バームクーヘン

午前中、お義母さんお義父さんが
バームクーヘンと共に登場。

baummahochan.jpg

先日上京していた夫氏の静岡に住むお姉さんからのお土産を届けに
楽天のお取り寄せスイーツランキングの上位にあがったというお品☆

以前にもやはりランキング1位になった絶品チーズケーキを送ってくださったことがあります
本当に美味しかったので、その後、実家の両親や知り合いに取り寄せして送ったりしました。

今回も期待大!!!!

まず、包み紙が違う。でもって、入っている箱も違う。

baummahochankansei.jpg

で、ずっしり重く、みたかんじ、普通のものよりも黄色が濃い。
で、層が細かくて、でもって、茶色い焼き色の部分と、黄色い部分の色の差が少ない。
周りの白い砂糖の塊が、色は薄くまだらなんだけど、しっかり程よい硬さでまとわりついている。

きっと普通のものより、しっとりしているだろうな?と思って一口。
しっとり具合が想像をはるかに超えていて、これって、本当にバームクーヘンですか??って程。
黄色が濃いけども、けっして卵くさいとかではなく、上質の卵とかバターとかの風味がふわりんこ。

ご馳走さまでした

午後、サッカー役員仕事でグランドへ。お昼頃は、陽が当たって暑いほど

yakuintouban1.jpg


が3時位になると、徐々に冷え込んできて5時の終了時間にもなると、なんだか、身体の心から冷えてるかんじ。でも、子供達は半そでで頑張っています。

今日は熱い紅茶を差し入れに作っていきましたが、準備に手間取っているうちに、お茶を煮出しすぎて、
やや苦め・・・・・汗汗。作り直そうか迷ったけど、ま、いっか・・・笑。
砂糖を多めにいれてごまかしごまかし。

が、思いのほか、その甘さが良かったのか、気に入っていただけて。安価なティーパックのものでしたが、
寒い中で皆で熱々を飲むと美味しくかんじるのだとおもいます☆

さて、夜おけいこがあり、生徒さんに、バームクーヘンを味

coachgame.jpg

見していただこうと思っていたのですが・・・・・。

なんだか嫌な予感がして、「ね?、バームクーヘン、まだ少し残ってたよね??」と夫氏に聞くと
「え?、全部食べちゃったよ?」

ひさしぶりにかなりしょげました、私。

冷蔵庫の一番上のそのまた奥に隠しておいたつもりだったのに・・・・・涙。
名前つけとくべきだったな。

明日は、長男、埼玉まで遠征試合。
お天気も怪しい様子。防寒対策気合いいれねば。

部屋探し

夜10時過ぎに現れる梶

体温計を返しにワザワザ(*^o^*)

いよいよ部屋探しも佳境。悩みつつも的を絞り、決定間近☆ってことで、軽く二人で八海山で乾杯〜。
夫氏はとなりでワッフルやらエクレアを食べ放題( ̄▽ ̄;)

Googleマッブで周辺探索中の梶

昨夜アジュとわかれた後、17弦用の親指の爪の輪を取り替えました。

なぜかというと、先日Gパンのポケットに爪を入れたまま洗濯してしまい( ̄▽ ̄;)

輪はダメになってたけど爪は

よくぞご無事で(ToT)

今朝作った爪をつけてみたら、なかなかの出来栄え(*^o^*)

これから、リハ頑張れそうだ☆

この方の関係者が。


ファラオ。

元旦早々、この写真を送ってきた人が

明日上京します

う?む、似てるか似てないかはわかりませんが、
オーラは通じるものがありそう

随時、その模様を更新いたします。

因みに、明日の午後は

夫氏と彼女がなにやら作戦開始・・・笑。

先程、というか夜10時ごろ、夫氏に電話が。
夫氏は不動産関係の仕事をしてます。
(一応普通に通勤しているのですが・・・・・
そのわりに、家にいることも多いように見受けられますが・・・気のせいでしょうか)

中野区のとあるのマンションに最近住み始めたアメリカ人留学生(女性)に何か問題が起きたそうな。

エアコンが動かない?とのこと

彼女は日本語は全く話せず、でもって、ジェスチャーイングリッシュ専門の夫氏。
オロオロして私に受話器渡すけど、そうそうスムーズにはいきません・・・・笑。

なかなか原因が分からず、
(コンセントを英語でなんていうか、まずもって、出てこない・・・・・。
で、電話をいったん切って、フィリップに電話して、聞いたりしながら。
もしか、コンセントが入ってないのでは・・・と思ったのですが、いくらなんでも、それは無いよ。
と怒られました、各方面から・・・・)

この冬一番の寒さ。相当かわいそうなので、車でエアコンチェックしにかけつけました。
エアコンがどうしてもつかない場合に備え、自分の家の石油ストーブを車に積んで。

着いてみると、かわいそうに、(クリスマス、お正月里帰りから)今日アメリカから戻ったばかりの彼女はプルプル震えてます。
入居したてなので、布団も薄いものしかなく、カーペットもなく、
でもって、ガス屋さんが明日来ると言うことで、お風呂にも入れず。

エアコン見たけど、やはり、故障してるみたい。

ということで、石油ストーブを車から出して運び入れたのですが、
その途中、傾けたりしたものだから、夫氏のデニムに、石油が漏れて・・・・・・
かなり石油くちゃい?・・・・・。

一体この人たち大丈夫??てな不安げな彼女。

そんなこんなで、ようやく部屋も暖かくなりましたが、
今夜中、石油くさいだろうな・・・・・。

ごめんなさい・・・・。

明日は、午前中、電気ストーブや布団などを調達して、届けるそうです。

そういうことだけは、かなりまめまめしい夫氏。

 

 

冬休みラストデー♪

短い冬休み、今日で終わり。

短いは短いのですが、クリスマス、お正月と
ビックイベントをすごすので、
なんとなく、長かったような感じもします。

一月は、箏の活動が、偶然なのか、毎年なのか
よくわかりませんが、多めなので、
お正月のザワザワがしばらく続くかんじもします。

この冬休み、実家等にも帰らなかったこともあり、
子供たちも暇なわけですが、
毎日、近くの公園にサッカーしに行ってました。

一体何をしていたのかは、さっぱりわかりませんが、
時には2人、時には3人で、(男のみ)
ボール片手に、1,2時間遊んで帰宅。

今年のお年玉企画?はというと、
リフティングが出来た数分だけ、
100円をあげるという内容、笑。

たとえば、10回なら1,000円になります。

ので、年末からリフティングに励んでおりましたが、
元旦になっても、なかなか回数が増えないため、3日まで延期することに。

結局、長男17回、次男13回、三男は、ワンバウンドリフティングというのを10回・・・

出来るようになったのかどうかは???ですが、自己申告をやすやすと、
受け入れた甘っちょろい親の私。
(というか、確認するのが面倒だっただけですが・・・・笑)

一応、夫氏が最後の日、一緒に公園に行って、チェックしたようですが。
きっと多めに見てること間違いなしだな。

ま?、お金をかけて、練習するというのは、決して良い方法ではないのですが、
身体を動かして、楽しくすごすことが出来た・・・・という点で、これも一つの
すごし方・・なのかな・・・と無理やり納得して、このお正月の締めといたしましょう。

図書館では、本日、カルタ大会や、百人一首大会があったそうです。

その昔、(はるか)小学5年生のときの担任が、百人一首を子供達に暗記させる
習慣をつくってくださり、その時は全員が20種くらい暗記して、百人一首遊びなどよく
クラスでやってました。
或るとき、希望者だけ、その担任の先生に連れられて本物の(といっても、子供向けの)
百人一首大会に参加。

大きな和室に並んで、他の小学校の生徒さん達と対戦。ぼろ負け・・・・・したのですが、
帰りに、レストランでパフェなどご馳走になり、なんだか、ちょっと大人の仲間入りした気分に。

そのときの百人一首の記憶はその後なかなかに役立ち、
高校に入って、夏休みに100首暗記するという、なかば冗談のような宿題も
それほど苦労なく出来た記憶があります。
(実際、その宿題は、先生も正直、冗談半分で出してた模様。真に受けていた私は
まさに、おまぬけ)

ところで、小学5年生のときのサンタさんからのプレゼントは、「百人一首」でした、笑。

箏の歌物にも、百人一首の和歌が使われているものもありますね☆

脱線しましたが、カルタ大会には出ませんでしたが、子供達皆と、徒歩2分の図書館へ。
娘は、なんでもかんでも、図書館専用バックに入れたがるので、入れた先から、
長男がこっそり、棚に返す作業が大変そうでした。

三男は、DVDを借りたい!と勝手に別の階の視聴覚室に行ってしまうし、
次男は、カードが無くなった?といって、まったくあせりもせずに勝手に手続きするし、
どんだけ、慣れとるんじゃ?という感じ。
長男は長男で、パソコン検索とか始めるし。

私が子供のころなんて、学校の図書室行くだけでも、ソワソワしてたのに?。

まるで図書館荒らし三兄弟。

さて、明日から新学期です。

七草粥食べるの忘れました・・・・・・。

がっつりお肉を食べてしまったのです。

そろそろ・・・。

お正月の味にもやや飽きてきましたが・・・・・。

まだ残ってるので、しつこく食べ続けております。

zouni2009.jpg

自分は子供の頃、おせちってあまり好きではなく、特に甘いものは苦手で、
なますとか、まつまえづけとか、かまぼこ・・・くらいにしか手をつけなかった記憶。

おしるこは好きでしたが・・・・笑。

というわけで、子供達におせちを出すのはやや抵抗もあるのですが、
うちの子達は、なぜか、バクバク食べます。特に甘いもの。

黒豆、田作り、伊達巻・・・・・。う?む、胸焼けしそ・・・・・。

おそらく、おやつ感覚なのかな。
ま、助かりますが。

黒豆は、前日から浸しておいて、翌日1時間煮るだけ。

kuromame2009.jpg

 

 

なますは、大根、にんじんをひたすら千切りしnamasu2009.jpg

、酢、砂糖、ゆずであえるだけ。

伊達巻は、はんぺんや卵を混ぜ合わせて、オーブンで15分焼くだけ。

datemaki2009.jpg

田作りは、小魚と、クルミを、
フライパンで炒って、しょうゆや砂糖、みりんであえるだけ。

tadukuri2009.jpg

というわけで、超簡単おせち。

まつまえづけや、かずのこのあえもの、紅白かまぼこは頂き物。

matumaeduke2009.jpgkazunoko2009.jpg

→きのこや山菜と数の子を
和える品は初めてでしたが、
とっても食べやすくて美味しいです。

筑前煮には、レンコンがなかったため・・・・・なんか、こころもとない出来上がり。

tikuzenni2009.jpg

これは、もう、最後の煮詰まりすぎた残り物・・・・笑。

雑煮は、鶏肉、しめじ、かまぼこ、三つ葉、ゆずだけ入った関東風??よくわかりませんが。
いただいたお餅にて。

おしるこは、やはり、前日から小豆を浸して、煮るのですが、黒豆に比べて、時間がかかります。
なのに、あっという間に平らげられてしまい・・・・・。

小耳にはさむ、圧力鍋・・・・というものを、今後使ってみるのも良いのかも・・・・と
探りを入れる予定。

そろそろ、味噌汁にご飯が恋しいな。

 

ペーパーフットボール

こんな時間に更新している私・・・・笑。

philiposyougatsugohan.jpg

先程まで、フィリップさんとプチ新年会でした♪

お雑煮とか、おせちとか、一緒に食しつつ、フィリップさんが昨年アメリカのお姉さんの結婚式に
行ったときに撮影した写真やビデオを見せてもらったり。

お仕事の話とか、パソコンの話とか、日本人やアメリカ人の恋愛感・・・笑・・・などなど
話はつきません。

私達より、だいぶ若いのですが、会うたびに、いろいろ教えてもらっています。

改めて感謝感謝。

philipcake.jpg

(→その結婚パーティのときの
ケーキ!可愛い?

 

黒豆とか、田作りとか、伊達巻とか・・・・・・

butanokakuni200901.jpg

おせちって甘いものが多いな。

それでも、砂糖控えめにしたつもりですが・・・・・やはり甘いは甘い。

おまけに、家に大量にあったサツマイモで大学芋など作ったので、またまた甘い。

で、豚の角煮も、ちょっと甘い味付けになっていまい・・・・。自己嫌悪・・・涙。

からしをたっぷりつけて
ごまかしましょう

そして、極めつけの、おしるこ・・・・・笑・・・・。

お?甘い?。長男と夫氏は、大喜びですが。

フィリップさんが、子供達にペーパーフットボールという遊びを教えてくれました。
アメリカの子供達はよく遊ぶそう。

紙を折って、△形のめんこのようにして、
テーブルをはさんで向かい合わせにすわります。
で、でこぱっちんする要領で(良い子はでこぱっちんしちゃ駄目ですよ?)
その△めんこを3回前にすすめます。

paperfootball.jpg

テーブルの際ギリギリで止まると得点。
フットボール形式なので、一回で6点獲得。

シンプルだけど、かなりおもしろいゲームで、いくらでも続けられそうです。
散々子供達につきあってくれて。長男が最近はまっているトランプ手品ショーにも
見入ってくれて。

ほんとうに子供好きなフィリップさん。

今度、皆でボーリング大会開催することにしました

おやすみなさい?