今年もバレンタインは次男の圧勝でございました、笑。
次男は所属する部活とか多いから、自然と義理チョコを多くもらえるのだろう・・・・・
と判断。
それにしても、もらったスウィーツはほぼすべて手作り。
今の女子高生(小学生も中学生も、そのようですが・・・)、なんてまめなのでしょうか。
いつの頃からか、友チョコ文化も一般的になってきて
渡す人数もきっと多いから(男女問わず)、
たくさんつくって、小さくラッピングして、みんなに配る〜〜
みたいなケースもすごく多いのですね。
長男が高校生のとき、こんなのがありました。
おおきなタッパーに、手作りのクッキー(だったかチョコだったか)をどっさり入れて、
「ここから一個とってね〜〜〜」とクラスの人皆に回していたとか!!
なんというか、ある意味斬新で、私は感激したのでした(^^)。
そう、これくらいバレンタインというのはとっても気軽な雰囲気な場所もあるということでありますね。
大人の世界のバレンタインはよくわかりませんが、私は。
うちの娘達も、なにやら怪しい物を作って、ラッピングして、お友達と交換とかしてました。
もちろん、長女が中心となって作っていましたが、(私はノータッチ。)
初日はパイを焼いていたのですが、
どう見ても私には生焼けに見えたので・・・・
「そ、それは・・・・渡さないほうがいいのではないかしら〜〜〜〜まだ中まで焼けてないかもよ〜〜〜
それは練習用に自分たちで食べて、もう一度新しくやいてみたら?」
とおそるおそる声かけてみました。
「え〜〜〜〜全然大丈夫だよ。だって、ちゃんと膨らんでるよ〜〜〜」
とわりと強気な長女。
でも、しばらくして、やっぱりちょっと心配になったのか・・・・
「やっぱりパイはやめるわ〜〜〜。明日別のつくる。」
(内心ホッとした私でした、笑)
で、チョコレートとかして固めたり、マドレーヌ焼いたり、
いろいろやってましたわ。
で、学校には持っていけないということで、
帰宅後、あっちこっちに配りに走り回っていました、笑。
さて、たくさんもらった次男は机の上に、それを並べていたのですが・・・・
その中の一個を取り出した夫氏・・・・・・。
大人げない会話を次男とLINEで繰り広げていましたわ。
うちの生徒ちゃんのところは、男子は蚊帳の外で完全に女子同士のお歳暮と化していて、こんな時代に中高生じゃなくて良かったとホッとしたよ。
プレゼント、すぐに忘れるから苦手だ〜
バレンタインは父が職場からもらってくるチョコレートを私と弟がいる食べる日で、毎年楽しみしていたよ。
一応形ばかりスーパーのチョコレートを父に渡し、後で回収して食べてたし。
すみません
私と弟がいる食べる日で→私と弟が食べる日で
です。
iPhoneの予測変換、変な順に出てきてうっかりしてると気が付かずに変なの選択してしまう時があって使いにくいわぁ。
そう言えば携帯時代も予測変換は鬱陶しいので切ってた。
ゆうこちゃん
私も今の中高生のバレンタインイベントは絶対無理だわ〜〜〜。
そして・・・・おうちでの思い出、わたしとまるで同じ!笑。
やはり、父がもらってくるチョコレート楽しみだった!!
スーパーのチョコレートをわたして、結局回収して自分が食べる・・・というのも同じ!!笑。
夫氏の場合、さほどもらってないということもあるけど、
甘党なので、全部自分で食べてしまって・・・・・
家族にくれないのだ!!