和楽器仲間忘年会。

この10年?20年?でほんと〜〜に素晴らしい和楽器演奏家の方達と
出会ってきました。

もちろん洋楽器の分野の方、作曲家の方達とも多数交流させていただいていますが、

今日はジャンルを超えてはいるものの
なんとな〜〜〜く、気づいたら固まっていた仲間たちとの忘年会でした。

もちろん、もっともっと和楽器の仲間はたくさんいますが、
どういうわけか、ここ数年、この周辺の仲間との忘年会は必ず行っている・・・・

幹事はいつも山野あじゅちゃん。

突然よびかけてくれて、超忙しいメンバーのスケジュールを見事に調整して、
なんとか、顔を合わせられるようにセッティングしてくれる素晴らしいあじゅちゃんなのです。

あじゅの人望あってこその、この集まりでございます。

とにかく皆売れっ子で忙しいので(私以外は・・・・です・・・笑)
本番の直後、リハの直後、はたまた翌日は早朝からテレビ収録(生放送!)等々、
普通であれば、さったと帰宅して準備したり、休息とったり練習したりしたいはずなのですが、
無理してでも集まってしまう楽しさ、そして貴重さがこの会にはあるんですね・・・・。

私はお稽古のあとでかなり遅れての参加だったので、
尺八の辻本よしみちゃんとは入れ違いになって会えなかったのですが、
ちょうど彼女の誕生日ということで、ケーキでお祝いもしていたところだったので、
私も美味しくケーキをいただき、よしみちゃんおめでとう〜〜〜〜と語っていたのでした、笑。

彼女は翌朝の「スッキリ」という番組に出演するので、一足先に帰ったのでした。

(ご覧になられた方もいらっしゃるでしょう。今、最も注目されている若手実力派そして超美人な尺八演奏家!)

太鼓、尺八、篠笛、箏・・・・・そして、途中から飛び入りで参加してくださった津軽三味線のはなわちえさん!

私はお初でしたが、まさか、はなわちえさんとお会いできるなんて・・・光栄(*´∀`)。

想像していたよりも、ずっと親しみやすくて、ちょっと天然ぽくて、思ったよりも男前?なかんじが、めっちゃくちゃ好印象!

この中で、尺八の小浜さんや、元永さんとは、かれこれ15年?20年来の付き合いになります。

さて、市川のしん君ももちろん、この仲間ですが・・・・体調不良につきおやすみ・・・・・

そうとう残念そうでした、笑。

もちろん、音楽の話しもしますが、それより、どうしようもない話が中心、笑。

それぞれの武勇伝なんかも楽しいですね〜〜。

特に小浜さん・・・・笑。

おそらく和楽器というのは、やはりマイナーであるし、
どうしたって、盛り立ていかなければ〜〜という意識がそれぞれ強く、
そういうこともあって、形はちがえど、目指す物、方向がけっこう皆似ていたりして、
自然と仲間意識が強まるのだろうなあと思います。

なんですかね、この一体感・・・・。

お互いの活躍をこころから応援し、尊敬し、そして、支える・・・・かんじ・・・

心強い仲間に恵まれて、本当に幸せだな〜〜〜と
心から思う年末でございます。

さて、皆翌日仕事なので、朝まで飲んだりはしませんよ〜〜〜笑。

10年前とは飲み方がちがってきたな・・・笑。

さて、楽しい一時はあっという間。

あ〜〜〜〜〜〜目の前の課題が多すぎる・・・・

見てみぬふりしてると大変なことになる新年になりそう・・・

あ〜〜〜もっと力があったらなあとほんと思います。

ツリー。

可愛いチョコやシャンパン(*´∀`)

おみくじクッキーに招き猫チョコ♡

くりすますとお正月がいっきにやってきたかんじ☆
オーナメント型のケースには中に、こんなに可愛いチョコたちが!!

さっそくオーナメントはツリーにかざりました(^^)。

うちの息子達、フォーチュン・クッキーってどういうものかわからなかったようで、

え〜〜!これすげ〜〜〜!紙入ってるし〜〜!

みたいなノリで楽しんでいました、笑。

お正月までまつどころではなく、自宅に以て帰った矢先に開けてしまうという、
まったくもって待つということができない面々です。

シャンパンはこのところ禁酒(本番前の自分との戦い!笑。戦う内容が違っている気もしますが・・・・
素晴らしい演奏家のみなさん、本番前日でもちゃんアルコールは楽しんでらっしゃるというおはなしは
よく聞きます)だったので、といってもほんの1,2週間ですが・・・・笑、
はやく飲みたくて仕方ない〜〜!!

ということできっと年内には乾杯できます。

(本番はまだまだやってきますが・・・・・もう我慢できませんので・・・・・笑)

さて、Kさんから、またまた家族全員ように小分けにしたお菓子セットをいただきました。

8人分ともなるとかなりずしっと重いんです!
はるばる・・・・運んでくださって・・・・・涙。

8人分ということは・・・・そう、私と夫氏の分も(*´∀`)。

昼食返上〜〜〜でレッスンが続いている土日だったりするもので、
ひじょ〜〜〜〜にありがたい!!

長男に届けたついでに、
ちょっとこっそりつまみぐいの私がいたりします、笑。

あ〜〜〜〜りせっと!!

さて、今日は9名のお稽古。

そして、夜は一恵先生レッスンに息子たちが行くのですが、
自分は練習が間に合わないので、夫氏に送迎をすべて託します。

そして、レンタル箏をスタートなさる生徒さんにお宅に楽器を届け、
レンタルを終了なさる生徒さんの楽器回収も夫氏に託しました。

レンタル終了なさる生徒さんはちょうど一恵先生のお宅のお近くにお住まいなので、
ないすタイミング!!

夫氏、大活躍の夜でございます、笑。

私はスマスマをちょっとのぞき見しながら・・・・

練習・・・・というか・・・・・楽譜チェックというか・・・・・・

あ〜〜〜〜スマップ〜〜〜〜〜〜〜〜〜。

これ以上何も言えません・・・・涙。

My Favorite Thing

木下綾香さん、夏のバースデーライブで映像つづいては

サウンドオブミュージックで有名な・・・・

または京都へ行こう・・・・・でもおなじみのMy Favorite Thing

途中の尺八のアドリブソロが・・・

すばらしすぎます!!

そして、太鼓の大多和さんの表情、やわらかな手の動き・・・・

太鼓ってうたうものなんだな〜〜ということがよくわかります。

大多和さんの太鼓にはメロディーがあります。

大大尊敬する太鼓奏者です!!

木下綾香 My Japan !!

夏のバースデーライブの映像がPVとなり完成いたしました。

木下綾香 My Japan!!

とても乗り良い曲で、娘たちがはまってしまって、(特に3女)歌いながら踊ったりしながら、
なんどもPCで聞いています(*´∀`)。

ぜひご覧ください〜!

箏の手元もチラチラと写っております。

三味線/藤井 黎元 Reigen Fuji
箏/ 小林 真由子 Mayuko Kobayashi
尺八/ 松下 尚暉 Naoki Matsushita
太鼓/ 大多和 正樹 Masaki Otawa
笛/ 山田 路子 Michiko Yamada
Piano / Tak-Yamada
Bass/ Hirano Yoshiyuki

My Japan!!

夫氏も会場で楽しんでいました。

前回につづき(*´∀`*)。

本番ではできれば、夫氏に聞いてもらいたいと思っています。
というのは、ダメだししてもらうために。

演奏家ではない人の意見というのは、
実は一番参考になったりします。

自分が気にしていることとは、まるで違う次元で
どうだった、こうだったと、アドバイスやダメ出しをもらうことは、
まさにお客様の反応そのもので、ものすごく貴重な意見なのです。

よかったことは、ほとんど言われたことないですが、
演奏のみならず、いろいろと意見を今回ももらえて、
やはり来てもらってよかったとおもいます。

もちろん、帰りの運転や片付けにも助かりましたが・・・・・・笑。

夫氏も打ち上げにもちゃっかり混ぜていただき・・・・・・綾香さんのご厚意、感謝です(*´∀`)。

さて、アンコールではステージ上にお客様も多数上がってくださり、歌ったり踊ったり、もう、はっちゃけまして、
会場の一体感、すばらしかったです。

綾香さんのステージに欠かせない、ダンサーのお二人も、今宵も妖艶で、キレッキレの踊り、
そして、前回もお会いしていたこともあって、一緒に写真をとったり、おしゃべりしたりと、繋がりが深まり
なにより嬉しいことでありました。

さて、夏のライブの映像がいろいろ上がっているのですが
そのなかでも、PVとして編集の仕上がったもの・・・・

MY Japan

次の記事でアップいたします☆

一足早く、クリスマス気分を例年よりもしっかり味わうことができました。

素敵な機会を本当にありがとうございました!!

調弦。

木下綾香さんのライブは
歌も演奏も聴き応えたっぷりなのですが・・・・・

なんといっても、MCのすばらしさ!!これがまた、すごいんです。

お客様をぐっと惹きつけるトークの内容とテンション、盛り上げ方、
夏の本番で、度肝を抜かれましたが・・・・・・

今回も、ほ〜〜〜〜っんとに、楽しくて、お客様一度いらしたら
やめられないだろうな〜〜〜と。

美しさと、おもしろさと、そして歌唱力、音楽性・・・・・すべて兼ね揃えているって・・・・・

すごいお方です。

で、私よりずっとずっとお若い。(というか、私がいい歳というだけだったりしますが・・・・・笑)

オープニングは戦場のメリークリスマス。
箏は大事なパートを担いますので、かなりドキドキでしたが・・・・
他の演奏者の皆様の美しく、絶妙な支えのおかげで、かなり気持よく演奏できました。

途中、ほんといろいろな曲があり、
アンコールではマライア・キャリーの言わずとしれたあの名曲。

イントロ、箏の音でスタートです。
イメージわきますよね(*´∀`*)。

箏はなんだかイントロで重要な役割を果たすことが多いかも
・・・・ということにも気づきました。

イントロを担う曲については、特に調弦が命がけです。

14曲、ひとつとして同じ調弦は無いので、
毎回転調しますが、
薄暗くて印がみえないこともあるし、
チューナーが反応しないこともあるし、
ま〜〜〜曲間が戦いのようなかんじでもありますが、
前回の経験があるので、なんとか、
一面で14曲、調弦のミスなくいけたことがまずは大きな収穫だった気もいたします。

これくらい曲数が多くて、ずっとステージ上にいる場合は2面位、並べておくことが多いのですが、
ステージの大きさは限られていることもあり、1面対応。

鍛えられます。

とはいえ、綾香さんもバンマスのタック山田さんも、箏の調弦のことを理解してくださり、
曲順についても、いろいろ考慮してくださり、
また時間がかかりそうな部分ではMCを入れてくださったり・・・

大変感激いたしました。

それに答えるためにも、なるべく速やかに、正確に調弦替えをしたい!
と思って挑みました。

さて、今回は久々に、栗林秀明さん(箏曲家であり作曲家である、素晴らしい方!)が以前つくってくださった反響板付きの
立奏台を使用いたしました。

やはり反響板が無い物に比べて、しっかりしているし、音もいいし、
見た目にも足もとが見えないので、細々としたものを下に隠せる(*´∀`)というおまけのメリットもあり、
よかったな〜と思いました。

大好きな方につくっていただいたものを使用するということで、気持ちも上がりますしね!!

つづく・・・・・

木下綾香Christmas Show !!

ジャスシンガー(シンガーソングライター)の木下綾香さんのクリスマスライブで
演奏させていただきました。

夏のバースデーライブに続き、ありがたく演奏させていただく機会をいただき、
大変光栄でした。

とにかく、彼女の歌唱力はすばらしく・・・・
はじめて夏にご一緒させていただいたとき、圧倒されました。

オリジナル曲もまたすばらしく
バラードからノリのよい曲まで、
作曲の才能にもすっかり虜です。

さて、夏のライブの映像が続々アップされていますので、そちらもご紹介していきたいと思っております。

六本木はアクトスクエア。

今回も満員のお客様、とても盛り上がった会場で、14曲演奏させていただきました。

クリスマスということもあり、もちろんクリスマスソングも複数ありましたが、
ジャズスタンダード〜オリジナル曲〜EDM(エレクトロニックダンスミュージック)〜演歌〜今はやりのあんな曲〜

いずれもジャズテイストなのですが、
もう、いずれも素晴らしい曲ばかりで
どんなアレンジにしようかと考えながら、オリジナル音源を聞くわけですが、
聞き入ってしまって、聞き入ってしまって、アレンジする前に時間がかなりたってしまうという・・・・笑。

アレンジそのものを大体イメージしてくだって音源を送ってくださった曲もあるのですが、
ほとんどは、自分なりにもとの曲に箏の音色を入れていくという作業。

練習よりも、考える作業にはるかに時間をかけます。

あれやこれやと夜中に小さめの音で、試すわけですが、
なんだかしっくりくる時のうれしさといったら(*´∀`)。

しかし、この作業には終わりがなくて、
このへんで済ませよう・・・と思うと終わりだし。

いや、もっと何かできるかも、いや、ここは、弾かないで休んでる方が、いいかも・・・・とか、
考えるとほんとにきりがない。

そして、実際、考えに考えた末、当日のゲネプロに挑んでも、やっぱりここはこうしよう・・・と修正をしてみたり。

本番になれば、本番になったで、
その時の気分や他のメンバーの動きで、変化も必要。

アドリブというか、感性というか、のりというか、実に音楽は生物だな〜〜ということを
体感できます。

マイクを通じると、思っていた音色とちがった風に自分の音が聞こえたりもするものだから、
これまた、調整したり・・・・・。

でも、ほんとに楽しい作業であります。

とにかく、他のメンバーが強者ばかりなので、
余裕をもって、そういった対応をしていまして、自分もそうありたい・・・・と今後にむけての課題を嫌というほど感じながら・・・・。

さて、4時間程のゲネプロを終えて・・・・
サポートメンバーで休憩&食事。

綾香さん以外は私だけ女性ということで、なんだか不思議ですが、笑、
ま〜〜〜ミュージシャン同士の会話の、マニアックなこと・・・・。

なんだかすごい話がどんどん飛び出して・・・・
和楽器の世界とはまるで違う感覚もまた新鮮で・・・・

私どんだけすごい方達と一緒に今、音楽やってるんだろうと・・・・・・おそろしくなりました。

つづく・・・・・。