お三味線

お三味線を購入することになったSさん。

先日楽器屋さんが、いろいろと見せて下さいました。

棹の部分から、
胴の部分から、

そして、小物もたくさんのパーツが意外にありまして・・・・
私も改めてパーツをいろいろ見せていただき、びっくりいたしました!!

それぞれに柄も色も種類豊富!!

そして、最終的に淡い橙色でのコーディネートになりました。

上品で、かつ明るくて、とっても素敵♡

お三味線のお稽古、
昨日で数回目のKさん、

「おしゃみせん、すごくたのしいです・・・」

と、ポソッと話されていました。

箏とまた違い、
自分で音程をキャッチするというのは難しいけれど、
きまったときの気持よさ、
バチの当て方、左手のつぼの押さえ方、ちょっとの違いで
全然違う音がでる繊細さ。

合奏になったら、なったで、
箏や尺八の音に溶け込みつつも
三絃ならではの通る音、艶のある音(これを出すのがむずかしいのだけど。自分はもちろんまだ全然です)
が響く感覚というのは、

やっぱり気持ちの良いもので(だと思います。まだ自分はできないので・・・・笑)

生徒さんたちの様子をみながら、
自分も、もっとこうバチを当てるのがいいかな・・・・・
胴はもうちょっと手前かな・・・・・

調整しながらその方にあった構えをつくっていく作業・・・・

非常に楽しいです(^^)。

そろそろ三絃の現代曲というのにも、生徒さんたちと挑戦したいな・・・とも思っています。

(三味線というと古典中心ではありますが、いろいろな曲あります!

なかでもいつか、比河流先生の曲に挑戦したい〜〜〜!!!

というのが夢でもあります)

は〜〜〜〜

夢がいっぱい。

楽しい!!

カテゴリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください