合宿にむけて

昨年は長男、次男、夫氏で参加したサッカークラブの合宿。

今年は長男は中学生になっちゃったので、
夫氏&次男のみ。

その合宿にむけての説明会が日曜日にありました。

コーチ達からの説明のあと、昨年の合宿のビデオ上映会。
つまり夫氏が昨年撮影&編集したビデオ・・・笑。

ミッション・インポッシブルをちょいといじったオープニンぐでスタート。

ほんと、こういう遊びが大好きな夫氏。

卒業お別れ会のビデオではコーチ陣からメッセージという場面で、
自分の場面では映像にメッシの映像を使い、
セリフを適当に訳して、メッシがサッカークラブにメッセージくれてるかんじにしちゃって・・・。

他に才能は無いけど、
こういう突拍子も無いことを、全く臆せずやってのける夫氏の心意気だけはすごいな〜〜と
半ばあきれつつも感心します。

昨年の合宿が感動とともに思い出され、皆で見入ってしまいました。

今年も、思い出に残る楽しい合宿になりますように☆

午後のレッスンでは今日も体験レッスンにいらしてくださった方がいました☆

高校生のころ音楽の選択授業で一年間、週一回箏の授業を受けたそう!!
最後に六段の調べを弾いたということで、一緒に弾いてみました。

以前もやはり授業で山田流のお琴を一年間習ったという方がいました。

そういう学校いいな〜〜〜。

6歳

教室に通っているKちゃんが6歳になりました☆☆

初めて来たときはまだ3歳だったKちゃん。
お兄ちゃんのE君と一緒に、いつも元気に通っています。

最初はお箏をゆびでならしたり、爪をつけて中指、人差し指、その日の気分で
使いたい指で音をならしたり、シールを貼っておしまい〜〜の日もあったり、
ちょっと遊ぶだけだったのが、
徐々に親指でしっかり音を出せるようになってきて、糸の場所も覚えて。

6歳になったとたん、しっかりしなきゃ〜〜と自分で感じているのか、
急な成長ぶりに驚いた土曜日でした。

Eくんの成長も見逃せません。

間違えると、そこを何度も何度も弾くわけですが、全然嫌がらず、
もしろ「もう一回やらせてください〜」と自ら訴えます。

まだ家に箏が無いので、難しい手をミス無しで弾くというのは、すごく大変なことだけど、
なんとかちゃんと弾こうと頑張ってます。
でレッスン後「あ〜〜〜〜今日は、全然ダメだった〜〜〜」としょげているところも
わ〜〜〜すごい成長だ〜〜〜と私は嬉しくなりました。

さて、箏教室に来て、2年以上たちましたが、いよいよ箏を買うことに
なりそうです〜〜!!

箏をずっと続けようと思ってくれて本当に嬉しい。

最初は、「あ〜〜レッスン飽きてないかな〜〜」とか

「楽しんでくれてるかな〜〜〜」

と毎回私も不安でしたが、

こうして楽しそうに通って箏に触れている様子を見ると、
この子たちのために私もがんばらなきゃ〜〜と思います。

もちろん、それは子供に対するだけでなく、生徒さん全員ですが☆☆☆

この日は、自衛官の方が体験レッスンにいらしてくださいました!!
音楽隊に所属なさっているという女性の方!!

来月からレッスンスタートです☆☆

給食。

中学校にも給食試食会があるんです。

それも毎年。

小学校は子どもが1年生のときのみチャンス!!(夫氏行っちゃいましたが)

で、今回私が行きたいと思っていたのに、
メニューを見て夫氏開口一番「俺絶対いくから!!」

結局夫氏が参加。

平日の昼間、物好きな父親だと皆に思われていると思うけど、
そんなことぜ〜〜んぜん気にしないB型の夫氏なのだ。(あ・・・・別にB型の方一般を言っているわけではありません・・・・・笑)

そういうわけで、中学校になっても結局行事全般は夫氏担当になっております。

メニューは「揚げパン」。それが好きらしい、夫氏。

揚げパン2種、かぼちゃサラダ、肉団子入りスープ、牛乳。

驚いたのは、全て手作りなのですが、肉団子の出汁の鶏がらスープまで手作り。
つまり、本ものの鶏がらをことこと煮込み調理。
朝6時半からスタッフ数名仕事開始しているそうです。

その時間、まだ朝食の準備もしてませんがな・・・小林家は。

パンももちろん給食室で揚げています。・・・・・どんだけ手間かかっているのでしょうか・・・

それを毎日毎日。

「身体を作るのは食べ物。一度口から入った物は何らかの影響を与えます。だからこそ毎日当たり前の給食でも
細心の注意を払い取り組んでいます。今日の給食はいかがでしょうか?」

といただいた資料にありました。

野菜は3回洗っているそうです。

日本の給食って・・・・すごすぎます。

先日の保育所の保育参加の際の給食もとってもヘルシーで美味しかったし・・・。

最近海外の給食のドキュメンタリーを見ましたが、
改革しなければいけない課題が沢山あり、本当に大変そうでした。
とても身体に良いとは思えないものを毎日食べる・・・・その危険性に気づき改革にむけている様子。

いかに恵まれた環境であるか実感します。

とはいえ震災の影響で福島県等では給食を自体するケースも多いそう。
ちょうど昨夜のニュースでやっていました。
(原発の影響で産地によっては心配ということのようです)
たしかに、眼に見えないだけに、親御さんの心配ははかりしれません。
日々のストレスは想像以上だと思います。

早く全国どこの食材も安心して口にいれることができる環境にもどるとよいのですが・・・。

プール開きもあります。

新宿区では特に制限なく、これまでのようにプールの授業は行われるようです。

丁寧な説明のおたよりもいただき、私としては学校を信じています。

ところで!!
給食試食会に参加していた男性は夫氏一人だったようで、
副校長先生が「もっと、もっと、もっと、食べてください〜〜〜」
と夫氏の器にどんどんおかわりを入れてくださったそうで・・・・笑。

結局揚げパンも3個。スープも2杯。
苦しいほど食べて帰宅・・・しばらくうごけず、30分後、ようやく再出社。

夜も、まだ一杯だったようで、
夜11時近く、私のレッスン終了をまって夕食。

メニューはミートソース・・・・(うわ・・・重そう・・・・笑)。

ミートソースは私のけっこう得意なレパートリーの一つで
2時間以上は煮込みます・・・・☆☆

2ヶ月に一回くらい無性に食べたくなって作ります。

以前は肉500グラムで作ってましたが、今は1キロ&玉ねぎ6個。

でかい鍋が欲しい今日この頃。

月5回?!

トルコ大使館にお勤めのAさん。
先週はトルコ大使の任命式(言葉があっていなかったら・・・すみません〜〜なにせ違う世界すぎて・・・)
があり、天皇陛下に謁見するとても貴重な体験をなさったとのこと。

足がすくみそうです・・・。

Aさん、日本滞在期間は残り1年となりました。

あと一年で、沢山箏のレッスンを受けたいそうで、「月5回位受けることはできませんか・・・?」と
言われました。

お仕事も超多忙なはず・・・・。
できればその気持に応えたいと思ってしまいます。

最近、そういった生徒さんが増えてきて、
月4回・・・つまり週1回ペースで
受けられませんか・・・と質問を受けます。

確かに、かつて、習い事は週一回というのが普通だったな・・と思います。
決まった曜日、決まった時間に。

私もその昔、毎週毎週レッスンに行ってました。
高校生になって試験期間中はなかなか練習も追いつかず冷や冷や行きましたが、
とにかく休むことはどういうわけか考えにありませんでした。
でもそれがあったから、今があるんだな〜〜とつくづく思います。

先生も月4回教えてくださるというのは、相当なエネルギーだったと思います。

時に、課題曲が多いとき等は週2,3回通っていたっけ。

というわけで月4回、ご希望があって、スケジュールがあえばレッスン可能・・・・
に今後しようかと計画中。

でも、やはり混み合う時間帯は決まっているので、
4回目については、他の方の予約が入る可能性が少ない時間帯のみ限定・・・・。

になっちゃいますが・・・・19時、20時は・・・・皆さんのために空けておきたい・・・・ので。

教室も年数がたつうちに、いろいろと変更しなければ行けない部分も多く、
生徒さんたちにはご迷惑おかけすることも多いのですが、
なるべく多くの方に箏を楽しんでいただけるよう、
工夫を重ねていかなければと思っています。

from Hawaii♪♪

13日、ハワイのSさんがレッスンにいらっしゃいました☆

一昨年の夏から、年に一度日本に一時帰国する際、お稽古にいらしてくださいます。
昨年は、ちょうど螺鈿隊で、小学校で「ほたるの夕べ」演奏した時期で、校庭に覗きにきてくださいました。
(ご実家がとても近いのです)

沢井箏曲院ハワイ支部のSさん、
今回は宮城道雄の「水の変態」をレッスンに持ってらっしゃいました。

歌物のレッスンや古典曲は現在どうしても割合が少ないので、
私自身とても勉強になるし、現代曲と違った楽しさがあります。

自分もいつか本番で演奏したい・・・と思っている曲で(実は本番で弾いたことありません・・・・汗・・・笑)
思い入れがある曲の一つ。

「まだまだ全然弾けないので・・・最後まで行かないと思います・・・・」

とおっしゃってましたが、

少しテンポを落としてですが、最後まで演奏しました〜〜〜・!!

年に一度なので、どのように指導したら良いか
悩みますが、まずは、基本的な手のことで気づいた点をお伝えし、
その後は
例えば楽にスクイ爪を弾くコツをお伝えしたり・・・
押し手のタイミングだったり・・・

勉強熱心なので、1時間2時間の間に吸収しようという熱意が伝わってきます。

ハワイでの演奏活動、これからも頑張ってください!!

可愛いおみやげをいただいちゃいました!!

一度は行ってみたいな・・・・ハワイ〜〜〜〜☆☆

チビコンビ

宇都宮は晴天でした。

真夏日・・・・というほど暑い一日でした。

小さい頃からお会いしていた方やご近所の方、
沢山式にいらしてくださって、
小さな町で小さなお店をやっていた祖母ですが、
いろいろな方達に愛されていたんだなあ・・・と。

小さな小さなお店ですが、
創業85年だったとは今日はじめて知りました。

叔父が今後も続けて創業100年を目指しますと皆さんにご挨拶していました。

食事会の席では次女と姪っ子がおそろいの服であちこちはしゃいで遊んでました。

1歳2ヶ月&1歳7ヶ月。

お互い気になる存在・・・笑。

ひ孫たちの成長を天国から見守っていてくださいね!!おばあちゃん☆☆

祖母へありがとう☆

祖母が天国へ行きました。
大往生でした。

ゴールデンウィークに宇都宮で家族全員で会いに行き、
言葉も交わすことができたこと、良い思い出になりました。

昨年の今頃、いつどうなってもおかしくない・・・・と
お医者さまから言われていたのですが、
それから1年、寝ていることが多かったものの、
自宅でのんびりすごし、食べたいものを食べ、少しですが立ち歩くこともでき、
意識もしっかりしていて・・・・
子供、孫、ひ孫達と会う機会が何度かでき・・・・

祖母にとっても私たちにとっても、神様から頂いた1年だったと思います☆☆

連絡をもらった翌日私と長女で一旦駆けつけました。

長女と二人、母娘みずいらずで新幹線に乗り移動するのも初めてかな。
これもまた祖母からいただいた贈り物のようです。

家族全員では改めて日曜日に。

金曜日、日曜日とお稽古お休みさせていただくことになりました。

生徒さん達、本当にありがとうございます。