あみこみトライ。

産後の生活=夫氏の主婦生活

3番目位までは、里帰り出産だったので、
夫氏の家事手伝いはほぼ無し・・・でした。

おそらく、2,3ヶ月羽を伸ばして楽しくやっていたことでしょう・・・・笑。

(一人目の時は横浜。二人目の時は高松、三人目は今の新宿で)

が、4人目からはそうもいかず。

上の子が小学校に入ったので、何ヶ月も休ませるわけにはいかないので、
それを機に里帰り出産をしなくなりました。

どっちが楽か??と言われるとなんとも言えません・・・笑。
どっちも楽な面、大変な面あります。

きっと当時は里帰りじゃないと絶対成り立たなかったし、今は、自宅じゃないとなりたたない・・・・それだけか・・・。

今思うと、やっぱり里帰りというのも、できてよかったな〜〜と。

学生時代に上京してからは結局親とは暮らしてないわけです。
あらためて親子の関係を見つめたり、いろんな話をしたり、(時に喧嘩もね…・・笑)
孫を通じて、新たな両親の一面を発見したり、

とにもかくにも、元気で、子供好きな父母。
そういう点では、なんの気兼ねくダラダラすごさせてもらえたこと、今思うと感謝。
普通、生まれたら1ヶ月位で戻るところ、2ヶ月もいた記憶。

一人目から早くも13年たっているので、
思えば、自分もずいぶんと貫禄妊婦。
父母も、そうはいっても、少しは体力落ちている・・・・はず・・・・・(なのですが、う〜〜む、やっぱり元気にしか見えない・・・)
夫氏の両親はもっともっとそうですが、ま〜〜〜皆、
いつでも孫の面倒みれます〜〜〜というかんじで、
本当にありがたいかぎりです。

ちなみに、弓道をしている父は、
今週末、模範演武があるとかで、北海道遠征。
60代半ば・・・・こえたっけ??年忘れた・・・笑。
ですが、腕っぷしとか、かなりの筋肉。
おそらく、夫氏は腕相撲で父に負けるでしょう(笑)。

そんなことで、私は家のことや仕事に集中できているということは事実。
子供産んだり、年がら年中箏弾いたり・・・・・・・
ほんと自分のペースで生活させていただいて・・・・・・。

小さいころから、今の自分があるのはだれのお陰だろう?・・・・と考えることがよくあるのですが、
その時いつも思うのは、なぜか、祖父二人。

二人とも、私が生まれる前や、生まれてすぐ位に天国へ行っているので、
写真や、親戚の話でしかわからないのですが、
きっと優しかったんだろうな〜〜〜とか、かっこよかったんだろうな〜とか、
勝手におじいちゃん理想像がつくられていって(笑)
なんかわからないけど、会ったこともないおじいちゃん達のために、自分はがんばるぞ〜〜〜!!

誰がわかってくれなくても、
祖父たちなら応援してくれる!とか守ってくれる!!とか・・・。
みたいな気持ちになって、
これまですごしている気がします。

きっとそういう方は多いんじゃないかな〜〜と思います。

で、脱線もいいとこ!!

つまり、

4人目、5人目がうまれるにつれて、夫氏の主婦型生活は確実にレベルアップしていて、
料理、洗濯、掃除のみでなく、
保育園の準備やお弁当づくりも
クリアできる位日々修行しています・・・笑。

で、最後はこれ!!

長女の編みこみ・・・笑。

プールの季節ということで、髪を結ばなければいけないのです。
ポニーテールや三つ編みだとすぐほどける。

で、頑丈な編みこみがいいのだ。

これから一週間かけて特訓です〜〜〜。

よく考えれば・・・
それくらい私でもできるか・・・・・・プププ。

どこまでグータラするつもりなのか・・・・自分で自分がこわくなってきた。

次女もこんなにおおきくなってきました。

上の子達に比べると、話すのが早い感じ。(保育園の影響かな)
なんだか、小林家初の・・・天才なんじゃないか??笑。

と思ってしまうのですが、
一般的にはそれでも遅い方なのだ。

でも人と比べてはいけません。

自分と戦うのだ!!(なんのこっちゃ?)

One Reply to “あみこみトライ。”

  1. うーむ、編み込みは無理だ。
    小学生の頃、稲わらでしめ縄を作った。あの要領なのか?
    もっとシンプルで斬新なまとめ方はないのだろうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください