プログラム11番
「日本の唄メドレー」
箏を習い始めて数ヶ月の方達も入って、初々しいメンバー♪♪
本番前までどれくらいレッスンがすすむかもわからないので、
(特に初心者の方は急に進歩したりしますので)
曲を決めたは一番遅く、9月終わり、いや10月・・・だった気がします。
左前から
Kさん(呉服屋さんのお嬢様!!お母様の着付けで・・・・うっとり♡)
Kさん(この日は息子さんのお誕生日!!一日中、笑顔で心から楽しんでくださってました!!)
Tさん(一度社会人になられた後、看護師さん目指して再び学校へ!!お忙しい勉強の中お箏がんばっています☆)
右前から
Iさん(大学院生☆さくらさくらでは一人だけ別のバートをお任せしました!堂々と弾いていました☆)
Sさん(着付けを習ってらして、マイ着付け!!いつもに増して凛としていて、素敵でした〜♡)
Tさん(大学1年生!集中力すごいです〜。初対面の時からとあるニックネームで呼ばれています・・・・フフ)
もっともっと詳しくご紹介したいところなのですが・・・(あっ、それも困りますよね、生徒さん達・・・・)
さくら、うさぎ、紅葉、浜辺のうた、ふるさと・・・・計5曲をメドレーにして
弾きました。
やはりこういった曲は、お客様にもまっすく楽しんでいただけて、
身体でリズムをとってらっしゃるお客様もいらっしゃいました。
いろいろな楽譜から曲を選びつなげたのですが、
途中で転調があったり、(しかも計5箇所)
六の強押しが満載だったり、
トレモロをあえて増やしてみたり、
課題が気づいたらすごく多くて、
演奏歴も短く、演奏会も初めて・・・という方達が多い中、
かなりチャレンジングでしたが
結果は・・・・・・
あ〜〜〜〜課題増やしてよかった〜〜〜〜と・・・・・笑。
一発目の六の押し手の音がイメージ通り皆さん押せた瞬間、私は心の中でガッツポーズ・・・・・笑。
転調もスムーズにこなし、なんて頼もしいメンバーの皆様なの〜〜〜〜と。
リハの時からそう感じてはいましたが☆
ところが、ひとつ冷や汗事件があったのです。
私のうしろで長男が弾いていたのですが、
突然、彼の譜面台が私の背中(帯)に倒れてきました。
勢い良く楽譜をめくった瞬間に。
「ちょっと〜〜〜〜なにやってんのよ〜〜あ〜〜た〜〜〜〜」。
それ以上倒れないように身体をなるべく動かさないように弾いていましたが、
少しして、やっとこさ、譜面台をもとにもどした模様。
伴奏のフォローに入ってもらったつもりが、
ドキドキの種となったわけです。
気を撮り直して、
ちょっとサプライズ。
最後の「ふるさと」の時、小湊先生に尺八を入れていただきました!!
リハも無しだったのですが、
最初の音だけお伝えし、前奏2小節、間奏4小節とだけお伝えし、あとはお任せで。
前奏の間にさっそうと裏から現れて、盛り上げてくださいました。
尺八が入ると、一層深みが増して、曲の雰囲気もますます伝わりやすく
・・・・・いや〜〜〜〜泣けます・・・・涙。
初めての演奏会で尺八とも合奏した・・・・・という思い出も作っていただきたかったですし、
ふと思いついたことでしたが、本当によかったです。
さて、今回は計41名の生徒さん達が出演したのですが、
この日にが初対面の方達もたくさんいらっしゃったはずです。
合奏曲が一緒じゃなければ
お会いしないですし、
普段レッスンの時間が前後していれば、ま〜お顔位はわかる・・・・
という程度。
1月の合奏勉強会には出てない方達も沢山いましたし。
ですので、この曲に限らず、他の曲の方達も
教室に来て数年目にして初めて、全体の様子を眺める機会にもなったわけです。
というか・・・・・私自身も・・・・。
一堂に会すると・・・・・・あ〜〜〜〜こんなかんじなのね〜〜〜〜〜と。
ですので、せっかくのこの日にお互いの存在を知っていただきたいという願いもありました。
この機会を逃すと・・・・あとまた一年後??(予定は未定・・・・笑)
このおはなしは「打上げ」へと続きます・・・・。
あれ・それなら・・・・ここで言わなくてもよかったか・・・・・笑。
Bon soir!
2011年12月20日、Rchann御誕生日おめでとうございます。Many happy returns of the day!
5人の御子様方それぞれの個性が活写されたブログは、傑作が多く、本記事もママ師匠の真後ろでの御長男の振舞いが、「ちょっと~~~」に見事に集約!微笑ましい限りです。
箏教室の御様子には、日本の伝統文化を支える小世界の詳細までもがしっかり認められ、日々の御稽古が総ての鍛錬に通じていることを窺わせ、頼もしい限りです。
しばらくAWAYで、諸事山積状態ですので、今回はこの辺りで失礼します。 SEE YOU.
Catherine様
早速ありがとうございます!!おかげさまで、元気に5歳の誕生日をむかえております♡
子供たちは、其々に個性を勝手にのばしております・・・・笑。
(よくもわるくも・・・・トホホ)
「日々のお稽古」により、生徒さん達お一人お一人の生活や人生に潤いや、癒し、刺激がうまれ、より豊かなものになっていただけると嬉しく思います。
年末となり、ますますお忙しいかと存じます。
冬休みは少しはごゆっくりできるといいですね!!