バナナピーマン。

三男の幼稚園では野菜を栽培します。
なすだったり、ピーマンだったり。

子供それぞれが希望する野菜の苗を植えます。

20081106bananapeeman.jpg

プチトマトや、なすが人気の中、うちの子が選んだのはピーマンクラスでたった一人。

うちの子供たち、好き嫌いは無いのですが、それでも、ピーマン大好き!!!!なんてことは無い。

子供達にあまり人気の無い野菜を、あえて選ぶというのは、親として納得がいかなかったのですが。

先生が子供達に「プチトマトか、なすか、きゅうりか、ピーマンか、バナナピーマンのうち
どれを植えたいかかんがえてね」と話したそう。

「ね、ね、おかあさん、ぼくね?、バナナ植えるんだよ!!」

????。

今の幼稚園は、なんて、トロピカルなものを植えるんだろうか
てか、バナナを日本で鉢植え??ありえないでしょ。

聞いてみるとバナナピーマンとか。ピーマンなんだけど、バナナの形に似てるそうな。

なんて紛らわしい名前、笑。

夏になり、お友達は、毎日のようにプチトマトやなすをを収穫。

三男は生えるはずも無いバナナを待ちわびる日々。

(先生のご配慮により、三男の鉢には、普通のピーマンと、バナナピーマンが植えられました。
これは、ご配慮なのか???笑。まさに、ピーマンづくし。
ほかのママ達からは、〇〇君はピーマン大好きなんだね?!!!と言われ・・・・誤解を解いたほうが
いいのかどうか悩みましたが、笑、)

途中から、これは、きっとバナナではないと気付き始めた三男。でも、意外に悲しむ様子も、起こる気配も無く。

他の子たちがナスやトマトを収穫してる中、自分のだけが、バナナ・・・・という上手い話は
無い・・・・と思ったのか。
ここで、大騒ぎすることにより、自分がバナナピーマンをバナナだと誤解していたことが
他のお友達にバレたらまずい・・・・・と思ったのか。

真意の程は明らかではありませんが、少々成長したのかもしれません。

普通のピーマンは夏休み以降、数個収穫。でもバナナピーマンは一向に育つ気配無く、
秋を向かえました。

が、先週、なんと、3個ほどなっているではありませんか!!!!
これが、正しい大きさなのかどうかは分かりませんが、
たしかに、色も、形もバナナに少しは似ています、笑。
(写真の緑のピーマンはやはり三男の収穫物。普通の大きさもあれば、こんなに小さなのもあり。
大きさ比較のため、ささくれてたり、爪がわれかけている指をアップ・・・・・・汗汗。)

生で食べるのもなんなので、残り物牛肉と炒めて焼肉サラダに。

20081106yakinikusarada.jpg

これが、わりに好評だったので、適当に作ったわけではありますが、レシピアップしてみます、笑。久々です。

残り野菜の焼肉サラダ(風) 4名分位。所要時間10分位。

材料 牛肉細切れ・・・・例えば、300g
    残り野菜・・・・にんじん、ピーマン、例えばバナナピーマン、笑。
    下に敷く野菜・・・例えば、水菜
    にんにく、しょうが・・・・・適量。それぞれみじん切り。
    豆板醤、しょうゆ、酒、さとう、みりん、・・・適量
    白ゴマ

?フライパンに油少々。にんにく、しょうが、豆板醤(小さじ1位)を炒める。香りがでたら、
 小さく切った牛肉を加え炒める。さらに、にんじんやピーマンなど細切りしたものを加える。
?酒を回しかけ、砂糖、みりん(其々大匙1位)、しょうゆ(う?む、覚えてないけど、大匙2?3かな、笑)
を加えて、煮詰める。味を調整して、ゴマを混ぜる。
?しゃきっと水切りした水菜等を皿に敷き、その上に、?をたっぷり載せる。以上。

適量ばっかりで、レシピになってない・・・。私が一番嫌いなタイプのレシピ・・・・。すみません?。
野菜も、たっぷりいただけます。
本当は、簡単に焼肉のたれを使おうと思ったのですが、冷蔵庫に在庫が無かった・・・・・グスン。

 

明日は、ぬあんと、半年ぶりくらいに、初めて私と夫氏が共に用事が無い。
学校行事も、地域の行事も、箏関係の仕事も、夫氏の仕事も。

週末に何も無いのは逆に不安で、何度も手帳を確認してるけど、やはり何も無い!!!!

今年度になってから、実家にも帰ってないし、旅行ももちろん行ってない。
それどころか、日帰りで観光行ったことも無い。ディズニーランドだって、長男が生まれてから
たった一度、夜、のぞきに行ったくらい。

とはいえ、子供達のサッカーはありますが。

久しぶりに、どこか行こうかな。
 

 

☆手作り簡単プリン☆

忘れないうちにレシピアップしておきます☆puddingkanseiban.jpg

今日は、スペシャルで、写真がこれでもかっていうくらいアップされてます。
はっきりいって、しつこい・・・・くどい・・・・・。

でも、ぜひぜひ作っていただきたくで、わかりやすくしたいな?と☆
?????????????????????????????????
puddingzairyou.jpg☆材料☆(直径18cmのケーキ丸型分)

卵液用
卵・・・3個
卵黄・・・3個分
砂糖・・・85g
牛乳・・・400cc
生クリーム・・・100cc
バニラエッセンス・・・数滴

カラメルソース用
砂糖・・・100g
水・・・50cc
熱湯・・・30cc 

 

puddingkata.jpg

☆作り方☆

?型にバター(マーガリン)を塗る。
(プリンが型から外れやすくするため♪)

 

 

 

 
 

sugermizu1.jpg

?カラメルソースをつくる。

鍋に砂糖と水を入れて中火にかける。

その時、混ぜたりする必要は無いです。

砂糖が溶けてきたら、鍋をゆらします。
 

 

 

 sugermizu2.jpg

ちょっとすると、こんなかんじに泡だって
きます。

もう少しです。

 

 

 

 

 

 

karamel1.jpg

もうちょい・・・・笑。

ここまでくると、あっという間に色が濃くなって
くるので、油断しないで、見てましょう。

 

 

 

 

 
karamel2.jpgこんなかんじになった瞬間に火から外し
ます。

いそげ?・・・・笑

火から外しても、少し色が濃くなるので、
これ以上色が濃い状態で外すと
ちょっと焦げ気味に。
ここだけは、注意です

もっと薄い色で外しても◎

(何度かやって、好みのカラメルをつくりましょう・・・・甘め、苦め、お好みで・・・・)

karamel3.jpg

火から外したら、木べらなどで、軽く混ぜ、
熱湯を加える。

その時、かなり「じゅわっ!!!」となり、
ちょいとハネることもあるので、
ちょっと警戒しながらも、一気に入れてください。

入れた瞬間、ちょっと逃げてみると
いいかんじ。(私は、いつも、
左にちょっと飛んでます・・・笑)

で、ささっと混ぜたら、
すぐに型に流し込みます。
このまま冷蔵庫で冷まします。 

tamagokimi.jpg

卵液をつくります

オーブンを160℃に予熱開始?☆

?ボールに卵と、卵黄を全て入れて
こんなかんじに混ぜ合わせる。

 
 

 

milkatatameru1.jpg

?鍋に牛乳、生クリーム、砂糖をいれて、

あたためて、砂糖を溶かす。

この際、沸騰させたり、煮詰めたりしないように。あくまでも砂糖がとければOK.

人肌程度のあたたかさですぐ溶けます☆

溶けたら、火から外して、荒熱をとる。

tamagoni.jpg

? ?に?をすこしづづ入れて混ぜる。

 

 

 

 

tamagomilkmazaru.jpg

こんなかんじになります。

 

 

 

tamagoekikosu.jpg

?それをこします。
2回こすと、完璧☆きら?ん。

 

karamerunitamagoeki.jpg

?冷やして置いた型に入れます。

カラメルはもう固まってるので、
その上にのっかるかんじです。

(カラメルはカチカチじゃなくても◎です。
あまりにもゆるいと、卵液と混ざってしまいます。カラメルソースを作るときに
あまりに薄い色だと、なかなかかたまりません。)

 

purinyakuyo.jpg

?天板にのせ、周りにお湯をはります。
(八分目くらいまで)

予熱していたオーブンに入れて
焼くこと30?35分。

オーブンから取り出すと、
また、表面に焼き色がついてなかったり、
ぷるぷるとしていて、
中まで固まってないかんじに見えますが、
冷えると、ちゃんと固まっています☆

実際、参考にしたレシピ本では
20分焼く・・・となっているくらい。
でもそれだと、ちょっとやわらかすぎて、扱いが大変そうなので、30分にしています。
お好みで、調整してみてください。
もしも、とっても心配な場合は、初めての場合、40分くらい焼いてみても◎です。
ちょっと固めですが、美味しいです。puddingdekita.jpg

冷まして、冷蔵庫で冷やして
型から外して出来上がり☆

(型の周りをナイフでなぞって、
念のため、真ん中に小さなバッテンの切り目を入れると、きれいに外れます☆)

ちゃんとこして、決められた温度で
焼けば、すだつこともなく、
なめらかに仕上がります☆

にんじんケーキ。

 ninjincake5.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

梶リーダーの真似っこ・・・・笑

安くて、簡単で、美味しい?☆らくらく?クッキング?☆

にんじんケーキ

材料(型は25?四方位の天板)
A
にんじん  140グラム(正味)
たまご    2個
サラダ油  150cc
さとう     130グラム

B
小麦粉   180グラム
ベーキングパウダー 小さじ2
重曹     小さじ1
シナモンパウダー 小さじ1

 

仕上げ用粉砂糖   適量

 

ninjincake1.jpg

? 材料Aを全てミキサーに入れ1?2分グル  グル。

  (にんじんは皮をむいて
   小さめに切ってから☆)

 

 

 

 

 

ninjincake2.jpg

? 材料Bを全てまとめて2回ふるう。

 

 

 

 

 

 

 

ninjincake3.jpg

? ?と?をゴムべらでさっくりと混ぜる。

? 粉っぽさが無くなったら、オーブンシートを敷いた型に入れて160℃に予熱したオーブンで20分焼く。

                        

ピース

 

ninjincake4.jpg

出来上がり・・・・・笑。

かなり膨らみます。3倍近く。

冷めたら粉砂糖を茶こし等で
振りかけてカット☆
 

 

 

 

???????????????????????????????????????????

全ての工程を含めて30分で出来ます・・・・・!!

と言いたいところですが、
お菓子作りは、まず、材料を探したり、器具を出したり、型紙を敷いたりに案外時間とられるんですよね。
う?む、45分かな・・・・笑。

でも、慣れてきたら、ぜひ最短記録に挑戦してください!!(誰が・・・・?)

20分で焼けるというのは嬉しい。
こんなに短くて、本当にちゃんと焼けてるのかな?と心配して、
あと数分焼いたりすると、ちょっとパサツク可能性あるので、ぜひぜひ20分でしっとり仕上げてね☆
(経験者は語る・・・・・笑)
(つまようじ刺してトロンとした生地がついてなければ◎です。)

にんじんの味ははっきり言ってしません・・・・笑。
シナモンの香りがじゅわ?です。シナモン苦手な方は少なくしたり、入れなくてもいいのかも・・・
でも、どんな味になるのか不明です・・・・笑。

これは、大学生の頃、里帰りの際、実家の近所の母の友人に教えていただいたレシピ。
重曹なんてものをお菓子作りに使う・・・・というのも初めて知ったんだっけ・・・・。

ちなみにベーキングパウダーは BP
重曹(ベーキングソーダ)は BS 
と表示されたりしてます。

てわけで、本当に簡単!

シナモンとか粉砂糖はお菓子を作らないとなかなか家に無いかもですが、
どちらもスーパーで安く買えるので、ぜひぜひお試し!
クッキングペーパーね、、、、、そうね、、、、そうね、、、あまり無いかもね、、、、、。
う?む、買ってみて?!!
後は、そうね、重曹は一箱100円しません?。

ミキサーはね・・・・・そうね、そうね、、、、、チーズケーキの時も同じこと言ったのですが、
けっこう便利なので、買ってみてください・・・・笑。5,000円位でも売ってるはず☆
10回も焼けば、もととれます?笑。
あとはね、そうね、そうね、オーブンね・・・・・きっと皆様オーブンレンジをお持ちかなと・・・。
うちは、昔ながらの電気オーブンですが。

そんなわけで、今日は家庭訪問でした。(関係ない・・・・)

今日は、実に無計画なために無駄な動きをした一日。

金曜日はお弁当無しなのに、作って持たせた。
昨日の参観の影響か、今日は一回り大きな弁当箱で
はりきって、子供に開け閉めの練習までさせたのに・・・・・。

2時のお迎えまでにゆっくり掃除やら、お菓子作りやらしようと思ってたのに・・・・。

おまけに、長男の忘れ物やら、私自身が持たせるべきだった忘れ物を届けに学校に。
娘がまたまた子供達に囲まれて、思いのほか時間を食った。(ありがたいんだけどね☆)

にんじんが無いことに気づいて八百屋へダッシュ。

帰宅したら、お迎えの時間が12時だと気づき、幼稚園へダッシュ。

帰宅後にんじんケーキを焼きながら、掃除。洗濯。

動いた割りに大したことしてないし・・・・涙。

無事午後の家庭訪問も終わりました。
(ここの小学校は希望者のみの家庭訪問。4年間で初めて希望してみた・・・・・。
夫氏の希望により。
このために、会社を早退・・・・・・汗)

先生 「何か困っていることとか、ありますか?」
夫氏 「いや、全く無いです。」

    「・・・・・・・・」

話が無いじゃん?!!!だから、しなくていいって言ったのに、私は・・・・・。

結局いろんなことお話して楽しかったけど・・・・。

先生の貴重なお時間が・・・・。済みません・・・・・。

雨の中お帰りになりました・・・・・・

じゃこじゃこ。

離任式では、久しぶりのお母さん友達にも会ったり、
ちょっとした同窓会気分。

子供とともにお宅にお邪魔させていただいて、
かなりはっちゃけた時間をすごしました☆

大好きなちりめんじゃこを沢山分けていただきました

で、ありあわせの野菜でじゃこサラダ☆(久々の手抜きレシピ)

jyakotomato.jpg

急いでたもので、トマトがかなり
ハッスル。

?フライパンにごま油たらし、にんにくみじん
を炒めて、じゃこを入れて炒り焼き。
水分が飛んできたら、酒、みりん少々としょうゆ少々をかけて、もうちょっと炒る。
白ゴマも混ぜたり・・・・笑。
(炒りすぎると、焦げるじょ?)

?切った野菜の上にじゃこをかける。

?適当なドレッシングをかける。 終わり。

かぶの煮物の余りのかぶの葉っぱ。
煮物に混ぜちゃうか、10秒悩んだけど、
かなりの量だったので、炒めました。                 

kabunohappatotuna.jpg

かぶの葉っぱとツナ炒め

?フライパンにごま油。にんにくのみじん切りを炒める(またかい・・・・笑)
ツナを油を切らずに入れる。(もったいないから・・・・笑)で、少し炒める。

?切ったかぶの葉っぱを加えて炒める。
  塩、こしょう、酒、みりん、しょうゆを
   かなり適当なかんじにいれる。

                     終わり。

ポイントはこんもり盛る・・・・笑。(ちなみに、この写真、じゃこサラダに使った水菜がまぎれてる・・汗
まな板そのまま使ってるのバレバレ・・・・・・)

意外に苦みは無いので、子供や、子供みたいな大人(誰のこと?)でもOK☆

じゃこと、葉っぱで、ふりかけもいいですよね☆

本当に本当に本当に簡単チーズケーキ

夫でも作れる簡単チーズケーキ、笑。cheesecake.jpg

「え?!!手作りなの?!!?」と言われると若干後ろめたいくらい簡単

ミキサーと型さえあればOK

ミキサーが無いと言うあなた、
このケーキのためにミキサーを買いましょう。

すぐにもとは取れます、笑。

超簡単ベイクドチーズケーキ

材料(18センチ丸型)
 
クリームチーズ 250グラム(クラフトのフィラデルフィアチーズクリーム1箱分)
生クリーム    200cc(1パック)
卵          2個
砂糖        90グラム
小麦粉       大さじ3
レモン汁      小さじ1?2

?ミキサーに全材料を入れて1?2分回す。(時々中をへらなどで混ぜてなめらかならOK)
?クッキングシートを敷いた型に?を流し込む。
?170度に予熱したオーブンで50分焼く。

よく冷やしてから食べましょう。
                                   以上、笑。

この手の方法、時々、雑誌などで見かけます。
が、私なりの、こだわりは材料の分量。(別に厳密に計らなくても失敗はしませんよ☆)

クリームチーズはKRAFTのフィラデルフィアクリームチーズ(250グラム)
を使用
オリジナルでは200グラムとなってました。(他のメーカーは200グラム入りだったりします)
それだと濃厚さが物足りない

レモン汁は、入れないと、やや甘ったるい。
小さじ1だと、かすかにさわやか。
小さじ2はレモンの酸味を楽しめる。お好みでどうぞ

卵もオリジナルでは3個となってましたが、それだとちょっと卵くささ(プリンのような)が気になるので
2個で。

今まで何度も焼いてきましたが、今はこのレシピに落ち着いてます
ぜひお試しください。

スポンジケーキとかと違うので、竹串で中が焼けてるか確認する必要もありません、笑。
そだ、途中、表面に充分色が付いたら、アルミ箔をかぶせて焦げないように。

鶏肉のプルコギ風

またまた、冷蔵庫にとり胸肉の余りが・・・・・・。
以前、韓国人のお友達に教えていただいたプルコギレシピを思い出しつつ(メモってなかったのだ・・・笑)
本当は豚肉なんだけど・・・・・。
つくってみたら、うんうん、こんなかんじだった、笑。toripurukogi.jpg
ご飯に合う、食欲そそる味。

コチュジャンはたっぷり。(きっと、最初はこんなに多いの??とびっくりすると思います)
日本のスーパーとかの物だとあっという間に無くなります、笑。
うちでは500グラム入り位のどでかコチュジャン愛用中
大久保の韓国食材店などで購入。

あとはいつでもある材料で?す。
りんごは、なしなどでも代用できます。
無くても大丈夫。(あるとお肉が柔らかくなります☆)
ぜひお試しください☆

鶏肉のプルコギ風negisatumaimo.jpg

?鶏肉1枚位を適当に小さく切る(薄い方が早く火が通る)
 あれば、玉ねぎを適量スライス。ピーマンやにんじんなども適量を細切りに。

?ボールに、鶏肉、にんにくすりおろし(適量)、コチュジャン(大さじ1?2)、りんごすりおろし(大さじ1)、さとう(少々)
みりん(少々)、塩コショウ(少々)、しょうゆ(大さじ1)、酒(少々)を全て入れてもみこむ。
10分くらい置いておくといい。

?フライパンで焼く(ごま油だといい風味)

出来上がり?

子供には辛い?ので、コチュジャンを調整しましょ☆

お肉が辛い分、さつまいも入りのお味噌汁を箸安めに。
ねぎのぶつ切りはさっと火を通すくらいで歯ごたえを楽しみます。


サツマイモフライ、カレー味☆

昨夜の一品。

サツマイモを揚げて
カレー粉で味付けるだけなんですが。

「意外な組み合わせ?!!でもすごい美味しい?!!!」
数年前感動したレシピ。

子供のおやつによし、ビールのつまみによし。
スパイシー!!な中に、ほんのり甘み

高松に住んでいた頃の幼稚園の園長先生に教えていただきました。
.
以来、我が家の定番劣

サツマイモフライカレー風味(こちら自己流簡単バージョン)
 ?さつまいもの皮をむいて、細長く切る。水に少しさらす。水をしっかり切る。
 ?油で揚げる。
 ?塩コショウ、カレー粉をまんべんなくまぶす。以上

サツマイモフライカレー風味(本家本元バージョン☆)
 ?さつまいもの皮をむいて、細長く切る。水にさらす。水気を切る。
 ?薄めのてんぷら液(小麦粉と水のみでOK)をつくり、?を入れる。
 ?揚げる。(おいも同士がくっつくので、ほぐしながら)
 ?塩コショウ、カレー粉をまぶす。以上

写真は簡単バージョンです。(というか本家バージョンも十分簡単です。)
                                   

0920obento.jpg
今日のお弁当。三男と夫の分。
夫のお弁当、かつては毎日のように持たせてましたが、今は時々・・・・・。
週に、2回程度・・・・か。

(夕飯のカツの残り。卵焼き。アスパラとちくわのバターいため。きゅうりの浅漬け。トマト。)

幼稚園のお弁当といっても、たこちゃんウインナー入ってるわけでもなく、
鶉の卵に目とかつけてるわけでもなく・・・・・
果物も面倒であまり入れないし・・・・。
全くもって、かわいらしさもへったくれもない平凡なお弁当・・・・汗。
しかも、ふたの模様がすっかりはげちゃってる・・・・。
たまに気合いれてもおにぎりに、のりをちょっと複雑に巻く(笑)くらい・・・・。

ま、男の子だしね・・・・・。

そうそう、今までの弁当つくり最短記録、というか、朝起きて家でるまでの最短記録
 
8時45分に起きて、9時に家でました。
どうやって、顔洗ったかも、弁当つくったかも、子供達に朝ごはん食べさせたかも記憶に無いです・・。
何とかなるものです、笑。

こんなしょうも無いことで、記録を更新しまくってます。