!

音楽家として、そして人としてのすばらしさ、やさしさに接し、
前回以上にとっても充実した、濃い時間を過ごさせていただきました。

俄然、やるきになっております!!

教えていただいたおすすめのジャズナンバーも早速聞きまくっております。

今度は、それも弾こう!!

さて、今回はムーンリバーや、フラミートゥーザ・ムーン、ラブ、オールオブミー等、
いはゆる、定番のスタンダードジャズが多かったのですが、
前々からやってみたかったノラ・ジョーンズのDon’t Know Why、や、ワルツオブデビー等の楽譜も調達しておりました。

ちょっと箏では成立しないかな・・・・と心配だったのですが、
わがままで入れさせていただきました。

もう〜〜〜ほんとに、ギターが素晴らしすぎて・・・

Don’t Know Why・・・・・
めちゃくちゃイメージとぴったり!!

ソロも素晴らしくて・・・・・

またいつかご一緒できますように・・・・・。

その時まで、少しでも力つけておきたいです!!

大平光美さんのおかげで、こんなに素晴らしい経験をさせていただきました。

心から感謝です!

岩谷耕資郎さんと!

1月9日、成人式!!

成人式を迎えられた皆様、おめでとうございます!!

生徒さんのお嬢様・・・成人式を迎えられる方もいらっしゃるご様子。

お天気もおだやかで良かった!!

さて、昨日に続きまして、今度は都内のホテルにてブライダルイベントでの演奏がありました。

同じブライダル関係とはいっても、演奏の場面、内容はまるで異なります。

とはいえ、今回はいずれも箏の一般的な曲ではなくて、
洋楽カバーでした。

今日はスタンダードジャズ。

曲に指定はありませんが、
ブライダルの場面にふさわしい雰囲気の曲。

13曲ほど、セレクトして、あらかじめギターリストの岩谷耕資郎さんへ、
楽譜をお送りしておりました。

というのも、箏は調弦替えが簡単な音域でいけるとかなりスムーズなので、
そういう楽譜を探しまして。
ないものは簡単に手書きで五線譜に書きまして。

といっても、メロディーラインやコードだけ記入すれば、岩谷さんはいかようにも
演奏してくださるので・超シンプル楽譜です。

曲選びから、楽譜選びから、好き勝手にわがままやらせていただいちゃっております(*´∀`*)。

こういうとき、ギターというのは
(もちろん、素晴らしい技術、経験がなければ、こちらがどんなキーで演奏してもいくらでも対応できる
というわけではないのですが)、
なんて、融通が効いて、自在で、素敵な楽器なんだろう〜と思わざるを得ません。

あ〜〜〜うまれかわったら・・・・ギターリストになりたい!!
というくらい、ギターやベースに対するあこがれは尽きません。

それか・・・・・ピアノ・・・・・・それかサックス!!笑。

気が多すぎるな・・・・・

でも音楽家・・・というのはやっぱり変わりません。

うまれかわっても、やっぱり音楽をやっていきたいな〜〜〜〜!!

さて、また話が飛びまくりますが・・・・。

とっても大変な準備期間でありましたが、
ものすごく楽しみで仕方なかったこの日でした。

(年末年始はほぼ一日の大半をこの作業に投入いたしました)

今回はほぼすべての曲に箏のアドリブソロも入れさせていただきまして・・・・
試行錯誤・・・・コードやメロディーと格闘しながら、自分なりにソロを準備しておりました。

岩谷さまとは2度目の演奏です。

2度とも、ポピュラー曲のアレンジでもとってもとっても有名な大平光美さんからのお声かけ!!

はじめてお声かけいただいたとき、心配な面もありましたが、とにかく嬉しかった〜〜〜!!
やってみたくて仕方のなかった演奏内容だったので!!

いろいろ書くときりがありませんが・・・・・

前回の経験もあるので、岩谷さんはたとえ私がどんな演奏をしても、
いくらでも素敵にかっこよくカバーしてくださり、さも、私が優雅に演奏しているように演出してくださる!!
というのを知っていたので・・・・・(*´∀`)・・・・
そういう点での不安はなかったのですが、
岩谷さんご自身が箏と演奏なさることを、
すこしでも楽しく感じていただけたらうれしいな〜〜と思いながらの準備でした。

なんといっても、とにかく、ものすごい実力、経験の持ち主なのです。
洋楽またはジャズ専門でもない私なんて、
100年たったって、ご一緒できずはずのないスーパープレイヤーなのです!!

それが、こういったあまりにもラッキーな機会をいただき・・・・

ただただご縁と運に恵まれたと思わざるを得ません。

ところで、前回も、今回も、リハはありません。
ぶっつけ本番での十数曲。

ジャズなので、その場の雰囲気で尺を伸ばしたり、
いいかんじのイントロのタイミングで入ったり、
ソロ部分を柔軟にまわしたり・・・・・

その場の場での対応です。

特に初対面のときはお互いどんな音をだすのか
どんな演奏をするのかまったく分かっていないので、
ほんとに未知との遭遇!!

そのドキドキ感がまたたまりません!

とはいっても、楽器のセッティングをしたら、音量の調整などで
数分、何かの曲の音出しを一緒にします。

はじめてのその音合わせの感動といったら・・・・
もう感激しすぎて・・・・泣きそうでした。

こんなに素敵になるなんて〜〜〜〜!!すごすぎる岩谷さん!!

ギターと箏の2名での演奏って・・・・
こんなにいいかんじで成立するんだ〜〜〜!!

ということにも感動。

ギターの音色というのは箏の音色をきれいにやわらかく包みこんでくれるような
そんな雰囲気。

華やかにも、切なくも、キレッキレっのかっこいいかんじもしてくれるのです!!

続く・・・・・・

ブライダル・ドレスショー。

1月8日、三連休初日♬
横浜のとあるホテルにて・・・・

ブライダルイベントの中でのドレスショーでの演奏でした。

見目麗しいモデルの皆様の素敵なウェデイングドレス、タキシード姿を
拝見しながらの演奏♬

あまりに夢のような雰囲気で・・・・

最近娘たちが見ているディズニーのプリンセスシリースから飛び出してきたような
お姫様と王子様のような!!
いや、それ以上に素敵な皆様!!

世の中、こういった方々って・・・・・いらっしゃるのだわ〜〜〜。

ふだんは一体全体、どこにいらっしゃるのだろう〜〜〜〜。

などと、演奏と関係のないところでも勝手に盛り上がっていた自分でございました(*´∀`*)。

さて、次から次にデザインの異なるドレスで登場する新郎新婦(モデル)なのですが、
その都度BGMが変わります。

10組あるドレスの中で2箇所(2曲)だけ生演奏。
つまり箏二重奏。

そういうことなんだ〜〜〜というのも当日わかったわけですが(^^)。

You Raise Me Upと情熱大陸のエトピリカを演奏しました。

箏2名で、なかなかに素敵な演奏だったのではないでしょうか〜〜〜(*´∀`)。
と自画自賛・・・・笑。

といいますか、限らた時間の中で、
選曲、楽譜調達、ふおこし、練習、リハ、修正・・・本番・・・・と

最善を尽くせたと思います(*´∀`*)。

気心知れて、演奏も安心できるパートナーだったからこそです♡

ところで、朝早い集合時間だったので、
4時半には起きて、家を5時台に出たのですが・・・・・

心配で、ゆとりを持って出発したところ
30分近く早く着いてしまい・・・・・

コーヒーでも飲んで時間すごそう〜〜なんて考えていたのですが・・・

改札でると・・・

時間をすごせそうなお店とかが無い・・・(^_^;)。

出口をでると・・・・カフェがあるにはあったのですが、
オープンが7時とか8時とか・・・・

まだ開いてないではありませんか〜〜〜。

めっちゃ寒いし・・・・・

ちょっと歩くとセブンイレブンが!!
幸いイートインコーナーがありまして、しばしコーヒータイム。

このお正月、何度か、自分にとっては超早起きしたのですが、
朝早く起きるというのは、気分はとっても良いものですね〜〜〜(^^)

やればできるじゃん自分〜〜!!と思いましたが・・・

たぶん、また普通に戻ります。

ところこで、福田優子ちゃんがこの日のことをブログに書いてくださっていまして、
私のことも・・・・(*´∀`)。
恐縮(*´∀`)。
積極的に工夫して臨機応変対応してたのは優子ちゃんこそですよ、ほんとに(^^)!

コチラ

さて、明日は再びブライダルイベントでの演奏です!

こちらは十数曲、用意しております〜〜。

ドキドキですが、楽しみな演奏です!!

お稽古はじめ♬

1月6日今年のお稽古始めです。

例年、1月6日・・・・・・が定着してきました(^^)。

今日は9名のお稽古。

お三味線のお稽古も2コマありまして、
古典曲もあると、
あ〜〜〜〜いかにも、しっとりの日本のお正月だな〜〜〜〜と
お稽古しながらも感じます。

教室の抱負としましては・・・・・・

とにかく、私が計画的にすすめていかなければいけない・・・・と

それにつきます。

生徒さんたちは確実に長く続けていかれるうちにモチベーションも上がってらっしゃるごようすで、
練習量も増えているご様子ですし、
いろんな目標、希望もそれぞれに掲げてきつつある・・・

そんな雰囲気であります。

そのモチベーションを維持できるように
さらに強くできるように、
また、もっと楽しめるように・・・・

それには、自分が指導面でも運営面でも
長いスパンで計画を立てて、
取り組んでいかなければ、あっというまに、2年、3年たってしまう・・・・・と若干焦っております。

さて、3月には教室の催しも待っています!!

非常に楽しみです(^^)。

さて、現在、教室には私のしる限りでは(*´∀`)
お腹に赤ちゃんのいらっしゃる生徒さんがお二人通ってらっしゃいます。

おふたりとも予定日は3月。

年が明けるといよいよ近づいてきている感じもして、
私もとっても楽しみです!

おふたりともレッスンぎりぎりまで通ってくださるごようす!!

そして、おふたりともできることであれば、3月の催しに出たい!!とのご意思。

でも、さすがにあまりにも予定日に近かったり、
ご出産直後になる可能性もあったりで、
さすがに難しいですよね・・・・なんて、いろいろ楽しくお話しております。

あ〜〜〜〜赤ちゃん抱っこしたいな〜〜〜〜(*´∀`*)

うちの末っ子、もうかなり重いです・・・・

時に抱っこせざるをえないですが・・・・笑。

さて、ということで、本年もお稽古中心の生活になることは間違いなしでございます。

どうぞよろしくお願いいたします!!

初リハ♬

1月5日・・・・今年の初リハは福田優子ちゃんと。

こちらも急な依頼で演奏お仕事に向けて・・・・・

急遽曲を選び、楽譜を選び、
相談をして・・・・

(ちょうど元旦のお仕事でも優子ちゃんと一緒だったので、その休憩時間にも相談したりとタイミング的はすごくよかった!)

そして、普段よく弾いている曲ではないので、事前リハ。

(ちなみにいつも定番のお仕事の時は、リハはしないことも多いです)

さて、今回はブライダルフェアの中でのドレスショーでの演奏。

よく流れがわかっていない私たち。

いったい各曲、何分くらい演奏する必要があるのか・・・・

マイクは使うのか・・・・・

次の曲へ移る時、時間はあるのか・・・・

など、未知な部分が多く、

あとは、当日のリハーサルで確認だね!

ということで、ひと通り楽譜の流れをつかむ練習をしました。

今回は2曲のみなので、曲数としては少ないのですが、
いずれもリクエスト曲ということで、
これまで経験ない曲。

また、箏用の楽譜もないので(だいたいこういう時は、そういうことがほとんとです)
五線譜を探すところからはじまります。

箏2名で華やかに聞こえそうな楽譜探し。

音域が箏にあってないと、大変なことになるので、それも確認しながら・・・・

そして、箏用に譜面をおこすわけですが、
弾いてみて、いいかんじだと、かなりほっとします。

あまりにもさみしい感じだと・・・・また楽譜を探すことからスタートしないといけないし・・・
自分で音をどんどん足さないといけなくなったり・・・・

今回、わりといいかんじの楽譜に巡りあえてよかった!!

もう、そこが成功かどうかの決め手!!笑

でも、こういった試行錯誤は、非常に勉強になるし、
うまくいった時の達成感もあって、確実に今後にむけての力になります。

優子ちゃんは、いつもとっても計画的に、
そしてとても丁寧に正確に仕上げてくるので、
ほんとにすごいな〜〜〜と思います。

ですので、私の演奏はさておき・・・合奏そのものは、1,2回でほぼばっちり揃う!
あとは、ちょっと不自然な手をそれぞれ調整したり、
よりしっくり来る和音に直したり・・・
もち、時間が余ってしまったら、どこをリピートするか・・・・
逆に時間が足りないときは、どこまででやめるか・・・・

などを相談しますが・・・・

実際は当日にならないとよくわからないので・・・・(*´∀`)。

今月はいろいろとお仕事も重なっているので、
今回の演奏については、実際、対応できるかな・・
他の曲の練習も滞っているし・・・・・・どうしよう〜〜〜〜〜と
迷いもあったのですが、
やっぱりお受けできてよかった!と思いました。

たしかに時間的にはきつきつなのですが、
かといって、じゃあ、このお仕事をしないからといって、
他の曲をもっともっと集中してできたのだろうか・・・

ということもあるし、

一曲を短時間で完成させる!という技術だってどんどん鍛えないといけないわけで・・・・

自分を甘やかさず、しばらくは進んでいきたいと思っています。

(といって・・・・・・そのうち、ほんとに、自滅しそうな予感のする今月ではあるのですが・・・・汗・・・・笑)

さて、本番は数日後!

ちょっと頭の中を整理して練習です〜〜〜!!