いよいよ箏曲部の文化祭ステージ。
10日はそのリハーサル。
昨年とは異なるホールなので、
私にとってはまたまた初めての経験。
会場が違うと、楽屋の大きさも、ステージまでの動線も、音出しできるスペースも、
あらゆることが異なって、特に大人数で動く場合はすご〜〜〜〜く、
大きな影響があります。
とにかく行ってみないとわからないという状況で
ドキドキしながら会場入り。
でもこの3日間は小畑先生と一緒なので心強い♡
が・・・・わたしとしたことが、めずらしく少々体調を崩してしまい、
なんとも皆に迷惑がかからないか少し心配しながら会場入り。
でも、不思議なもの。
着替えて(といっても、Tシャツからシャツに変わった程度・・・笑)
メイクして、髪を整えると、なぜか体調もすこし回復するかんじ。
シャキンとします。
気合の大切さを実感。
帰宅すると速攻布団でしたが・・・・^^;
さて、何が大変かというと、今年も並び。
演奏よりなによりも
36名の部員を決められた時間内に毛氈の上に全員配置させて、
楽器、小物類をセッティングすること。
いやはや、冷や汗、脂汗たらたら。
子供たちにとってはめったに無いステージ。
並びの順番が決まっていても、前後の距離感、左右の位置、感覚でわかるはずがありません。
これは大人でも同じ。
毛氈の上に乗っても、いったいどうしたらいいのかオロオロ。
小畑先生と分担して、
私は左半分、小畑先生は右半分の子供たちを並べました。
なんとか並んだものの、
はたして、明日の本番はもっと短い時間で並び終わらないといけません。
事前に学校の中でもおおよその大きさをイメージして、
例えば5分以内に並び完了する練習を
来年はしよう!と心に決めました。
昨年も実は思ったのですが・・・・・へへ。
それよりなにより直前は演奏を完成させるのに精一杯で
すっかり忘れていたのでした・・・・
ダメですね・・・。
その上、照明をどうする
緞帳をどうする
MCがここでこうなり
おじぎはこうで
演奏どころじゃありません〜〜〜笑。
帰りは会場から柏駅までバスにしたのですが、
それが混むは混むは、バスはこないはこないはで、どっと疲れてしまい・・・
小畑先生とタクシーを呼べばよかったね・・・・と。
まさに後の祭りでございました。
演奏は、子供たちの度胸もあってか、
なかなかいいかんじに聞こえましたよ!!
明日はいけるかもしれない!
とちょっと思ったのでした。
バス騒動で思いがけず帰宅時間が遅くなり
レッスンスタート5分前に高田馬場に到着!!
いっそいで教室に直行・・・・
お二人とレッスン。
自宅に着くと・・・・う〜〜〜む、微熱。
私が7度台出るって・・・・超珍しい。
すぐ寝ましたとさ。
でも・・・・並びのことがすごく心配でなんども頭のなかで
シュミレーションしていたら眠れず・・・・
しかも緊張で4時半に目覚め・・・眠れず・・・
私なんでこんなに緊張してるのだろう・・・・。
いっちょ前に責任感じていたのかな・・・・・。
続く・・・。