どうろぼう&どろぼう先生

今年は学芸会・・・・・・

だった小学校。

一年ごとに劇、合唱、展示・・・・・・と催しが異なるというのが、
このあたりの公立小学校のケースのようです。

で、今年は「劇」でした。

個人的には「合唱」の年が一番楽しいです!!

とはいえ・・・・本人たちもちょっとは頑張ってるらしいので・・・・きてほしい・・・というので、笑、
娘たちの出番の時だけ、ちょこっと覗きにいってきました。

(というのも、明日の本番に向けて、10分でも惜しい・・・・ということで・・・・
実は、かなり迷ったのですが・・・・^^;。それほど、切羽詰っていた私でありました・・・・・(*´∀`))

聞いてはいたものの・・・・

ほんとに「泥棒役」だった長女。

そして、なぜか、次女は、「泥棒学校の先生」という、さらに、極悪感がでている役、笑。

どうして、今年は、泥棒ばかり???笑。

長女たちの泥棒チームは、ダンスがなかなかおもしろかった!!
のりのりなかんじで・・・・やっぱり、いいな〜〜〜。
ますますダンス習いたくなってしまっている長女。近々、習いに行くそうですよ。

さて、なんといっても、おもしろかったのが・・・・・次女・・・・・。

家からジャケットとスカートを持っていったのはわかっていたのですが、
学校でサングラスと帽子を借りて、それでもって、葉巻たばこを加えながらの
貫禄ある、泥棒学校の先生として

その名も「アル・カポネ先生」笑

・・・・・いい味だしてました、笑。

ゴッドファーザーならぬ、ゴッドマザーのような風貌ではないですか、笑。

この役は割と人気があったようで、オーディションがあったそうなのですが、
演技が上手なはずもない次女がどうして受かったのか??

次女に聞いてみたところ・・・

「声がおおきいのと、人前でも緊張しないところ・・・・」って先生が言ってた・・・・とのこと。

たしかに、ステージ上でも、まったく緊張する雰囲気はなくて、

「たく・・・・〜〜こんなのやってられっかよ〜〜〜」的な雰囲気がでてました・・・・・。

というか・・・・普段と同じかんじというか・・・・笑。

夫氏が余計な一言を・・・

「きみの普段と同じだ・・・」

き〜〜〜〜〜っ!!!

この先どうなっていくのでしょうか・・・・。

という、今年の学芸会でした・・・・ちゃんちゃん。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください