おかえり・・・・歯・・・・・。

歯が届きました。

まさか、歯が見つかるとは。

kaiyanoha.jpg

おそるべし、そのテレパスィー。(螺鈿隊流行語)

今日届いたお義母さんからの宅急便。
お菓子の箱の上に、歯が貼り付けてありました。

ついでに、夫氏の使い捨てコンタクトレンズも・・・・・(使用済みの・・・・・・笑)

そうです、先週記事にした、次男が夫氏の実家に忘れた抜けた「乳歯」が見つかったのです。
これは奇跡。

洗面所にでもあったのかな??

kaiyanohadayo.jpg

と思ったら、布団の上にあったそう。

と?っても小さな前歯一本。
7年間任務を果たした歯がはるばる長野県から東京までの旅。

そんな経験できる乳歯もそうないない。

乳歯に感謝して、りっぱな永久歯を育てていこうと親子で誓いました

で、一緒に送ってくれた長野県茅野市というところの
梅林堂というお店のお菓子。
とても美味しくて、いつもはあまり子供たちには食べさせないけど、
ま、今回は、次男の歯のおかげ・・・・ということで子供達と一緒に。

bairindoutoha.jpg

そういえば、サッカーの送別会を記事にすると言ったまま。。。。でした・・・・・。

明日には☆

そうそう、今日、梶がちょこっと現われました。

 

21日♪リハその2♪

昨日は私の出る曲のリハ日。

午前中は、最年少生徒さん、三歳の女の子のお稽古♪
小学2年生のお兄ちゃんと通っていますが、お兄ちゃんはお休みでした☆

まだスタートして3回目のお稽古。

kayochanbook1.jpg

自分で音を出すことに積極的で、
「ほら、こういうふうに出せるよ?」とか
「ね、ね、すごいでしょ?」と
実に開拓精神旺盛な女の子。

ノートに、やった内容を書いて、好きなシールを貼ってもらいました
さて、このシール、実は13枚以上あります☆

琴の糸全部にいろんなシールを貼って
シールの名前を私が言って、その音を鳴らしてもらう・・・・という遊びをしました。
琴に張ったシールをそのままノートに貼ったというわけであります。

で、今日はこんな感じに柱(じ)を並べて・・・・・・☆

kodomochanyouchougen1.jpg

フフフ・・・・チューリップのうた専用チューニング
また今度詳しく記事にしますが、
沢井箏曲院のちびっ子が弾く「かえるのうた」のチューニングがあります。
そちらを参考にしてみました。

以前にもその方法で「うみ」や「たなばたさま」チューニングをつくりました。

いろんな曲でいろんな調弦ができます。

近いうちにおにいちゃんには普通の調弦で演奏
妹ちゃんには、このチューニングで演奏・・・・・でコラボしてみたいなと計画中

さて、リハリハ。
子供には散々、暗譜しなきゃ駄目だよ?!!
いそげいそげ?と鞭打ってたけど・・・・・

自分のこととなると、どこまでもギリギリやさん。

もっと若い・・・・・(ということは、今も若い?と思ってる??笑)頃は
特に暗譜しようと意識してなくても、練習してるうちに勝手に覚えていて・・・
ちょっと集中すれば・・・・みたいなかんじだった気がするけど。
そういう方は多いと思います♪

marutasansetumei.jpg

徐々にそうではなくなってるな・・・

というわけで、子供が寝静まった後・・・・ひそかに暗譜練習・・・笑。

すみません・・・・昨日のリハ・・・・・まだ完璧とはいえませんでした。

(→先輩の丸田さんが当日の注意事項について
説明中♪姉御?
奥に座ってらっしゃいます石垣清美先生。
こちらの曲の全体指導をしてくださっています。
その存在感、17弦の力強さ、かっこよすぎです。)

特にゆっくりな部分がね・・・・・覚えるのむずかしい。
のりの良いところはいいかんじなのですが。

でも、やはり暗譜って大事!!ってつくづく思います。

あ?、こういうことだったんだ?!!って気付く部分が多く、
他のパートの音もそれまでと全くちがった感じで耳に入る。

曲の素晴らしさをこれまで以上に感じることもでき、
改めて、沢井忠夫という演奏家作曲家のすごさを実感。

当日は暗譜曲が盛りだくさんということで、
より完成度の高い沢井箏曲院の演奏をお楽しみいただけると思います。

さて、私は17弦パート、2列目の右奥で演奏しています♪

あ?、でもほんとみんなすごいな?。
年配の方もしっかり覚えてらして、
どんなにか家で努力しているのだろうと。

夜は最近埼玉から横浜にお引越ししたばかりの生徒さんがお忙しい中お稽古に。
ここ数ヶ月で手の形。。。というか力の入れ具合がとても自然になってきていて、
あ?いいな?と。
次回は、彼女が探した楽譜の曲をスタート。。
私も初めての曲なので、練習しなきゃ

ところで、今日はサッカークラブの六年生を送る会でした。
役員として最後のイベントかな。

涙涙。

その様子はまた明日☆

 

絵を描きましょう♪

って、私は絵が苦手だし、描きもしませんが。

hommasenseito.jpg

絵が上手い人をもれなく尊敬いたします。
ので、螺鈿隊の慎君も大尊敬しています。
そういえば、ぴっくんも絵は専門!!!なんでしたっけ。はは?・・・・・です。

今日午前中、テレビをつけていたら・・・・NHK教育で、絵についての番組。
俳優の榎木孝明さんがゲスト。
彼は絵を描くんですね!!美術館にも展示されているとか。

で、都内の小学生と一緒に大きなキャンパスに絵を描くというコーナーがあり、
聞いたことある小学校の子供達が登場。

うちの子たちの小学校ではないけど、
近くの小学校で、サッカーの試合ではよく戦ったりしてます。

hommasenseitoenomoto.jpg

なんか、見たことあるようなないような子供達がでてきて、
くぎづけ。

そこに、本間先生登場(一番上の写真、左から二番目)!!びっくり!!
小学校の美術顧問。

この本間先生は、実は、2年前まで、うちの子たちの小学校で教鞭をとっていた先生。
さわやかで、なかなか素敵な先生だったので、やけに印象に残っています・・・・・笑。

生徒其々の個性をとても大事にしてくださっていて、
長男も、褒めてもらったりと、良い気分にさせてもらったりしたからか、
今でも絵を描くのが大好き。

やっぱり、どんな先生に出会うかって、その後、興味範囲が広がったりと
かなり影響大きいな。

でも、まさか、テレビで拝見できるとは!!!!
あいかわらず、スーツをビシッと着て、さわやかでした☆

なんとな?く、あわただしい年度末・・・・
ぼ?っとしていた朝でしたが、元気がでました

それから、近くの箏屋に車で行った帰り、交差点で見覚えのある親子。
息子さんの方はすぐ私に気付き、会釈。私は手をふっただけなのですが。
ほんと良く出来たお子さん。
子供達のサッカークラブの先輩。
ママは気付きませんでしたが、そのママに、「ね、ね・・・・・・〇〇くんのお母さんだよ?」と
必至に訴えようとしている姿がすごく可愛くて。

く、く・・・・・くぁわい???????

またまた元気でました

そうそう、WBCももちろん見てます!!
会社を抜け出して、街中のテレビに見入っているおじ様たち。

そういう場面を見ると、なんかホッとします。
仕事、仕事・・・・・で、世の中キリキリしすぎてばかりでも無いのかな・・・・なんて

日本チームのユニフォームがとってもかっこいいな?と思います。
紺ではなく、かち色という色なんだそう。
(漢字変換が出てこない・・・)

紺色よりももっと濃い色で、勝ち・・・・・にもかけていて
昔から縁起のよい色だそう。
 

 

卒園式♪

今日は、三男幼稚園の卒園式でした。

といっても、今回はうちの子は卒園しないので、お見送り隊。

sotuensiki2009.jpg

在園児の保護者たちも、一緒に花道をつくります。

最高のお天気で、
子供達の巣立ちを空も祝福しているよう。

入園したときは、トイレ一人で行けるかな?
先生の言ってること理解できるかな?
お弁当全部食べれるかな?

と心配だらけの3歳児だったわけですが、
年長になると、とたんに頼もしく見え始める幼稚園児。
そして、4月から一年生。

来年はうちの子もこうなるんだな?と、じっくり皆の表情に見入ってしまいました。

卒園おめでとうございます!!!

恒例の紅白饅頭をお土産に。

ところで、自分が幼稚園を卒園したときの記憶が全く無いのですが、これって普通??
断片的に各種イベント等の記憶はあるのですが。
とにかく、私はあまり幼稚園生活楽しかった記憶がないので・・・・笑・・・・・
無意識に記憶を無くそうとしてたり??

なんで楽しくなかった・・・かというと、5月生まれということもあってか、
周りの子より身体も大きく、やることも可愛げがなく、
他の女の子となじんでなかった記憶があります。

しかも一年保育・・・・という短い幼稚園生活だったため、
入園するころは、既に、人格出来上がってた??笑。

先生も、この子は老けてる・・・・・・・・から大丈夫とほったらかしだったかんじがします・・・・笑。

同じく体の大きな大人っぽい女の子や、あとは、男の子と地味に遊んでた記憶。
園服が最高に似合ってなかったです・・・・笑。

ま、いいや・・・・・・・・。

うちの長男次男は2月生まれで、三年保育だったわけで、
実質、入園時期が私と丸三年違うことになります。

ということで、自分の幼稚園時代と子供達のそれはほとんど重ならない・・・・かんじ。

 

あっ、でも担任の先生は好きでした☆とってもきれいな先生だったので、
父がニコニコしてた記憶があります・・・・・笑。

ま、そんなことだけは、覚えているおばさんみたいな園児ですね・・・・・汗。

 

 

 

 

年度末・・あっホワイトデーだ♪♪

年度末、皆様お忙しくおすごしのこととと存じます。

昨日は、子供達のホワイトデーに、クッキーとかあめとかチョコとか
ラッピングしたり。(自分のことは自分でやって欲しいものですが、笑)
どんな顔してお返ししたのか・・・・なんかおかしい。(義理とはいえ・・・・笑)

こちらにいらっしゃる生徒さんたち、お仕事なさってる方が多いので、
やはり、いつもに比べてお忙しいご様子。

youtienoosouji.jpg

中には、いつもと変らない・・・・という方もいらっしゃいますが☆

風邪なのか花粉症なのか・・・いずれにしても、なんとなくすっきりしない体調が続くケースもある
この季節。

今のところ、私は花粉症はないみたいで、助かってますが、
夫氏は毎日の薬は欠かせません。
薬をやめると途端につらい症状がでるみたいで。

さて、来週になると、幼稚園も小学校も春休みスタート。
そして新旧・・・・あっ・・・進級。

この春は、我が家は特に目立つ動きはありません・・・・笑。
長男が5年生に、次男が3年生に、三男が年中に、そして娘は引き続き、おうちであと一年。

来年は、三男が一年生、娘が幼稚園ということで、
ザワザワしそうな予感もあります。

そんなローテーションが、そういえば、ここ7、8年。

今年もお世話になりました、幼稚園・・・・ということで、保護者の皆さんで大掃除をした昨日。
終わると、暖かいお茶。
家に帰ると三男が「おかあさん、今日は幼稚園のお掃除してくれてありがとね。」だって。

あっ・・・・・はい・・・・・・・・・・・どういたしまして・・・・笑。
(もっと、しっかりやればよかったかな・・・・笑)

なんて気の利く息子・・・・笑・・・というわけではなく、先生にそう言いなさい・・・・と言われだけ・・・だった
のですが、でも、そんなことの繰り返しで、いつか、そういった言葉が自然にでるようになれば
ラッキ?

このところ、買い物には、息子達を連れて行きます。

nimotumotihayagaku.jpg

荷物持ち・・・・・として、笑。

生協に注文するのを忘れたりすると大変。
一人で買いに行っても、持てる量に限度があります。

昔は、子供が寝てる間に、そそくさと買い物にいったりもしてましたが、
今は起こしてでも連れて行きます・・・・・笑。

さて、この週末、子供4人連れて、夫氏は長野県にスキーに行きます

いっってらっしゃ?い

sweets♪

美味しい御菓子をいただきました

まゆ最中

 

mayumonaka.jpg

 

中には「まゆ」が入ってます・・・・私?笑。
って違うけど。

箱も、最中も、まゆの形。(蚕の☆)

おめでたい紅白。

春色だな?。

 

simurawagasi.jpg志むら・・・・・という和菓子屋さんの
御菓子。

目白駅近くのお店ということで、
うちからも、割と近いのですが、
初めて食しました。

もっちりしっとり皮のお饅頭。

右は
わらび餅のような(あれ?わらび餅?)
のような食感の御餅の中に豆が
はいっていて、ほどよい甘さ☆
う?む、おいすぃ?。

今度お店のぞいてみます
 

koroneoishi.jpg

昨日は、こちらの

「コロネ」(ケーニヒスクローネというお店♪)

サックサックサックサックの生地!
サイズもけっこう大きいですが、
ぺろり

幸せ?☆

なんと、あんこ入りのものもありました。

和洋折衷

いわずもがなですが、子供より、私より沢山食べたのは夫氏。

三度の飯より、sweets???

 

 

誕生日へ

これからお義父さんのところへ(*^o^*)

誕生日o(^-^)o
かつ、あさってお引越し
長野県に戻られます。

寂しい。

でも何かとイベント設けて足しげく遊びにいらして欲しい。

というか私もこれまで以上にお世話になる機会が増えそうな予感、笑

相変わらず世話のかかる嫁ですが末永くよろしくお願いいたします(*^o^*)

還暦おめでとうございます!

あっ年齢ばらしちゃった、汗

道中昨日の打ち合わせでいただいた資料に目を通しながら。
その件はまた後ほど。

螺鈿隊、夏にコントラバス奏者斎藤徹さんと一緒に何かやります♪