沢井箏曲院、11月の音源審査、中級に3名の生徒さんが合格。
それぞれに苦しみ、頑張り、録音に辿りついた。
8分位の曲をフル録音することは本当に大変なこと。
教室で何時間も何十テイクするも、一つか二つ、良いものが出るかどうか。締め切り2日前になっても録音うまくいかず、もう間に合わないかもという方も。春まで延期?こんなに頑張ったのに。録音ボタンを押す手が震える。
生徒さんたちは皆、お仕事、ご家庭、いろいろなものを背負っている。私のように箏だけ弾いているのと違う。
忙しい中、地道にレッスン、自主練、発表会等人前での演奏も頑張り何年もたち辿りついた重みのある資格。
私の教室は受験曲のみでなく、課題の曲はなるべく全てお稽古してから資格試験に挑むので年数は多めにかかる方かもしれない。急がば回れのスタンスを生徒さんたちにも押し付けていて申し訳ない気持ちもある?
今回は3人、皆、違う曲を選んだ。違う難しさ、違ったアプローチ。
結果?点数?賞?もっと大事なことを、試験に挑む生徒さんたちから教えていただいています。
試験を受ける過程で恐ろしく力がついているのは明確。
一つの課題を経て、新たに前に進む瞬間の輝き、すごいです✨
また、半年ほどお預かりしていた生徒さん。春に地元に戻られたのですが、今回中級に合格したと担当の先生からご丁寧にご連絡が‼️小林先生に習い、刺激を受け、ますますやる気が出て、箏続ける気持ちになったそうです、と。すごく嬉しい?。この数日、指導って?私の役割って?ちょっと悶々としていた。ものすごく救われたのでした?