Home > 子供 Archive
子供 Archive
四国便り♪
四国は高松のはやかわままから届いた新鮮野菜の品々。
ごく一部です☆
いつもしていただいてばかりで
本当に恐縮しっぱなしなのですが、
頬は緩みっぱなし。
にんにくの芽や、にんにく。
お友達が栽培なさってるという品は
見た目のプリプリ感も食べたときのシャキシャキ感もまさに芸術品。
野菜って・・・・すごい。
そして、最近はやかわママがはまっているという
柚子のグミも沢山入っていました!!
が、完食してしまったため、パッケージだけお披露目
柑橘系のグミ、大好きですが
柚子は初めて。
さわやかで、自然な風味。まさに姫の柚子便り・・・・・可愛いネーミングです。
感謝感謝感謝
ところで、夏になると、ぶっかけうどんが無性に食べたくなりますが、
最近CMで、高松出身の俳優「要潤」氏が
つけうどんを食していますが、ほんと美味しそう。
高松にいた頃、近くのショッピングセンターのショー(のようなかんじ)に要潤が来ていて、
わっ、でかい!!と思いました。(もちろんかっこよかったですし)
あれからいろんなドラマ、CMに出演して活躍中ですが、
特にファン・・・・というわけではないけど(大きなお世話・・?笑・)・・思わず応援してしまいます。
また脱線しますが、今日は小学校安全パトロールというお仕事してきました
。
子供を向かえがてら、帰宅途中の様子、不審者がいないかどうか・・・等をチェックするのが目的。
毎日のように、誰かが行っています。
いいかげんな私は、5時間目終了は、2時過ぎくらいかな?と
幼稚園に三男を迎えに行ったついでに、小学校に寄ってみました。
待てども待てども来ない。
結局一時間雨の中、校門の前で三男と待っていたわけですが・・・・
どう考えても、これじゃ自分達が一番不審者じゃないですか・・・・・・
よりによって、5時間目が体育だった長男、そして、音楽室で授業だったという次男。
どのクラスの子達よりも遅く現われて・・・・。
「傘どっか無くなったわー」と長男。
別にいいよ、壊れてたし・・・・・笑。
「あっ、そんなとこで何やってんの??」とふてぶてしい態度の次男。
赤いジャージがやけに目立つ。
次男の悪がきぶりを象徴してました。
子供達の後ろ姿を眺めていたら、数年後、悪巧みをしてつるむ大きくなった3人
の姿がかなり現実味を帯びて想像されます。
でも、なぜか、負ける気がしない自分・・・・・笑
不幸な子供達。
明日は次男、長男ともにサッカーの試合ですが、雨っぽい。
ので、準備はしないでおきましょう・・・・・へへへ。
なるべくギリギリまで待ちます。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
卒園アルバム作成
卒園アルバム作成。
三男年長につき、卒園にむけての保護者の活動スタート。
卒園アルバムというのは、幼稚園によって、様々なとらえかたがあるみたい。
園主体で、業者さんが作る場合もあれば、
保護者主体で、手作り(外注ももちろんありますし)の場合もあれば。
でも、後者のほうが、多いみたいです。聞くところによると。
手作りというのはどういうことか・・・・・というと、
写真撮影、台紙に貼る切りえなどのデザイン、切り絵作り、写真や切りえ等を台紙に貼り付ける作業、
出来上がったアルバムを包装。
つまり、全工程を保護者が担当するわけです。
これは、よく考えると気が遠くなる話。
どうして、ここまで、大変な思いをしなければいけないのか。
大体どうして、保護者がアルバムもつくらなければいけないのか?
3年前次男が年長の頃も、アルバム委員だったため、そんなことを思いながら作業した記憶があります。
とはいえ、委員の中でも、積極的にデザイン考えてくれたり、
動いてくれる方がいて、彼女達の負担に比べれば、私がやったことは些細なこと。
それでも、大変だった・・・・・という印象が大きくて。
で、今年もアルバム委員になりました。
(役員さん達意外の保護者はアルバム委員やそのほか卒園行事の委員に必ず割り振られます)
たまたま昨年のアルバム委員の方達が、
なるべく負担を減らそう!という流れを作ってくれました。
こういうことは、出来そうでなかなか出来ないこと。
本当にありがたい先輩達
そのおかげもあり、今年もなるべく楽にすすめていこう!!という委員8名の意見のもと、
いかに負担を少なくし、楽しく作業できるかを重要視して活動することになりました。
で、いろんなアイディアがあがり、
そうなってくると、なんか無理なくできそう!!
とっても憂鬱だった委員活動が、ある意味、楽しみになってきました。
率先していろいろな資料をつくってくれる人現れ、
デザインと用紙選びは任せて!!という人現われ(美術専攻だったそう!!)
お金の管理なら大丈夫!!という人現われ。
恐るべしママパワー
ほとんどのメンバーに下の子がいるので、皆おんぶしたり、おむつとりかえたり、
おっぱい飲ませたりしながら、ミーティング。
時間も限られているので、
それはそれは、スピーディにどんどん決まっていきます。
委員になって、お互いの情報を交換するにつれて、
実は私と同級生だったママ3人発見!!!!笑。
花の昭和〇〇年組結成です
ところで、今日は大雨。
サッカー練習も中止。
そんな中、お稽古にいらしてくださった生徒さんたち。
本当にありがたいです。
靴下びしょびしょで冷たかったね?〇〇君?。
午後体験レッスンにいらしてくださった大学生の方は保育専攻とのことでしたが、
丁度その後のレッスンの生徒さんは今年から保育園で働きはじめた方で、偶然!!
お二人とも、今後、保育園や幼稚園で子供達に箏を弾いてあげる機会があると思います。
そんなときのために、ちびっ子が好きな曲のレパートリーを増やして、いろいろと
お稽古に取り入れたいと思います
何か良い曲をご存知の方、アイディアお待ちいたしておりま?す
(って、人任せ??笑。いえいえ、ぜひぜひ情報交換しましょう?)
- Comments: 2
- TrackBack (Close): 0
♪桜餅ごほうび♪
- 2009年4月12日 17:55
- 子供
一年間のサッカー役員生活が今日で終わりました
総会があり、いろいろな報告あり、新旧役員の挨拶があり、
コーチ達からのご挨拶あり、
無事に引継ぎも終わり。
ほんのちょっとだけ、ほっ
次男三男の役員もいつかする必要があるので、
つかの間の、ほっ、・・・・・ですが、笑。
実際やってみると、
予想よりスムーズにいった部分もあれば、
意外に大変だったこともあれば・・・。
いろいろ勉強になりました。
大変だったのは、プライベートで(というのは、私にとっては・・・箏のこと・・笑??)
忙しい時期とクラブの行事、試合が重なったときなど。
そんな時に限って、ちょっとしたトラブルがあって、
慌てて各方面に連絡したり、謝罪したり・・・・・。
次回役員やるときは、もう少し要領よく、
気持ちに余裕をもってできたらな・・・・・と。
で・・・・・
とある同級生メンバーから、
「一年間がんばったね?!!ご褒美!!」と
桜餅をいただきました
さらに部長から、通信費・・・・・を思いがけずもいただいてしまい、
なんか、こっ恥ずかしい・・・・・でも・・・・・嬉しい・・・・・ヒヒヒ。
今年は5年生ということで、試合数もかなり増えます。
昨年度の試合数は、なんと、全学年合わせて180試合だったそう。
コーチ陣のご苦労が痛いほど伝わってきます。
ご家族とのプライベートはほぼ皆無・・・・・・というのが現実のよう。
全くのボランティアでコーチをなさってくださる皆様。
神様です。
保護者も「日焼けがヤダわ?」なんて言ってられませんね・・・・・すみません・・・・・
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
六年生って。
- 2009年3月26日 23:52
- 子供
六年生って・・・・・おとなだな?。
(準備中→)
と先日のサッカークラブ送別会で実感しました。
今の子は人前でスピーチするの、けっこう上手みたい。
六年生を送る会には、4,5年生が参加できます。
そして、役員の皆さん。
主役はもちろん6年生そしてその保護者。
昨年に引き続き、今年もありえないくらいの感動
(主役達の席→)
この一年役員だったということもあり、いろんな子供達と接する機会も多く、
その分、とても身近に感じ、保護者の方達の思いも恐ろしいほど伝わってきて、
放っておいたら、いくらでも泣けるほど。
でも、近くには、こちらをチラチラ見ている、長男が・・・・・。(4年生になり初参加)
そうそう涙を見せたくはありませんので、
目力全開でつとめてニコヤカに。
飲物やお菓子をつまみながら、6年生のこれまでの映像を眺めたり、
コーチ陣のお話を聞いたり。
そして、6年生と保護者が前にでてひとりづつ挨拶。
(今年は当クラブ史上初の女の子キャプテンでした!!最高にかわいくかっこいいキャプテン。いつかなでしこジャパンに入るのでは??と専らの噂。
隣はお母さん。)
子供、しっかりしてるな?。
どのこもこれまでサッカーが出来たのは
コーチや親のおかげです・・・・といった言葉を添え。
私、その頃何かやってても、親に感謝した記憶なんて無いかも。
自分のことしか考えてなかったな。
保護者はもう涙涙で言葉にならないかんじなのですが、
そのわきで子供が見守っているという図。
半分以上の子がもうお母さんより背も高く。
あいかわらずちっちゃくて、お菓子を食べるのに必死な息子を見ていると、
この子は2年後大丈夫??と思ったり。
会が終わると、コーチ陣と6年生による最後のゲーム。
ひっそりとした校庭でもくもくとボールをける6年生達。
言葉なんてなくても、仲間同士全てわかりあってる感じ。
とにかく、低学年に対して、ものすご?く優しく、世話好きだった6年生。
卒業しても、こまめに遊びに来てくれそう!!と期待大
卒業おめでとう!!!!!
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
雪遊び♪
- 2009年3月16日 22:34
- 子供
二泊三日・・・・・長野の旅から帰ってきました。
夫氏の実家には0歳?10歳用に
スキーウェアも、スキーも、くつも、手袋も
揃っていて・・・・・笑・・・・・
(いとこや、うちの子達が大きくなる度に
用意してくださって・・・・・涙)
おかげさまで、身軽に行けます。
ある日行ったら、私のウェアも新調されてました☆
これは本当にありがたい
さて、今回2歳の娘は、家でお義母さんと留守番してると思いきや、
一緒にスキー場に行ったみたい
ということで、お義父さん、お義母さん、夫氏、息子3人、娘・・・・という組み合わせで
雪と戯れたのでした。
初日は・・・・三男、娘は、雪だるまつくったり。
二日目は・・・三男もリフトデビュー。娘はお義母さんと雪遊び。
上2人とお義父さん、夫氏は、ひたすらリフトに乗って、滑って・・・・・。
今年最初で最後のスキーだったけど、
かなり満喫したみたい。
3月も中旬ということで、空いていて貸切状態だったとか。
雪質は意外に良くて、最高のコンディションじゃ?ないですか。
ちなみに、長男、次男は其々一回づつリフトを止めたそう・・・・・・笑。
三男は、今のところストック無しで練習。
初めからストックを持つと、それに頼るため、なかなかスキーが馴染まない・・・・そう。。
お義父さんはキッズのインストラクターばっちり?
さて、その間、いつになく静かな環境の中、お稽古をしていました♪
昨日は我が家の子供達と同じく、4人姉妹・・・・という方が体験レッスンに☆
うちは男ばかりですが、女性4人は本当に華やかだろうな?。
やけに親近感を覚えてしまいました☆
今日は、山田流箏曲の経験者の方が体験レッスンに。
一緒に「六段の調」を弾いてみました。
ところどころ、異なる奏法もあれば、意外に共通する部分もあれば、
とても興味深く。
次に生田流のお爪をつけていただき、生田流の楽譜に挑戦
見た感じ、すぐに馴染んでらっしゃいました!!
ところで、話は変りますが、夜になり、
次男が「あっ・・・・・忘れ物した!」
「何忘れたの??」
「歯」・・・・・・・
明け方、前歯の乳歯が抜けたそうで、自分で洗面所で洗った後、
どこかに置き忘れたらしく・・・・・笑。
一応お義母さんに電話。
「あの・・・・・次男が歯を忘れたみたいで」
って・・・・・・見つかるわけないけどね
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
肌身離さず??
- 2009年3月10日 23:32
- 子供
箏のお爪で遊ぶ(自由につけて、自由に箏を触る)間、娘はいろんなところにお爪を
持って行ってしまう。
いつかなくなりそう・・・・・と心配してるけど、どういうわけか、無くならない。
(そんな心配してる私は、自分のおつめをよく無くす・・・・・涙)
さて、私が知らぬ間に、勝手に爪を取り出して、勝手に指につけて、
勝手に箏で遊んで。いつも何か思い出したかのようにおもむろに爪をつける彼女。
(テレビ見てくつろいだり、洗濯たたんだりしてると、どこからともなく、箏の音
が・・・・笑)
さて、お昼御飯にでもしましょう。
ふと見ると、おしりの後ろにお爪3つ。
取ろうとすると、激怒する彼女。
でも食べ終わると、お爪のことはすっかり忘れて、パズル遊び。
女ってやつは
先日のお義父さん。ここに来る(川崎市)のは最後かな。
今後は長野県に遊びにいきま?す
抱っこされてるのは、娘ではありません・・・・笑。
お義父さんの愛犬ダンちゃん・・・笑。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
ひなまつり♪
- 2009年3月 4日 23:12
- 子供
今日は2日、3日の分アップしています☆
昨日でしたが・・・ひな祭り。
今年もこじんまりと
ところで、お昼に同じマンションのお弁当を調達。
1ヶ月に2,3回利用しているかな。
私のお気に入りは、金曜日のビビンバ弁当又はフライ盛り合わせ弁当(プチカレー付)、そして、
火曜日のハンバーグ弁当
そして、もともとはカレー屋さんなので・・・・カレーも美味しい。
昨日は、ハンバーグ☆
いつものようにワンコイン出したら(500円)、
「今日はひな祭りなので、女性にはお茶のサービスだよ?」
とペットボトル。
お弁当・・・実質400円だ・・・・涙。
ひな祭りって・・・・・・・いいかも
午後、今年度最後の保護者会。
長男の担任の先生には3年間お世話になったので、今日はなんとしても出席したいな?と。
会の最後に保護者皆が一言づづ一年を振り返って話しました。
これは・・・卒業式??と言うほど、涙まじりの、やけに感動する時間で、
其々のママ達の思いを知る機会にもなり、やっぱり参加できてよかった。
先生が、写真をパソコンのソフトで編集し、BGM付きのスライドショーにしてくれてました。
ハンカチ手放せません。いまからこんなで、一体卒業のときはどうなるのでしょうか。
さて、帰宅すると・・・・・本日の主役、娘がハンモックでお昼ね中、笑。
うけた。
ハンモックで寝るなんて・・・・初めて。
長男の大胆さに驚きました。
なかなか寝そうになかったので、
ハンモック作戦に出たとのこと。
心地良い揺れに、即熟睡だったそう。
長男・・・・でかしたぞ・・・・笑。
一応、布団かけてる・・・笑。
夜は一恵先生レッスンだったので、御飯を作り置き。形だけでも・・と桜餅と草もちを子供に託し・・・・出発?。
「螺鈿」という曲を息子が練習中なのですが、昨日は一恵先生が2箏、私が17弦で合奏。
7回・・・・・通しました
今日はなんだか、親指が痛い、笑。
記念に、私もシールをいただきました
螺鈿・・・・ほんとうに素敵な曲。こちらに通う生徒さんたちにも是非弾いていただきたい曲です♪♪
レッスン後外にでると・・・・雪だ?!!!!!(みぞれっぽかったですが)
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
♪ちょこちょこ♪
- 2009年2月14日 15:30
- 子供
今年もバレンタインがやってきました。
今年は土曜日ということで、昨日一足先にもらったりあげたり。
「逆チョコ」・・・・っていうのもあるんですね、いま
「友チョコ」とか。
「義理チョコ」とか。
昨日は息子達、それぞれに、義理チョコ・・・笑・・・・・もらって帰ってきたようす。
三男「おれ、モテモテなんだぜ?☆」って、義理チョコの意味をさっぱりわかってないようですが、
ま、本人がその気ならいいです。
今日はサッカークラブだったので、
女の子の先輩がメンバー全員にチョコを配ってくれたそう。
今の子達は義理堅い!!
近くに住む義妹も朝、出勤前にチョコを届けに来てくれました。
私が朝風呂に入っている間に・・・笑。
「た、誕生日おめでとう?!!!!」と叫んでみましたが、聞こえなかったかな・・・・。
2月14日は義妹の誕生日でもあります
男子率高い我が家、あんこではないですが、チョコチョコデー。
ところで、今年は、私も、ちょいと義理チョコ(家族以外に)を選んだりしました。
なんだ、このウキウキ感は・・・・笑。
そういえば、昨日は三男お遊戯会でした。
ポニョ、踊りましたよ。
「小林さん、ふりつけ、ちゃんと覚えてたじゃ?ん!!意外?!!」」と他の学年のママからからかわれ、
「おかあさん、ポニョ、すごい上手かったよ?」と息子に褒められ、
悪い気はしません、笑。
数年前、まつけんサンバを特訓した私にとって、おしりかじりむしや、ポニョくらい、
ちょちょいのちょいでっす
息子はリス役でした。
当日まで、何も教えてくれない息子。何の役なのか、何をやるのか、なんの楽器を演奏するのか。
リス役と知ってれば、せめて、茶色系の服を着せたのに・・・・笑。
劇の最後に「おでんダンス」というのがあって、それが、なかなかおもしろい。
はんぺんになったり、いとこんにゃくになったり、大根になったり。
いろんな歌があるんだな。
ここの幼稚園、おゆうぎかいに向けて、保護者が用意するものが何もないのです。
なんて、ありがたい・・・笑。
子供の衣装をつくったり、お面をつくったり・・・・園によっては、かなり大変そう。
あまりに、何もすることがないので、大丈夫かなと思うのですが、
当日は、手作り感満載。
背伸びせず、無理せず、子供達が作れる範囲の大道具や衣装(全て、紙やビニールで賄えるもの)
セリフも、其々出来る範囲。
セリフ忘れたら、先生が脇からしゃべってます・・笑。
緊張感もあまりないかんじで、ほのぼの。
カメラマンが写真を撮るタイミングで、ピースをするほど余裕の園児もいました、笑。
先生方、お疲れ様でした
- Comments: 2
- TrackBack (Close): 0
2月8日☆風強い?。
- 2009年2月 9日 14:31
- 子供
金曜日からアップしそびれていたので、
まとめてアップ中?
昨日、日曜日は(も?)風強かったですね。
午前中、長男の試合、午後次男。
で、サッカーには、あいかわらず疎い私は、なぜか本部当番・・・笑。
各クラブの役員が時々もちまわりで担当するのですが、
大きな試合会場の正面席に座り、点数をつけたり、審判さんに対応したり、選手チェックをしたりと、
、とっても場違いなことをしちゃったりします。
メンバーチェックに現れた、次男のチーム、
「あっ、おかあさん、なにやってんの??」って大きな声で。
公私混同しないように・・・・・ってほど硬くもない雰囲気なので、
「えらいでしょ?!!!!」とめいっぱい自慢しときました。
まったくもってえらくありませんが・・・・・笑。
風が強すぎで、スコア表やら紙コップやら飛びまくり。
本部席は意外に陽が射し、むしろ暑い・・・・かくしてまた日焼けだ?(チョコレートで血糖値あげましょ)
(グランドに着いてすぐおにぎりを食べ始めるチビーズ。
まだ10時なのに・・・・)
ところで、子友達の試合は全試合惨敗。
勝ち負けではないといっても、負けてばかりだとやはり、テンションさがりまっす・・・・。
途中空いてる時間の間、夫氏が子供達チビチームをつれて一旦帰宅。すこし休もうと思ったらしいのですが、
家の鍵を忘れたらしく・・・・。
結局家に入れず、駐車場の車の中でお昼食べたって、笑。
5時ごろ家族皆で帰宅。
皆砂埃だらけで、髪はごわごわを通り越して、ベトベト・・・・・。ありえないほどのベトベト具合。
いつもの倍くらいかけてシャンプーさせて、トリートメントまでしてやり・・・・。
なんとか復活キューティクル、笑。
御飯食べて8時ごろこれまた家族全員就寝・・・・・笑
(←暴風の中熟睡中)
といっても、私はリビングでごろ寝・・・・と思って気付いたら夜中12時だっただけですが。
このところ、夜時々目を覚ましてしまう娘と一緒にテレビをみたり、お菓子食べたり、洗濯たたんだり、
雑用したり、ブログ更新してたら、明け方5時になってました、笑。
リビングに布団を敷いて、久々に娘と寝てみました。
2時間後起きてみると、娘は、布団から飛び出して寝てました、笑。
というわけで、今年度の残り試合もわずかです。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
2月7日☆
- 2009年2月 9日 04:32
- 子供
さて、土曜日は、家でのレッスンやサッカー役員会。
とっても可愛いお友達がお琴教室に来てくれました
うちの子供たちとご対面したのですが、
おそらく、あまりにもバラバラな4人の雰囲気に
びっくりしちゃったかもしれません?。
次男と同級生の男の子もいて、これから、
一緒になにか出来たら楽しいだろうな?と妄想中
妹ちゃんは3歳。可愛い?。
うちの娘もあと一年したら、あんなにお話も上手になるのかな?とまたまた妄想、笑。
午後、サッカークラブ新旧役員の顔合わせミーティングがありました。
役員の仕事も残すところ、一ヶ月ちょっと。
いろいろあったような、あっという間だったような。
その後はお当番のためグランドへ。
なぜか、夫氏がチビチーム(三男、娘)を連れてきて、隅で遊んでました。
それにしても、あまりに、勝手な遊び方。
低学年の練習が終わった次男とお友達は
壁にへばりついております。
夫氏は、自己流リフティングの練習。お?、いつもにない軽やかな動き。
娘はそのへんをウロウロ。
三男、なんか笑ってます。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
2月6日☆
- 2009年2月 9日 04:08
- 子供
金曜日からアップしそびれておりました。
金曜日、今度は長男の授業参観へ。
音楽の授業ということで、ちょっと楽しみだわ?と思いつつ、
50分丸まる見ることはきっと出来ないので、
後半目指して、娘とレッツラゴ?(古!)。
音楽室に近づくと、歌が聞こえてきます。
誰かソロで歌ってるかんじ。
なんか、ドアの隙間からのぞくと、子供達を囲んで保護者がずらり。
2クラス合同ということで、予想外にビックイベント感が漂っている・・・汗汗。
えっ、これって、コンサート系???聞いてないですが・・・・・。
こそこそと娘と入っていき、ちょこと空いているスペース確保。
(といっても、そこは、子供達の正面・・・笑・・・子供達、こちらを凝視してるし・・・・・・)
女の子がソロを歌っていました。後で聞いたら、先生に選ばれたそう☆堂々と歌ってました!!
すると、あれれ、終わりの言葉が始まって・・・・・。
コンサート終わり?。
知ってたらもっと早く行ったのに?と思ってももう遅いので、知ってる子に手を振ったりして
ニコニコしていたら、先生が私達に気をつかってなのか、
あるいは、時間がまだあまっていたからか、
おまけで、「ビリーブ」の合唱を再現してくました。
なんか、ウルウル。卒業式でもないのにね・・・・笑。
ほとんどの子の顔がわかるので、余計にウルウル。
なんで、子供が合唱するだけでウルウルするのだろうか。保護者って。
上手いからとか、がんばってるから、・・・・とかいうのではなくて、
なんか、友達と一緒に協力してる姿や、皆で一緒に成長していく姿に自分はウルウルしているかんじ。
あ?、やっぱ友達っていいわ?☆
ちなみに、長男は、5人でリコーダーの曲を演奏したそう。
4人は女の子・・・・・笑。
なぜかいつもこんなパターンの長男、笑。
それから、まもなく、幼稚園でポニョの練習。
こんなとき、小学校と幼稚園が隣なのはすごく助かりまっす
ちなみに、中学校も隣・・・・・・公立ですが、我が家ではひそかに
付属幼稚園、付属小学校と名づけております
手持ち無沙汰なシーンでは(だた、身体をノリにあわせて揺らす部分が3,4小節あります)
オリジナルのふりつけ等をお母さん同士で考えて。
今年は、箏でポニョったり、踊りでポニョったり、歌でポニョったり。ポニョポニョの一年です。
で、私はノートパソコンを持っていって、そこで、YOUTUBEからダウンロードした画像を
流す係りでした・・・・笑・・・・・。
が、ダウンロードしたものは、一番しか入ってなく・・・・・汗汗・・・・・間奏や2番は皆で歌ってなんとか。
前日、夫氏がいろいろと工夫してなるべく良い画質でうつるように頑張っていたのですが。
微妙に中途半端にしかお役に立てず反省・・・・・
頭にお面して、手袋して踊りまっす子供達?盛り上がってくれよ?。
さて、夜、かわいいお土産を頂きましたし☆
江戸川区のお菓子。金魚の形の和菓子。
中にはゴマたっぷりの餡がぎっしり。
動物モチーフのお菓子は食べるのがかわいそうな気がしますが、うーむ、しっとり、おいすぃ?。
(なんていって、ひよこも、はとサブレーも、躊躇することなくバクバク食べますが)
ありがとうございました
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
後姿。
- 2009年2月 5日 23:27
- 子供
中学校を卒業するとき、
クラスメートからもらったメッセージのなかに、
「後姿のすてきな女性になってください」
というのがあった。
特にすごく仲の良かった友達からのものではなく。
でも、その後、ずっと、あれって、どういうことだったんだろう??
と、時々思い出しては考える。
答えはその時によって違うんだけど。
全然関係ないけど・・・
今日、次男の授業参観に行って来た。
正直、どうしようか迷っていた。
絶対に行かなければいけないものでは無いし、年に何度かあるし。
教室で、娘が泣いたりしても面倒だし・・・・等等。
でもま・・・・と思い覗きに。
なぜか、うちの子供たちはいつも、前の席に座っている、笑。
目が悪いわけでもないのに。
次男を見つけた瞬間、
「あっ、なんか、後姿が、ちょっとかっこよくなってるかも・・・・」って思った。(あくまでも後ろ姿、笑)
正確に言うと、斜め45度後ろから見た姿。
なんだろ、なんか、雰囲気がある・・・笑。
だてに、8年間生きてないな・・・・ってふと思った、笑。
ちょっと、かっこつけ?の次男は、先生の言うことに素直に反応してる風ではないけど、
一応はちゃんと聞いてる様子もあり、対応してる風でもあり、
積極的に手を挙げてる風ではないけど、私と妹の姿を発見すると
顔は横むいてるんだけど、手を半分くらい挙げたりして・・・笑。
ま、おもしろい様子を発見することが出来て、ほんの30分程度だったけど、満足。
兄の様子を見て、妹なりに疲れたのか、
帰宅するとおもちゃで一通り遊んだ後、お昼も食べずに、めずらしくリビングでおねむ。
明日は長男の授業参観&ポニョの練習(幼稚園おゆうぎ会の親の出し物用☆)です
♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪
- Comments: 2
- TrackBack (Close): 0
観劇会。
- 2009年1月22日 23:21
- 子供
毎年この時期にある、幼稚園のイベントの一つ、
親子観劇会。
新宿区文化センターにて。
もう、何回目だろうか。
時に夫氏に連れて行ってもらったり、お義母さんに子守をお願いしたり、実家の母に行って貰ったり
もしたけど、自分でも相当回数いった記憶。
人形劇だったり、歌だったり、影絵だったり。
今日はNHKうたのお兄さん三代目・・・・・今は何代目だろう?
という方が出てきて、歌ってました。
やはり、歌上手!!!
長男が0歳の頃から、おかあさんと一緒系テレビは見続けていますが、
個人的には、今の前のお兄さんとお姉さんが好きです・・・笑。
でも、今のお兄さんとお姉さんは性格がとても良さそうなので◎?!!
(って、だったらい、前のお兄さんとお姉さんは何がいいのか??ってことになりますが・・・笑。秘密、笑)
さて、後半の部は着ぐるみ人形劇「三匹のこぶた」
子供達が今日、どんな場面で盛り上がったかというと
?前半の歌コーナーでは、一緒に歌ってた動物達(着ぐるみ)の中のひょうきんなお猿さんが
時々、ぼけてこけてみたり、おかしな動きをする場面。
?三匹のこぶたコーナーでは、おおかみに見つかりそうになる場面。
こぶたたちに対して「にげろ?!!!!」と、想像以上に真剣に、沢山の子供達が叫んでいた。
その反応があまりにも強烈で、幼稚園児って、こんなにも、純粋だったっけ???
と、なんか、大人がだまされてるような、そんな感覚さえ覚えました。
つまり、こけたり、こわがらせたりすると、子供達にはうける!!!!!らしい・・・・・笑。
かわいいうさぎのぬいぐるみが、かわいくダンスしても、しら?っっ・・・・笑。
お兄さんが、こんにちは?!!と挨拶すると、それなりの反応はあるけど、期待ほどではなく・・・。
覚えておきましょう
家で留守番の兄達にミスタードーナッツ(100円セール中)を買ったのはいいのですが、
娘が持ちたがるので・・・。持たせたはいいのですが、あちらこちらにぶつけたり、ひきずったり、
ふりまわしたり。
箱に入れたドーナッツがつぶれることって、あるんですね・・笑。
ポンデリングが見事にぺちゃんこ。
ゴールデンチョコレートの粒粒も箱中散乱。
そんな粒粒を最後のひとつぶまでしつこくとって食べる長男。
お疲れ様。
四季の道・・・・・とかいう道です→
西武新宿駅から文化センターへ向かう途中にある
遊歩道。
てことで、明日は箏衛門ミーティング?&多田さんリハです☆
- Comments: 2
- TrackBack (Close): 0
カレーとヤクルト。
昨年末、いただいたカレースパイス類を適当に使ったら、驚くほど辛い物体が出来上がった。
カレーパウダー、クミンパウダー、コリアンダー、ターメリック・・・・・等。
聞くところによると、どれかを2に対し、他を1ということだったのですが、
どれを2にするのか忘れて、また聞くのも、レシピなど調べるのも面倒だったので、
大体全部1にしてみました。
にんにく、しょうが、たまねぎ、トマト、とりもも肉。そして、朝ごはんの残りのほうれん草ソテーを
混ぜた・・・・(そしたら、とたんに、色が微妙になってしまった・・・・笑)
唐辛子入れるの忘れた?・・・・と思ってましたが、
味を見て、あまりの辛さに、入れなくて良かった・・・・・と安堵。
でも、辛いけど、なかなか美味しくて、インド風ではあるけど、特にくせもなく、
日本人に食べやすい味。でもとにかく辛い。
普通の辛口のルーに赤唐辛子を何個も入れて煮込む私にとっても辛い。
でも、子供用にまた作りなおすもの面倒だったので・・・・・汗。
大量の御飯に、ほんのすこ?しのカレーをかけて食べさせました。
意外なことに、三男と娘、完食
長男、次男は、御飯だけお代わりしてなんとか頑張ってたけど、カレーを少々残した。
小さいうちから食べると慣れる・・・・という説(オリジナル・・・笑)、ありかも。
で、お決まり、翌日のお昼にカレー。
時間が経ったせいか、やや辛さがマイルドになった気もしないでもない。
単に慣れただけかもしれないですが。
夫氏が毎週買っているヤクルト400(4000だっけ??)発見!!
なんか、この激辛カレーに合いそうな気がして、ゴクゴク。
すごい!!あいすぎ!!!!!
いつもは、水とか麦茶とか飲むけど、ヤクルトあう!!!!!!!!
インドの方がカレーにラッシーという甘いヨーグルトドリンクのようなものを合わせる気持ちが
よくわかりました
甘いカレーには決して合わないと思います。
激辛カレーを召し上がる際は、ぜひぜひきんきんに冷やしたヤクルトをおともに!
だまされたと思ってお試しください。
(というか、既にこれって常識??)
さて、娘のお昼ねタイム。今日もバイバイ?と手を振って一人でお昼寝。
この感じで手を振って、(最近電気をつけて寝たがるようになってます。昼でも)
私がドアを閉めると、なにやら、ゴソゴソお気に入りのぬいぐるみやら、おもちゃやらで少し遊んで
一人で寝入ります。
そういえば、昨日の保護者懇談会で
「まだ、子供が一人で眠れないのですが・・・・」と話していたママがいました。
先生が他のママたちにも様子を聞いたところ、ほとんどの子が(5歳)一人では寝ないそう。
一緒に寝るといっても
眠りにつくまでは誰かが添い寝するケース、
朝まで同じ部屋で寝るケース、
兄弟と寝るケース、様々だと思いますが、
「うちの妹は、O歳の時から一人で寝てます・・・・」とは言いにくい雰囲気で・・・・。
(お年玉の件もあったので・・・・・・汗)
黙ってました。
(一応、親と同じ部屋ですが。寝る時間も起きる時間も別です)
ところで、夜中、たま?にグズることがあります。
そんなときは、電気をつけるとすぐ泣き止んでまた寝始めます、笑。
ちなみに、娘が朝、目を覚まして、ぐずぐずし始めると
長男か次男がやってきて、
「おっきちたの?。おりこうさんだね?」などと声かけながら、
娘をベットから降ろし、電気を消して、リビングに連れて行ってなにやら遊んでます。
その後、少ししてからノソノソ起き出す私。
全くもって親の自覚もへったくれも無い・・・・・そんな・・・・・・・母です・・・・・
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
アイススケートへ。
- 2009年1月 7日 00:59
- 子供
なんの写真なのか、さっぱりわかりません
これからアイススケートに行く、長男と、お友達2人と
ママ。
スケートしてるところを激写したいのはやまやまですが、今日はチビーズ3人と留守番なので、
いましかない?とパシャリ。
って、遅すぎで、ちっちゃ?。
歩いて10分程のところに、アイススケート、ボーリングができる施設があるので、よくよく考えると
ありがたいかも。
仙台にいたその昔、冬の娯楽の一つはアイススケートで、時々父親に連れて行ってもらうのが
すっごい楽しかった。
勝山スケートセンター(めちゃくちゃ、地元トーク、笑)
荒川選手とか、本田選手がそのスケートセンターで練習していたかどうかは
よくわかりませんが、笑、
家からは車で30分位だったかな。
ところで、夫氏は長野県出身。子供の頃は、小学校の校庭に氷を張ってスケートをしていた
ケース。今は温暖化に伴い、それはかなわないようですが。
体育の授業で、スケートって・・・・・嬉ししすぎる。
帰りに、お友達の一人が、お母さんへのお土産に、お菓子のようなものを買っていたそう。
帰宅してすぐ、「ね?、もし、ぼくが三ツ矢サイダーを突然買ってきたら、嬉しい?」
と聞くので、
「ま、タイミングによっては、嬉しいけど。今はいらないけど。」
「〇〇君が、お母さんに、なにか美味しいものを買ってたから、僕も買おうかともおもったけど、
でも、お金使ったら怒られると思ったから、買わなかった。
もし、買ってたら、やっぱり怒った?」
と聞くので、
「え、怒りはしないでしょ、いくらなんでも、笑、でも、お年玉からその分引くかも・・・・笑」
(とても、こっぱずしくて、〇〇が何か買ってきてくれるなんて、超うれしいよ?!とは言えません。
実際は、そりゃ?、かなり嬉しいです、笑。)
「やっぱ、買わなくて良かった?」とな。
にしても、何故、スケートの帰りに三ツ矢サイダー?
確かに、三ツ矢サイダー大好きですが。
ビールが飲めない時期は、三ツ矢サイダーに何度も助けられました。
母の好物=三ツ矢サイダー
なんだろな。
ま?、こうして、お友達と触れ合って、いろいろ感じ学び楽しみ、最高の時間ですね。
- Comments: 4
- TrackBack (Close): 0
落ち葉と♪
- 2008年12月22日 21:57
- 子供
昨日の試合のことですが、
驚く程暖かかった。
それに比べ、今日は午後から冷え込む。雨も降る。
冬至でかぼちゃ食べましたが、その途端にこの寒さ。
風が強くて、グランドの砂埃が舞い、髪がゴワゴワになる。
サッカーやらせている以上、そんことは覚悟しなくてはいけないのだけど、
夏の暑さや、冬の寒さ、雨、砂、泥・・・・子供だけでなく、保護者も慣れなければいけないというのは、
う?む、億劫になることも正直しばしば。
でも、まあ、すごく楽しそうに生き生きと走り回ってる様子を眺めると、
そんなことは、小さな問題だなと、毎度毎度思いますが
娘は試合なんて、全く興味ないので(そりゃそうですが)
お友達の兄弟姉妹さんたちと一緒に、ひたすら砂遊びやら、落ち葉拾いやら。
応援している私の足の間を通ったり、グルグル回ったり、すっかり人間遊具な私
これまで、フットサルの試合ばかりだった2年生。今回は今年初めての8人制。
まだまだ小さい彼らにとっては、とてつもなく大きく見えるコート。
20分走り回るのは、かなり体力消耗だけど、
親は「もっと走れ?!!!!止まるな?!!!!」
「パス回せ?!!!」「ドリブルでいっちゃえ?!!!」
等など、勝手なことを言います、笑。
聞こえてるのか聞こえてないのか、緊張してるのかしてないのか・・・・・・。
時々でる可愛いプレーに、いやされながら、今年の試合も終了。
二敗しましたが、どちらも、まあまあの展開だったので、
今後に期待するとして
悔しくて泣く子もあれば、楽しそうにしてる子もいれば、なんとなく元気ない子もいれば、
なんだか不機嫌な子(うちの子、笑)もいれば、みんな感情はいろいろ。
あと2,3年もすると、皆試合に対する気合いが一致してくるので、
同じような感情表現になってくるのですが・・・・。
長男のチームの二年前を思い出します。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
ここまでの笑顔・・・♪♪
- 2008年12月21日 11:53
- 子供
おかげさまで、娘が2歳になりました☆
金曜日、幼稚園のお迎えに行った帰り道。
すっごい笑顔・・・・というか・・・・・・単にふざけてるだけのようですが
顔写真はブログに載せていないのですが、
ここまでの笑い顔だと、原型がまったく分からないので・・・・笑。
初正面ショット
ここまで支えてくださった皆様、本当にありがとうございます。
私、一割程度の役割しか母親として果たしていないと思います。
残り9割は、皆様の応援、助けがあったからです。
これからも、未熟な私達をどうぞよろしくお願いいたします
さて、先ほど、バースデーケーキ用のシフォンケーキを焼きました。
驚くべきことに、30分かからないで焼けてしまったのですが・・・・大丈夫かしら・・・
ガスオーブンのパワー・・・・・未知数なり。
今日は今年最後の次男のサッカー大会。
これから行ってきます!
帰宅後はケーキを飾り付けて、バースデーソングを合唱してみようと思います
- Comments: 4
- TrackBack (Close): 0
あるぷすいちまんじゃく♪
19日付け☆
午後あじゅみさん(正確には、あずみさん・・・笑)がリハに来ました。
3時間の間に大きな曲2曲と短めの曲を4,5曲。
なので、タダでさえ時間は押し押しなのですが・・・笑・・・・
久々に会ったこともあり、(一ヶ月はたってないけど・・・・)
しゃべったり、子供達にちゃちゃいれたり、入れられたりで、実質2時間30分・・・・・汗汗
のなか、急ピッチにリハ。タイムを計ったり、カットする部分を相談したり、
頭の中がウニウニしてきましたが、
久々に二人で素朴に練習するという機会が出来て、楽しかったです☆
(写真は帰り際、アルプスいちまんじゃくの手遊び(三男の幼稚園でブーム中)を
披露している子供達。それをまねしようとするあじゅ。)
クリスマスメドレーやポニョは、実に奥が深い!!!!
気持ちをこめるべし・・・・・
ポニョになりきるべし・・・・・
あっ・・・・違う・・・?笑
なんで、こんなに時間を気にしていたかというと、夜は石垣清美先生のリサイタルに一緒に
行くことになっていたからです!!
なるべく早く行き、良い席を確保しようとおもっていたのですが、なんとも、ドタバタと
化粧を直す暇も、トイレにいく時間もままならないまま、とりあえず、子供達に夫氏が帰宅するまでの
30分、いい子で留守番しとくように、一通り説明し・・・・笑・・・・・
電車に乗り込む、あじゅまゆ。
開演5分前には無事到着
ロビーには、お馴染みの仲間や、そして、そして、一恵先生がいらっしゃいました!!
紀尾井ホールの大ホール。超満席。(満席に、超をつけるのは・・・・・おかしいですよね・・・・・汗)
さすが石垣先生のステージ!!もっともっと沢山聞きたかったな?。
その模様はまた改めて更新しますが、
帰り際、ロビーにあったクリスマスツリーの華やかさに目を奪われ思わずパシャリ。
我が家のツリーも、ライトをつけたり、昔つかっていたミニツリーの飾りをつけたりしてみましたが・・・・・
あまりの違い・・・・。あじゅも笑っております・・・・笑。
四谷駅へ向かう、’左から)福田優子ちゃん、あじゅ、安田有希ちゃん、
そして、すっかりかぶってしまって見えませんが、優子ちゃんの前には三浦可栄ちゃんが歩いてます
なんとか、隠し撮り班、任務を果たしました・・・・・
(果たせてないけど・・・ぶれてるけど・・・・)
- Comments: 2
- TrackBack (Close): 0
ファブリーズ??
- 2008年12月17日 20:37
- 子供
やっと追いつきました☆今日付け記事。
来週は終業式。
幼稚園も二学期最後の保護者会。
お正月遊び談義中心
途中でお手玉や羽子板の園児向け遊び方のアイディアや
ママたち其々の出身地での独特の遊び方、年代別(笑)遊び方等等。
三歳児くらいだと、凧揚げといっても、レジ袋に長い紐を結んで走るだけで、大満足。
羽子板の羽を上から下げて、それを打つとやりやすい。
要は工夫次第ですよ☆とのこと。
工夫が苦手な私は、必死にそれらのアイディアを頭に入れてパクリ決定
帰宅すると、既に兄達は下校していて、
なにやら友達も何人か集まってるぞ
数年後には、確実にファブリーズのCMに地で行ける・・・・
はい、ファブリーズ
長男の友達5人と次男の友達1人に、うちの子4人であっとの間に10人。
遊びの中心はカードゲームや、DS、人生ゲーム、かくれんぼ、おばけやしきごっこ、さすけ。
時々、入れ替わりで箏をいたずらしに現れる彼ら、笑。
気になるのはDSですが、うちにはありません。
今日のお友達の中では3人が持ってきてました
交代で遊んだり、飽きるとかくれぼに移行したり。
持って無くても、持っていても、貸したり、借りたり、いい具合のバランスで子供達は
DSと対応しているように見受けられます。
クラスのほとんどの子が持ってるから・・・・そういった理由で買ってやったほうがいいのかな・・・・と心配する
場合もあるようですが、見てる限りでは心配無用・・・・な気がします。
夜、コマを手作りしはじめた長男。割り箸と新聞紙で作ったコマは素朴ですが、けっこう滑らかに回ります!
その後、妹達用に、つま楊枝と紙でつくり、ミニコマも完成。
図工の時間覚えたそうですが、いや?おもしろい。
とにかくアイディアの無い私はこの手の作品に感動
♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
忘年会の季節。
- 2008年12月14日 22:05
- 子供
今日はサッカークラブの、クリスマスお楽しみ会の予定でした。
が・・・・・・外は朝から雨・・・・涙。
中止になってしまいました。
保護者チームとのサッカーゲームや、コーチたちとの試合、
クイズゲーム、プレゼントや景品、暖かい飲物などなど
役員中心に綿密に(?笑)計画していたのですが・・・・・仕方ありません・・・・
プレゼントは次回の練習で配ることになったので、少しはクリスマス気分を味わってもらえるといいな?。
そんなわけで、急に手持ち無沙汰な日曜日。でも外は雨・・・・なんかやる気がおきません。
とはいっても、家事がたまっていたのも事実・・・・トホホ。
男性チームは出かけていきましたが、留守番して、洗濯掃除にいそしみました。
年賀状の整理等をして、枚数を確認。今年は、子供達もいろいろ出したい友達がいるみたい。
毎年出だしが遅いので、これでも早い位の我が家。
昨年の年賀状を読み始めると、これまたあっという間に時間が過ぎて・・・・・。
夜は、次男の学年のサッカーメンバー、親子で忘年会でした。
近くのファミレスにて
それにしても、子供達、こういうときはどうしてこうもテンション高いんでしょうか、笑。
気をきかせたママが、オセロや将棋を持ってきてくれたので、
少しはおとなしくなりましたが☆
座布団がいつの間にかびしょびしょに濡れてたり・・・・
たてかけてたテーブルが倒れてきたり・・・
めんつゆにわさびを全部いれちゃた?と訴える子がいたり・・・
突然泣き出す子がいたり・・・(うちの子・・・・笑)
でも、そんなの気にせず(個室だったので)、親チームは飲んだり食べたり、普段は出来ないシークレットな
話なども交え、(数名混じっていたお父さん達はタジタジ・・・でしたが、笑)
私は生ビール2杯で、なんだか、すっかりほろ酔い気分。
小2の息子に手をひかれつつ、なんとか歩いて家に到着。
今年も一年、サッカー関係の皆様にも大変お世話になりました。
これからも何年も続きますが、末永く宜しくお願いいたします
ところで、写真は、
一枚目・・・少し前にあった、裸足フットサル大会の際。
次男がお友達と参加してました。お友達ママさんに引率お願いしてたのですが、
そのときの写真だよ?と。
見てビツクリ!!!!
川渕元日本サッカー協会会長と一緒ではありませんか
撮影会でもあったのかな?と思いましたが、全くそうではなく、
運よく、撮らせていただけたとのこと!!
お隣にいらっしゃる美しいお姉さまも、有名な方のようです・・・・・。
いや?恐るべし、ママパワー!!!私の隠し撮りなんて比じゃありませぬ。
二枚目・・・全体写真では、なんと、川渕氏の目の前に陣取る次男(といっても、川渕氏のことは全く
知らないはずですが・・・・)。
これは、家宝に決定
三枚目
先日の三男のおもちつき大会。
このあと、三男の、ついてる姿を写真に収めようとスタンバッってましたが、
ママたちとおしゃべりしてたら、わすれちゃいました・・・・笑
- Comments: 2
- TrackBack (Close): 0
似てるところと似てないところ。
- 2008年12月 8日 23:21
- 子供
久しぶりに、私が(夫氏ではなく・・・・笑)
個人面談に行って来ました・・・・ドキドキ
先週、風邪で休んでいた彼ら。
そのため私も、なんだか、休みボケ突入。、
子供達の学校でのこと等等、何を聞いたらよいか、さっぱりわからないまま、何の心構えも無しに、
先生とご対面。
二人の面談を同じ日の連続した時間に組み込んでくださるので、ほんといつも助かります。
次男
昨年ほどの元気良すぎる部分が、だいぶ緩和されてきたとのこと・・・・
(俺が俺が?!!ということや、けんかっぱやいことや、強すぎることなどなど・・・)
男気がある子・・・・・表現なさった先生。かなりの苦肉の策。
その裏には、きっと、まだまだ強すぎる部分がある・・・・という言葉が隠されているのです。
で、先週、彼が休んでいた時のことをこう表現。
「〇〇君がいないと、子供達はなんだかとってもしめやかにあそんでました・・・・・。」
しめやかに・・・・??って・・・・・・
「遊びに、活気がないというか、元気がないというか・・・・」
「はあ・・」としか言えませんでしたが。
きっと、今日久々に登校した次男は、パワーが以前に増してアップしてるので、
子供達も先生もオロオロなさったに違いありません・・・・。
長男
「お友達もたくさんいるし、楽しそうだし、整理整頓も男の子の中ではちゃんとしているかんじですよ?。
ただ、マイペース過ぎるぶぶんもありますが・・・・
時間が間に合わなくてもあわてないとか・・・・
時間がなくなっても、ずっと、ひとつの作業を続けるとか・・・
もう少し手を抜く部分があっても良いと思いますよ?。
要領よくなるといいかもしれないですね☆」
という言葉の裏には・・・・
やること遅いので、何が大事で大事じゃないか理解する能力が必要・・・・ということでしょう。
先生方の柔らかいお言葉は、時に、余計に考えさせられますが・・・・
きっと、それがとっても大事なことなんだと思います。
ただひたすらに、感謝感謝でございます
さて、長男、
おうちの人のおしごと・・・・という作文のとき、
普通なら、おとうさんは、お仕事がんばっててすごい!等の内容になるはずなのに、
うちのお父さんは、お仕事あまりしてないみたいです・・・・・といった結論になってしまい、
先生はかなり動揺なさったそう・・・。
学校にやたら顔を出す彼でもあるので、信憑性に満ちた内容ではあったと思いますが・・・・笑
「〇〇くん?、そんなことないよね?・・」と言っても内容は変えなかった長男。
しかも、それは、作文コンクールに出す課題だったそうで。
先生のご苦労が・・・・・。すみません・・・。
でも、なぜか、そんな内容で書かれた夫氏は、一人やたら満足そう。
どんな親子ですか、あなたたち。
勉強のこともいろいろと話をしましたが、
結局は、この年頃は、子供がどうこうというより、親の心構えみたいなのを反省し
気持ちを切り替えると言うか、まるまる入れ替えるというか(特に、うちの場合、笑)。
まさに親に対しての言葉であって、
じっくり、ゆっくり日頃のあり方を見直す良い機会であります。
そんなわけで、今日は、実に肩身というか、
肩幅がいつもの半分位になった感覚で、
教室の椅子に固まって座っていた自分でありました。
いつか、正々堂々と・・・・笑・・・・・椅子に座れる日が訪れるのでしょうか。
あまり期待はしないでおきます。
とりあえず、家に帰って、子供部屋の大掃除をさせました・・・・
♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪
- Comments: 3
- TrackBack (Close): 0
器用?
- 2008年12月 1日 22:23
- 子供
子供って、おかしな寝方しますが。
ご飯食べながら寝たり。遊びながら寝たり。
いやむしろ、寝ながら食べてるのかも、寝ながら遊んでるのかも。
→どうみても、足寒そう。
ま、私も時々しますが、似たようなこと。
箏の練習しながら寝たこともあります。
しかも、覆いかぶさるように・・・・・気付いたころには、指先が紫・・・・・爆。
(注;爪の輪を長時間つけてるとしめつけられるので)
顔には糸のあと。
最近はそう簡単には消えません、笑。
学生時代、寮にて。
あまりに眠くて、ベットに入る直前に崩れ落ちるように寝たことも。
当時はバイトにも明け暮れていました。
ルームメートが朝、びっくりしてました・・・・・爆。
ま、きっと、皆そうだとおもいます・・・・(違う?笑)
さて、昨日、テレビみながら洗濯たたんでいて・・・・ふと後ろみたら娘がスヤスヤ・・
なんて器用な。思わず、手がどうなってるんだ?とかマジマジと見入りそうになりましたが、
急いで激写激写!!!間に合いました。
2分後に崩れましたが、そのままスヤスヤ。
久々にアクロバティックな寝姿を目の当たりにできて、満足満足。
♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪
- Comments: 4
- TrackBack (Close): 0
三男クローズアップ。
この数日は三男に注目が集まってました。(あくまでも家の中で・・・・ですが・・・・笑)
子供の数に反比例して・・・・・イベントに対する熱意が冷めちゃいけないわ・・・・・・と思いつつ・・・
(ガスオーブンになってから、まだまだ、使いこなせず、今回のケーキもいまいちのふくらみ具合。
夜、ハヤカワママに電話して、コツを教えていただきました。
かざりつけは、子供達と一緒に。ろうそくの立て具合、かなりいい加減だな?)
どうしても、家族のイベントは後回しになりつつあるのを反省中。
三男の誕生日と七五三が一気にきた週末でした。
長男の七五三時は、両方の父母(子供達にとっては祖父母)も一緒。
私も和服を着て、息子も着物着て。
数週間前から、ホテルの食事も予約して。
かなりの気合いの入れ具合。
(お義母さんからのバースデーカード。かなり高度なバースデーソングが流れます!!!
なんと前奏つきで、丸々一曲。おかげで何十回も歌ってました・・・・・・笑)
写真撮影も頼みました。
が・・・・・時はたち・・・・・・
次男の七五三・・・・・・では
丁度娘の出産と重なっていたため、12月ごろ、夫氏と、長男、次男だけで、
ご祈祷だけして頂き。
年明けの娘のお宮参りのとき(確か、2月か3月?)
一応ということで、和服を着せて一緒に写真撮影(夫氏による、笑)
そして、今回・・・・・・三男の七五三
数日前に日程を決定・・・・・両祖父母は既に予定が入っているのでご一緒できず。
(本当に申し訳ございません・・・・・・)
週末はどうしても、サッカー関連の行事や試合が急に入るためぎりぎりにならないと
スケジュールが組めなかったのです・・・・汗汗・・・・。
で、昨夜、子供の着物を出そうと・・・・探しても探しても見つからない・・・・・。
で、実家に電話すると・・・・う?む、やっぱり無いみたい・・・・・。
(というか、あったとしても、時既に遅しですが)
ありえない。七五三前日に着物が無いことに気付くなんて
夜着付けを練習して(毎度のことですが・・・)翌日に備えようと思ったのに
結局スーツを出しました。
本日は、驚くほどの晴天。そして、日曜日、そして大安。
明治神宮は、これまで見たこと無いくらいに人が多い。
なんでも、新嘗祭(にいなめさい)とも重なっていたみたい。
ところで、明治神宮の何が良いかと言うと、
当日行って申し込めばOKということ
近所の神社は、とてもアットホームで良いのですが、
事前に予約しなければなりません。
しかも、うちのためだけに時間をとってくださるので、
突然のキャンセルは申し訳ない。
明治神宮はそういう点で、とてもお気軽なわけです
あと、お宮参りの人達や、他の七五三の人たちもいてなんだか、楽しいし
結婚式に遭遇したりすると、これまた幸せ気分になれたり
思わず、私もパシャリ、笑。ご結婚おめでとうございます!!!
(私も、かれこれ10うん年前、こちらで挙式しました・・・・笑)
駐車場から神楽殿までの程よいお散歩コースも気持ちよいし。
それにしても、ほんと、雲ひとつ無い青空。半そででも良いくらいにぽかぽかと陽があたります。
帰り際に、NTTドコモビルを背に、車の前でパシャリ。
ほんと、空、青いな?。
娘は夫氏のアシスタントのつもりか。
(君も、うつりなさいっつ?の)
この後、午後のサッカーに間に合うように
大急ぎで帰宅。
お昼も車中で・・・・・笑。
かなり悲しい展開・・・・。
なにわともあれ、無事七五三が済みました。
かくして、三男は、今後兄達から容赦ない扱いをうけることになります。
(「もう、5歳なんだからね!!!系の・・・・・)
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
からすのパン屋さん。
- 2008年11月 1日 21:43
- 子供
学芸会行ってきました。
次男「からすのパン屋さん」。わりに有名な絵本。
からすのパン屋さんは、10つ子が生まれてからとういうもの、
パンを焼く時間もままならず、おいしくて評判だったのが、今では全く売れなくなってしまいました。
さ?、どうなるでしょうか・・・・・。
というような内容で(簡略しすぎですが)。
次男は10つ子のうちに一人(一羽?)の役。
3日前になって、急にエプロンが必要!と言い出すので、
給食着でも借りればいいのに・・・・・笑・・・と思いつつ、探したけど、子供に合う大きさのものは無く・・・。
夜遅く、近くの100均へ・・・・・(昔、うすっぺらではあるけどエプロン売ってた記憶が・・・・・)
確かにあった。ありました。しかも、男の子が喜びそうな水色ちゃんも!!
でも、相当薄い・・・・・。
ま、遠目には分からないか・・・・・。
やはり長すぎだので、ポケットから下を切り落として縫い、
(アイロンかけたら、またまたちょいとひっついてきて・・・・汗・・・やはり綿100パーセントじゃないのね・・・笑)
首のひもをちょと結んだら、
なかなかにカラスのパン屋っぽいぽい・・・
これは、今度三男のもちつき大会でも使わせよう?☆
長男は宇宙人やってました。ただいま、前歯が抜けてる長男。
ところどころ、割舌が悪い・・・・・。それが宇宙人ぽいといえば、そんな気もするけど。
いったい、いつ生えてくるのでしょうか。
こちら、昨日無印につきあわされた娘。
お菓子売り場物色中。この後、ジュースを早く飲ませろ?と
大泣きして、店員さんオロオロさせてしまいました。
チェックのワンピースは
昨年、とある大学祭のフリマで数百円で購入したもの。
確か記事にしてたっけ。
今年ジャストサイズ
しかも、今年はチェックが流行ってるとか・・・・。
靴もカーディガンもお下がりに頂いたもの。
皆さん、ありがとうございます
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
かぶりもの。
- 2008年10月23日 22:28
- 子供
秋の運動会。
学芸会。
イコール・・・・・かぶりものの季節。
ある意味、ハロウィンの気分を味わえる??かどうかはわかりませんが・・・・笑。
こちら、一体全体なんでしょう。次男が材料と作り方の紙を持って帰宅。
忘れっぽいので、すぐ作っちゃえ?と作りましたが。
これは、カラスだそうです。くちばしをイメージしているそうです。 カ?。
次男は「からすのパン屋さん」の絵本の劇をするそうで、
オーディションに合格・・・・笑・・・・・したそうで・・・・(一体どんなオーディションなのか)
何かの役をやるそうです。(何か忘れた・・・・・笑)
長男はオーディションに落ちて・・・・笑・・・・・・宇宙人だそうです。
黒い服にいろんなキラキラする飾りをつけて、自転車用ヘルメットに何かをつけて
宇宙人になるそうです。
で、こちら、はい、カブトムシ
先日の三男の運動会での
仮装競争でのグッズ。
娘のマイブーム。
帽子は嫌がるけど、被り物は好きらしい・・・・
いみわからんです。
♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
体育週間最終章。
- 2008年10月13日 10:23
- 子供
13日の区のスポーツイベントで体育週間(週末?)が完了・・・・としておきましょう。
このイベント、昨年は雨で中止になったので、
一体どんなものなのか分からずに参加。
朝8時に集合して、サッカークラブメンバーの、3,4,5,6年生でバス移動。
とにかくすごい参加団体数。
区内のサッカー、野球チームが大集合。
4つのブロックに分けて、対抗戦・・・・・でした・・・・笑。
内容は、短距離走、ボール蹴り、ボール投げ、しっぽとりゲーム、リレー。
野球キッズもかわいい?!!!
同じ小学校の野球クラブも
がんばってます!!
サッカーも頑張れ?!!
さ?サッカーチームも、もちろん、がんばって?!!
短距離走で2位までに入ると
(20人くらいでいっきによ?いドン、笑)
プログラム最後の種目、地区対抗リレーに
でるそうで・・・・・。
気合いはいってます。
でも、人数もすごいので、フライングとか
あっても、気にせずどんどんスタート、笑。
ま、お祭りなので、いいのか・・・・・笑。
スタッフがつくってくれる、焼きそばやフランクフルトを皆で食べて、エネルギーチャージ。
それにしても、秋の日差しも、かなり強いですね・・・・・・。ことごとく、紫外線対策に失敗してます。
長男はリレーに出ることに。
中学年の部。
それまでのお祭り気分のまったりしたような、わいわいガヤガヤのような雰囲気ががらりと変化。
急に、皆がトラックの回りに集まり、応援団まで出てきて、リレーがはじまりました・・・
一チーム20名。いくらたっても長男が出てこない・・・・・・と思ってたら、
アンカーで出てきた・・・・・汗。うっそ?。なんで・・。
4人中3番目でバトンをもらい走るも、身体のかなり大きな4番目の子がどんどん追い上げてきて・・・・・
やば?、あっ、でもなんとか、逃げ切れそう・・・・
(あとで聞いたら、ミニボルト・・・・と呼ばれる超速のお子様だったそうです・・。)
と思ってたら、アンカーは1週??!!うわ?、ぜったい抜かれる・・・・・
もう写真とる余裕ありません。
かろうじて、3番目でゴール・・・・・
いや?、こんな大変な思いをすることになるとは・・・・・・・スポレク・・・・・恐るべし・・・・。
なんで、アンカーになったのか・・・・・。コーチたちに勝手に決められたそうです・・・・・・。
自分達の地区が総合点で、優勝。なんとなく、嬉しいものですね。
来年は、次男も参加か。
5時ごろ帰宅。なんだかぐったり。夫氏が、炭火でハンバーグを焼くといって、何やら台所で
やってました。つなぎを使わずに焼く!!とはりきっていますが、つまりは、楽しようという
魂胆だな。塩コショウだけたっぷりして、丸めて、焼くだけ。
あとは、適当に野菜をきったり、ゆでたりだけで・・・・・・。
ビールに合いさえすれば、良いのです、笑。
枝豆・・・
ブロッコリー・・・・
キャベツ・・・・・笑
(牛角とかで出るキャベツのかんじ。
ごま油、塩、こしょう、味の素
を適量が?っとかけて混ぜるだけ。
いくらでも食べられます。)
焼き芋・・・・笑(by夫氏)
先日届いた石焼芋用石をつかってました・・・
たしかに・・・・・いつものより美味しい・・・・かな?
とでも言わないと、夫氏がまた、何かグッズを買うので。
ごちそうさまでした。
もう眠い・・。。。
- Comments: 5
- TrackBack (Close): 0
体育デーにつき。
- 2008年10月12日 22:35
- 子供
年中、スポーツ三昧??
なかんじなので、体育の日くらいそっとしておいてほしいのですが・・・・。
昨日11日午前中は、次男のサッカー大会決勝トーナメント。
午後は、長男の陸上大会でした。
朝起きると、けっこうな雨降り。
あ?、これは、中止だな・・・・・。
と油断してのんびりしていたら、なんだか、雨が小降りになってきて・・・
集合時間の40分前になっても、特に中止の連絡が入らず・・・・
あわてて、おにぎり作ったり・・・・・着替えさせたり・・・・・自分も着替えたり・・・・・
決行。
雨が降ったりやんだりの、穏やかではない空模様の中、
子供達は走り回り、保護者は決勝トーナメントとあって、叫びまくり。撮影したビデオを見て、
自分の怒鳴り声に、びびります・・・・。こわ・・・・。
残念がなら、完敗。相手チーム、強かった。
実力の差・・・・といった印象。感情の起伏が激しい次男は、上手くいかないと
すぐ顔に出て、プレイにも出て・・・・完全にふてくされてる。
帰宅後、両親の説教にあったのは言うまでもありません・・・・・笑。
→帰宅途中の子供達。
うちのガキンチョは、こっち向いてる赤い服の娘と
その隣の三男。他の3名はお友達三兄弟☆
朝、マンションの管理人さんに
に頂いた大量のお菓子を皆で食べながら・・・。
長男陸上大会・・・・というのは、夫氏が勝手に探して申し込んだ都のキッズ陸上大会。
別に、学校で選手に選ばれたとかではなく。
個人では申し込めず、学校や、チーム単位の申し込みになる。そこで、夫氏、メンバーたった一人の陸上チームを作り、(つまり、名前だけ・・・・笑)
今年春、初めて申し込み。
昨日は2度目でした。
60メートルと走り幅跳びにエントリー。
前回12位くらいだった幅跳びが、今回7位になり、初めて入賞。意外でした。
幅跳び・・・・先週一度練習しただけで、全くの素人。(前回はぶっつけ本番・・・・笑)
しかも、右足踏み切り。
(私も夫氏も、左足踏み切りでした・・・・笑。たぶん、右利きの人はほとんどがそうじゃないかな・・・・?)
夫氏は中学校でも陸上部だったで、幅跳びには並々ならぬこだわりがある様子。
きっと、左足で踏み切る方がが良いと思うんだけどな?。と。)
本人としては短距離の方に自信があって、幅跳びはやりたくない?と文句言ってたのに、
賞をとった途端、「すげ?だろ?」ときたもんです。
ふと、自分の小学校の頃を思い出しました。
リレーとか100メートルの選手になるつもり満々だったのに、
「おまえ、幅跳びな」と先生に言われ・・・・・
「えっ??なんで?」
でも、あれって、初心者がちょっとコツをつかむと、すっごい伸びるんですよね、記録が。50センチとか。
えっ? わ、わ、わ?・・・・・・飛んでる・・・・・自分・・・・・みたいな・・・・・笑。
地面に着地しようと思うタイミングをはるかに越えて飛んでるんです・・・・笑・・・おおげさ?・・・・
でも確かにそう感じたのを鮮明に覚えています。
今度は、夫氏、長男や次男の友達を巻き込んで、リレーチームを
つくろうと企んでいる・・・・・・らしく・・・・・わ?・・・・・・・・。
明日は区のスポレクというイベントにサッカークラブで参加。
一体何をするのか?なんか、楽しそうな気もするし・・・・。
とりあえず、引率してきます。
実家の父が週末用事があって、泊まりにきていたので、
夜は例により、電化製品談義に盛り上がる父と夫氏
そうこうしてたら、今度は石焼芋用の石とやらが届いた・・・・・・・(私じゃないです)
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
幼稚園も運動会。
- 2008年10月 4日 00:23
- 子供
暑すぎるほどの一日。
油断してた私がまたまたおバカでした。
でも、晴天のほうが、やっぱり運動会は盛り上がる!!!
てことで、今日の三男の運動会
応援団8名。
仰々しいかんじで行ってまいりました
幼稚園年中の三男は、かけっこと、仮装競争、がメインな出番。
そのほか、踊りや、玉入れがあって、
長男次男が出れる競技があったり、
娘が出れるかけっこがあったり、
小規模な幼稚園ならでは。
保護者は種目によって担当があったり、
もちろん後片付け等も全員で行いますので、
出番がなんだかんだ言って多い多い、笑。
長男次男の監視をするのはとても無理なので
放っておいたら、
お友達のカメラを借りて落として壊した次男
ぜったい何か起こるとは思っていましたが。
校庭の隅っこで、私と旦那でガミガミ説教。
そのまま、次男の立ち歩きを禁止。
レジャーシートから一歩も出ないよう荷物の監視役にしました
お相手の方が親子ともに仲の良い方だったので、本当に救われました
そんな中、三男はそれなりに楽しく頑張ってました。
我が家では癒し系の三男なので、
なんとなく運動とは結びつかない感もあるのですが、
長男次男がかけっこの特訓をしていたらしく。
ややフライング気味でスタート(幼稚園なので、あまり厳しくありません・・・・・)。
はっきり言って、ズル。
一体どんな特訓をしたのか、恐ろしくて聞けません・・・
仮装競争では夫氏と一緒にカブトムシに変身してポーズを決めてました。
とてつもなく動きが遅い二人。
まったく競争と思ってないらしい。
そのくせ、ポーズだけはやたら、気合い入れてる・・・・・。
先生方もイライラなさってたこと間違いなしですわ。
(→お義母さんと娘。あちこりお散歩中。)
午前中で終了。
そのまま皆で家でお昼ご飯。
お義母さん、お義父さん、そして私の母とビールで乾杯。
料理はすべて母担当。頼んでないけど、勝手に作ります・・・・笑。
おかしな能力がある人で、朝起きて1時間ほどで、なにやら作ってました。
あまり深く考えない人です。
昨夜も夜中まで夫氏と飲んでたし・・・。
朝、片栗粉が無い?とか、しょうがが無い?とか、物々言ってましたが、笑。
そのつど、長男次男をセブンイレブンに買いにいかせ・・・・。
今朝だけで、長男2回、次男3回セブンイレブンに行くことに・・・・・笑。
さすがに、「もう?!!!全部まとめて言ってよね
?!!!」と長男。
たしかにね・・・・・笑。
ところで、このブログの絵文字って・・・・・・種類少ない・・・・しかもなんか微妙??
(→立派に手伝ってるっぽい夫氏。
いかにも重そうに運んでますが・・・・・
中は空っぽでした・・・・・・・・笑。
明日はサッカーです。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
謎の。
- 2008年9月23日 16:45
- 子供
秋分の日もサッカー大会。
午前は長男。午後次男。
長男の学年は決勝リーグ戦ということで、
なかなかの接戦。1対2で負けてしまった。
次男は別の大会で(場所は同じグランドですが)
一次リーグ。
4チーム中、2チームが次のリーグに進めます。
ワールドカップちっく?笑。
先日一勝一敗だったので、今日はなんとしても勝たねば。
結果7対0で勝ちました
来月次のリーグに進みます
そして、今夜も夫氏は撮影したビデオを編集してDVDにするらしく。
次第にエスカレート・・・・BGMをつけたり、
文字を入れたり・・・・・。
この先どうなるんでしょう。
チビチームは砂で謎のサークル?作成に精を出していました
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
氷大好き
- 2008年8月 7日 05:54
- 子供
娘は氷好き。
今日の氷は大きいぞ。
子供達がこのところ、やたら氷を食べる。
アイスの代わりなのか、
あめの代わりなのか、
水分補給なのか。
ので、どんどんなくなる。
時々、氷食べ禁止令を発令。
なくなると、作りかけの氷のケースをひっくり返したり
するもんだから、
氷ケースの底にでかい塊ができてきて・・・・
一個づづ娘に渡すのが面倒なので、
塊をどうぞ・・・笑。
げっ・・・・・食べてる・・・・・
時々手が冷たくなるので、
テーブルに置いたりしながら。
そのうち飽きて、置き去りにするので、数分後にはテーブルに水溜りが・・・・・。
「あめと違い、もしものどに詰まらせても解けるから大丈夫かもね?・・」
なんて、長男に話したら
「氷がのどにつまるのも、けっこうつらいもんだよ?!!」って・・・・・
経験済みの様子。
そっか・・・・・気をつけます・・・・
ところで、うちの子供たち歩き始めるのは皆早いけど、
言葉を発し始めるのが遅い。
娘もしかり。
ほんとなら、もうそろそろ、意味のある言葉をいろいろと発し始める時期。
昨夜初めて意味ありげな言葉を発しました(と思う・・・と思いたい)
「・・・・・おった?・・・・・」
恐らく「落ちた」のことだろう。
食事中、ご飯が床に落ちた時に発しました・・・・・笑。
なんで「た?たん(かあさん)」とか「まんま」とか、
じゃなくて、「おった」・・・・・・なんだ???
- Comments: 2
- TrackBack (Close): 0
焦ってます・・・笑。
- 2008年8月 6日 12:35
- 子供
子供コンサートにむけて、
今頃になって、焦り始めるの図。
ただ今、CDに合わせて二人で
演奏中。
娘はいつもの邪魔キャラ。
なぜか家の中で長靴はいてます。
三男は一人絵を描いたり、DVDみたり、
のんきなもの。
今日の子供たちの楽しみは
マクドナルドのハッピーセットのおもちゃ。
小さなゲーム。
DSを持たない彼らにとっては
かなり魅力的らしく、
今から興奮中。
そろそろお昼です。
- Comments: 2
- TrackBack (Close): 0
試合開始
- 2008年8月 2日 10:25
- 子供
少し雲がありいいかんじ!
次男第1試合勝利☆
あと6試合、汗
夫氏はビタミンカラーで気合い入ってます。
?????????????????????
時間が経つにつれて、
日差しが強くなってきました。
次男はその後第2試合勝利☆
第三試合敗退。
午後からは長男の試合が4試合続き・・・・
今日は交代要員がいないため
全試合全員フル出場?・・・・。
この暑さ、少しの休憩をはさみぶっ通しで走り回るのは、けっこうハード。
親も頭がクラクラしそうです。というかします。
とにかく熱中症対策だけは念には念をいれて。
給水、冷却。
その甲斐あってか、なんとか全員最後まで走ってました?。
3試合引き分け!!これも珍しい。
最後の試合は負けてしまい。
明日もまた朝からがんばりまひょ。
我が家は昨日も今日も夜は肉、肉、肉です・・・・笑。
♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪
- Comments: 2
- TrackBack (Close): 0
唯一の大室山みやげ。
- 2008年8月 1日 11:30
- 子供
家族へのおみやげ・・・・・
すっかり忘れていた・・・・
やはり極悪母ですな。
というか、財布を持たずに大室山に登ってしまったのがそもそもの間違いでした
リフトを上ると、ソフトクリームやおだんご、ジュース、おみやげ・・・
財布必要だわ?。
あじゅにお金借りて、だんごゲット、笑。
さらには、来てくださったあじゅのお仕事関係の方にライブ後
ビールを買っていただき・・・・・。
でも、相当体力消耗&興奮してたからか
ビール一缶飲めず、
リフトから落ちるんじゃないかと思うくらいなんだか
クラクラしてしまった・・・・。
ふとお土産屋を出ようとした瞬間、目に入ったのが、これ。
急に子供たちの顔が頭に浮かび・・・笑。(遅い・・・・・?)
なんか、かわいい?!!
とっても小さい手のひらサイズの
虫かごちゃん。
裏はこんなかんじで、きちんと扉つき。
しかも税込み100円!!!
あ?、4こ買えば良かったと後悔したのは帰宅後。
子供たちのあまりの喜びように・・・・・。
あじゅが、
「一個でいいの?
あじゅちゃんが4個でも何個でもかったげるのに?、笑」
と言ってくれたのに・・・・笑。
スーツケースに入る隙間がないな・・・・
と現実的なことを考えた私は本当におばか。
代表して、あじゅのフィアンセの三男に預けました・・・笑。
ということで、300円の焼き団子と100円の虫かごはお勧め?!!!です
さて、ライブ余韻に浸ってる間もなく、
年間で最もビックイベントなサッカー大会が週末2日連続。
これは、本当に毎年かなりなサバイバル大会で。
大室山以上の炎天下、一日中グランドで応援。
せっかく年中日焼けに注意していても
この2日間で水の泡・・・・涙。
でもあきらめず、帽子、長袖、Gパン、日焼け止め、日傘・・・
ありとあらゆるUVグッズで少しでも紫外線から逃れましょう。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
七夕。
- 2008年7月 7日 01:02
- 子供
今日は七夕。
昨年のブログにも触れた記憶があるけど、
出身地の仙台七夕は8月7日なので、今日の七夕はあまり実感わかない?。
それはそうと、
「七夕ってね、男の人が女の人にプレゼントをあげる日なんだよ?!!」と
根も葉もないことを子供達に言ったら、
「こんな女の人にだまされるなよ!!」と夫氏。
う?む、夫氏、だまされるかと思ったのに・・・・・。
ところで、
「今日は、絶対忘れ物しないでよ?!!
もし忘れても、もう絶?対届けないからね!!」
と朝、きつ?く念押し。
登校数分後・・・・・体育着発見。・・・・・・。時間割見たら、今日、体育あるじゃん・・・。
全て、長男。
先週金曜日もプールカードを届けたばかり。
で、子供達が登校直後、夫氏も出社。
が、一分後帰宅・・・・!
「忘れ物した?」と。まったく親子そろって・・・・・・・。ブツブツ。
「携帯?財布?」
「ひげそるの忘れた・・・・・・」
そんな忘れ物って・・・・・・・はじめてだ。DIY疲れか?
別に、一日そり忘れたっっていいじゃん・・・(そうもいかないか・・・)
そういえば、なんだか、朝、いつもより、暑苦しい・・・・気がした、笑。
「今日のお父さんの顔はなんだか、日本人じゃないみたいだね?と」
さっき、子供達と笑ったのも、
気のせいじゃ無かったのだ。
その後、幼稚園に七夕祭りの短冊を持たせるのも忘れ、(これは私の責任)
とりに戻り再び幼稚園に・・・・・。その足で小学校に体育着届けて・・・・・。
(写真は学校で体育着をおもちゃに遊び始める娘)
あやうく、娘の予防接種に遅れるところでした。
注射も無事終了。ひとまず、全ての予防接種が完了。娘はぎゃーぎゃー泣いたけど、
私は達成感で大満足(本来なら昨年中に終了すべきもの)
夜、あわてて願い事を大紙に書いている上二人。
7日のうちに、なんとか間に合わせようと。どんだけ必死だ?
長男。(欲張り)
サッカーのせんしゅになりたい。
サッカーのリフティング100回したい。
トラップが上手くなりたい。
試合で優勝したい。
家族みんなが健康で長生きするように・・・・・(なんだか一枚だけこんなのが・・・・・あまりの自分の欲深さに
反省して、こんなのも混ぜてみたのか?笑)
次男(たった一枚)
「うたがうまくなりたい。」
????子供の気持ちがわからなくなってきました。
次男に何があったのか?
とりあえず、笹の葉にぶら下げてやりました。
- Comments: 2
- TrackBack (Close): 0
当の本人は。
- 2008年7月 4日 15:50
- 子供
当の本人は熟睡中だ・・・・・・。
今日は、とってもとっても暑いですね。
昨夜の台風のような風といい、
今夜は雷雨かもという予報といい、
毎日、毎日、落ち着かない天気。
今日は幼稚園では、水筒やら着替えやら
手作りの船(先日の参観日の作品。
息子の船は浮かびませんが・・・・・)
を持って、近くの公園に行ったとのこと。
この暑さの中・・・・先生大変?。
水遊びもできるので、そこで船うかべたり(うちの息子のは浮かびませんが・・・・しつこい)
楽しかったみたい。
どんなに暑くても、やっぱり外で遊ぶのは子供って好きなのね・・・・。
尊敬。
帰宅後、シャワー浴びさせて、アイス食べて・・・・・。なんとも気持ちよさそうに寝ています。
いろいろとお話しました。
三男は意外に、おしゃべりだったり、友達のことをすごく気にしたり、
テンション高くはしゃいだりしてるって・・・・・。意外や意外だ。
ただ、次男譲りなのか、ときにやんちゃすぎることがあるのも事実。
今日も、勢いよく走って、どこかの壁に激突したって。
壁ならいいけど、お友達に激突しないように・・・・それだけを祈ります。
4人には、「白雪姫」のDVDを見て留守番させといたのですが・・・・・笑。
(ゲームはもやは一切禁止中・・・・汗)
三男は途中で眠気に負けたね。
娘は三男が使った水筒を開けたり締めたりして、遊んでた。
長男次男、白雪姫にかじりつきだ。
うちも、はじめてディズニーのプリンセスシリーズと縁が出来ました。
意外に、息子達がはまりそう・・・・
- Comments: 4
- TrackBack (Close): 0
伝言ゲーム?
- 2008年7月 1日 00:25
- 子供
というわけで、昨日の個人面談、
意外にエネルギー消耗して帰宅した夫氏。
5時から8時まで長男と一緒に昼寝(いや、夕寝?)。
次男三男もついでに夕寝させたら、翌朝まで起きてこなかった・・・。
個人面談
担任の先生同士、いつも、兄弟でなんでこんなにちがうのか話題にのぼっているそうです。
長男・・・・・伝言ゲームができない。(なんのこっちゃ?)
丁寧に作業をしすぎるため、時間がかかりすぎるらしい→要領悪い
いつものことながら、誰とでも仲良くなれる→柔軟
次男・・・とりあえず、何でもできる→要領よい
すぐあきらめる→必要以上のことはしない→努力しない
とにかく元気一杯。彼の周りに人が集まってきていつもわいわい。
かと思ってると、突然いなくなって、兄や兄の友達と遊びはじめている→勝手
さて、伝言ゲームができない???
一番手のときも、伝えられた内容を上手く次の子に伝えられず、
結局、長男のグループは的外れな答えを出すことになるそうです。お気の毒に。
つまりは、人の話を聞いてない、聞けてない、まとめられない・・・・ということか。
長い文章の伝言を言われたとき、全てを伝えようとするため、どうでも良い細かい部分を
つたえ、肝心な部分を省く。
致命傷か。
昨夜のレッスンでもサッカーの話になり、
先生にPKの説明をしたそうなんだけど、5分くらいだらだらと説明してたみたい・・・。
2週間前に提出すべきだった、なんとか新聞をまだ出してなかったそうで・・・。
なんだか、やたら、こまかい字と絵が書きかけてあった紙がそれだったのか・・・・。
それはそれは細かくて、気持ち悪いくらい。
そんなことしてたら、いくら時間があっても足りない・・・・。
絵は得意ではないけど、好きなのか、やたら細かく描くくせがある。
そのため、グループで何か発表するときは、いつも絵をかく担当。
ピラミッドやら、めだかやら、なにやらの花だとか、目がチカチカするくらい細かい。
例えばこんな感じ↓
ま、様子みます。提出期限は守りましょう。じゃないと私のようになります。
次男はね、そのままですね。
昨年に比べ、過激さが和らいでるようで、先生もホッとしてるようです。
今後は、一緒に遊びたそうにしているお友達がいたら、積極的に誘うようにしてね、と使命を言い渡されました。
勝手に兄達のところに行く彼にそれが出来るのか・・・・。
おそらくとりあえず、誘うだけ誘って、自分は他のとこに行く・・・・というのが目に見える・・・・。
無責任。
そうだ、彼は無責任なんだ!!!!よし、納得。
週末は三男か。
夜のレッスン、たっぷり10時半?12時半まで見ていただいたそうです。
夕寝しておいてよかったね、夫氏、笑。
- Comments: 5
- TrackBack (Close): 0
再会。
- 2008年6月23日 12:40
- 子供
23日の分の記事です☆
???????????????
ドアを開けたとたん、「〇〇〇?!!ただいま?!!」
「Rちゃん、元気だった??!!」
と兄弟4人が感動の再会。
で、私は?蚊帳の外・・・・。
「あっ、お母さん?、ただいま?!」
「あっ、」 って・・・・・・・苦笑。
兄達としては、自分達だけ楽しい思いをしてきたことに対して、若干申し訳ない
気持ちがあるのか、しらばくの間、弟に対してやたら優しい時間が。
(あくまでも、ほんのしばらくの間)
「お兄ちゃん、ぼく、ポケモンカード買ってもらったんだよ?!」と
例により自慢する三男。
いつもなら「〇〇〇だけずるい?!!」と超不機嫌になる兄達だが、
今回は「へ?!!!良かったね?!!」だとさ。
長男も、次男も、立派にすごしてきたと本人達は思ってるようだけど、
いろいろ知ってるんだから・・・・・笑。
サッカーで遊んでもらったり、DVDを見たり、おすし屋さんに連れて行ってもらったり、
24時間充実の時間。
どこが成長したのかどうかは顕著にはわかりませんが、
合宿をしたということは、事実ということで、親子共にかなりの自信がつきました、笑。(単純)
お義母さん、お義父さん、お疲れ様でした
ありがとうございました
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
合宿予行練習。
- 2008年6月22日 14:49
- 子供
最近予行練習が流行
4年生になると初めてサッカークラブ合宿。
7月に3泊4日。
修学旅行の経験ももちろんまだだし、林間学校のようなのもまだだし、
いきなり3泊4日、大丈夫だろか・・・・・。
というか、何が心配なのかは分からないけど、
とにかく漠然となんか大丈夫なの????というかんじ。
ということで、このたび一泊ではありますが、
長男次男をお義母さんのもとでで合宿練習させることにしました・・・・笑。
迷惑きわまりない・・・・笑
子供達は大喜び。まったくもって主旨をわかっていない。
三男をいかにごまかすかが難しく。。。。
とりあえず、箏のレッスンに行くと伝え・・・・・汗。あとのことは後で考えましょ。
サッカーするわけじゃないけどね。
10時就寝、6時起床位を実行してるかな?(けっこう睡眠みじかいな・・・・。
普段はもっと寝てる)
週末はほとんどサッカー練習や試合が入ってるので
いつ実行すべきか狙ってました。
明日は授業参観の振り替え休日で、サッカーの試合も練習もな?い!!キラ?ン☆
ってことで、急遽二人を押し付け・・・・・。
はたしてどんな成果を出して(?)帰宅するか楽しみだ。
数年前、用事があったため3人だけでお泊りしたことがありましたが、
その頃は、さぞかし手がかかって、さぞかし大変だったと思われます。
さて、兄達の成長振りを楽しみにしているわけですが、
兄が留守中の三男の成長振りに少々面食らっている夫婦。意外な展開だ。
やたらおとなしい。やたらものわかりがいい。
ちなみに、夜になっても帰宅しない兄達を不思議に思った三男。質問攻めに・・・・・
「雨で、電車が止まっちゃってね・・・・(汗、汗)
先生のおうちでお泊りすることになったみたいだよ?!!(冷汗)」
とんでも無い母だ・・・・・。
「いいな?!!!」とな。
先生すみません・・・・・・・。
- Comments: 2
- TrackBack (Close): 0
これです・・・・・・☆
- 2008年6月19日 00:15
- 子供
うちでは、1歳3?6ヶ月を目安に、幼稚園の送り迎えを
なるべくベビーカーを使わないで、歩かせるよう
になってた模様・・・・。
最近気づいた。
そういえば、上の子たちもそうだった・・・・。
幼稚園とっても近いので・・・・☆
ので、1歳半すぎになるとベビーカー使用がめっきり減り、
2歳になると、ほぼ皆無。
そうこうしてるうちに次の子がうまれて(笑)
ベビーカーは赤ちゃん用に。
だっこひもにいたっては、10ヶ月にもなるとほとんど使わない・・・・・。
理由は単純。重いから。
ので、抱っこ紐が必要な行動は自然とさけてたらしい・・・・笑。
てことで、最近は1歳5ヶ月の娘も歩いて幼稚園の送迎に行くことが
増えてきた。
彼女としては、自立気分で少なからず楽しんでるのかも。
幼稚園、セブンイレブン、郵便ポスト、が彼女の徒歩での行動範囲。
朝、自分のとこのポストのチェックにマンションの玄関口に行くだけのつもりが、
娘が意気揚々とセブンイレブンめがけて歩き(半ば走り・・・・)はじめたので、
そのまま財布も持たずにセブンイレブンに・・・・・。
お店に入って、一周だけして帰るという・・・・。娘に免じて・・・・。
それなのに、またまたカプチーノの試飲をさせていただいちまった・・・・笑。
娘も娘なら母も母。
昨日のカフェラテに比べて、コーヒーが濃くて、こっちの方が好みかも
さて、さて、これが、昨日のコーヒーメーカー!
まん丸りん。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
日記
- 2008年6月11日 00:33
- 子供
長男
図工で帽子作成して持って帰る。ヘルメットみたいに顔まですっぽりの形。でかい。
授業の主旨は何だったのでしょうか・・・・よくわかりませんが・・笑。他の子たちの作品が気になるぞ。
放課後、お友達宅へ。他の子と待ち合わせて行ったけど、
二人ともよく道がわからず、1時間もうろうろしたそう・・・・・笑。でもそれがおもしろかったって・・・・。わかるな?。
(この帽子の他に、オレンジ色のデカビニール袋で服を作って、手には何やら紙製の棒をもってたけど・・・・・。
てことは、中世の騎士系すか?
えらいポップ。)
次男
兄だけお友達のおうちに行くとのことで、かなりいじけた。「僕もつれてけ?!」と言うも、あえなく却下。
そりゃそうだ。兄にも兄の立場、世界がある。
アイスを食べて機嫌回復。その後、三男と3,4度バトル。私には4,5度怒られる。
夕食時、「パイナップルお替りしたい!!」というも「もうないよ。」と言われ、またいじける。
夫氏がたまたまサッカーボールを次男に買って帰宅したため、機嫌回復。
感情の起伏が激しい毎日。
三男
朝、Tシャツにするかタンクトップにするか15分もクローゼットの前で悩む。
一人もくもくと朝食を食べ、片付け、歯を磨き、自分の机でポケモンのお絵かき。
1時間ほど絵を描いてから、机の上を綺麗に片付けて幼稚園へ。
なんだ?この子?
娘
キッチンの台の上において置いたパンを隠れて食べていた・・・・・・
椅子を持ってきて、その上に乗って、チョコのパンを・・・・・・。
どこでも登る。
お昼寝のとき、ベットに置くと、バイバイをする。
こんなベビーは4人目にして初めてっす。
夕方、長男におんぶしてもらい遊ぶ。私は娘をおぶったことが無い・・・・・・・・。
私
カーテンの丈をつめてみた。先日の雑巾作成以来、ミシン登場。
三谷こうきさん、今日も露出度高いな?と感心。
息子達の髪を切る。よって、皆同じ髪型。
ドラマ「ホカベン」の主題歌、やっぱりいいな?。
- Comments: 2
- TrackBack (Close): 0
続き・・・・・。
- 2008年6月 2日 23:56
- 子供
やはり、続いちゃいました・・・・・。
運動会の振り替え休日の本日、穏やかにすごしました。
午後の部、長男の徒競走、1位だったそうです。
昨年はかなり悔しい思いをしたのか、
本人も気合はいってたのか・・・。
蒸気した顔で帰宅してきました・・・・・笑。
(→こちらは、リレーのゴールの瞬間
長男の走りは、スマートなかんじ?)
(→こちら、次男の徒競走のスタートの瞬間
次男の走りは、かなり豪快・・・・・笑)
帰宅後はお義母さん、お義父さんたちと
早速、ビデオや写真上映会で、
笑ったり、叫んだり、大騒ぎ。
毎年です。
こちらちびっ子チーム。笑。
三男ゴール。笑。
娘も
応援がんばりました?
今年は、私の父母は予定が合わず来れなかったので、
夜は報告の電話をしたり、
ま?、一年でもっとも大きなイベントが終わったといったかんじ・・・・・はや・・・・。
会場に行けず、家で待つ運動会というのは、これが最初で最後かな。
なんとも不思議な時間でした。
こんなことが、あと10年近くも続くのですな。
応援団としては、体力をつけなければね・・・・・
♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪
- Comments: 2
- TrackBack (Close): 0
こどもの日。
- 2008年5月 6日 22:35
- 子供
GWも終わりですね。
さびしいような、ホッとしたような。
5月5日、昨日は子供の日。
「毎日、毎日、子供の日だよ。・・・・・・」というのが本音。
なんで、子供の日まで、子供のために特別なことしなきゃいけないのだ・・・・笑。
其々の初節句の時こそ、それらしいお祝いをしたものの
(と言っても、新聞紙で作ったかぶとをかぶせて
ベランダのこいのぼりの前でパシャリ・・・・・位?)
子供の日って、GWの中にあることもあって、
なんだか、自然にスルーしてしまう。
柏餅は忘れないけど。
とはいえ、手のひらサイズのカブトを飾って、
菖蒲湯につかり、ちょっと気分を盛り上げてみますか・・・・。
なぜか、夫氏、菖蒲だけは、毎年どこからか調達してくる。
剣に似た形の菖蒲の葉。剣のように、たくましく、健やかに育て?という意味らしいです。
(買ってきた袋に書いてあっただけ・・・・笑。知ったかぶりしてみた)
子供達が散々、遊んで、浸かった湯船。
私が入る頃には、菖蒲の香りも消え、振り回した葉っぱの残骸。
洗い場までに吹っ飛んでるし・・・・・。
だから、嫌なのよ、お風呂に物持ち込むの・・・・・笑。
ま、年に一度のことですな。
たくましくなりすぎない程度によろしく。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
初のマック椅子。
- 2008年5月 3日 16:41
- 子供
GW、雨でスタートしましたが、皆様、のんびり、または、どこかへお出かけ等
楽しんでらっしゃることと思います。
基本、出不精の私。
出来ることなら、ず?っと家の中でだらだら過ごす休日というのが、理想的・・・・笑。
でも、出かけるときは徹底的に出まくりたいという・・・・・差が激しい・・・。
特に決まった予定も無いけど、毎日サッカーはあるので、遠出の予定は無し。
久々に朝マックに行きたいと勝手に盛り上がる子供達
我が家では車でマックに行くことを
「くるまっく」する・・・・と言います・・・・・笑。
じゃ、くるまっくしますかね・・・・・。
マックの隣のユニクロで子供達の靴下などを買う必要もあったので、
まんまと子供たちにのせられ。
今までベビーカーのまま、ポテトなどつまんでた娘。
今日は初めてマックのお子ちゃま椅子にお座り。
夫氏がテーブルを娘のおなかぎりぎりのところにセッティングしたので、
なんかとても窮屈そうな娘でした・・・・笑。
マックの100円コーヒー万歳。
何より、この蓋が良い!!飲み口が小さすぎないので
あつあつのコーヒーも、びくびくすることなく、いいかんじに飲めます。
(スタバとかのは、なんか熱いときとかちょっと緊張。)
で、この飲み口を開けるだけで、ミルクを入れることが出来ます!!
これは私だけ?
砂糖は入れないので、混ぜる必要はないし。
運転中とかでも、短い時間でササッと入れられる。
いちいちカップの蓋開けてると、
信号が青になっちゃったり、
間に合わなくてコーヒーが揺れてこぼれそうになる。
そうこうしてるうちに、ぬるくなる。
やはりマックはすごい。
でも、月末に価格が上がるとか・・・・涙。
まさか、ガソリンみたいに、月末に長蛇の列・・・・・にはならないと思うけど・・・・・笑。
午後はDIYのデザインを考えたり、クッキー焼いたり、箏の練習でのんびりです。
男4人は公園にサッカーに行って、とっても静かな時間。
娘は昼寝中。4時間もたったのに起きる気配なし・・・・・。
う?む、私に似て、睡眠大好きと見た・・・・・・・。
ところで、靴下だけというものの
息子3人分、4足980円のセットを2セットづづ買うだけで、6,000円て・・・・・・・。
1年は履いてくれよ・・・・・・。
娘には、レギンス(だから、スパッツでしょ・・・・)、パンツ、ワンピース・・・フフフ。(なんつう差)
♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
離任式。
- 2008年4月28日 21:53
- 子供
離任式がこんなに悲しいというのは
大人になってから。
ある先生が以前、話していたけど
子供は、常に前に前に、前を見て進んでいる。
いくら今の環境に馴染んでいたとしても、
新しい環境(先生は友達)に
驚くほど早く順応するもの。
それは、とても喜ぶべきこと。
それをよくご承知なのか、幼稚園の先生方は
お別れのとき、あまり感傷的な態度はとらず、
どちらかというと笑顔でお別れ!してくださいます。
(→卒園した子供達の寄せ書き☆)
巣立っていく子供達に思い入れはあるだろうけど。
ベテランの先生になるにつれてそんな気がします。
これまで何度となく、別れの悲しみを味わっているからこそ、
次は新しい子供達に目を向けようと、
気持ちの切り替えを上手く行っているんだろうな?・・・・。
四国の幼稚園で年少クラスの最後の日、お若い担任の先生が、涙涙で、
ごあいさつもままならなかったのも、またとってもストレートで、
当時初めて幼稚園に長男を預けた私としては、かなり感動しました。(ほとんどのママ達がもらい泣き)
ベテランの先生も、若い先生も、子供を思ってくれる気持ちは一緒で
それぞれに独自の哲学があって、日々の保育を進めているのだなと、
先生方を知れば知るほど、実感しています。
長男と次男それぞれの担任をしてくださり、去年も三男とは別のクラスではあったものの、
いろいろと気にかけてくださった、我が家にとっては代表的先生がこのたび異動。
こちらの幼稚園には7年お勤めでした。(区立なので、異動があるわけです)
ご自身も三人息子さんのお母さん。
とても、サバサバと、元気で、幼稚園の先生にありがちな
笑顔でやさしく、可愛い話し方で・・・・というのとは無縁。
てきぱき。
怒るときも容赦しない。
親にも遠慮せず、悪いことは悪いと言ってくださる。(ここポイント!!)
子供達それぞれの個性は見抜き、良い部分をのばそうと、自然に促してくださる。
正直、初めて受け持たれたときは、
かなり腰が引けていた私。
下手なこと出来ないな・・・・・と。
でも、子供達にとっては、特に怖いということは無いようで、
かなりのびのびと幼稚園を過ごさせていただいてました。
愛情があればこその接し方・・・・というのを子供達もわかっていたんだと思う。
この幼稚園での
一番大きな収穫は、とにかく友達同士の係わり合いを実体験として学べたことだと思う。
小学校に入っても、幼稚園の友達同士はずっと仲が良いし、新しい友達ともそれ以上に
楽しんでいるし。
大人があまりあれこれ、手出し、口出しせず、子供達を自由に遊ばせていることがが多い園ならではの
成果ではないかなと、最近特に感謝しています。
私の幼稚園時代を振り返ると(昔すぎだけど・・・・)
正直、あまり友達と楽しく遊んだ記憶がない。
確かに先生は優しかったけど。
絵を描けと言われて描いて、
走れと言われて走って、
食べろと言われて食べて・・・・。
いつも決まった席に座って、言われたことをやって、
子供心に、「私って、なんでこんなに、絵が下手なんだろ・・・・」とか
「水疱瘡のおかげで、プールに入らないで済んで、ラッキー・・・・」とか
「お泊り保育なんて、やってらんね?・・・・」とか・・・・思い出す。
で、
いつの間にか卒園・・・・・。
5月生まれということもあってか、
割りに身体が大きく風邪も引かなかったため、健康優良児とかに選ばれ、表彰されたり、
バトンのメンバーに選ばれたり、全くこちらの思惑とは違う部分で周りが盛り上がって。
自分では何の楽しいこともなく、早くここから出たいな?・・・・としか思ってなかった。
なんだか幼稚園談義になってきましたが、
いろいろと教育的なプログラムが充実し、人気の幼稚園もありますが、
(体操、英語、音楽、計算・・・等など・・・・・)
私としては、幼稚園は、小学校に行く前に、先生と自分達の関係を知り、友達との交わり方を
遊びや、行事を通して学び、心身を鍛える。それで充分だと思うな?・・・・・。
別に幼稚園で ABC・・・・とか、覚えてこなくてもいいんじゃないかな・・・・・・・と。
世間知らずなだけかもしれないけど・・・・。
でも世間知らずの方が楽だし・・・・・。
ま、いいや、私は・・・。
かなりずれたけど、
先生、出来ることならまた数年後戻ってきて、娘の担任になってください?
- Comments: 2
- TrackBack (Close): 0
大根の花。タンポポの綿。
- 2008年4月11日 13:32
- 子供
昨日の記事が上手くアップできず。
何がおかしかったんだろう・・・
長男が雑草のようなしおれた花を手に
意気揚々と帰宅。
「だいこんだよ?!」
・・・・・・・・
これをどうしろと?
お世辞にも可愛いとは言えないほどの
くたびれ具合
「へ?!!水にいれてみよっか!
元気になるかもよ?!」
なんて、まれに出る優しい良き母台詞。
こういう台詞は驚くほど子供に効果的
かなり嬉しそうな表情になる。
いつもこんな温かな言葉をかけて生活してれば、こどももスクスク、素直に育つんだろうな・・・と想像
しては見るが、とても、私の柄ではなくて、
「そんなもの、とって来てどうするの?!」と言うのが自然な流れ。
我慢して
「かわいそうだから、もうとっちゃダメだよ?。土にもどしとき?!」位に。
それにしても、水に入れると、驚く復活劇。
数時間もすると、茎はまっすぐ青々と。
花はくっきりとかわいらしく。
たんぽぽは綿にまでなった。
近々外回りに手をいれる予定ですが、
全面タイルにするか、花壇スペースを残すか迷ってました。
でも、やはり、グリーンや花はいいな?。
北向きでも育つ植物を探す旅にでます!
夜は、三絃レッスンへ5人で大移動。途中で夫氏も合流。
竹澤先生は、とてもおもしろい先生で、子供達にも素で接してくださって、
3人にもちょっかいを出しつつ(時に夫氏にも・・・・笑)
長男、私に指導してくださいます。
年末に、子供用に、ネットオークションで購入した三絃を見ていただきました。
「なかなか良い楽器よ!けっこう良い音出る出る!」と言っていただき、一安心です☆
「チューリップ」「かえるのうた」「ぞうさん」を口伝式で習っている長男。
大きな歌声で、つぼ(音程)の悪さをカバーするのが彼流。
つぼをつぼだと思っていない。
というか、つぼの意味をわかっていない。
おかしな音程でも、気にせず弾きとおす。
誰も止められない・・・・。
「歌わなくて良いから、とりあえず弾くだけね」といつもの逆パターン。
週末のDIYはつづくようです。
一週間て早いな?。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
やり遂げること・・・・
- 2008年3月24日 14:51
- 子供
サッカークラブ、六年生を送る会。
午前中は外で最後の練習やゲーム、写真撮影。
全員が並ぶとかなり迫力あります。
来年度役員なので、お手伝いに参加。それだけだと思っていたら
席まで用意されていて・・・・・。
飾りつけ、贈り物、お弁当、お菓子。
手作り、アットホームでありながら完璧に準備された会場。
6年生へのお花。フラワーアレンジメントのとても大きな教室をなさってるお母様の作品。
ため息が出るほどの可愛らしいアレンジ。
ランチョンマットには手書きのイラスト。
今までは息子がお弁当やお菓子を持って帰ってくる位で
未知の世界でした。
(4,5,6年生のみ会食に参加)
初めて参加してみて、6年生、親、コーチ皆が、どれほどこの会に出席することを
光栄に思っているのか・・・・・ひしひしと伝わり・・・・・・涙がとまりません・・・・・・自分でもびっくり・・
6年生のこれまでのプレイやインタビューをいれたビデオを鑑賞。
(コーチであり、保護者でもある方が、プロ並みの撮影、編集をし、
ジャケットもオリジナルで作成し、BGMもつけ、
見ごたえたっぷりです。本当にありがたい)
1年生の頃の映像も流れると、そのあまりの成長振りに、親でなくても感動。
猛暑の中の試合、雨の中の試合、シュートを決めてチームメート全員で喜ぶ姿、
最後の試合で負けて男泣きする子供達。
6年間の思い出をかみ締めながら息子たちの最後のプレイを眼に焼きつける保護者の方々。
コーチ陣の真剣なまなざし。
最後に6年生とその保護者の方お一人お一人からのごあいさつ。
6年生って、あんなに上手なの、スピーチ!!?
ユーモアもあり、堂々として。
「自分だけでは、ここまでに息子を育てることはできなかった。」ということばが印象的でした。
一つのことをやり遂げる大切さ・・・・・
頭ではわかっているけど、これほどわかりやすく、そして、
深く考えさせられたのは初めてかも・・・・・。
三男を入れると、まだまだお世話になるサッカークラブ。(単純計算であと8年・・・・笑)
どうぞよろしくです。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
元気でね?!!
- 2008年3月18日 13:50
- 子供
こんなときこそ楽しいタイトルで☆
今日は幼稚園の修了式(卒園式)でした。晴れやかな青空の下。
梅の花びらがお出迎え☆
送られる側、送る側・・・・かれこれ、今年で5回目か。
昨年は長男の卒園、入学、三男の入園、それに加えて、長女の誕生や引越しで
あわただしい冬?春でしたが、今年、来年は新級のみのゆったりな春 うららかです。
その分再来年はまたまた大変なことになるのですが・・・・・汗
次男が年長の頃、入園してきた園児たち。とっても小さくて、可愛くて、懐かしいな?☆
三男が入園したときは年長さんとして、お世話してくれました。
大人よりも、子供心を理解してくれたりして、何度も助けられました。
小さな幼稚園。3学年みんなが兄弟姉妹のように、一緒に遊んでいたので
いつも他人事とは思えない卒園式。
生まれてから卒園までは子供の成長も著しく、親も体力気力消耗。
4月から1年生かと思うと、よくぞここまで育ったな?と感慨深くなります。
卒園式で涙ぐむ親御さんたち。
本当に本当におめでとうございます
紅白饅頭も何度いただいたことか。
小学校でも折々に同じものを頂くので、もう数十回?
とても上品な色、お味のお饅頭。今日も、皆でちょっとづづ頂きます!
おっと?、娘が狙ってる・・・・・・・笑
つ、つぶれる・・・・・・汗
♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
怒ると・・・・・・。
- 2008年3月15日 23:33
- 子供
「〇〇君のお母さんて、おこると、すごいね・・・・・・。」(ここでいう、〇〇は長男のこと。)
とつい最近言われたそうな。
お友達が何人か遊びに来てたとき、
次男があまりに調子に乗るので、叱って、中庭(もどき)に出して、小声でちょっと説教してたら、
それを部屋の中で聞いてたお友達たちが、長男に言ったそうで・・・・笑
(聞こえてたんかい・・・・笑)
いつも強気で威張りまくりの次男が泣きじゃくってたので、それもまたお友達にとっては
意外だったらしく・・・・・。
子供って、お友達がきたりすると、いつもに比べてお調子者になるもの。
友達の前では、さすがの私も本気で怒らないというのを心得てる。
とはいっても、度を越えたときは、お友達の前だろうと、なんだろうと、怒ります。
でもでも、普段の怒り方の10分の1程度に加減してたんですけど、あれでも・・・・・。
せっかく楽しんでるのに、あまりにその場のムードを冷ややかにしてもまずいし、
他のお子さんまで怖がらせてもまずいし・・・・・。
それなのに、やはり、鬼母ぶり・・・・・は隠しきれていなかった・・・・・
子供は鋭い!
もし本気で怒ってるとこ見られたら、二度と遊びに来てくれないな・・・・・・・
前にも、
「小林さんも怒るとけっこう怖いらしいね?・・・・・笑。息子が言ってたよ?・・・・笑」
とお友達のお母さんに言われまして・・・・笑
なぜか、時々、
「小林さんて、怒ったりしないでしょ?!!怒るところが想像できない?」とか
言われることがあり、
(本気でいってるのかな?それとも、ま逆にとらえるべき?
わたしのAB型の性格のせいか?)
自分では、優しそうな母親ぶったりしてる気は全く無いので、その方が意外。
「恐いんだね?」と言われると、しっくりくるのです。
「大正解!!」笑
でも、こりずに遊びに来てくれるお友達に感謝感謝
そして、いくら怒っても懲りずに調子に乗る我が子供達・・・・・トホホ。
母ちゃん、おこりつかれました・・・・・・
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
そろそろ解禁?・・・・喜
- 2008年3月 9日 21:43
- 子供
娘も1歳2ヶ月
授乳もほぼ完了といっていいかんじ☆
上3人は1歳丁度位で授乳をやめたとたん
夜中も泣いたりしなかったので、ほんとあっさり卒乳
今回もそうだろうと油断していた
1歳になったので、そろそろと思ってた年末
ノロウィルスらしきものにかかってしまい・・・・・
ずるずると授乳
昼間はそれでもなんとか飲ませずに済んでいたが
夜中に泣かれると、どうしようもないので・・・・授乳・・・・・
あげないと、もう、それはそれは、顔を真っ赤にして泣き叫ぶ
あ?、いつまで続くかな・・・
このままず?っとこんな調子だと、けっこうつらい・・・・・
4人目とはいえ、その子その子で様子が違うもんです・・・・・
女の子というのもあるのかも・・・・・なんか知恵がついてるかんじで・・・・
男の子のように単純にはいかないのか・・・・・汗
ここ数日は夜中あまり泣かず、
泣いたとしても、ちょっと抱っこしたり、背中をトントンするとスヤスヤ
これで、晴れて堂々とアルコール解禁?!!思えば2年前から・・・・・長い道のりでやんした・・・・涙
(とかいって、このところは、ちょっとはお酒飲んでたけど・・・汗)
何が嬉しいかというと、つまみが旨い!!
今後は酒の肴をメインに献立づくり、笑(いつだって、自分中心)
今夜は急にワインが飲みたい?・・・つまみがない・・・・
クリームチーズ(チーズケーキを焼いた残り)、トマトだけ・・・・笑。
トマトにはオリーブオイル、ブラックペッパー、レモン汁をたっぷりかけます(すっぱ?・・・)
キャンドルは友人からのタイ土産気持ちだけはタイのリゾートへ?!
だめだ・・・弱くなってる・・・・・
眠気が・・・・・・
朝まで眠れる幸せ・・・・・。最高?!!!
だめだ、酔っとる・・・・・
- Comments: 4
- TrackBack (Close): 0
子供の世界
- 2008年3月 5日 17:04
- 子供
総合学習とかいう授業の発表があるそうで
世界遺産についてまとめたそうで
発表するそうで
同じグループの友達と打ち合わせをするそうで
その昔
友達と一緒に宿題を家でやったりしたっけ
そんな年になったのか、息子も
作成した資料は意外に本格的
カーテンにむりやりクリップで貼り付けて・・・・・
資料多すぎ・・・クリップ足りない・・・・
お?、お?、発表練習もしてる
男の子って・・・・・・まだまだ、やはり可愛いの?・・・・・
箏に興味を持ったお友達。
「何か弾いてよ!」
「じゃ、簡単なのね・・・・・♪」
(え、え、弾きますか、あんた・・・・けっこう度胸あるの?・・・)
忠夫先生の「冬の日」を弾く・・・・・。
「すげ?!!それって、プロが弾く曲じゃなの???」
「そうかな??」(ニコニコの長男)
(え、あの・・・・そうでもないですけど・・・・・汗。
もちろんプロも弾く素敵な曲ですが・・・♪)
なんと感情豊かなお友達
「ね?、将来は、箏をひくサッカー選手になったらいいよ!!」
あ、あ、ありがとう・・・・・
友達の将来まで心配してくれて・・・・・笑。
「〇〇くんも、うちのお母さんに習えばすぐこれくらい弾けるようになるよ?!」
(・・・・・。汗・・・・・。)
すごい展開の仕方・・・・・
積みの洗濯物たたみながら・・・・急に冷や汗だらだら・・・
これからもどうぞよろしくね♪
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
I 'm a girl !!
- 2008年3月 4日 23:28
- 子供
ロサンゼルスの友人(正確には夫氏の)から、
作年末誕生したベイビーの写真が届きました
まるで、天使
まるで、お人形さん
まるで、お姫様
なんなんですか、この可愛さは!!
この頭のリボンが、く?っ!!
近くにいたら、きっと私はかっさらいます
決して私が悪いのではありません。
度を越えた可愛さは、時に罪になるのです。
目を閉じているのに、これ程の可愛いさをアピール。
開けたらどうなっちゃうのか。
やばい、失神しそうだ・・・・わたし・・・・笑。
ベビーにはとても言いづらいのですが・・・・。
実は同じです・・・
誕生日が・・・・・
夫氏と・・・・・・
あまりにも、衝撃的な事実・・・・。
わたしが悪いのではありません・・・・。
♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪
- Comments: 2
- TrackBack (Close): 0
ダブル誕生日
- 2008年2月22日 00:41
- 子供
昨日は、長男次男の誕生日でした
双子じゃないのに同じ誕生日
全くの偶然
今回はロールケーキを焼きました。
薄いので10分ほどで焼けます。
ひとつは普通の生地で生クリーム、浜松から届いたいちご。
片方はココアを混ぜて、チョコ生クリーム、西友の(笑)バナナ。
ロールケーキ、やはり巻くのが難しいっす。
どうしても中身を入れすぎて、出てきてしまう。
でも、いいのだ。
周りにもクリームを塗りたくってごまかすのだ。
さらに、義妹が手作りタルトを届けてくれました。
中にはカスタード、生クリーム、いちごピューレがぎっしり。
あ?、幸せ?。
9歳、7歳になった子供たち。一夜明けてちょっとは、大人になったかと思ったけど・・・・・。
人生そう甘くはありません。
訳あって、テレビゲーム禁止となった我が家。
ってことで、
私の母からは人生ゲームのプレゼント。(なつかしい・・・・・)
今日は箏衛門ミーティングで
、お義母さんに子守をお願いしたのですが、
案の定、すっかり人生ゲームに付き合わされていました、笑。
子供たちは下着一枚で人生ゲーム。
負け続ける次男は泣きながらゲーム。
どんだけ人生ゲームに熱くなってるんだ。
なにはともあれ、
皆に支えられ、助けられ、誕生日を迎えられました。
ありがとうございます
♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪- Comments: 6
- TrackBack (Close): 0
スポーツ、きてます。
- 2008年2月19日 10:51
- 子供
先日の東京マラソン、いろんな人が走ってたんですね。芸能人もたくさんで、驚き。
日本人1位の方、すごい!!
オリンピック出るのかな?。
一度、フルマラソンを走ってみたい・・・・・人生観変わりそう・・・・といつも思うけど
いつか出来るかな・・・。
そして、昨日はテニスの王子のニュースに目が釘付け。
一応、中学時代は私、テニス部だったし・・・・笑。
18歳にしてあの貫禄、オーラはすごい。
目が違う。
いや?、すごいすごい!!すごいすごい!!すごすぎる!!!感動しております。
週末スキーもあり、このところ、スポーツネタから目が離せません。
せっかくなので、ゲレンデの様子も、笑
到着後、準備をする夫氏。5人分のスキーの準備だけでえらいこっちゃ・・・。
待ちきれずに飛び出す子供たち。
長男次男、初日の滑り、笑
オレンジ色が長男、黄色が次男。
後ろで三男を足に挟みながら滑る夫氏。
娘を抱っこしてウロウロ
そりの上で固まったり
もぞもぞしたり
終始、ここはいったいどこなんだ・・・
寒いし・・・・
ってかんじだったのかな
来年は積極的に楽しみそうだけどね
♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
バレンタインイブ
- 2008年2月13日 22:02
- 子供
別にバレンタインの内容じゃないけど・・・
バレンタインデーだからといって、ウキウキする年でもないし・・・笑。
一応、今日はバレンタインイブということで、タイトルだけでも世の中についていってみました。
今日は、小学校にヴェルディーのプロスタッフの方々が来て下さり
特別に子供たちのためサッカー教室を開いてくださいました。
うちの長男次男も申し込みをしていたので、
ちょっとミーハーな母親としてはついていくしかない・・・・・笑。
三男の幼稚園お迎えと丁度同じ時間だったのを口実に、隣が小学校なもので、
のぞいてきました。
コーチの方々、遠くにいる私にまで、丁寧に挨拶してくださり、
(他にはお手伝いの先生や保護者以外誰もいなかったのですが。
どう見ても、私は一人場違いな単なる野次馬・・・・・)
なんて、素晴らしい方々、しかも、さわやか?!!!
一瞬にして、ヴェルディーの熱狂的サポーターになりかけております。
やはりプロ!!
子供たちの心をがっつり掴みます。
導入部分では鬼ごっこや、ボールの投げっこみたいなのをして、
身体を温めていました。
あまり長くいるのもあれなので、そそくさと退散したわけですが、
子供たち相手に真剣にサッカーの魅力を伝える姿は、なんとも感動的です。
J1復帰を楽しみにしています。
そうだ、一足お先のバレンタイン味わいました☆
先日の演奏会のあじゅみちゃんからの差し入れ。
チョコレートブッセ漣
チョコレートクリームにはアプリコットがアクセントに
入っていて、甘い中にほんのり酸味。
さわやかな美味しいスイーツでした
ありがとう?!!
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
豆まきの後
- 2008年2月 4日 12:25
- 子供
私のブログは実にまとまっていない。
ネタがいろんなところに飛びまくる。
会話の途中でも、突然別の話に変わる・・・・・と指摘された先日・・・・笑。
今日の更新も突然DIYネタに移ります、笑。どうぞインテリア、DIYに興味があってこちらを
のぞいてくださる皆様、最後まで目を通してみてください・・・・・笑。
昨日の節分、夕食後、中庭(もどき、笑)にむかって、「鬼は?外、福は?内」
子供たちの大合唱にマンションの方々は苦笑だったのでは・・・・ごめんなさい。
豆は2週間ほど前からスタンバイ、笑。
夫氏が、はりきって砂糖のついた豆と普通の豆を購入済み。
棚を探すと、甘い豆はやはり跡形もなく。
普通の豆がすみの方に他のお菓子にまぎれて、残っていました、笑。
よかったよかった。
お面、ます。三男の幼稚園での作品。
鬼のお面を私がかぶるのは非常にしっくりくるらしく、子供たちは「ほら!やっぱり世界最強の鬼女だ?!!」と大喜び。自信が確信になったのか。
良くわかって無い娘も、私がこれをかぶりながらご飯を食べさせても、全く気にせずいつもの食欲。
どういうことだ・・・・・・。すこしはびびりなさい。泣きなさい・・・・。
幼稚園に子供が入ると、いろんなお面をつける羽目に。
さかなのお面、パンのお面、海賊のお面、鬼のお面、ペンギンのお面、
まつけんサンバ用のヅラ(笑)・・・・などなど・・・
そして、来週は「おしりかじりむし」のお面が待っています、笑。
豆の残骸と、とけそびれた雪が残る今朝
の中庭(もどき)。
娘は最近いたずら盛り。
兄たちを見送ると、必ずのように玄関の靴の棚を物色。
そして、今朝の作品・・・・・。
なんだこりゃ、笑。。
サンダル in 長靴
そして、廊下に何足もふっとばして、さっさと逃げてゆく・・・・。こら?練
我が家はリフォームした際、収納をほとんど作っていません。
経費削減も理由のひとつ、笑。
住みながら、必要な収納をDIYしようと思っていたのですが、
いまだに手をつけてないところがたくさん。
下駄箱もそのうちのひとつ。
で、昔子供のおもちゃ用に使っていた棚を2台重ねて天井近くまでの靴収納として
使用中。キャパはたっぷり。通気性ばっちり、笑。
でも丸見え。赤ちゃんの格好の遊び場・・・・・・。
隣にちょこっと見えてる収納も
その昔リビングのテレビ関係収納に作った夫氏の
初期のDIY作品。
計4台。
2台づつ、たてに重ねて、向かい合わせにもう
一組あります。
2、3年のうちには何とかしようと思います、笑。
♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪- Comments: 6
- TrackBack (Close): 0
忘れ物
- 2008年1月28日 08:36
- 子供
体育着、給食袋、上靴、雑巾、筆箱。
月曜の朝、次男の忘れ物。多すぎでしょ。おかしいでしょ。
一足出遅れた長男が届ける羽目に。
タダでさえ荷物の多い月曜日、両手に大荷物でヨタヨタしながら登校する彼。
長男の苦悩か。
♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
サッカーも熱いな?。
- 2008年1月27日 01:02
- 子供
昨日の20周年記念行事には
OGの大学生、高校生、中学生のお兄さんたちも参加。
あと、7,8年もするとこんな大きくなるのかな・・・・・。
スポーツをやってるだけあって、皆さわやかだ
子供たちにも優しく接してくれて、なんだかいいな?、
こういう感じ。
一夜明けて本日は試合。
家族総出で応援に。日は出ているものの、風邪が冷たいっす。
グラウンドは霜の影響でぬかるみだらけ。
泥だらけになりつつも、皆、元気に走る。蹴る。
3年生にもなると、皆動きが様になってきて、試合展開も速く見ごたえも出てくる。
入部したてのころは、ルールもわからず、
うろうろしていた長男もこのところ、やっとこさ、気合が入ってきたようで、
「へいへい?パス!!」などと声出してました、笑。
仲間のナイスアシストのおかげで、たまたまゴール前にいた、笑、長男がゴール?
なんつ?、嬉しそうな顔だ。
結果、4?0で勝利。
動きはまだまだですが、これからサッカーを通して心も体も鍛えて欲しいものです。
来週末も試合目白押し
♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
☆感謝☆1歳の誕生日☆
- 2007年12月20日 12:32
- 子供
一年前の本日、娘がうまれました。
4人目の出産に関しては
いずれこれまでの出産についても
含めて何かまとめて記事にしたいなと。
この一年は驚くほどにあっという間。
多くの方々の手助け、
励まし、
に支えられながら
娘も私も充実の一年をすごすことが出来ました。
本当、本当に、本当にに皆様ありがとうございます
こちらのブログをご覧くださる方、
いつもありがとうございます
「ブログ見てるよ?!」
とか、「〇〇さんにもブログ紹介したよ?!!」
などのお声を聞いたりして、
恥ずかしいな?と思いつつも
ブログを続けていこう?!!
と気合が入ります(のわりには、内容がかなり適当ですが、笑)
皆様あってのブログです劣
これからも、どうぞ気分転換にでも
のぞきにいらしてくださいね!!
そして、どうぞ、コメント等も遠慮なく(別に遠慮してない??・・・笑)
お寄せくださいね
さて、誕生日を迎えて若干大人になった感のする娘です。
先日ヨドバシでもらった風船とタワムレ中。
そして、今年も身を粉にして子供たちの面倒を見てくださった
義母さん、義父さんから早速届いたお祝いメール映像の
ショットです
今日は朝から暖かいお話が聞けたり、
暖かいお便りが届いたり、
嬉しいお知らせが届いたり、
美味しいものが届いたり、
涙で楽譜が見えない一日
になりそう
明日螺鈿隊リハですが、
弾けなかったらごめんなさい
(いいわけは通用しませんがね、笑)
最後になってしまいましたが、
なんと、今日は敬愛する
作曲家redcatさんの
お誕生日でもあるのです!!!
(とっても光栄なのです!!娘もredcatさんのように才能豊かに育ってほしい?!!)
お誕生日おめでとうございます?!!!!
- Comments: 6
- TrackBack (Close): 0
さぬきうどん de 離乳食☆
- 2007年12月18日 01:15
- 子供
香川県から届いた打ちたて讃岐うどん、ゆでてから、赤ちゃん用にほんの少し取り分けて
冷凍していたので・・・・・
今日はお米も無い・・・・・(最近急に米の消費量が増えてきた我が家。
ついに10合炊きの炊飯器を購入しました・・・・・汗)
子供たちはお餅とクリームシチューというおかしな夕飯だ。
しかもシチューと言っても、じゃがいもも、たまねぎも無いので
適当に白菜やらブロッコリーやら、コーンでごまかしごまかし。
買い物行くのめんどっち?し。
ベビーはうどんだ?!!!
だしも作るの面倒。
前にセブンイレブンでおでんを買ったときにつけてくれた、つぎ足しようのおでんだし
(業務用らしい、笑)をすこ?し使って。
うどんは5ミリ?1センチくらいにちぎりながら食べさせますが、
すごい食いっぷり!!
讃岐うどんの味に目覚めたな、きっと。
にしても、どこまで面倒がるんだ、自分。
ちなみに、海苔餅の海苔は梶ヶ野亜生ちゃまのお土産。
瀬戸内海の新鮮な海苔は、あぶって、香ばしくいただきます。
スーパーの海苔とぜんぜん違う・・・・・。
子供たち曰く、今まで食べた海苔餅のなかで一番美味しい・・・そう・・・・・笑。
♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪- Comments: 2
- TrackBack (Close): 0
個人面談、幼稚園の巻
- 2007年12月 4日 23:34
- 子供
昨日に引き続き、今日は三男の個人面談。
入園してからの成長は親も先生も驚くばかり。
うちの子だけじゃなくて
皆です!!
ちょうどそういう年齢というのもあるし、社会に出たことによる刺激によるものもあるし。
友達や先生とのコミュニケーション、お絵かき、お砂場、鉄棒、かけっこ、食事、身支度・・・・
ほんの数ヶ月で大きな変貌を遂げている子供たち・・・。
私は一体この間何してたんだろうか、笑。
上の子達の面談に比べて、(比べる方がおかしいけど)、和やかに、大笑いしながら、
楽しいひと時でした。
写真は次男が作ったリース。紐が取れそうな真ん中のデカイやつ(やはりデカイだけだ・・・・。)
今時の図工って・・・・・。出来上がりはどうあれ、笑、内容がおしゃれだ・・・・。
私が子供の頃なんて、「リース」なんて、言葉すら聞いたこともないよ。
(えっ、わたしだけ?汗)
それと、子供用パソコン。外国製だね、こりゃ。
何かしら動くらしい。
おそらく費用が余って買ったと思われる、笑。
だって、区立のとっても素朴で小さくて古いこの幼稚園の中で、ひときわ異質感漂ってる。
- Comments: 2
- TrackBack (Close): 0
個人面談の巻
- 2007年12月 3日 00:38
- 子供
個人面談。
年に2回。
前回は夫が行ったので、今回は断念して私行ってきました。(夫氏、行きたがったのですがね、笑)
長男次男連続のタイムスケジュールを組んでくださってありがたいのですが・・・。
3年生にもなると、良い面悪い面率直にカミングアウトされます。
1年生といっても、うちの次男は、やはりいろいろとカミングアウトされます。
いいこともフォローのため言ってくださったのですが、そんなことは、
単なる気休めにしか、もはや、私の耳には聞こえないわけで・・・・笑。
長男・・・・先生の話を聞いてるようで、聞いてないらしい。(聞いてないようで聞いてないより性質悪いでしょ)
次男・・・強気すぎ、のくせ、いざとなると黙るらしい。(つまりは、口ほどにも無い奴ってことですな)
その他、いろいろと小出しにね、笑。
ってことで、想像以上にぐ?ったり。
帰りに寄ったセブンイレブンでも私のあまりのぐったり加減に
「大丈夫、大丈夫、まだまだ低学年なんだから?!!」
とレジのオバちゃんたちに励まされ・・・・汗。
そんなに、ブルーオーラが出まくってたんでしょうか、笑。ごめんなさい?汗。
帰る道すがら、どう言えば子供たちは理解して、改善するのかな?と
考えてみましたが、やっぱりどう考えても
まずは、一喝でしょう?、笑。
でも、やはり一番悪いのは親。
子供に注意しつつ、内心では自分を戒めるので、パワー切れ・・・・。
長男に一段落ついたら、急に眠気が・・・・笑。
エネルギー補給のため、1時間ほど仮眠(要するに、昼寝です、笑)させていただきました。
起きたら、もう夕食作らなきゃ?・・・・。風呂いれなきゃ?・・・・・・。
子供に筝教えて・・・・・・。なんてやってるうちに寝る時間だ・・・・・・。
うっ、次男に何も言ってないよ・・・。
明日待ってろよ?練
ってことで、血圧上がり気味、興奮気味の私には夜のホットコーヒーが一番の薬。
(余計興奮しそうな気もしますがね、笑)
スターバックスのクリスマスブレンドは最高に美味しいです。
苦味の中に豊かなこくと旨み。ほんのりとローストフレーバー
(なんて、知ったかぶりなコメント、笑。でも本当にこんな感じ。)
ブラックでもミルク入れてもうんまいよ?
このパッケージも可愛いしね。
さっき、梶リーダーと電話で話してたら、なんだか元気でた
あっ、明日は幼稚園の面談だ・・・・・今思い出した・・・・・涙。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
甘、甘。
- 2007年11月22日 08:34
- 子供
子供たちと飾り付けしたケーキは形が
クリームが超たっぷり、笑。
まだイチゴがスーパーに売ってない・・・・涙。
結局缶詰のみかんと、桃でしたが、子供たちは大喜び。
アザランをふりかけて、なんとなくキラキラと爽やかなかんじのケーキになったけど、
味は甘、甘。
義妹が届けてくれた手作りワラビもち。手作りの黒蜜付ありがとう?☆
和と洋を思う存分味わった甘甘な誕生日でした
そうそう、家焼肉も食べまくりでした。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
三男の誕生日☆
- 2007年11月21日 15:54
- 子供
本日は三男、4歳の誕生日。
2月21日は長男次男の誕生日。
そうなんです、うちの長男次男は偶然まったく同じ日が誕生日。
三男はそれになんとかあやかろうとしたのか、
11月でしたが、21日に出てきました。これもある意味驚きでした。
3歳になったときと比べると、イベント的には小規模な感じなのですが、笑、
夜は本人希望の焼肉とケーキで簡単なお祝いをしようと思います。
先週幼稚園でお誕生会があったので、本人曰く
「ようちえんでは4さいなんだだよ。おうちでは、3さいなんだよ」
と自力で、
時間差誕生会に関する矛盾を解き明かしておりました。
そんな三男の誕生日だっていうのに、上2人はさっさと遊びに出かけてしまい、
娘はお昼ね。
一人寂しくウルトラマンの本を眺めながら、ブツブツなにか言いながらポーズをとってる姿は
なんともしんみりしますわ、笑。
そして、きっと夜お祝いしてるときに眠くなって途中で寝ちゃうんだろう、笑。
なにはともあれ、ここまで大きくなったのも、周りの方々が暖かく見守りと応援によるもの。
本当にありがたいこと。
これからも、いつもニコニコのキャラを武器に(一体誰に似たのか・・・・?)
たくましく成長してもらいたいですな。
っと、ここで、また図書館から電話だ・・・・
三男が予約してた本が入ったらしい・・・・
いつも勝手に予約するが、どうやって予約してるんだろうか・・・・・字も読めないのに・・・・。
図書館の方もかなりのチャレンジャーだ。
「〇〇君に代わっていただけますか・・・・・・?」
って・・・・汗。三歳の子供相手に何を話そうというのか。
私も思わず、
「はい、少々お待ちください」ときたもんだ。
世の中、どうかしてるよ、笑。
♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
弓道部の的当てゲーム!!
- 2007年11月13日 00:40
- 子供
えっと、先日の学園祭の続きになりますが、
弓道部の出し物(?)、的当てゲームです。
やさしいお姉さんに教えてもらいながら
まんざらでもない長男。
3本100円。
あたった本数に応じてお菓子のお土産付。
さてさて、実は10年ちょい前は、弓道部に所属していた私もこのお姉さんたちと同じ
ことやってました☆
毎年恒例のこの出し物。
卒業後もこうして、同じように続いている
のです。
弓道部は特にOG会というものが無いので
(前後数年の先輩後輩たちとは交流がありますが)
現役部員たちは、私がOGだとは全くわかりません。
それが、またおもしろい、笑。
並んでいるお菓子が、なんとなく高級になってるような気がしないでもないけど、
あとは、ほんと昔のまま。
実は、これ、けっこう利益いいんですよ、笑。
楽な割りに、笑。
お客さんもわりと集まってくるし。
子供たちや、そうですね、はかま姿の女子大生に目がくらむ若者たち(?笑)かな・・・・・。
2本当てて、カールをゲットした長男。
来年もやると鼻息荒くしておりました。
- Comments: 2
- TrackBack (Close): 0
♪♪音楽会♪♪
- 2007年11月10日 14:01
- 子供
芸術の秋。
本日音楽会でした。
三男の保育参観もあったので、小学校幼稚園のはしご。(同じ敷地内なので問題ないのです)
いわゆる学芸会のような行事。
毎年順番で内容が入れ替わる。
おととしは劇、去年は作品展、今年は音楽会。(全学年が同じ内容なのです。)
一番盛り上がって、感動して、子供大人も気合入るのは音楽会だということを今日知りました。
正直、作品展はとっても地味なのです。
時間があるときに見に行くだけだし。
劇は、おもしろいけど、子供の出番はちょっとだし、完成度があまり高くないので・・・笑。
小道具とか衣装とか面倒な割には
なんだかざわざわしてる間に終わっちゃうかんじ。
幼稚園児の劇はと?っても可愛いけど、小学校も中学年くらいになると、
そうも言ってられないし・・・・笑。
あくまでも個人的感想ですが、笑。
去年までが去年までだったので、あまり期待せず、かる?い気持ちで見学に行きました。
会場は入ったとたん、なんだかすごい緊張が漂っていて、
客席もすご?い静か。カメラビデオを構えたおとっつあん、おかっつあん達も真剣。
プログラム1番、長男の学年。「トトロ」合唱、「お祝い行進曲(おんがくの先生作曲♪)」合奏。
お?、皆で揺れてる?。
か、か、かわいい・・・・・。
声も、か、か、かわいい・・・・・。
先生(まだ24歳くらいの美しい方です)も、か、か、かわいい・・・・。(ハイソックスに黒のミニスカートだ☆)
参りました。そう上手くはないし、そう元気もないんだけど、笑。
子供達の声。大人数で歌うと、それだけで、なんだか、感動的だ。
いつも、ふざけてたり、サッカーしたり、けんかしたりしてる子供達が
指揮者に集中して、一生懸命歌う姿は、かなり、かなり、心に染みます。
運動会に匹敵する(いや、まだそこまではいかないかな・・・笑)かも・・・。
続いて次男。「世界中の子どもたちが」合唱、「イエローサブマリン」合奏。
いや?、これまた、きゃわいい・・・・
次男がというわけでは決してありません、ありえません。笑。全体がです。
すごい、元気。やけに堂々としてる。
最近買ったばかりの鍵盤ハーモニカを一生懸命弾いてます。
「俺は、追っ掛け隊なんだぜ?」と意味不明なことを言っていた次男。
確かに追っ掛けてました、笑。メロディーを。
なかなかに、高度な音楽してるじゃないですか鍊
その後、5年生の「ブラジル」合奏で、思わずサンバのステップを踏みたくなったのですが、
我慢我慢。(数年前のまつけんサンバ特訓以来、足が勝手にサンバってます、笑)
幼稚園に。ほのぼのだな?。親子で一緒に遊んだり踊ったり。
特に変わったことするわけじゃないので、わざわざ参観日にする必要があるのか疑問ですが。
いつもは会うことの無い、お父さん達を眺めたりする位でしょうか、興味深いのは・・・・笑。
娘はここぞとばかりに、いろいろ物色中。
この一ヶ月ほど、子供達は確かに音楽づいていました。
お互いがやる曲を教えあったり、朝早く起きて、ピアノで弾いてみたり、うたったり。
そんな様子がきっと、他のご家庭でも見られていたんだろうな・・・・・。
いつもそうだといいな。世の中きっと変わるぞ?。
芸術の秋万歳?
明日は母校の学園祭に応援に行きます。
雨でサッカー大会は延期になりそうなので、家族総出で行こうかな・・・・
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
ベビーカー解体
- 2007年11月 7日 22:59
- 子供
山口に同行したベビーカー。
三男が生まれたときに新調したAB兼用型。(新生児から2歳くらいまで乗れる型ってことです。)
というのも、その昔、車のトランクにたまたまベビーカーを入れていたのですが
石油ストーブ用の灯油缶を、やはりトランクに入れて帰宅中、倒れて漏れて
トランク中、灯油だらけ。
ベビーカーもすっかり台無しに・・・・・。まだ十分使えたのに・・・。
さて、我が家ではこの手のベビーカーを生後8ヶ月くらいまで使って、
それ以降はコンパクトで簡単なつくりのいわゆるバギーを使っています。
で、2歳過ぎたら片付けてなるべく歩かせます。
(というか長男が2歳になったとき次男が生まれたので、強制的にベビーカー卒業、笑)
山口ではおそらくベビーカーで寝ることも多いと予測したので、バギーではきついと思い、AB型ベビーカーで。
あたいの愛車が?!!!と動揺をかくせない娘。↑
帰宅後よく見ると、かなり汚れているベビーカー。そりゃそうです。洗ってないもん。
汗やら、お菓子やら、雨水やら、泥やら(なんでだ・・・・?)日ごろの汚れが染み付いております。
こりゃ?、片付ける前にあらわにゃ?。
いつものことながら説明書も見ずに、いろいろと分解して、カバーを外して洗濯。
それにしても、なんで、こんなに複雑なんだ。
ワンシーズンで1回しか洗ってないので
このベビーカーは2度目の洗濯。
前回、組み立てたときはリクライニングの調子がおかしくなった。
さて、今回は日よけカバーがいまいちしっくりこないんだよな?・・・・・。
まいいや。使えるから・・・笑。
ベビーカーも日進月歩。約10年近くベビーカーのお世話になってますが、
いや?、すごいです。どんどん複雑になる。
デザインもおしゃれになる。
少子化のこの時代、ベビーカーも豪華な物が多いですが。
とりあえず、見た目には完成。見た目には・・・・・・汗。
結局我が家の行き着く先は、実用性。
小回りが利いて、軽くて、折り畳みが楽で、シンプル。
そして何より、耐久性。
さて、来週からバギーにしましょう。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
靴下事件
- 2007年10月24日 12:57
- 子供
幼稚園から帰宅すると
帽子やリュックを片付ける三男。
(やっとこさ、自分で自発的にできるようになってきました。
入園当初は出来てもやりたくなかったり、
はたまた、出来なかったりでしたが・・・・・)
お弁当やコップはキッチンの流し台へ。
ランチョンマットや、巾着類は洗濯機へ。
「ね?きょう、おべんとうに、これ入ってたよ?」
「なになに????」
「赤ちゃんのクツシタ?・・・・。」
「は?っ???」
手に持っているのは、ベビーのクツシタ(片方)
うけましたよ、かなり。
それを持ってキョトンとしている三男、
クツシタをみた時、一体どんな心境だったんだろうか・・・・笑。。
「みんな、笑ってたでしょ?、先生なんか言ってた??」
「かくしたよ・・・・・・・」
お?、3歳にして、その場を取り繕ってるよ。
どんくちゃいと思っていたが、なかなかのすばやい反応ではありませんか・・・。
それにしても・・・・なんでだろうか・・・・クツシタ。
おそらくベビー用の小物類を洗うときネットにお弁当巾着も一緒に入れちゃったんだな・・・。
でもってそのまま乾燥機に・・・・・
でもってそのままお弁当を入れて・・・
やはり私が犯人だ。
「おかしいね??なんで入ってたんだろうね???」
とごましておきました。
長旅を終えたクツシタ・・・・・神々しく見えましたわ
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
運動会。幼稚園編。
- 2007年10月15日 23:38
- 子供
土曜日は幼稚園の運動会でした。
かわいいもんです。
親もあまりどきどきもせず、和やか?に、楽しむことのできるイベント。
小学校の校庭を貸切っての運動会。
全児童で50人程しかいないので、それはそれは広々?とした会場。(というか、閑散だな、こりゃ・・・・・)
み?んな顔見知りだ?。
よくテレビなどで見る、場所取りやら、せきとりとは無縁。
誰でもカモ?ン。
撮影し放題。
兄弟たちも自由に遊び放題。
アットホームすぎるほどアットホームな運動会なのでございます。
しか?し、内容はわりと充実してますよ?。
年長さんのリレーはけっこう見ごたえあるし、意外に緊張感あふれてます。
ちなみに、次男は昨年、アンカーの大役を勤めました。(しかも立候補・・・笑)
さて、三男、かけっこしてましたよ?。
ちゃんとまっすぐ走ってる走ってる、笑。
ダンス、うんうん、リズムにのってるじゃ?ん。
楽しそうじゃ?ん。
意外でした。家では、どうしても幼く見えるので、一体どうなることやらと思ってましたが、
一歩社会に出ると、それなりにやってるんだな?と。
将来一人でもやっていけるだろう・・・・と遠い未来に思いを馳せてみたり。
え?、今回は長女も運動会デビューしちゃいましたよ?。
満9ヶ月。未収園児のかけっこ?
ここの運動会はなんでもありなんです。
新生児だろうが、ハイハイベビーだろうが、立派な選手なんです。
ところが、出番直前に熟睡。
こういう時って、何しても起きない。家で寝かしつけたりすると、ちょっとした物音で起きるのに。
寝たふりしてるんじゃないだろうか???と疑惑の念にかられますな。
でも、そんなのかんけ?な?い♪♪♪
抱っこして完走だ?。商品もしっかり受け取りまっせ?。(折り紙でした)
長男次男はお友達と一緒にあっちこっちでやりたい放題。
でも小学生競技のときはどこからともなく現れて参加しとるやんけ?。しっかりと商品も受け取り・・・・。
なんつ?、欲深いやつらだ。(人のことは言えないけど・・・汗)
おっぱっぴ?♪♪
(すみません、なんとなく使いたくなっただけです・・・・。)
夫のご両親にも来ていただき、子守やら写真撮影やら、精力的に動いていただきました!!!
(私の両親は筝の行事で来れませんでした。)
お義母さんたちも、もう慣れたものです
お義父さんの写真の腕前も、その都度レベルアップしていて、ものすごいナイスショットが何枚も!!!
今後何年も続きますが、どうぞこれからもよろしくお願いいたします!!!
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
サスケ
- 2007年10月13日 11:21
- 子供
昨日長男の女の子友達3人が遊びに来てました。
いつもは男の子の友達の中に女の子が混じって遊びに来るくらいなので、
女の子だけというのは、一体に何して遊ぶのかな?と???
心配無用でした。
かたやDS(持参。)
かたやDVD鑑賞(持参。笑。ハリーポッター。私も密かに混じって見てました)
かたやUNO。
かたや読書。
かたや探検。
男の子以上に、自由に、みなそれぞれにやりたいことを見つけてる。
おやつにお団子づくり。
手の空いてる子供に丸めてもらい、みたらしと黄な粉味。
たまたま皆お母さんがお仕事を持っている子供たち。
途中でお父さんに電話したり、おばあちゃんに電話して「〇〇時までいてもいい?」
と延長要望。笑。
というのも、帰宅時間まで残り30分ほどで始めた「サスケ」というTVゲーム。
皆熱中。白熱。興奮。
汗だくになって飛んだりはねたり。(体を動かしてすすめていくゲーム。)
どうしてももっとやりたかったそうで・・・。
お母さんがお仕事をしているご家族は、わりとおおらかな感じ。
お互いの家庭を詮索したり干渉したりもしない感じ。
型にはまってない感じが、実に付き合いやすいのだ。
帰宅時間厳守のママたちもいますが
「すみません、よろしく?。」「たすかります?」「全然大丈夫ですよ?」
と言ってくれる。暗くなってくると心配なので、さすがに、迎えに来たり送ったりしますが、
それも子供たちにとっては楽しい様子。
私としても、そういう子供たちを預かる方が気分的に楽チン。
迎えに来たパパさん、娘が汗だくになってる様子に疑問の表情を隠せないご様子でした。
送っていったお宅のおばあさまがお土産に手作りのお惣菜を持たせてくださいました。
なんだか、こういうのって、すっごい嬉しい
人が作ってくれるものって、すごくあったかくて、新鮮で美味しくて、実際夕食に大助かりだしね☆
かぼちゃの煮物と、揚げシュウマイ。(シュウマイは、帰り道に早速つまんでしまった・・・・笑)
おばあちゃんの味だよ?涙!!!すごい美味しいよ?!!
先日私が作ったまず?いかぼちゃとは大違いだ。まだまだ修行が足らんな?私。
お友達と遊ぶのがとにかく何よりも楽しい子供たち。
今は習い事よりなにより、そういうので十分かな、我が家は・・・・・。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
体育の日。雨だし・・・・。
- 2007年10月 8日 22:05
- 子供
一昨日のコリアンパーティに引き続き、昨日はまたまた弟夫婦としゃぷしゃぶパーティ。
連日の肉続きにちょっと弱気のお年頃、笑。
また乳腺炎になったら嫌なので、明日からちとあっさりめでいきますかね。
夫もすっかり肉にやられたのか、どうなのか、発熱。
今日は夫に代わり、子供のスポーツレクというイベントの引率に。
子供のスポーツクラブが参加する地域の運動会みたいなもの。 真ん中、青い靴が長男→
怪しい雲行きだった朝。バスに乗って到着すると、いよいよ本格的に雨がふってきて・・・・・
開会式やらラジオ体操をしがなら様子を見るも、止む気配なし・・・
「中止です?」!!!とアナウンス。
うわ?、けっこう大掛かりな準備のわりにあっさりとあきらめちゃうのね?。などと思いつつ
お土産の焼きそば等はしっかりゲットして帰宅。
大体ね?、三連休の最後の日に運動会っていうこと自体
盛り上がれないでしょ。
運動会なんて、学校のだけで十分だし・・・・。
体育の日だからって・・・・そっとしておいてくれ・・・・。
うちじゃ?、毎日が体育の日だし・・・・・。
「俺も出たいな?」と次男。3年生から参加できる→
そういや?、自分が子供の頃、地区対抗運動会みたいなのがあって、
なんだか、微妙な気分で走ったりした記憶がある。
なんで、小学校で運動会があるのに、またあるんだ?みたいな。
内容も中途半端にかぶってるし。
メンバーも中途半端にかぶってる。
お弁当もこれまた中途半端な気合の入れ具合。
応援もこれまた中途半端。
記憶も中途半端だ・・笑。
来年もまたスポレクはある・・・・・。
夫が元気に引率してくれることを期待しましょ。
来週は幼稚園の運動会ざます。
♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
マクベス
- 2007年9月23日 01:25
- 子供
くたばったきり、眠ったきり・・・・・気づくと朝10時。
さ?、今日は梶のマクベスだ?
螺鈿隊の皆と、そして、長男と一緒に六本木俳優座に行くことを楽しみに
この一週間すごしてきたのに・・・・・・。
シャワーを浴びて、熱を測ると8度5分・・・・・。
やばいかも・・・・。
いけないかも・・・・・。
いや、行ってみせる・・・・・・。
熱を下げてみせる・・・・・・・・・。
みっともない悪あがきだ。
熱は上がる一方。
初めて乳腺炎を軽く見た自分を恨みました・・・・。
夫が風邪から復活していたし、実は本人も前からマクベスが気になっていたので
代わりに行くことになりました。(なんだか、密かに嬉しそうだぞ・・・・夫・・・・・)
マクベス相当おもしろかったようです。
夫も息子も。
息子がその日の日記でマクベスについて語っていました。
螺鈿隊ブログで更新されています。よかったら見てください☆
梶の舞台での役割は大きかったらしく、2時間もの間舞台に上がりっぱなして演奏をする・・・・
これを聞いただけでも大変さが伝わってきます。
梶ならではの感性、音楽性で全てを表現していたことと思います。
日本公演の千秋楽だったんだね。本当にお疲れ様でした!!!
そうそう、待ち合わせ場所に先に来ていたあじゅしん。
夫「なんか、あの二人すごいかっこいい?かんじで待ってたよ?!!」
長男「なんか、あじゅとしんくん、かっこつけてたぜ?」笑。
う?ん、よくわからないんですが。ま?、かっこいい二人が待ってれば、そりゃ?、かっこいいでしょ?☆
(決してかっこつけるキャラじゃないんで、普通にしてただけだと思います、笑)
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
東京女子医大病院。
- 2007年9月22日 00:48
- 子供
まんまのタイトルです。
こちらは乳腺炎とは全く関係ございません。
我が家は急患や整形外科等ではこちらでお世話になることが多いのです。
家から車で15分位。
21日(乳腺炎もまだたいしたこと無くて、調子にのってた日・・・・汗)
息子は父とサッカー大会へ。
ってことで、わたしは娘と女子医大に薬を処方してもらいに。ほぼドライブ気分
最近ちょっと頻繁に、運転をするようになってきたので、
ちょっとしたところに車で行くのが楽しみになっている・・・・・・。
(やはり調子にのってる・・・・)
女子医大病院、駐車場も広くて運転の下手くそな私でもなんとかバック駐車ができます。
しかも、ちょっとでも戸惑ってると、すぐ係りの方が近寄ってきて
「責任もってリードするので、そのままバックしてください?!!!」などど言ってくれちゃったりする・・・・。
(ほんとか?、もしちょっとでもこすったりしたら、ほんとに弁償してくれるのか????)
余計緊張するわい・・・とか思いつつ、いいなりだけど、笑。
「なんなら、お帰りの際も声かけてくださいね?!!」
って、さすがの私も頭から前に出るくらい、なんてことないわい?!!
ハハハ。私の顔が引きつってるのが分かったのですかね。
とかいいながら、2度ほど切り替えしたのも事実です。トホホ。
さて、女子医大病院てけっこうきれいです。これがそう。
なんか、ちょっとおしゃれな海外のデパートっぽいかんじしません?
吹き抜けで明るくて病院独特の陰気臭い感じが無いんです。
でもって、こんなかんじに、ちょこっと座れて飲食をしても良いスペースがところどころに!!
ちゃんとしたカフェもあるし、売店もしっかりしてるし、
気持ちの良い空間がひろがっています。
お見舞いに来る方にも、付き添いや待ってる方にも優しい心配りだな?と感心します。
これで、授乳室がちゃんとあればな?・・・と思ってた今までの私・・・・。
(まあ、もうどこでも授乳できるくらい根性座ってきてますが・・・・・・)
お、お、お?!!!あるよ?!!授乳室だ?!!!
なんで、いままで気づかなかったんだろうか・・・・。こそこそ隅っこでおっぱいやってたのが
馬鹿丸出しだよ・・・・・。目の前にあるよ、しかも・・・・・。誰か一言言ってくれ・・・・・・笑。
(おそらくあまりにも堂々と授乳してたので声もかけられなかったと想像します)
小児科にかかってたわけではないので、こんな近くにあるとは想像もしてなかった。
ドアが開いてることが多くて何の部屋かの表示が見えず
気づかなかったものと思われます。
この日は、たまたま、ある赤ちゃん連れ親子が中から出てきたので、「ん、ん??なんだ?もしや?」
と。
中入ってびっくり。いままでこんな広い授乳室みたことないんですけど。
しかも誰もいない・・・・・貸切だ?
ゆうにに8、いや、10畳ほどはある。
オムツ替え用の台もあるし、オムツ用のゴミ箱もある!!
(ゴミは持って帰って下さいという場所も多いので、ポイント高し
いくら愛するわが子の使用済みオムツとはいえ、
小だろうと大だろうと便は便。
便に変わりはありません。
バックにいれて何時間もウロウロするのは出来れば避けたいわけです。)
そして、何より明るくて清潔感たっぷり。
特に授乳が必要な時間じゃなかったけど、せっかくなので、記念授乳
と、この日もこんなに調子に乗りまくってたわけです。トホホ。
♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
またまた・・・・・涙。
- 2007年9月21日 00:15
- 子供
更新がとだえておりましので、一気にまとめて更新しちゃいます。(実に勝手なブログであります)
記事だけはためこんでおりました・・・・笑。
まず、21日、
怪しい感覚・・・・やな予感・・・・・。やっぱりだ、またまた乳腺炎勃発
でも、「今回はもう行く病院も決まってるし?」・・などどお気楽気分。
やはり、薬を処方され(3日分といわれたんだけど、5日分お願いしたずうずうしさ。)
すぐ治るさ?☆なんて
油断していたのが悪かった・・・・。
初め発熱もなかったので今回は軽いわ?とおもっていたら、
2日後に悪化・・・・。超悪化・・・・。
39度以上の発熱。頭痛。
幸い週末だったのでほぼ寝たきりで
夫に動いてもらっとりました。かく言う夫も前日まで風邪で寝込んでたので
まさに入れ違い。絶妙なタイミング。
これが一日でも重なると我が家は大変なことになっていたでしょう・・・・
もう薬が効かない身体になってしまったのだろうか・・・・・と変な部分で心配したりする私、笑。
乳腺炎だというのに、ちょこまかしてたのが悪かったのだろうか・・・・。
いずれにせよ、乳腺炎あなどれません。
ってことで、24日に別の病院に行くことになるのです・・・・続く・・・・・。
♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
祝☆敬老の日
- 2007年9月19日 20:21
- 子供
9月15日は敬老の日・・・・・じゃないんだっけ、今は・・・・。
3連休最後の日に間に合わなかった・・・・・汗。おばあちゃんたちごめんね?・・・・・
今は、皆さんお若いので何歳から敬老の日をお祝いすればいいのか、
かなり迷いますが・・・・。
我が家では自分の祖母たち、つまり子供達にとっては「ひいおばあちゃん」たち
にほんの気持ちをお伝えする毎年の行事です
私の祖母2人、主人の祖母1人、・・・・・つまり、祖父は1人もいないのです・・・・涙。
私の祖父達は私が生まれる頃に天国へ・・・・ので「おじいちゃん」を知らず育ちました。
女性って強い・・・・?と我が家の家計図を見るだけで感じます。
皆遠くに住んでいるのでなかなか会えません・・。それも悲しいことです。
核家族がさらに核家族になり、遠くなる一方。仕方ないですね、今の世の中・・・・。
プレゼントは毎年悩みますが、選ぶのは楽しみでもあり、喜ぶ声が聞けると
ほんと嬉しい!!
でもどんな贈り物よりも、孫(ちなみに、これ、私ですが・・笑)やひ孫達の声を聞いたり、
写真を見たりするのが嬉しい様子。
もっとこまめに、写真や、ビデオなど送ってあげたいな?・・・・とおもいつつ・・・・
あっという間に一年が経つのです。
皆さん、90歳も近いですが、
ほんと元気で、畑仕事をしたり、お店をきりもりしたり、
いまだに、いろいろしてもらっている孫の私。
敬老の日の後は、何倍以上もお菓子や食料をお返ししてくるのが申し訳ないのですが・・・・
(とか言って大喜びでいただきますが・・・・)
今回は先に梨が届いた・・・・おばあちゃん、フライングだじょ?!!笑。
♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
末恐ろしい・・・・・予感。
- 2007年9月 7日 00:11
- 子供
やっぱりね、どうしてもね・・・・男兄弟に囲まれるとこうなっちゃうね・・・・
ウルトラマンやら、何とかレンジャーやら、ポケモンフィギャーやら・・・・。
中には、意味不明なフィギャーも。
決して集めてたわけじゃないのに、な、な、なんで、こんなにあるんだ?
どこらら出てきたんだ?
摩訶不思議なり。
長女の目線の先には・・・・とにかく舐めるのに最適な形のもの。
なんでも舐めたがる今日この頃。
なぜか、生後わずかから、舌をべ?と出すくせがある。
私は「戌年」だからだと決め付けているけど・・・・。笑。
ずりばい(おなかが床につくハイハイのことです。)全盛期の彼女は
家中をおなかで掃除しながら、あちこちあちこち。
舐めるものを探す一人旅。
玄関までズリズリ、目線の先には兄のビーチサンダルだ?!!
げっ、なめてる・・・・・
それはまずいよ?!!!(というか、舐める前にとりあげろ?・・・・私)
ってことで、三男が捕獲中。
ご苦労様。
♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
今年もさよならの季節。かぶくん・・・・涙
- 2007年9月 6日 01:22
- 子供
今朝起きたら、カブトムシ君が天国へ行ってしまってました・・・・・。こちら在りし日の元気なかぶくん殮。
これはこたえます・・・・
毎年恒例でカブトムシを飼いますが、
やはりお別れはきつい・・・・。
カブトムシは声も出さず(出してるのかな・・・・実は。)
次第に動きが小さくなり、
人知れず息をひきとってしまいます。
昨夜仰向けになったまま、手足をかすかに動かす程度だったので、
もしかしたら、そのときがきたのかな・・・・と主人と話していました。
何事もなかったようにまた元気に動いていて欲しいなとかすかな希望を抱いたのですが・・・。
今年は三男が幼稚園からいただいたメス一匹とオス一匹を飼っていました。
メスは我が家に持ち帰って2,3日で天国へ行ってしまったので
オス一匹で、ちょっとかわいそうだったな・・・・。
三男が動かなくなったカブトムシに気づいて
「血、出たのかな・・・・。かわいそう・・・・・。
メスに会うために死んじゃったのかな・・・・・。」って・・・・。
夏休みも終わり。昨日はプール納め。
我が家の夏もカブトムシとともにさよならかな・・・・・。
今夜は台風。
日本全国、大きな被害が無いことを祈ってます。
- Comments: 2
- TrackBack (Close): 0
引き取り訓練にて・・・・汗。
- 2007年9月 3日 20:30
- 子供
先週から小学校が、そして、本日から幼稚園がスタート。
長いようで、長かった夏休みもようやく終わった。
避難訓練と引き取り訓練が長期休み明けの恒例行事
文字通り、保護者が子供を引き取りに行くという訓練。
災害が起きた場合を想定して、機敏に、私語を謹んで対応しましょう。
まずは幼稚園に。
引き取りカード忘れるし・・・。
ベビーカー禁止なのに、ベビーカーで仰々しく登場しちゃったし・・・・。
先生、冷ややかな表情だし・・・・。
次に小学校へ!!
久々にママ友達さんたちと会うので、話が止まらんぞ?。(私語禁止だってば?)
とはいえ、無事長男ゲット。
ちょこまかする三男を捕獲して帰路につくことしばし・・・・。
「ねえ!!一人足りなくない?」後ろからママ友達の声・・・・。
「???」
「やっべ?、次男忘れた・・・汗。」
あわてて戻りましたよ。玲
我が家の2010年問題。
3人が小学生、1人が幼稚園という年がやってきます・・・・。
全員忘れないで引き取るぞ?!!!という自信がまったくもってございません・・・。
螺鈿隊でマンツーマンだな、こりゃ。
写真は忘れられていじけているわけではなく、昨日のサッカーの後のあまりの次男の汚さに
わたくし、あきれた瞬間。
なんで、帽子も汚れるのか意味がわからん・・・・
♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪- Comments: 2
- TrackBack (Close): 0
夏休みの作品・・・・。。。
- 2007年8月25日 03:01
- 子供
もう、明後日から新学期だよ。小学校。
昨年から授業時間確保のため、短くなった、夏休み・・・・。
よく巷では、夏休みは家に子供がずっといて大変?・・・早く学校行ってほしい?という話聞きます。
しかし、私の場合、夏休みは子供以上に、親がぐーたらする絶好のチャンス?
名残惜しいでございます・・・涙。
朝遅刻させないように気をつけないといけないし・・・(うちは子供の方が早く起きるからその心配ないけど・・・)
朝食ちゃんと早くたべさせないといけないし・・・(給食というありがたい栄養補給があるので、適当でいいけど・・・ってよくないか・・・・笑)
宿題もチェックしないといけないし・・・(忘れたら自業自得だから、ろくにチェックしないけど・・・)
って、結局普段もぐ?たらじゃん、わたし・・・・。
そんなことより、夏休みの宿題、そんなに量は無いので、大体はやったんだけど。
任意で夏休みの作品というものがある。
任意だ、あくまでも。
作りたい人は作れ・・・。
作りたくない人は作るな・・・・。
正確には、何でもいいから何かやれ・・・・。
読書感想文あり、絵あり、書あり、問題集あり、旅行記あり・・・・なんでもいいのだ。なんでも。
ドリルをやってたので、それでいいや?と思ってたのに・・・・。
夫が昨夜突然、「明日、椅子つくるぞ?!!」って
なんでよ・・・
確かに、春に作ったロフトベット兼机用の椅子がまだ無いけど・・・・。
買うって言ってたのに・・・・。
赤や、青、黄色など原色の外国の子供チックな椅子狙ってたのに・・・。私。
こんな、新学期2日前に、夏の思い出作りにはりきるなんて・・・勝手すぎるよ・・・・・。
と、なんで、こんなに抵抗してるかというと、
単純にめんどっちいからです・・・笑。
週末、またドタバタするし・・・・。
第一上手く出来なかったらゴミが増えるだけだ。
第一、どうやって学校に持っていくんだよ?。
第一、子供がつくったなんて先生信じないでしょ・・・・。
第一、買うほうが早いし、絶対使いやすい・・・・。
第一・・・・・・つかれた・・・もういいや。
どうぞ、好きなだけ、おつくり遊ばせ・・・・。
続く・・・・。
♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪- Comments: 2
- TrackBack (Close): 0
有言実行☆祝☆
- 2007年8月24日 00:24
- 子供
夏の初め、長男がプール開き集会で、スピーチをしました。
ブログで記事にもしましたが、その内容は
「去年は5メートル泳げました。今年は25メートル泳げるようになりたい
です・・・・。」
無謀な宣言をしたもんだ・・・・と子供の計画性の無い目標を影であざ笑っていた私・・・。
大変もうしわけございませんでした・・・
昨日の検定試験で見事25メートル(クロール)に合格しました。
夏休みは学校のプール開放日はほぼ全部出席、家の庭のプールでバタ足練習、
父親と2,3度区民プールへ・・・程度ですが・・・・。
努力の成果なのでしょうか・・・・。
私は、一度も泳いでる姿を見たことが無いので、まだ実感がわかないのですが、
今回は素直に褒めてみるか?劣
25メートルを泳げたことよりもなによりも、とにかく前向きに、楽しく、あきらめず、
積極的に水泳と接していたことが、親としてはとってもありがたい
こうして、一歩一歩大人になっていくのだな?・・・・輦
ハハハ。親ばか、大げさ・・・・。
幼稚園あたりから、スイミングを習わせようとおもいつつ、タイミングを逃してきました。
小学校に入ると、泳げる子はいくらでも泳げます。
男の子はやはり泳げるに越したことは無いし・・・・。
今年も泳げないままなら、やはりスイミングに通わせようかな・・・・と思ってました。
でも、ま、この調子なら、しばらく父親と週末プール通いする程度で様子見てみよう
他に習わせたいこともいくつかあるし・・・
(我が家の場合、決して塾ではありませんが。笑)
次男も兄につられて、10メートルの検定に合格してニヤニヤ。
さて、冬はスキーだぞ?!!!
- Comments: 4
- TrackBack (Close): 0
夏休みで日曜日って?
- 2007年8月19日 18:49
- 子供
夏休みも残りわずか。
海に行く目論みは、目論みのままで終わりそう・・・・。
今となっては海に行く気力すら無い・・・・。
やはり勢いに乗ってるときじゃないとね。
乳腺炎、身体が薬に慣れすぎたのか、いまいち効き目が如実にわからず、やや不安だが、まあ、6,7割がた痛みもおさまったか?
そんなことよりなにより、動けるというのは本当にありがたい!!
ちょっとした体調不良でも日常生活の不便を感じると、元気なときのありがたみが身にしみます輦
さ?、今日はどこか行くぞ?!!!
なんて気合を入れてはいますが、近くのホームセンター島忠。
引越し後などは何度と無くホームセンター通いをしますが、ある程度住めるくらいまでの環境が整うと足が遠のいていました。
毎週末DIYをしてるわけにもいかないし・・・・。
かぶとむしのえさ、その他小物(オムツ、洗剤、ゴミ袋、・・・・
こんなときは、どさくさにまぎれて、いろいろかごの下に突っ込む。
我が家の家計を管理している夫をなんとかごまかして・・・
本日のちょろまかし品は、化粧水とボディー用スクラブ、笑。
島忠に売ってる化粧品なので、ごまかせる程度の価格、笑)
ごまかしついでに、子供のおもちゃを入れるケースも6個ゲット。
これはごまかす範囲ではおさまらないので、だまくらかす作戦。
サイズは勘。これいつものこと。成功率88パーセント。
本日は大成功。
帰宅後の昼食はさばの塩焼き・・渋っ・・・。
最近はまってるきゅうりのにんにく漬けと味噌汁(もちろん仙台味噌)。朝飯なんだか夕飯なんだか?とても日曜日のランチとは・・・・。
午後は海に行けない分、小さな庭で家プール。
ちょっとした暑さしのぎ、エネルギー発散に一役買ってます。
三男は100均の浮き輪でぷかぷか&磊
そのまま風呂へ直行・・・・家中びしょびしょだ?
このところ週末は行事続きでしたが、こんなのんびり休日も
よいよい
- Comments: 2
- TrackBack (Close): 0
痛っ・・・。授乳にまつわる・・・。
- 2007年8月18日 12:23
- 子供
授乳にまつわる話は、我が家だけでも相当な量になります。
そのうち授乳だけのブログでもつくってみようかな・・・・笑。
第4子出産後3度目の乳腺炎?。
今までそれぞれの子で、2回づづ位なってるので、かれこれ10回目近くなる。
これって、ほんと油断してたころやってくるやっかいな奴。
症状も毎度異なるし、なんといっても医者の対処法がまるで違う(笑)。
でも、結局はどの場合も治るので(今までは)、私は特にこだわりなく
お医者様の言いなり劣
マッサージのみで治そうとする助産師(近くの総合病院約2,000円)
はたまた薬だけ処方する医者、(約1,000円)
はたまた、レントゲン、超音波、血液検査までしたのち、薬を処方する医者(確か5,000円くらいした)
薬も、漢方から抗生物質までいろいろ。
- Comments: 3
- TrackBack (Close): 0
タイミング。
- 2007年8月13日 00:12
- 子供
長女が週末発熱。
夜中40度を超えること、3日間。
お盆だし週末だし、大学病院の急患へ。
先月の肺炎に続く急患。
24時間いつでもすぐに見てもらえる病院が近くにあるというのは
本当に心強い。
おそらく突発性発疹であろうとの診断。
これは1歳前後の赤ちゃんはたいてい一度はかかる。
発熱がおさまると体に赤い発疹がでてくる。
特に心配なものではないが、
とにかく熱が高いので小さな身体で大丈夫か?・・・と
毎度毎度心配になります。
今回は4回ほど座薬のお世話になりました。
今日は夕方から熱も下がり落ち着いたので一安心です。
それにしても、すごいタイミング丹
先週金曜日の箏衛門リハ終了後夜中に発熱。
そして、明日は子供コンサートですが、その直前に回復
空白の3日間を選んで発熱しているようにしか思えないよ
親孝行な娘っこだ
そういえば、肺炎のときも、試験の数日前に完治。
やはり親孝行だ
明日あたり発疹でるかな?
さて、明日はいよいよ沢井箏曲院の子供コンサート。
サッカー日本代表Tシャツを着て演奏してきます?
(かなり場違いだったらどうしよ?・・・・)
その模様はまた更新いたします
- Comments: 2
- TrackBack (Close): 0
いい色。
- 2007年8月 9日 01:37
- 子供
小1はあさがお。
夏休みに学校から持ち帰り観察します。
確かに朝になると咲く朝顔。
予想とちょっと違った大人っぽい色合いに、ちょっと感動。
枯れたら種を取って、また植えます。
小3はオクラ(しぶい!!)
夏にはなす、きゅうり、オクラ、プチトマトなど、幼稚園でも育てます。
お弁当の時間に先生がそれらの野菜でお味噌汁を作ってくださいます。
園児の中にはそれがきっかけで味噌汁好きになる子も多いんです。
オクラって、ナスみたいに育つのかと思っていたので
その実のなり方に数年前びっくり。
この真ん中のとがってる部分がオクラに成長します。上向きに連
1,2個程度。食べるのがもったいない。
夏野菜って響きが好きです。
というか「野菜」に季節がつくと、急に特別感が急にでる。
(春野菜、冬野菜・・劣)
おいしそう
- Comments: 3
- TrackBack (Close): 0
瞬間移動・・・・汗・・・・。
- 2007年8月 6日 00:47
- 子供
今朝、娘が瞬間移動してしまった。
自分のベッドで授乳した後、ウトウトしてしまい。
娘は寝返りを一回うったところを見たまではよかったが・・・
(あ?、子供たちが起きて騒いでるな?。
お、三男がギャーギャー泣いてる。きっと兄たちに怒られてるな。)
半ば朦朧としながら、あ?、そろそろ起きなきゃな?・・・
「ドサッ・・・・」(ん?何の音?)
ふと横をみると、
あれっ、娘はどこ?
たしか、さっきまでここに居たよな??
說やっっば?い!!ベットから落ちてたりする?うそでしょ?。
恐る恐るベットの下を見てみると
あっ、いる?!!!あちゃ?・・・
しかも何で、泣いてないんだ・・・。
うっすら笑みを浮かべてるよ?
(頭をぶつけたりしたとき、泣かないのは要注意ですが、
笑ってるというのは、どうしたものか・・・)
とにもかくにも、慌てて持ち上げて、どこか怪我してないか頭を中心に全身チェック。
布団に置くと、今度は自分の足を手で持って、キャッキャッと楽しそう
すごいおなごである。
アダムスファミリーに出てくるベイビーが一瞬浮かんだよ。
次男がよくいろんなところから落ちる性質だった。
ベビーラックから落ちたり、ソファーからダイブしたり。
今ほど図太くなかった私は、
すぐ小児科に行き、「大丈夫ですよ」と言われても心配で
脳外科に行って検査してもらったりもした。
元気だし、よく飲むし、寝るし、大丈夫っぽいわ。と30分後には
落ちたことすら忘れかけていた今日の自分。
さて、我が家のベットは部屋の構造上壁と壁に挟まれている。
壁とベットの隙間約20センチ。
この隙間に落ちたので、おそらくムチムチダイナマイトボディーの我がベイビーはズリズリとゆっくり落ちたんだろう。
ので、下に落ちたときの衝撃が少なく、痛みもなく
結果、微笑む程の余裕が生まれたんだろう・・・と解釈しております。
とはいえ、油断禁物です。ちょっとのスキに怪我はおこるもの。
反省しております輦
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
続サッカー熱
- 2007年8月 5日 19:15
- 子供
昨日に引き続き、今日も真夏日…。なんでこんな日に…
サッカー大会2日目。
早く寝たので体調万全、早起きしてボールタッチなどして兄弟で
気分を盛り上げる。
試合(練習でも)にはおにぎりを持っていくルール。
おかずなど作らなくていい口実になるので、とても助かる。
さらに、今日は具が何も無く・・・。
塩と海苔だけのおにぎりを20個ほど・・・。(むなしすぎ)。
(名誉のために、昨日は昆布、梅干、明太子☆無計画にも程がある。)
昨日あれだけ豪語していた次男。
サッカー人生初のゴールを決め、
「ほら、今日はやるって言っただろ。」ときたもんだ。
あきれるほどの生意気ぶりに、褒める気も失せる。
最終的にはぼろ負けで、決勝トーナメントとは無縁輦でしたが
たっぷりと子供たちの身体能力の成長、サッカーに対する心意気、
仲間たちとの交流の様子などなど伺うことが出来、
なんだか、濃い?週末だったな?。
4,5時間ずっと応援につきあった娘、お疲れ様。
(女チームにとっては暑さ対策、日焼け対策が実は、
試合より大事だった)
ペコリ。(一番左。やる気ないおじぎが次男。汗)
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
サッカー熱。
- 2007年8月 4日 16:56
- 子供
今日、明日は毎年恒例のサッカー大会
近隣の小学校チームとのトーナメント。
長男は今年で3度目、次男は初めて。
サッカーのルールも知らずに入部した長男。
2年前は自分の前をボールが転がるのを横目で眺めて、
きょとんと固まっていた。
それに比べて、次男の意気込みたるや、絶対敵にはしたくないタイプ
さて、長男の学年は、なかなかの兵ぞろい。
レギュラー組にはとうてい入れないので、ベンチをいつも暖める役。
体力だけはあるので、レギュラーが疲れたときの交代要員としては
抜群の威力を発揮。
それが今日は、コーチ陣の作戦により2チームに分かれたため
ベンチ組みで1チームを作ってしまった。なんて大胆な…
予想通りのゲーム展開。
サッカーではありえないほどの得点差。
最後の4試合目は同じ小学校のレギュラーチームとの対戦。
よく考えると、かなり残酷だ…。
全試合0点で負けそうになった4試合目、
奇跡的(?)に息子がシュートを決めたのです
夫はあまりに感動して言葉も出なかったそう(笑)。
惨敗はしたものの、周りも大歓声、なんだかドラマティックな展開だ。
次男はというと、期待しすぎた私たちがバカだった…(笑)。
緊張の表情で、試合そのものに圧倒されていた。
試合後のセリフ
「俺は、わざと弱いふりしてたんだぜ!敵を油断させるためにな。
明日は最初から飛ばすぜ?」
あ?、そ?ですか。どこまで強気なんだ。
さ?、今日も早く寝て、明日に備えましょう!!
♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
英才教育?
- 2007年7月27日 15:44
- 子供
小1の次男と生後半年の長女。
この二人はなんだか気が合う様子。
宿題の計算カードで一緒に勉強中勒。
気づくといつも何か教えている次男。
専属家庭教師として君臨してもらうとしましょう。
さて、朝6時半からのラジオ体操、
2日連続で行けなかった子供達。
一昨日はせっかく6時に起きたのに、余裕でテレビを見ていたら
6時40分になっていた・・・・。そうです。(親は夢の中)
今日はなんとしても行こうと思ったんでしょう。
朝授乳後丁度6時10分だったので子供達の様子を見に
するとしっかり服を着替えた長男次男がリビングでウトウト。
5時半ごろ起き、早すぎたけど、二度寝は恐いので
スタンバッていた様子。
声をかけて送り出しました。実現おめでとう!!
さて、私は、また寝ました
ちなみに、我が家は子供を起こすという習慣がありません。
7,8割がた親が起こされます。
今まで、遅刻の経験が無いのは奇跡ともいえます。
ちなみに、私は、子供のころ毎朝起こされていました。
暇さえあれば寝ていました丹
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
三男の遊び。
- 2007年7月26日 12:09
- 子供
このところ更新が滞っておりましたが
ブログに立ち寄ってくださる皆様、いつもありがとうございます
さて、小学校、幼稚園夏休みということで、
我が家はすっかりバケーションモード。
こまごまとした課題はいろいろあるのですが、
(ラジオ体操、プール、宿題、ポケモン映画、図書館・・・・)
ビックイベントは今だ決定しておらず・・・。
なんとかして海に行きたいな?と私は目論んでいるのですが磊。
実現したら更新しましょう。
さて、三男の遊びは日々進化というか変化というか・・・
よく見ると、けっこう笑えます。
一貫しているところといえば、規則性?かな。
5月のある日の作品。
加藤茶と缶ジュース
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
見ないで・・・。
- 2007年7月16日 17:52
- 子供
数日前、長男が父親に、練習中の曲を弾いて聞かせていました鍊。
最近、楽譜を見ないで(つまり暗譜ですが)
弾けるようになったと息子が豪語していたので、
夫が確かめようと思ったそうな。
「見ないで弾いてみてよ?。」。
3行ほど演奏すると、手が止まった息子。
(あれ?もっと覚えてたはずなのに・・・・)
何回ひいてもすぐ止まる令。
ふと見ると、目を閉じて箏を弾いている息子。
「見ないで」って・・・・・。楽譜のことなのに。
てっきり楽器を見ないで・・・・と勘違いした模様。
でも、よく考えると、すごく良い練習かも・・・・。
耳がすご?く鍛えられそうです。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
抱っこひも!!
- 2007年7月 2日 22:57
- 子供
今日、手作り抱っこ紐、いただきました!!!
抱っこ紐を手作りするなんてびっくり
超シンプルなつくりで、持ち運びが楽チン。
着脱も超簡単。
洗濯も超簡単。
着け心地抜群。
赤ちゃんもご機嫌。
いいこと尽くしなんですよ、これ!!
最近は、スリングとか言う、一枚布みたいな抱っこ紐
を使ってる人が増えていて、(ハリウッドで流行っているとか・・・)我が家にも一枚あります。
でも、なかなか上手く使いこなせなくて。
先日箏曲部のOG会に赤ちゃん連れでいらしていた先輩のお手製。
いろいろ試した結果、この手作り抱っこひもに落ち着いたそうです☆
お忙しい中、私にも作って届けてくださいました
はじめ、作り方だけ教えていただく予定だったのですが、
ご自分で作ってしまった方が早いと思ったそうです。
OG会で初めてお会いしたばかりなのに
よ?くわかってってらっしゃいます。(笑)。
まったくもって正しいご判断
きっと、私のことなので、作り始める頃には抱っこも出来ないほど
でかく(娘が)なっているでしょう。
ちなみに、その方には高校生と中学生のお嬢さんがいらっしゃるので、
今回の赤ちゃんは、とってものんびり、ゆったり育てている雰囲気が
伝わってきます。なんとも、癒しのオーラがただよっています。
女の子同士、同級生ということで、
初めてのお友達だ?
それぞれの成長がとっても楽しみ。
今度、抱っこ紐の写真アップしますね!!
♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
優先順位・・・・。
- 2007年6月28日 13:23
- 子供
ここ最近の優先順位。
1 食事
2 園、学校行事、雑務
3 箏(頭で悩んでるだけ)
4 赤ちゃん
5 箏(とりあえず弾く)
6 子ども玲
7 箏(とりあえず子どもに教える)練
8 パソコン
9 テレビ
10 掃除
11 洗濯
結果こうなります。拏
3日間たたまなかった結果・・・。
三男にとっては、山。上り下り自由。
長男、次男にとっては、タンス。お風呂のあと、下着やらパジャマやら
探しまくり。
いや?、それにしても、一気に片付けるとすっきりするので、
嫌いじゃない・・・・。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
親子レッスン
- 2007年6月20日 14:59
- 子供
昨夜、長男は久々に箏のレッスン。
親子で一恵先生のもとへ。
やはり、今回もたっぷり一時間はご指導いただきました。
今は、宮城道雄作曲の小曲集という楽譜を弾いていますが、
じつは、歌もついていて、押し手等もじゃんじゃん出てくるので、
けっこう難しい・・・。
後半の曲は、私もあまりよくわからん・・・。
子供のころ、途中で投げ出した記憶が。
彼は遠足と勘違いしているんだろうか。
リュックに本や、お菓子、ノートやら、えんぴつやら詰め込んで
やけに楽しそうだ。
夜8時に家を出て、帰宅したのは夜中の1時ですが、
彼は生き生きしておりました。
今日は学校でプールの授業があったそうですが、
プールに入ったとたんに目が覚めたそうな・・・・・・。
(ってことは、1,2時間目は寝てたのか・・・。)
長男のレッスンの後は私。
汗だらだら(いろんな意味での)と、箏と格闘中は、彼の存在を
わすれていましたが、
突然「やった?、終わった?!!」と叫ぶ彼。
思わず、動揺して何弾いてるかわかんなくなりました。
読みかけの本が読み終わったそうです。
そりゃ?、良かった。おめでとうございます。
時間が遅くなってたので主人が迎えに。
「ほんと、お父さんにそっくりだね?!!よく言われるでしょ。
うれしい?」
「うれしくない。やだ。」
「お母さんに似てるっていわれるほうがいいのかな?」
「お母さんの方が、まだまし・・・。」
って、おい、ましって・・・・どういうことよ。
(夫がやだって言われることについては、何の感傷もないが。)
写真は、兄が弟になにやら、アドバイス中。
教え方があまりにも私に似ていた。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
居心地。
- 2007年6月16日 23:59
- 子供
今日も、やってもうた。
遅刻
土曜日だけど、親子参観日だったので、通常通りの登園・・・
のつもりだったのですが・・・・
いつもより、10分早く登園しないといけなかったらしい。
はい、確かにお手紙頂いておりました。
親子で教室に入ったら、もう、皆席に着いて、これから始まる親子共同工作のスタンバイ。
かなり、目立った。
しかも、今日はお父さんたちも大勢いらしてたので、
いつにない、子供達や先生の緊張感漂う空気。
いそいそと椅子に座り、冷静を装って、その空気に馴染もうと
内心はあせるあせる。
ま、こんなことがちょこちょこの、わたくしめですが
悪いことばかりではありません。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
三男、夜中の逆襲?
- 2007年6月15日 11:23
- 子供
三男は今のところ、ものすごいママっ子だ。
嬉しいような気もするが、大体は困りものだ。
とにかく、父親の介入をことごとく拒む。
3歳になると、たいていのことは自分でできるけど、
出来るのに、やらなかったり、
出来そうなのに、できなかったり。
最近は、時々だけど、日中のストレスの表れなのか
夜中に、突然大声で泣く。
父親が様子を見に行くと、さらに大声で泣くので私が行くと
「おしっこ?!!」
「はいはい、どうぞ、いってらっしゃい。」
自分でできるのに、とりあえず泣くんだな。
もう、おもらしでも、なんでもいいから、朝まで寝てくれ。
数時間後、再び、
「おか?さ?ん、おか?さ?ん、」と泣き叫ぶ声。
今度はなにさ?・・・。
「おなか空いた?!!」
「まだ、4時だよ!!こんな時間におなか空くわけないでしょ?!!!早く寝ろ?!!」
とりあえず、厳し目に。
こんなこと言うと、余計泣くかな?と思ったけど、幸いすぐ寝た。
ラッキー!!
もう、おにぎりでも、パンでも、お菓子でもいいから枕元に置いて
寝てくれ。
そんな中、1人涼しげに熟睡する赤ちゃん。ここにも大物発見。
さらに、泣き叫ぶ弟を横目に、トイレに起きる長男。
私たちには知らんぷりだ。また大物発見。
それにしても、役に立たない大物ばかりだ。
♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪- Comments: 2
- TrackBack (Close): 0
今年の目標。
- 2007年6月11日 23:30
- 子供
夏、プール開きの時期。磊
今日は、長男次男がプール開きということで、
いろいろ準備して意気揚々と登校。
あいにくの雨でプールには入れなかったようだけど、
プール開き集会たるものがあったそうです。
「お兄ちゃんが、なんだか代表みたいのになって
しゃべってたよ。」
「えっ?なにそれ?」
聞くと、各学年2名づつ前に出て、今年の目標などを発表したらしい。
なんで、泳ぎの苦手なうちの子が代表に・・・????
聞くと、皆の前で話したい人が何人か立候補
じゃんけんで決めたそうな。
なんという積極性だ。
そして、じゃんけん強いな?。(希望者はクラスでたった3人しかいなかったらしいが。3年生にもなると、こんなもんですわ。)
「で、なんて話したの?」
「去年は5メートル泳げました。(お?い、全校生徒の前でなんで、
そんな正直なこと言えるんだ?・・・ある意味大物だ。)
今年は25メートル泳げるようになりたいです。(お?い、なんて
強気な目標だ?・・・・ある意味大物だ。)」
ま、ま、いいでしょういいでしょう。がんばってくれ。
「皆の前で発表したからには、25メートル泳げるようにならないとね?」
「う、う、うん・・・・」(長男)
(お?い、大胆発言の割りに弱気じゃんか?。)
「大丈夫だよ、お兄ちゃん!!超高速で泳げば、息継ぎしないで
25メートル泳げるよ!!!がんばれ?。」(次男)
やはり、どんなときも頼もしいのは次男。
というか、どんな無謀な方法なんだか。
- Comments: 2
- TrackBack (Close): 0
トンボにな?れ☆☆
- 2007年6月 7日 00:19
- 子供
先日、学校のプールでやご獲りがあった。
やごって何だっけ?
なんで、学校のプールで?
ま、いいや。
ざるや、ペットボトルや、ビーチサンダルを持って登校。
(ビーチサンダルは、旦那がはりきってスポーツ洋品店で購入。
昨年は100均のものを愛用していたが・・・・)
とってきました。
やごは、トンボの赤ちゃんだったんですね?!!!
かわいいヤゴ一匹、ペットボトルに入れて持って帰ってきたはいいけど
どう育てるの?何食べるのさ?
えさは「いとみみず」というこれまた初耳の生物。
やごは肉食だそうで・・・
こんな可愛いルックスで肉食とは、恐れ入りました。
でも、いとみみずなんて、どこにいるのさ?
新宿サブナードの中のペットショップのようなお店にありましたよ。
10グラム100円。
それが、もんのすご?く細?いミミズなの。
でも、ちゃんとミミズの形してる・・・。もう何十匹も塊で
食べましたよ。やごちゃん。ミミズを。
まさに自然界の法則をミクロの世界で学習
ところがしばらくヤゴの存在を忘れていた・・・家族全員。
例の運動会騒動やらで・・・
おそるおそる久々に覗いたら、生きてる?!!!!すごい?!!!
そして、人知れず、脱皮した形跡が
形も、トンボに近くなってるよ?!!
明日からは、ちゃんと観察あんど飼育するからね。
ちなみに夫が子供のために買ったビーチサンダル、
長男はいとも簡単に無くして帰ってきた。
あんなでっかい物を一日で無くすなんて、意味がわからん。
呆れて、怒る気力も失せました。
(夫の撃沈振りに、ちょっとは反省したのかどうか・・・)
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
超スパルタ・・・・。
- 2007年6月 5日 23:24
- 子供
私は、かなりのスパルタらしい
今に始まったわけじゃないけど・・・・。
子供に何か教えるときは、情けないかな・・・感情むき出し。
で、ここ2,3年箏を時々、長男次男に弾かせているが
旦那もびっくりってほどのスパルタぶり。
泣いてる三男もすっかり黙ってしまいます。
しかも、気が向いたときしか教えない・・・・
さらに、気分が乗らないとすぐやめる。
そのため、なかなか先に進まない。
ほんとにこんな先生がいたら、誰もが逃げ出すだろう
しかし、こんなスパルタ方式にも彼らは大分慣れてきたみたい。
次男は毎回必ず一度は泣く輦
負けず嫌いの性格のため、上手くいかないとすぐいじける。
そして、私は、「泣いたから、今日はもうおしまい練」
と言ってなぐさめもせず、お爪を外させます。
今では、涙がこぼれると、自ら、お爪を椅子において退散しちゃいます。
めんどくさい私は、決して引き止めません。
長男は涙はこらえる。
どんなに、私がひどいことを言っても、こらえる。
最近では、私が何か言う前に、
「今、ちゃんと押せなかったよね。。。」
「やべえ、はやくなっちゃった。。。」
などど自己解析するほどに。
いや、単なる防衛反応か。
こんな環境でも、今のところなぜか、箏を弾くのは楽しい様子。
長男はやっと、腕の力がついてきて、
押し手も少?しは様になってきたので、教える方も楽しくなってきた。
一緒に弾きたい曲が沢山あるので、今後の進歩を望むばかりである。
教えるのは大変なので、勝手に上達してもらいたい。
(あと2,3年もすると、子供達の方が手が回るのかも・・・。
まずい、このままだと、確実に復讐されちゃう・・・・
明日から、やさし?い先生になろうっと・・・
絶対無理なのはわかっております)
♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪- Comments: 2
- TrackBack (Close): 0
非日常って。
- 2007年6月 2日 16:41
- 子供
藤原紀香の披露宴。
昔は、時々、芸能人の結婚式披露宴がテレビでよく放送されてたっけ。
近頃は、めっきり見ないね。
結婚も結婚式も、いろんな形がでてきてるしね。
たまには、こんな豪華な映像を見るのも新鮮だな?と思い、
翌日のワイドショーなので、チェック
藤原紀香はとってもサービス精神旺盛だな?。
裏表がないかんじがいいな?。
かっこつけてないかんじがいいな?。
オープンなかんじがいいな?。
なんだか、私の中ではイメージアップ
マスコミとの接触、本当はいやなことも、面倒なこともあるはずだけど
上手く付き合ってる。
旦那様の将来のことも考えてか、大御所、お世話になってる方、これからなる方、お仲間、たくさん招待して喜んでもらってる。
案外、旦那様を立てる奥様になるのかも・・・・と。
いまどきの、おしゃれなパーティというのではないけど、
とにかく明るく、楽しそうな会
何よりも、お客様のことを第一に考えてるかんじ。
とっても良い印象だ。
で、まとめ。
藤原紀香の披露宴に思う。
宇都井健はやはり素敵だ。
(まとめてないじゃん。紀香とかんけいないじゃん。)
日本が誇る男性だと思う。
高倉健、渡哲也・・・・・いろいろいるけど、やはり宇都井健は
ぴか一だ。
さて、紀香の披露宴も非日常ですが、
昨日は、ちょと非日常な出来事ありました。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
運動会、続編。競争社会。
- 2007年6月 1日 12:37
- 子供
子供の運動会熱も週明けにはすっかり冷めました。
大人はどうしても引きずってしまうんだな?、これが。
「なぜ、あそこで、長男は負けてしまったんだろうか?」(80m走)
「なぜ、あそこで、抜けなかったんだろうか?」(リレー)
親というのは、欲が出るものです。
つくづくそう感じて、反省しているところでございます。
運動会に命をかけている我が家は、春になると、家の中が運動会ムード一色。
もし運動会嫌いの子供が我が家にいたら、家出間違いなしだ。
かく言う私も、主人も子供のころは、運動会に命をかけてたくち。
逃げ足だけは速かったのだ玲
足に絶対的な自信を持っていた主人は、いかに早く走るかではなく
いかにかっこよく、インパクトを与えるゴールを決めるかに全精力をかけていたらしい
(どうせ、誰も気にしてないのに・・・・
自己満足以外の何者でもない。
さて、幼稚園年少の頃は、「よ?いどん」の意味も分からず、どこへ向かって走るのかも分からず、お友達の後をノコノコ追いかけてゴールしていた長男。
今では、走ることだけが彼の生きがいらしい。
3年生になるとリレーがあり、選手になったのでいっちょ前に
朝練などやってたわけです。
イッパシのアスリート振りに、もう、母さんも、父さんも
あついものが込み上げてきてしまいます。
左から2番目が三男。走り(歩き?)終わって待ってる後姿。何をおもうているのか?
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
大人も予防接種。
- 2007年5月28日 23:02
- 子供
大流行のはしか。
近くの大学も、休校だそうです。
日曜日の昨日は行きつけの小さな個人病院が休日の当番医
娘の咳がちょっと悪化気味だったので行ってみました。
平日よりも、ずっと空いていて、
(おそらく、今日の当番医がどこか。
ということはあまり知られていないんだろう。
普通、休日は、大きな病院の急患に行きますしね・・・。)
先生や看護師さんたちもいつもより、
のんびり、穏やか磊
休日の学校とか、会社もこんな感じなんだろうな?
娘の咳は大したことはなく、すぐ診察終了。
さて、話題ははしかに。
自分がはしかにかかったかどうか、母の記憶が定かではありません。
予防接種をしたかどうかも定かではありません。
最近のはしかニュースのたびに、ちょっと気になっていました。
はしかの抗体検査をしたいと思い、たずねると、
その病院にはもう検査薬が無いそう!!
やはり、みな考えることは同じなんですね。
さらに、予防接種の在庫も残りわずかとのこと。
いろいろ聞いて、やはり、その場で接種することに決定
費用は、ちょっとお高かったですが、(一万円ちょっとでした。)
思いがけず接種出来て安心です劣
先生のアドバイス。
子供に発疹など出た場合、写真にとっておき、
日付や診察結果など記入しておくと
気録として後々とっても役立つとのこと。
ほ?!!実践してみよう!!
さっそく、あせもが出始めた娘を撮ってみるか?。
(これは記録として何の価値もなさそうだが。)
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
サッカー熱。
- 2007年5月28日 00:12
- 子供
昨日の運動会に引き続き
今日もはよから、サッカーの試合なり。
3年生になって、ようやく、サッカーというものに
目覚め始めてきた長男。
思えば今までの2年間は、サッカー=外遊び。
1年生の頃なんて、どっちのゴールを目指すかも理解してなかった。
ベンチでは、砂遊び・・・。
靴紐もろくに結べない・・・。
それが、本日、若干の目覚めが。(父親によると。)
これまでは、なぜか、試合に出ると、嬉しさのあまり、スキップ走り?
になってはしゃいでいた彼。
今日は、本気で走っていたそうだ。
コートから出たボールを取りに行く時までなぜか全速力。
あまりの本気走りに、周りも目が点。
(コーチ陣でさえ、
「この暑さ、そんなトコで体力使うな?!!」と突っ込むことが
できなかったそうな。)
やっぱり、まだルールを分かってないのか?
まあ、いい。
体力の続く限り、走って走って走りぬけ?!!!
結果は1勝、1引き分け。
トーナメントで勝ち進んでおります。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
走る。踊る。運動会?!!
- 2007年5月26日 23:30
- 子供
昨日の雨がうそのような、暑すぎる晴天。
本日、我が家春のビックイベント、大運動会が無事とりおこなわれ
ましたことを、ここにご報告いたします。
小3、小1、年少(3歳児)。
3人だと出番も3倍。
応援団も(我が家専属の)なぜか3倍。
他の参加者を圧倒する勢いで
親族総出で盛り上がってまいりました
というか、我が家は、唯一運動会くらいしか張り切れるイベントは
ないのだ。
運動会の緊張感は、またなんとも格別です。
もちろん、その後の嬉しさあり、悔しさあり、
笑いあり、涙あり、
なんだか、たった一つのイベントで、人間の持つあらゆる感情を
駆使したような・・・。
昨日突然39度2分の熱を出した3男。
今朝6時には38度台。
でも、あきらめませんよ?。
解熱剤を処方して、彼の力を信じました。
計らなかったけど、おそらく37度弱位か・・・
やってくれました。
無事はじめての運動会に参加
社会に出て生きるということの大変さを学んだことでしょう。
運動会・・・次回へ続く。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
はつか大根だよ。
- 2007年5月22日 00:07
- 子供
はつか大根。
どう食べようか。
たった一個のはつか大根を家族皆で味わおうとすると難題だ。
次男が(小1)学校から一個もらってきた。
六年生が育てたもの。しかも、かわいいメッセージカードつき。
これだけで涙が出そうだ。
だめだ、最近、ますます涙もろい。
どう食べようか考えていたら、日にちだけが過ぎ、
あやうく、干からびそうになってしまった。
はつか大根の漬物・・・見たことあるけど、たった一個じゃね。
いくら感動したとはいえ、そこまで気合を入れるつもりは無い。
ちょうどポテトサラダを作ったので、輪切りにしたはつか大根を
一人2枚づづ飾った。
われながら冴えてるんじゃない?
この小さく、赤く、愛くるしいルックスを最大限に生かすこともでき、
自然そのもののめぐみの味を堪能することも出来たしね
次男の感想。
「この大根、味ね?な?・・・・」
「・・・」
わたしのこの熱い思いはどうしてくれるんだよ?!!!
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
初めての注射
- 2007年5月16日 00:04
- 子供
生後4ヶ月の娘。
本日は、ファースト注射デーBCG。
子供が生まれると、最初の一年は、何度も予防接種を受けに行く。
これは、かなり厄介なイベントだ。
行くだけならいいけど、体調が良くないと出来ないから・・・・
赤ちゃんの体調は、常々良くても、急に、よりによって予防接種の
タイミングにあわせて、悪くなったりするんだな?これが。
接種を見送ると、他の予防接種との兼ね合いなどで、いろいろと
スケジュール調整が面倒だったり、
また、また、体調管理に気をつけないといけないし・・・・
はじめの子供のころは、ちょっと熱があるかな??
とか、ちょっと鼻水が・・・?
注射してもいいのかな?
先生は大丈夫って言ってるけど、本当かな?
接種後は接種後で、なんか副反応があったらどうしよ?・・・・
などと、数日は、びくびくしてたり・・・・
しかし、だんだん大雑把になるもんです。
ちょっと平熱より高めかな?・・・?
と思っても、なるべく、早く済ませたい・・・・という
欲望に駆られて、先生に、
「これくらいなら、大丈夫ですよね?・・・。
できれば、今日やっちゃいたいんですが?・・・・・。」
と無理強いさせてしまうほど・・・。
先生も、ややひきつりながら、「ま、いいでしょう・・・」。
さて、本日は、
娘もすこぶる元気。
先月、他の行事で接種できなかったので、
周りのベイビーちゃまたちより、一ヶ月ほどおねえちゃん。
丸々とした、ダイナマイトボディ、
あっぱれなほどの大きな泣き声、
あふれ出るよだれ、
ベビーベットの柵を、がんがん蹴りまくる足腰の強さ。
一ヶ月差とは思えないほどの貫禄を発揮しておりました。
4人目ということで、栄養指導はパスしちゃいました。
(どうみても、栄養ありすぎだし・・・
来月は、ポリオだ?!
♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪- Comments: 2
- TrackBack (Close): 0
はなみず?
- 2007年5月11日 23:36
- 子供
今朝の朝食、パンケーキ。
(またまた、美味しいレシピを発見したので、今度更新します☆)
「バカーと、はなみずぬって?」と三男。
「??????」
「バターとはちみつでしょ?!」と長男。
ドタバタしている朝ですが、一瞬、全員が沈黙。
次の瞬間、大笑い。
3歳になって、ようやく話せるようになった3男。
摩訶不思議な言葉がいつも飛び交っております。
「きもちわるい」を「きもわるちー」と言います。
♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪- Comments: 2
- TrackBack (Close): 0
☆遠足は新宿御苑です☆
- 2007年5月10日 23:53
- 子供
昨日は、3男の遠足。
まさに遠足日和、というか、天気良すぎ。
毎年恒例の新宿御苑遠足。親子で現地集合。
いつも、お弁当はおにぎり中心でしたが、
今回は、サンドイッチにしてみました。
ぱくつきやすいし、冷たい紅茶と一緒に食べたいな?と。
(肌寒かったら、ホットコーヒーを持っていこうと計画
していましたが)
ちょっと、イギリスのお庭で頂くブランチみたいな。
気分だけ、気分だけ☆
ハムサンド、ポテトツナサンド、ピーナッツクリームサンド。
さて、便利なワンポイントメモです。
サンドイッチに塗るバター、マヨネーズ。
やわらかいパンにバターを塗るのって、けっこう面倒。
なかなかうまく、伸びないし。
最初に、バター(我が家はマーガリン)、とマヨネーズを
同量づづ位混ぜておきます。(大人向けにはマスタードも一緒に混ぜ混ぜ。)
それをパンに塗ります。
丁度良いやわらかさなので、うま?い具合にうす?く塗れます。
そこにきゅうりやハムを挟むだけ!
ツナサンドは、時に湿気が多くてパンが湿ってしまったり、
お弁当箱が油っぽくなったり。
ので、マッシュポテトに油をきったツナ、マヨネーズ等を混ぜてみます。
ポテトがツナの脂分をすって、いいかんじ。失敗がありません。
ツナサンドよりは、カロリーも控えめ?
冷たく凍らせたゼリーを入れると、
保冷材代わりになって暑い日は安心です☆
ぜひぜひお試しください☆
上の子たちの朝食は、勿論、お弁当の余りです。
お昼は栄養たっぷりの給食がまってるしね。
給食のありがたさは日々実感☆
- Comments: 1
- TrackBack (Close): 0
5月って・・・
- 2007年5月 2日 11:22
- 子供
5月はなんだか、ほのぼのするな?。
頭も中もほのぼのしすぎております。
先ほど、洗濯機に洗剤をドバーッといれて、スイッチオン。
洗濯物を入れるのを忘れてた。
空っぽの洗濯漕がむなしく回っていました。
赤ん坊のオムツ交換。
オムツを外して、先にゴミ箱に捨てると
ゴミ箱が一杯だったのでビニール袋を付け替えて・・・
そのまま、雑用スタートしてしまった。
数分後、オムツをつけていない赤ちゃん発見
あまりに静かなので、忘れていた。
冬じゃなくて良かった良かった。
ってそういう問題じゃない・・・?
ごめんちゃい。
次男の肌の塗り薬。
顔用と、手用を間違えて塗り続けてた
男の子だから、ま、いいや。
明日からは楽しいことがまってるぞ?!!
♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
離任式
- 2007年4月20日 10:11
- 子供
今日は、11時30分から、幼稚園で離任式です。
3年間お世話になった園長先生が、退職ということで、
これから、夫とともに参加します。
とっても良いお天気で、悲しいけれど
先生の新たな門出を、皆で祝福したいと思います。
(とってもえらそうだ・・・・笑)。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
ランドセル。
- 2007年4月11日 00:00
- 子供
友人A 「おれ、天使の羽だぜ?!」
友人B 「へ?!○○ちゃんと一緒じゃん?!
おれは、フィットちゃんだぜ?!」
友人A 「それ、知ってる?!体にフィットするんだよな?。」
うちの子 「おれはイルカちゃんだぜ?!!!」
友人A,B 「・・・・・・・・???」
かくして、6歳児たちによるランドセル談義は幕を閉じたのであります。
※イルカちゃんランドセル・・・我が家にて、2年前から大ブームをまきおこしている。
きっかけはネット検索・・・・
「イルカちゃんランドセルby近藤商店」(楽天)
注文すると、店主自らの手書きのメッセージ付。
「ランドセル屋さんより」という下りが子供心をくすぐる。
6年間の保障付
価格は高くも安くもないところが良い。(コストパフォーマンスは高い。)
6年間使うしな?、あまりに安いのは心配だし、ちょっとかわいそうだし・・・かといって、どうせすぐ投げ飛ばしたりするものに高い金額を払うのもな?・・・・と悩む親心を熟知している。
3男も長女も、そこで決まり!
♪私がお箏を教えています→小林真由子琴教室のご案内♪- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
タイミングよかった?☆
- 2007年4月10日 00:21
- 子供
長女の3ヶ月検診に行ってきました。
やはり、見事なお肉のつきっぷり。
このところは、夜は8、9時間はぶっ続けで寝るので助かります。
母乳にしてはこんなに寝るのは珍しいかも・・・・
ま、上の子たちがどんな風だったかは良く覚えてませんが
順調に成長はしているのですが、顔に湿疹が出ていて、
薬を塗っても、なかなかしぶとい湿疹たち・・・
かゆかゆ?そうにしていてちょっとかわいそう。
もしかアレルギーやアトピーかもとのこと。
今度きっちり検査してもらうとしましょう・・・
ま、次男もそうだったので、良い対処法をまた探すとしましょう
帰り道、旦那からの?。
急きょ、ペンキ塗り職人さんが家の下見に来るとのこと。
家に着いたら、玄関のチャイムを丁度鳴らそうとしている彼。
あまりに急じゃありませんか?。間に合ってよかった。
でもって、直後に生協が大量の食材を届けに。セーフ。
でもって、直後に大雨。せ、セーフ!!
ベビーカーで雨に降られると大変なこっちゃ?なので。
入学式の朝、寝坊をしてかなりあせったのを教訓に
気持ちを入れ替えて、検診の受付開始時間より早めに到着した甲斐があったのだ。
でもすでに15人待ち。って、一体みんな何時に来てるのよ?!!!
あ?、今日も一日つつがなく終わった?。
なんて満足してたのもつかの間。
長男の歯医者の予約すっかり忘れてた(汗。)
時すでに遅し。
先生ごめんなさい・・・
やはり、いいかげんな私なのだ・・・
明日は(今日か・・)入園式だ。起きなきゃ・・・起きなきゃ・・・
その前に、小学校の尿検査・・・忘れるな・・・忘れるな・・・
ってことで、尿検査キットをトイレのドアに2組貼ってみた・・・。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
☆桜ひら?ひら?。ぴっかぴっかの☆
- 2007年4月 7日 19:38
- 子供
昨日は次男の入学式
数日前の雷雨とは打って変わって、お天気にも
桜にも恵まれた一日。
やはり、桜は入学式の醍醐味ですな?。
さて、今回の入学式で印象に残ったことが2つ。
一つ目。
新しい女性の校長先生のプレゼンテーション
穏やかで、子供も大人もひきつける。
耳にすんなりなじむ声。
焦点を絞ったわかりやすく、面白い内容。
聴く人の反応に即座に対応する柔軟さ。
すっかり虜になってしまった
前校長先生もそれはそれは素晴らしい方でしたが、
今回も、かなり期待できそうです☆☆☆
二つ目。
ピアノの伴奏。
入場シーンで流れ始めたピアノの音。
校歌や、君が代、在校生の歓迎の歌・・・
その都度、何だか、ピアノが気になる気になる・・・
なんでだろう・・・?
ん?
いつもとなんか違う?
音がすごく通ってる。
テンポがすごく安定している。
とにかくミスが無い。
アレンジが素敵?。
淡々と演奏しているのに、そして、とてもシンプルな曲を演奏しているのに、音楽してるぞ?っていうかんじ・・・・
いつもはピアノの伴奏よりも歌声のほうに耳がいくけど・・・
今回はどうしても、ピアノに聞き入ってしまう。
横を見ると、やはりピアノにすっかり酔いしれている夫。
体育館の隅っこ、目立たない場所で淡々と演奏していたのは
とっても地味な、男性教諭!!!
でもでも、彼の周囲1メートルは、光り輝いていました
子供達が退場し終わると、演奏も終了・・・残念・・・
そのまま、彼のピアノ演奏?!!ライブ?をしてもらいたかった?。
私達夫婦は、演奏を終えた彼に惜しみない拍手をおくりました☆
さてさて、緊張感から開放された親子は、早速
入学式ということも忘れ、校庭の鉄棒で遊んでおります。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): 0
Home > 子供 Archive