今日は2013年、一恵先生の初レッスンでした。
夜、次男→長男→私の順番。
初めての曲。
五線譜を初めて一人で譜おこしして、挑んだ長男。
いろいろ間違いがあって・・・
先生大笑いでございました・・・・(^^)
将来大変になるから、
いまうち、きっちり正確に起こせるようにしてね!
といいますか、将来は箏譜に直さなくてもすぐ弾けるように
できるといいね!!
と。
わたしには出来ないけど・・・・頑張ってもらいたいものです(^^)
私は昨年末に続き、古典曲を今回も持って行きました。
今回は「若菜」という曲です。
子供の頃、母の横で弾いてはいましたが、
うたは、超適当。母の歌にあわせて、ごもごも。
一応声はだしているけど、歌詞も、音程もさっぱりわかっていなかった曲。
なので、ちょっとトラウマというか、
いつかちゃんとやらなければ・・・と思っていた曲のうちの一つ。
果たして・・・
前歌&手事までで今回は終了。
先生の古典曲に対するご理解はものすごくて、
どんなに細かいリズムや音程もまさにに楽譜ぴったり。
寸分の違いもありません。
そしてさらに自分らしく完成させてらっしゃいます。
箏の音も、うたの音量も、
先生の前ではかき消されました。今回も。
古典曲なので、
ちょっと楽に音をだそうなんで思ったら大間違いで、
レッスンでは久々に、腕が・・・・
心地良い疲れ。
いや・・・・・・かなりの消耗ですが・・・・・これは
自分に対する喝です。
先生のレッスン、ちょっとでも間が開くと、音の出し方が根本から崩れてしまうというか、
音が出せなくというか、音を出さなくなっている・・・・ということを深く感じている今日この頃。
先生のもとに、あと10年でも20年でも30年でも・・・・・永遠に通い続けたい。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。