池上さんと。

7日は茅ヶ崎へ古典曲合せへ行ってきました。
お天気最高で、ちょっとした小旅行です。

昨年の「七小町」三曲合奏に続き、
再び池上眞吾さんと、古典曲合奏をご一緒させていただくことになり、
この数ヶ月はレッスンも練習ももっぱら古典三昧。

なかなか古典曲で舞台にたつ機会がへりつつあるこの数年ですが、
(中学生位までは古典ばかりだったのです)
大学時代からの縁で、成澤くんが声をかけてくれ、1年おき位に、成澤くんの尺八に
箏や三絃のお相手は都度変わりますが、
いろいろな古典曲を合奏させていただいてます。

大学時代、内弟子時代、妊娠中(笑)、四国からもどってきてから、と
忘れたころに、「また弾きましょう」と連絡がきて・・・・
ほんとうにありがたいです。

その都度、レッスンでは数ヶ月古典三昧になるわけで、
案外、現代曲よりも古典曲のレッスンをうけてる方が多いかも・・・・と振り返ります。

で、昨年から池上さんとご一緒することになり、
最初は、緊張のあまり、声もでない、音もでない・・・・というかんじで。

が、池上さんの包容力、おだやかな性格のおかげで、
毎回楽しく合わせ練習をさせていただいてます。

これまで3回リハ。
残り3回の合わせとなりました。

一回は、成澤君の師匠の川瀬先生にみていただくことになっています。

学生時代、「けしの花」を定期演奏会で夫氏&箏曲部の仲間と3人で弾きました。
一橋大学尺八部の顧問だった「山本真山」先生の前で、
合宿時など何度か見ていただいたことを思い出します。

思うと、定演では、いつも古典曲を選んでいました。
他に古典やる人がいなかった・・・・というものありますが・・・笑。

いやはや、古典の難しさって・・・・
あと10年で・・・・なんとか、少しは様になれるといいのですが・・・・。

そんな発展途上すぎる自分を助演に選んでくれる成澤くんには
感謝感謝。

カテゴリー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください