13日の夜、わがままを言って、もう一度会場の下見をさせていただきました。
立奏台や楽器、下にしくシート等を持って。
やっぱりクリスマスの雰囲気がきれいな外観。
控え室は、半年ぶり位に拝見しましたが、
雰囲気のあるお部屋。
歴史を感じます。
はて、ここで調弦しちゃっていいのかな・・・・と思いつつ・・・・笑。
特殊なステージの形なので、面数が乗りません。最大6面・・・・かな・・・・。
そこが唯一このホールで気になるところ。
あとは、とっても使い勝手が良さそうです(^^)
大合奏のときは、上と下にわかれて並ぶかんじになります。
音を出してみると、けっこう響く!!
夫氏は何を考えてか、尺八を持参していて、
しばらく気持よさそうに吹いていました(笑)。
でも、お客様が入ると、音の響きは全くことなってくるので、
判断は難しいところ。
前回も、下見をしたとき、
あまりにも音が響きて、ボワンボワン聞こえるので
急遽、下にカーペットをしくことにしたのですが、
実際コンサートが始まってみると、
敷かなくてもよかったかな・・・・
位、程よい音量となっていました。
あとはやってみなければわからないことばかりなので、
今後に生かせるように勉強したいと思います。
帰宅後は、夫氏は見取り図を作りました。
ホールの見取り図はあるのですが、
控え室等の物はないので、
なんとなくの図面を。
私は、生徒さん達に配布する資料作り。
一人一人の動きを書いていくのですが、
これもやはりイメージしながらなので、
実際には、そういかないことも多いと思います。
そのあたりは、臨機応変に皆で動いていければいいな・・・・・と(^^)