もう、寝不足です。
今日は韓国やアルゼンチン、注目のチームが出てるし。
韓国、強いです!
パク・チソン、すごすぎです。
マラドーナ監督も熱い!!
メッシ、テベス、次の試合も見逃せない!!
ところで、今回のワールドカップ、試合中、ブブゼラという笛(ラッパのような)の音が
鳴り響いています。
かなりの音量なのです。
ホイッスルの音もかき消されるほど。
今回の試合、このブブゼラ使用を禁止するかどうか・・・という議論もあったそうですが、
南アフリカの大事な文化ということで、使用できることになったそうです。
昨日に比べて、その音に慣れてきました☆
ずっと聞いていたら、一つの決まった音程のようだ。
Dではないし・・・・Gでもないし・・・・・
C?位かな・・・・・。
絶対音感の無い私は、チューナーを取り出し確認・・・・笑。
B♭でした!!
なぜB♭なんだろ?
気になる。
ところで、(気になるわりに、あっさり次の話題へ・・・・・笑)
今日は授業参観でした。
4時間目に見に来てくれ・・・・というので、えっちらおっちら夫氏と娘二人と。
三男は図工で絵を描いてました。
次男は国語で字を書いてました。
長男は社会でスピーチ。
来週からはじまる修学旅行にむけての研究発表のようなもの。
しゃべるの早すぎてわかりませんがな。
クイズコーナーとかつくってたけど、聞くほうも答える方も、あまりにも淡々としていて
それが逆におもしろい・・・・・笑。
先生も苦笑いしてました
午後は自転車交通安全教室があったり、
次男のサッカー試合があったり。
夜はお友達宅でワールドカップ、韓国対ギリシャの観戦。
(写真は次男。一応サムライブルーTシャツでテンション上げています↑ )
子供達の週末もなかなかに高密度でした。
Bon soir!
「ブブゼラ」御気に召しませんか?日本のプロスポーツ応援のような洗練された道具、技術、演出は・・・贅沢!というものでしょう。
さて土曜4限というと・・・御昼近く、小学生の授業もなかなか運びが難しいのではと思いますが・・・学年ごとに集中度等、学習態度にも成長の差が面白く観察されたのでは?御夫婦と小さな姉妹御一行様による上三兄弟の授業参観ツアーは圧巻!!学事を盛り立てていたことでしょう。
夕べ南ア対メキシコ戦をラジオで聴取。今夜もこれから1gameを楽しみたいのですが・・・。
御兄弟のサッカークラブレポートからは、今時こんなにも素晴らしい組織とその支援体制があるとは!!といつも感動させられています。まるでドラマ!いつも熱い御二男君の チームメートとのWC観戦は如何様な展開に?!一流のプレーを堪能!!??2002年は、授業を放り出してWCに専心関与。トッツテイ、バチストウータを仙台でまじかにKeep Watching!以後ローマ空港等欧州でのサッカー人気に五感が良く反応するようになりました. さて帰宅してgame enjoy!!Have a nice WC weekend!
Au revoir。
Catherine様
こんにちは!!いよいよ、本日、日本戦ですね☆☆
授業参観はさすがに写真撮ったり、ビデオ撮ったりは出来ませんので、
しっかり目に焼き付けて・・・・・と思いましたが、
どの教室も、ささっと眺める程度で今回も終わってしまいました☆
三男にいたっては、後姿を5分眺めて終了・・・・笑。
次男は、なぜか、いつも一番前の席なので、教室の前のドア付近で眺めたのですが、こちらの気付き、ずっとニヤニヤしていました。
2002年、ワールドカップ、仙台で観戦なさったのですね!!!
なんとも羨ましい!!
子供達のいとこが静岡から仙台に観戦に行ったのを思い出しました!
こんなにサッカー色が強くなってきた我が家ですが、未だに
プロのサッカーを生で見たことがない私です。
4年後のブラジルでのワールドカップ、ブラジルに行きたい!!
と本気で思っています、笑。
今夜の試合、応援しましょうね!
こんばんは・・・
子どもたちと早々と眠りについていましたが・・・・・私。
前半戦終了時に「勝ってるぞ!!1-0で・・・」
とやってきました。主人。
「へぇーそうなんだー」とあいずちをうってそのまま眠ってました。
が、試合終了時、「勝った!勝った!!勝った!!!」と大騒ぎ。
思わず私も信じられず、起きちゃいました。
で、この写真↑お子ちゃまたち、起きてるのね・・・・最後まで?
すごいです!!さすがサッカー少年ですね。
長男のお友達のサッカー少年も昨日の小学校の「一日参観」小学生サッカー全国大会の予選の為(香川県1位を決める試合)欠席してました。
昨年も、運動会を欠席してました。
その甲斐あって昨年は見事!!香川県で1位。
その後、岐阜の「Jビレッジ」で全国大会と合宿に参加し、とても充実した日々を送っていたようです。
今年も、昨日大雨の中、優勝を勝ち取るべくがんばっていたようです。
結果が気になるところですが、今日は(もう、昨日だね)振り替え休日で学校お休みなんで・・・・また明日お話してくれることでしょう。
きっと、彼(長男のお友達)も家族でカメルーン戦、ガンガンに盛り上がっていたことと思います。
彼ら(長男のお友達)の試合前の解説で「残念だけど日本は1点もとれずに0-2で惨敗だ・・・」と散々聞かされ、
あんまりサッカーに詳しくない私・・・・
「そうなんだ~」と鵜呑みにしてました。
数日前に色々なTV番組で特集を組んでいて、主人が見てるのを横で「ちら見」していて・・・(恒様ファンなもので・・サッカーそれほど詳しくないんですが・・
つい、恒様が出てると・・・ね・・・つい・・)
そこでも、日本チームあんまり評判いまひとつだったもので・・・
恐れ入りました。
主人はとってもサッカーが大好き!!
このところ、サッカー観戦でお疲れ気味。
まだまだ試合続きます。
お体を壊さないように、お気をつけあそばせ・・・
ご主人様方・・・・
壊されると、奥方大変なもので・・・
小林家も我が家も、ご主人様、日々の生活であれこれそれも・・
かなり助けていただいてますから。
「4年に1度、夜更かししたって全然大丈夫!!」だとか。
そりゃ、そうだ!!思う存分、お楽しみください。
でも、午前2時に起きてしまった私。
どうにも眠れそうにないんですけど・・・・
ご主人様、ワーワー言ってた割りに、もう幸せそうな顔して眠ってるんですけど・・・・。
Bon soir!
6月15日深夜発信、興奮のWC,日本 VS カメルーン戦、勝利のレポート拝見致しました。長男、次男君はともかく、三男君までもが深夜に雄叫びの万歳!!夫氏樣はサッカーボーイズと至福の高揚を楽しまれたようでようございました。まゆママは如何観戦されましたのでしょうか?
2002年WC in 仙台は、観戦ではなく、別件にてイタリア、アルゼンチーム「近接の機」を逃さなかったということです。その際、ローマの彼方此方で見慣れたトッテイに気付きしっかり watching。当時凍結していたアルゼンチン債権に業を煮やしていたこともあり、借金踏み倒し国の選手の振舞いも見届けてやろうと思っていたところ、スーパースターのバチスツウータも視界に!!・・・が全記録です。結構ガードが固いようでいて・・・。そういえば2004年の連休近くにかのペ・ヨンジュン来日の折、極秘だったようですが、既に四谷ニューオータニにはかなりの数の中年女性群がたむろしていた中、本館で多くに取り囲まれた白いウェアの彼を見ました.私には猫背MANと映り、しっかり凝視、そして周辺に尋ね聞いて彼と確認。拡大EUセレモニーのための渡欧準備もひと時忘れる程の瞬間でした。
ところで「ドラゴンタワー練習」のヴィデオでRchan の百面相の一部を面白驚き拝見。背景の設え仕様、父子の微笑ましい限りの協働!!子育て満点御一家であることにタダタダ感嘆!!
Au revoir.
はやかわママ
こんにちは☆
ご主人様もやはりサッカーお好きですね!!
香川県は野球が強いイメージがありますが、サッカーも盛んなんですよね!
お友達は、将来、確実にサッカープロ選手ですよ~~!
日本チーム、私も実はあまり期待していなかったのですが
(ごめんなさい~~)
見事一勝!!
何せ、4年に一度ですから、テンションがあがります。
昨日も、郵便局で、記念切手シートを衝動買いしてしまいました、笑。
引き続き、応援がんばりましょう☆
やるときはやる!!んですね、日本も!!
恒様は解説でよく出てますよね☆☆
Catherine様
こんにちは!
仙台へはそういったご事情で行かれてらしたのですね!
超有名人と遭遇する機会に恵まれてらっしゃいますね~。
ぺ・ヨンジュン猫背の一瞬は貴重かもしれません!いつもピリッと姿勢が良いイメージがありますので☆☆
私も一度、お見かけしたいです。
日本カメルーン戦に向けて、3兄弟は夕方(6時~10時)まで夕寝させてたのです、笑。
子供達は元気に観戦。私は、眠くなってしまい、後半戦、途中から記憶がなく、ソファで寝てました・・・・笑。
徐々にエスカレートする子供達や夫氏の激しい声で熟睡ではなかったですが。終了直前に目が覚め、勝ちを確認。迂闊にも寝てしまって申し訳なかったです・・・・・汗汗。
ドラゴンタワー、偶然撮ったのですが、長女の表情かなりおおげさで
おもしろいです。
運動会前はこんな光景ばかりでした。
今後は秋の音楽会に向けて、家でリコーダーや鍵盤ハーモニカの音が
鳴り止まない予感がします。
Catherineさん、
バティストゥータは外見もシュートも豪快そのものですね。
マラドーナやメッシにはない魅力があります。
1998年に日本が初めて参加したWCで最初に点を入れられた相手が彼。
あの時は、バティらしくないソフトタッチのゴールでした。
アルゼンチン債券のデフォルト騒ぎは何度かありますね。
当時働いていた金融機関内でも問題になっていました。
顧客に販売した責任、自己運用のポートフォリオマネージャの責任。
「誰だ!こんな債券組み込んだ奴は!」
今話題の南アフリカの債券(ランド債)も証券会社で売られていますが、
さてさてどうなるのでしょう。
今日から長男が移動教室(昔でいう修学旅行)で金曜まで不在です。
扇の要が抜けちゃったよう。次男のキャプテンシーに注目です。