そういえば、昨日は仙台七夕。
(写真は保育園での次女の(というかほとんど先生でしょう・・笑)工作。
短冊に◯◯ちゃんの願いことを書いてくださいと突然言われ、苦肉の索で考えたらしい夫氏。
「ケーキがいっぱい食べたい」・・・・・って・・・・・・なんだそりゃ??)
仙台の七夕は8月7日。
なんで仙台七夕って有名なんだろう??と住んでいる時は不思議でした。
上京してみると、やっぱり仙台の人達は七夕に対する意識がすごく強いかも。
小学校の時は、毎年体育館に学年ごとに大きな竹を一面に飾り、学年対決・・・・みたいなかんじで
いろいろ作りました。
その中で七夕まつりと称し、合奏したり合唱したり。
それが普通だと思っていましたが、世の中そうでもないみたい・・・・。
今年の仙台はどうなのだろう。
未だに震災後仙台に行けてない自分。
ちょっと後ろめたさをかんじることがあります。
できることをそれぞれが精一杯やることが大切・・・・と
震災後特によく耳にします。
私もそのつもりで日々すごしているのですが、
そうはいっても出身地ということもあるのに、
行っていない・・・・・。
自分は行っていないのに、被災地ともともと縁の無い人達も
続々とボランティア等で助けに行ってくださっています。
震災直後とはちがった複雑な気持ちが続いていますが、
それでもやはりできることと出来ないことを見極めて
自分の判断で動くしか無い・・・・のです。
気をとりなおして☆☆
今日は9名の生徒さんとレッスンでした。
震災後数ヶ月ぶりにお会いしたSさん!!
またレッスンに伺いたいです〜〜とご連絡いただいたときは本当に嬉しかったです。
岩手ご出身で精神的にも大変な時期だったと思いますが、
こうしてまた一緒にお琴弾けて本当によかった。
サークルのような場で箏を数年間ならってらしたHさん。
先月体験レッスンにいらして、本日から正式にレッスンスタートしました。
60代の方☆☆
グループレッスンを受けてらしたということで、細かな奏法等よりも合奏中心だったとのこと。
確かに奏法についてはあいまいな部分もありますが、
それは、今後少しづづ確認していけば良いですし、
いろいろな曲をなさってらっしゃるので、リズム感とかテンポ感とか
とても安定している印象を受けました。
体験レッスンでちょっとアドバイスしたことを見事に直してきてくださって・・・・
「あれ??前回こんなに自然な形だったかしら・・・」と思い出せない程でした。
六段の調べの初段、二段部分をひたすら言われたことを意識しながら
練習なさったとのこと。
感激・・・・・涙。
やっぱり習い事に年齢は関係ありません!!!!
と本当にこの数年つくづく感じます。
夜10時までレッスンということで、
今日は夫氏によるお好み焼きディナーでした。
ポイントは豚肉たっぷり・・・笑。
私の分は焼かずに待っててくれたことに・・・・・夫氏の成長を見た・・・・・笑。
おはようございます。
いつも、小林家の楽しい夏休みの様子やお稽古の話を拝見しています。
習い事に年齢は関係ない!と自分に言い聞かせ、今日もレッスンに行ってきます。
『北海民謡調』、まだまだ先は長そうですが・・・(笑!)
文小町様
こんにちは!!
夏休み長いと思っていても、結局宿題やらなにやら始業式前には慌てそうな予感です。
北海民謡調、ノリの良い楽しいい曲ですよね〜!!
暑い夏のレッスン、通うのも大変かと思いますが、
曲もすすみ、ますます箏が楽しくなってきますね!!