このところ♪

なにやらかにやらしていたら、更新しそびれてしまってました・・・・・汗。
けん玉はいいとして。

24日

「笑っていいとも」に、綾戸智恵氏がゲスト出演♪
あの元気なかんじがとっても好きで、いつかライブに行きたいな?と思ってる歌手の一人ですが☆

こちらのポスター・・・・弟がデザインしたそう・・・・笑笑笑

ayatosanposter2.jpg 

24日のちょっと前に、「綾戸智恵のポスターを作ったから、いいとも見てみて?」と
言われたので、試しに見てたら、ほんとに出てきました・・・・
思わず、何枚も写真を撮ってしまった。
だったら録画すればいいのに・・・・笑。

写真を加工して、文字とかつけただけのかなりシンプルな仕上がりだな?と思いつつ。
一体、彼はどんな仕事を普段してるんだろか???と思いつつ。

デザインしたり、写真撮ったりしてるらしいけど・・・・

ayatosanposter.jpg

昨年も、アイドルなんだかなんだかよくわからない子がうちに来て、
娘と一通り遊んだ後、
(なんでうちにつれて来たのかさっぱりわかりませんが・・・)
近くの公園で写真撮ったりして、DVDを作ったりしてました・・・・笑。

摩訶不思議な弟。

その日の夜、長男と一緒に一恵先生レッスンに。
夜11時、12時でしたが、みっちりみっちりレッスンしていただき、
私は、特に発声練習を。
実は、それで・・・・・
昨日から・・・
声が・・・・ガラガラ・・・・・笑・・・・・あ?鍛えてない証拠。

hayatoraden2009.jpg

いろんな人たちに、「風邪??」と心配されてしまい・・・。

全然元気です

なぜか、夫氏が迎えに現われ、(車で行ったからいいのに・・・・)
居眠り運転するんじゃないかかなり心配だったらしい。
私って信頼されてない・・・。

が、私がレッスン受けてる間
ソファーで、居眠りする彼・・・・汗汗。
長男は先生に出していただいたチョコクッキーを
10枚近く暴食。

 

ほんとうにマイペースな人たち。

先生「〇〇〇の方が、居眠り運転心配だよね?♪」
と二人で笑いました。
 

 

 

25日

多田奈里砂さんが合奏練習に来てくれました♪
一曲、しかも、先月彼女のリサイタルで一緒に合奏した曲の練習でしたが、
やればやるほど、あ?しよう、こ?しようといろいろ試しているうちに
アッというまに4時間、笑。

もちろん休憩もしっかりですが

演奏途中で、娘が自分も爪をつけて箏を触りたい?・・・・・という雰囲気を醸し出しながら
周りをウロウロしたり、三男が「もっとおやつ食べたい?」と
出てきたりと、度々脱線しつつも、多田さん、ニコニコとお付き合いくださり、
最後には、子供達の体の柔らかさに、やけに感動して、
(ちなみに、長男、三男は固め。次男、娘は柔らかめ。兄弟で全然違います)
自分でも柔軟をやってみせてくれたり・・・・。

多田さんは・・・・固い・・・・みたいです・・・笑・・・・私もです

川越ママン、という可愛くて美味しいレーズンサンドを持ってきてくださいました。
サックサクのクッキー生地☆☆
写真撮る前に・・・・あちゃちゃ・・・・・半分以上が夫氏のおなかの中へ。

家族でブーイング。

ところで、このところ、集中力に欠けているせいか、
五線譜の楽譜を箏譜におこすのに、勘違いした調弦で、おこしたため全部やりなおしたり、
新年度に向けて、サッカークラブメンバーの名簿を登録しなおすということで、
名前、住所等を手書きで全員分記入するという作業があるのですが、
とってもおかしなミスをしたため、半分以上書き直したりと、
焦れば焦るほど、余計な作業を勝手に増やしていて・・・

自分て、要領悪いな?????と。
つくづく情けなくなりました。

ほんと昔から要領悪いことでは有名です。

というわけで、また今日の分は(26日)、明日更新します

 

けんだま協会♪

けんだまブーム。
時々我が家で。

kendama2.jpg

気付いたら、次男が、かなりの腕前になっていました。

私は正しい持ち方も知りませんが。

日本けんだま協会指定の持ち方があるそうです。

夫氏が、小学生のとき学校で流行ったそうで、その際かなり練習したので、
今でも、ふりけん、飛行機、日本一週、世界一周・・・・等という技を披露して自慢します。

さて、わたしの父が東京出張ついでに泊まりに来ました。

kendamachichioya.jpg

ということで、近くに住む弟夫婦も合流。
みなで夕飯後、けんだま大会。

子供達が皆寝て静かになったと思ったら、むしろ騒々しい大人達。

酔って居眠りし始めてた父まで急にやる気をだして仲間入り。

やたらスピーディーな動きをするので、飛んできそうでかなり怖いんですけど・・・汗。

翌日、三男次男が父の腕にぶらさがったり、乗っかったり、
娘がイスからジャンプするのを受け止めるという遊び(?)をしすぎて
体中痛くして帰った父でした。

子供達は相手がたとえ60歳だろうが70歳だろうが容赦しません・・・・・

 

チョコポテトチップ

バレンタインデー、夜になって、私、頂いてしまいました、チョコ

Tさんからいただいたこちら、ROYCEのチョコポテトチップ!!!!

roycechoco2009.jpg

この商品、数年前箏衛門で一躍ブームになった品。

メンバーが差し入れに持ってきてくれたのをきっかけにファン続出。
私もそのうちの一人。

でもなかなか売っていないので、お取り寄せをしたりもしましたが、
ここ2年ほどは食べていませんでした。

ので、見た瞬間、飛び上がるほど・・・・笑・・大喜びしてしまいました。

その名の通り、厚切りのポテトチップをチョコレートがコーティングしています。
イメージどおり、塩味のきいたポテトチップにあまいチョコレートなので、
甘じょっぱいお味。

これが一度食べるとくせになり、もう止まりません?。

tvdiy.jpg

あ?やっぱり美味しい?

ありがとうございました

さて、そんなバレンタイデーな週末、リビングの棚の高さなどを変える必要があり、
かなり久々の日曜大工。

before→
もともとの棚(二年前に作った品)を解体して、ペンキを塗りなおし、必要な木材を少々購入。
乾いたら組み立てるという、いたって単純な作業ですが、大きいものなので、ペンキ塗りは二日がかり。

 

お天気がよかったので救われましたが、久々の大工仕事に夫氏体中が筋肉痛になったもよう。

そうそう、その間はリビングはすごい状態だったのですが・・・・・・
その中で、お稽古をしてしまったりと、生徒さんにはかなり失礼なことをしてしまいました・・・・・・汗汗。

 

で、日中、私はADにもなりました、笑。

サッカークラブの6年生へのビデオメッセージ撮影の。

kanpeosc2009.jpg

メッセージ案を募り、ちょっと細工し、カンペを作成(大きな画用紙がなかったので、
ヨドバシカメラの紙袋を解体して、ガムテープで貼り付けます、笑)

ここがポイント!ここで、子供達手を上に伸ばして、ジャンプしながら、「オ?!!」です

4年生メンバーを集めてカンペを見せながら、数回練習。
最初の一文はメロディー付♪♪

特に基音を定めるわけでもなく、なんとなく、

しっくり揃うのが面白い。

最近合唱で裏声を学んでいるのか、裏声で歌い始めたのですが、サッカーウェアと裏声
というギャップがおかしくて、かわいくて、思わず、大笑いしていまった、私・・・・・

あ?とんでもない失礼なAD。

とりあえず、いつもの地声で元気よく、今回は歌うことに決め、
う?む、なかなかの仕上がり!!

それにしても、元気な子供達、何かするごとに、いちいち横道にそれます。
とにかく何をしても楽しいお年頃

中には、「ここは、こうしたほうが、言いやすいよ?」とアドバイスする子もいて、
その場で、ADはマジックで修正。

「じゃ、このまま本番ね?」と言うと

「もう一回練習しようよ」という子もいたり、
AD「あ、はい・・・そうしましょう」

子供達の言いなり

そんな週末でした。(その夜、サントリーホールだったわけです、笑)

そういえば、私がサントリーホールに行ってる間、フィリップさんが来ていたそう。
それはそれは、ひどい有様の部屋でしたが、夫氏もフィリップもそんなこと気にしないので、笑・・・・

「It`s real Kobayashi san」と、むしろくつろいでいたそう、笑。

 

リアル小林さん・・・・・ま、ある意味リアル。

その日は、ほんと有り合わせで、肉無し肉じゃが(ツナや仙台麩でごまかした)つまり、ツナじゃが・・・
や味噌汁を作り置きしていただけなのですが、
夫氏は子供達に御飯を出すついでに、フィリップにもその、へんてこツナじゃがを出したそうで・・・・

「これは一体なんだ??」と思ったはず・・・・汗汗。

ま、家族同然なので、いいですが
そんなこんなで、無事棚も完了。少し使いやすくなりました

 

とろろ。

今朝は卵が無かった・・・・・涙。お弁当の救世主なのに。

今日のお弁当は、昨日夫氏が作った、なんちゃって豚汁の豚肉の余りとキャベツの味噌炒め。
あまりホクホクではないかぼちゃの煮物。(はずれかぼちゃ・・・・涙)
えびのマヨネーズこしょう和え。

butakyabetsu.jpgkabocyatakuyabentou.jpg

 

 

 

 

 

takuyaebimayo.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かわいくないお弁当箱に、かわいくなく詰め込んで、

takuyaebibentou.jpg

今日も地味地味?笑。男の子なので、いいのだ・・・・笑。

 

 

 

 

 

夜、沢山頂いた長いもで、とろろ御飯。

tororogohan.jpg

実家の母流ですが、うちでは、いつも、おろした長いもをすり鉢にいれて、
そこに、だし汁(薄いめんつゆのような味の)を加え、のばし、卵を割りいれて混ぜ混ぜ。
そのとき、トロロをもっと細かくつぶしながら。

御飯にかけて、海苔をちらし、お好みでしょうゆをたらして食べます。

これは仙台流?いや、岩手流?(母は岩手出身です)

これをかけると、朝でも御飯3,4杯いける・・・・・位、するすると、お腹に入ります。

tororodashi.jpg

さて、昨日、楽譜と爪を忘れた長男、先程レッスンを終えて夫氏と帰ってきました。
宮城道雄の「若水」という歌物の曲。
一恵先生が、お三弦で合奏してくださったそうです。

若水・・・・一恵先生、50年以上ぶりに演奏なさったそう!!

私も、長男に教えるのに、小学4、5年生ぶりに楽譜を開きました。

三拍子のちょっとハイカラレトロなかんじの曲。歌物ですが、地歌のかんじとはちょっと異なります。
小学校4年生の時、初めて三弦で舞台に立ったとき弾いた曲。

それを、息子と一恵先生が合奏なさった・・・・・・・とは・・・・・・なんか、すごく感無量。

そんな長男、先日の埼玉遠征の帰り道、6年生の先輩からの言葉。

先輩A「おまえ、歯、ぬけすぎ?」(遅咲きの長男は、今頃、乳歯がじゃかじゃか抜けている)

先輩B「〇〇ちゃん(うちの娘)、なんで、僕のこといやがるのかな?。
今度は、僕の写真を見せて、慣れさせておいてね。僕を中心にサッカー部のメンバーと親しくなるように
おぼえさせなきゃ。」
(彼は、赤ちゃん好きなので、いつも娘にちょっかい出してくれます。でも泣きます、娘、笑
いくら泣いても、離れようとしないその勇気をたたえています)

まったくサッカーと関係ない話をする先輩達が、ほのぼのしていて、ほんとのお兄ちゃん達みたい。

クラブなどに入ってると、縦の関係が自然にできるので、それが一番ありがたいのかも。実は。

そうだ、夫氏はその日、調子にのって、サッカー選手が着るみたいなウェアとベンチコート姿でした。
前日に、会社近くで購入。

息子用にベンチコートを買ってきてと頼んだだけだったのに、自分の分まで・・・・・・・。

コーチ陣には、おそらくはりきっていると思われたのか、
練習試合だったこともあり、

「小林さん、審判やってみなよ?」・・・・・と言われ・・・・
やったそうな。

でも、一応のルールはわかってても、見る専門なので、どこで旗を揚げるとか、どう揚げるとか審判ルールは
全く素人。

そこで、コーチのお一人が、黒子のように夫氏の後ろにぴたりとついて、
背後から、「はい、ここで旗揚げて?」などとこっそり声をかけてくれていたそう。

そのコーチが審判やったほうが、ずっと良いと思うんですけど・・・・。

で、帰りの電車では、引率当番のくせに、大口あけて、寝ていたって・・・・・。(息子の話)

一体に何しにいったのかよくわかりません。
本人だけは、相当楽しんできたのは間違いないです。

 

そた、今日、朝、思い立って、インフルエンザの予防接種を受けてきました。
その件は、また明日・・・・。(って、誰も興味ないとおもいますが・・・・

 

入れ違い。

今日は、幾分、過ごしやすいお天気。
日中は、ポカポカな瞬間もありました☆

CIMG6100.JPG

やはり、南国・・・・・が好きです・・・・・笑。

日中は家でお稽古。
生徒さんの興味深いお話を聞いて、刺激をうけております

4時過ぎから多田さんと練習&レッスン。
いつもは、夜遅い時間にレッスンをとっているので、
普段顔を合わせないお弟子さんたちにお会いできました。

高校生の〇〇ちゃん、半年見ないうちに、なんか急に大人っぽくなってる?!!!
あ?、青春だわ?と驚いたり、
息子と同級生の女の子の箏を弾くかわいい後姿に癒されたり。

でも、自分のレッスンの番になると、途端に冷や汗ダクダク・・・・笑
(多田さん、ごめんなさい?・・・・汗)

7時頃終了。8時過ぎ、家に到着。皆でご飯。
今日は即席、ネギトロ丼☆(御飯にねぎとかお刺身とかゴマとか海苔とかのせるだけ?
私は大量のわさびも☆)
夫氏が味噌汁を作ってました。
(なぜか、豚肉&もやし入り。
「なんちゃって豚汁」と言ってました。かなり、なんちゃって・・・・です)

夜9時ごろ、今度は長男と夫氏がレッスンに出かけて行きました。

そう、今日はレッスン時間が離れていたので、別行動☆

が・・・・・

それから、1時間後、長男が楽譜とお爪を忘れた・・・・という夫氏からの電話

ということで、今日は、先生とおしゃべりして帰ってくると思います☆

と思ってたら、またまた、先程電話。

先生、レッスンを明日の夜に回してくださったそう。
申し訳ないやら、ありがたいやら・・・・・

あ?、人騒がせなバカ親子は、今日も行く?。

ところで、最近、親指用のお爪が一個なくなってしまいました・・・・・。
どこ探してもなく、数日前のゴミの中もあさりました。
掃除機の中も。
おもちゃ箱の中も。

しばらく、撃沈しておりましたが、かんねんして新しいお爪に輪をつけました。

音色が・・・・・・やはり、馴染んでない・・・・・・。
形も微妙に違うのだ。こりゃ、まずい・・・・。
あと数日で慣れなければ?

お爪保険て無いかしら??

写真が無かったので、娘いたずらシリーズ。ブーツ編。(クリックすると恐ろしいほど巨大になります、笑)
 

チビーズ二人旅

午前中、近くに住む弟夫婦宅に、三男と娘が初めて二人で遊びに行きました。

もちろん送り迎えは私しましたが。

aichankentiki.jpg

これまでは、三男は兄達と一緒に行ったことはあるし、娘も親と一緒には行ってるけど、
下二人だけで数時間。。。。というのは初めて。

最近外の世界にとっても興味深々の娘は、初めての場所なども大喜び。
なので、予想通り、今回も、玄関先で、私に「ばいば?い」。

三男が一緒だったのもあってか、二人でいろいろといじったり、いじったり・・・・いじったり・・・・汗
して遊んでたって・・・・。

お迎えのとき、ケンタッキーを買って行き遅めのランチ。

aichanpan.jpg

妹はもともとは保育士さんだったので、子供の扱いはプロ。
預けていてもなんの心配もありません。というか、むしろ、いろいろとしつけていただきます・・・・・笑。
私が預ける人たちは皆さんそうですが・・・・・。ありがたいことです。

前の日に焼いたという手作りパンが出てきました。
とってもまめです。
弟にはあまりにももったいない・・・・・・奥様。
年もけっこう下ですし・・・・・・

私と弟は二歳しか違わないけど、私と彼女は、ん?いくつだ・・・・。8歳か9歳下だったような。

徒歩12,3分の帰り道。
ちょっとしたお散歩コース。rintakukaerimichi.jpg

一方長男は今年初の埼玉遠征試合。

めずらしく、シュートをいくつか決めたそうで、父子でご機嫌で帰宅。
駅前のケーキ屋さんで、甘党二人、ケーキで乾杯してきた・・・・・とは先程聞きました。どおりで帰宅時間遅かったわけ。
(弟達には内緒だそうです。)

それにしても朝7時ごろ出発して夕方6時に帰宅。かなり寒かったみたいです。雪がちらついてたとか。
一緒に行ってくださったママ達には感謝感謝です。

おもしろかったのは、卵の自販機のこと。

試合会場となった小学校までの道のりに、卵の自販機があったそう。

子供達にとっては、初めて目にするものだったので、(大人だって、そうめったに見たことは無いと思います)
それはそれは、ものすごい食いつきよう。
一かご200円ということで、「お土産に買いたい?」という子が何人か出たそうで。

「そ、そ、それだけは、やめてくれ?」という保護者悲痛の叫び。

kinokuniyaonigiri.jpg

帰りの電車で絶対に割る子が出る・・・・・・・と危険を察知、笑。

サッカーウェアに身を包んだ子供達が卵の入ったかごをもって、電車にのってたら・・・・・と思うと
あまりにも、ほほえましくて、なんだか、おかしくて。
やはり、男の子達って素朴・・・・・・・かわいいの?笑。

クリスマスの頃、お義母さんから子供達それぞれが頂いたミニ紀伊国屋バック。(お菓子の詰め合わせが入ってました☆)

サッカー試合用のおにぎり数個を入れるのにジャストサイズでした重宝重宝。
(これまでは、ビニール袋使用でした♪)

明日は多田さんとリハ&レッスンです。