新宿区、小学校や中学校は8月26日は始業式。
数年前から夏休みが短くなって8月中に新学期がスタートしていますが、
親目線・・・・
メリット・デメリットどちらもあるので、
ま・・・どっちでもいいのかな??
メリット
子どもがさっさと学校行ってくれるので、お昼の世話とかなくなる。
授業数が少し増えるようなので、もしかしたら何かしら勉強面等で良いことがあるの・・・・かも?(実際どうなのかは
さっぱりわかりません〜〜。ほとんど実感は無いというか、実感する方法がわかりません〜〜〜笑)
あれ・・・他にメリットが見当たらない・・・・笑。
デメリット
我が家の場合は、学校に行かれると、手伝い&小守してくれる人が急激に減るので実に不便(笑)。
朝なんだか忙しい(子供も大人も)。つまり夜も、夜更かし出来ない・・・・笑。
宿題を急がせないといけない。(自業自得か・・・笑)
お盆過ぎあたりから、のんびり夏休み気分とはいえない雰囲気が家中に漂う。
我が家の場合、幼稚園スタートは9月からなので、この一週間の時差が微妙・・・・
等々・・・
挙げてみると、デメリットは単なるわがまま?(^_^;)
さて、始業式の日、中学校の引き取り訓練というものがありまして
はじめて行ってみました。
去年までどういうわけか行っていなかった。
長男がお便りを持ってきていなかったのか、私の都合がつかなかったのか?
次男が、とにかく絶対来て!!とうるさかったのです。
どうしてかというと、
誰か迎えに行かないと、下校時間が少し遅れる・・・・そうで
それがとにかく嫌だったそうです。
たった30分ですよ〜〜。
へんなやつ。
長男は「別にこなくていいけどね〜〜〜〜〜」だって。普通そんなもんだと思うけど。
そんなもんで、一度は行ってみないと・・・と
三女をおんぶして、次女の手をひいてい引き取りに行ったのですが
予定時間になっても、入り口が開かず、そとでしばらく待ってから
体育館へ。
すごい沢山の方達がいらしていて入り口が開く前は外に行列!!
びっくりしました。
小学校や幼稚園と違うのは、
多くの子たちは親よりずっと身体が大きいので・・・・
その子たちを引きとって
歩いて帰るというのが・・・
いつからか親子逆転するという光景の端境期・・・・
のようでした。
実際、この訓練の流れのように出来るかどうか、
はたまた、その方法がベストなのかはわかりませんが、
災害の規模によって全然ことなりますよね。
ですが、いざ災害が起きたとき、うちの場合、誰から最初に迎えにいくべきか・・・
どいういうルートを通るべきか・・・・
いろんなケースを考えてシュミレーションしておかなければいけないということ、
こういう機会に意識させられます。
そういう点でも、やっぱりこういった訓練は大事なのだと思います。
小学校の子供達も
楽しく学校スタートしたようです。
レッスンも、8月下旬は、ややびっしりのスケジュールです。
今日は、楽器を購入なさる予定の生徒さんがいらして
お琴屋さんが、数面、教室に見せにいらしてくださいました。
どれも素敵な立派な楽器で。
私も目を♡にしてじっくり拝見しました。
いろんなパーツを写真にとったり、
説明を聞いたりして、
じっくり検討することに。
口前カバーや油単の柄も可愛らしいものから粋なかんじのものまで、色も様々。
まよっちゃいますが、
生徒さんは、ビビッと来るものがすぐみつかったようで、
その2点はすぐに决まりました(^^)
約1年のレンタルを終えて、
今度はマイ琴になるということで、とっても嬉しそうでした!!
レンタルをしている期間は
箏続けられそうかな・・・・
家でも弾く時間もてそうかな・・・
箏がどんどん楽しく、好きになっていくかな・・・・
じっくり考えていただく時間になればと思っています。