ペンキ塗り。

レッスンの合間に思い立って子供の椅子のペンキ塗り。

数年前に(いや、6,7年はたってる?いや、10年近くたってるかも(*´∀`))
もともと濃い茶色だった椅子を白く塗りました。

でも、徐々にはげてきて、
最初は味わいがでてきたな〜〜というかんじだったのですが、
最近では単純に汚い〜〜〜!!笑、状態でした。

先日、夫氏が箏教室のドアを作ったので
その時にあまった白いペンキ・・・・・・

(ドアの話は、また別の機会に・・・・(*´∀`*))

ヤスリがけもせず、
新聞紙だけ敷いて、
着替えもせず、
そのまま作業開始・・・・

超適当すぎる。

最初なんとなく、ペンキが水っぽい感じで、
ありゃ〜〜〜大丈夫かな〜〜〜と思ったのですが、
ちゃんと混ぜたら、いい具合になりました、笑。

約15分の作業で終了。

遠目に見れば、ま〜〜〜〜〜かなり見違えました。

近くで見ると、ムラあります。

この椅子は、自分が小さい時に使っていたものなので、
かれこれ40年ものです。

子供用の椅子は、これまで、ハイアンドローチェアだったり、
もっとごついかんじの木製の(テーブルもついてるようなもの)ものだったり、
テーブルにはさんでくっつけるタイプの簡易式のものだったり、
いろいろと使ってきましたが、
結局、このシンプルな物だけが残ったかんじです。

ところで、ペンキ塗り、全然得意ではないですが、
わりと何でも塗ってしまうという癖がありまして・・・・・

教室の中のことになると
玄関のドアの内側(もとは青でした)とか・・・・
キッチンの棚とか・・・・・
トイレの棚とか・・・・・

いずれもかつて(10年前とか5年前とか)塗ったものです。
玄関のドアはかなり下のほうがはげてきていますので、
また塗り直さねば・・・・笑。

自宅に至っては、食器棚、リビングの棚、鏡の縁、
子供部屋の机、
ありとあらゆるモノを塗っています。

夫氏にもぬらせましたが・・・・

ということで、たまのDIY記事でした☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください