GRECOの記事も最後になります〜〜〜。(というかします〜〜笑)
大塚というところには、隠れ家的なライブハウスがちょこちょこあるんです!!
今回のGRECOも住宅地の中に突然あらわれる、一見、ちょっと大きなしゃれな一軒家!
かれこれオープンしてから20年とききました。
その頃から、石井さん(ピアノ)はこちらで演奏をなさっているんです。
こちらでは連日のようにいろいろなライブが行われていて
(昔はジャズ中心だったようですが、今は、いろんなジャンルがあるそうです)
時々、和楽器の方も演奏しています。
箏の方も何名か演奏されたそうで、
そういったおはなしもお店の方にお伺いいたしました。
身近なところですと、
鹿児島で一緒に演奏させていただいた琵琶奏者の坂田美子さん
尺八の岩田卓也くん・・・・。
岩田卓也くんのライブは私たちが演奏した翌日だったんです。
すごく行きたかったのですが、都合があわずで残念でしたが、
かれは、ちょくちょくこちらで演奏していますので、また行ってみたいと思っています。
すごい尺八の演奏するんですよ〜〜〜〜。(きっと多くの方、ご存知かと思いますが)
11月には、彼と野外演奏する予定ですので、また詳細決まりましたら、告知いたしますね!!
さて、GRECOはお食事も美味しいと評判です。
数ヶ月前、それこそ、石井さんとバイオリンの方のデュオを聴きに行ったとき、
鶏肉の煮込み・・・のようなものを注文したのですが、
ボリュームもすごくて、味もなんとも家庭的で(でもつくれない、笑)、
本格的な一皿でびっくりでした!!
そして、季節の一皿・・・(ま、お通しのようなかんじなのですが、おしゃれで美味しい!)が必ずお一人づつにつくのですが、
それも手が混んでいて、美味しい!
こちらでは平日20時〜スタートのライブがほとんどなので、
お仕事帰り・・・・または、
あ〜〜〜日々の労働つかれた〜〜〜〜子供たちにご飯食べさせて、
夫に子供あずけて、リラックスに行きたいわ〜〜〜
なんていうときも、十分に楽しめるかな〜〜〜と。
(実際、そのようにしていらしてくださった生徒さんもいまして、夜20時スタートだとむしろありがたい〜とのこと!!その気持わかります♡)
私も気になるものがあったら、聴きにいこうと思っています!!
と、なぜかGRECOの紹介になりましたが(*´∀`*)
ライブ後、いろいろと嬉しいご感想をいただきまして
永久保存版です(T_T)。
一部ご紹介(*´∀`)
「お箏の素晴らしさ、そしてジャズという新たな組み合わせによるお箏の無限の可能性を教えていただきました。」
「春の海」と「鳥のように」は、感涙ものでした!
箏の美しい音色にピアノ、ベース、ドラムがひとつひとそれぞれの良さを際立たせて、
大げさではなく春の海が見えるようでした。
歴史に残る演奏だったと思います!!」
「お琴ってあんなに響くんだ、弾く方が違うとこんなにも個性のかわる楽器だったのか、、とあらためて刺激的です。」
「今まで抱いていたジャズのイメージとは少し違って、かつ格好良かったです。
お箏にはピアノ、ベース、ドラムそれぞれと共通する要素があって自由に繋がれるんだ〜と感動しました。」
「超超超かっこよかったです〜(≧▽≦)
箏が一面しかない状況で、先生が弾いてるお姿は見たことなかったので、大興奮でした。
うわぁ〜〜〜!!
一音一音に色がついてる〜〜(*´∀`)(*´∀`)と感動しました。」
「話したい伝えたいこと沢山ありすぎて言葉になりません。
久しぶりのjazzが、こんなに心地よいとは、感謝です。
楽器も楽曲も和洋関係ないなぁ~」
「このセッションをする事になった経緯を石井さんが語られていましたが、
ホントにお箏に、というか真由子先生の音にヤラレたんだなぁ~(笑)と思いました。
石井さんの箏に対する食いつきっぷりがとても嬉しかったです。
私も先生の演奏聞かせて頂いたの久しぶりでヤラレましたもの。。。」
他にもたくさんありがたいご感想をいただきました(^^)
そして・・・・ベースの金澤さんより〜〜
「真由子さん、まだ余韻ってます!早く又やりたいっす!昨日やったことで新しいイメージが沸々と湧いております。
《まゆ箏Boys》軌道に乗せましょう!あ〜楽しかった!」
(*´∀`)
感激この上ないです。
実際は自分の演奏は思い描いていたことの半分位しかできませんでした。
特にアドリブソロの部分、もっとこうしたいああしたいというイメージあったのですが、
力みすぎてしまったり、思ってないことをやってしまったり・・・・
あちゃちゃ〜〜〜と思うことばかりでした。
でも、そういったこともひっくるめて、ひとつの経験として楽しむことができましたし、
お客様も、そして、一緒に演奏してくださったBoys の皆様も楽しんでくださった様子が伝わってきて、
それがなにより嬉しかったです。
課題は山のようにまた見つかりました。
次の機会には、また、その課題のうち一つでも二つでも乗り越えられるように頑張りたいと思います!!
本当にありがとうございました!!
そして、10月、11月、12月と、ちょっといろいろな本番が続きます。(いずれもほんとに多岐にわたる内容)
またHP等通じてご案内いたしますので、
眺めていただけましたら幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします(^^)