梶・梶・梶

今日は(昨日だ・・・また)
多田さんとリハ&レッスンでした。
風邪で3日間寝込んでいたという、多田さん。

2時間のリハと一時間のレッスン・・・かなり辛かったはず。う?ん、本番直前じゃなくて良かったけど、
でも、大変・・・・。卒論が終わって、どっと疲れが出たのだと思います。

一人でレッスン受けるのとはまた違った緊張感があります、合奏って。

レッスン後
「汗かいたので、なんか、すっきりした気がします!」と多田さん。

mac20090116.JPG

お?、前向き?!!

たしかに、レッスンではかなり汗かきます。
夏なんかは額からポタポタ汗のしずくが、箏に落ちるほど。

早くよくなるといいですね。

帰り道、マックのクォーターパウンダー購入。ビール、ポテト、ハンバーガー。
こちらのハンバーガーは、肉肉しいところが美味しいです

子供達は夫氏としゃぶしゃぶ御飯だったそう。満足げに歯磨き中。
その横でハンバーガー片手に母。

ほんとこれでも・・・・・一応・・・・・親・・・・・・かな・・・・・汗汗。
 

ところで、

梶は鹿児島にもどったわけですが、
ま、今月下旬、また上京しますが、
先日リハ写真、まだあったので、アップします☆

hannyaradenmeeling.jpg休憩中。

左端から時計回りで、小湊氏(コミ)、元永氏、
(もっとん)、梶?、あじゅ?、岩田氏(たくや)、慎くん、茜氏。

あじゅかじもっとんの開いているものを見る限りでは
ただ今リハスケジュール確認中。

たくやに、私のおにぎり一個とられました、笑。

別にいいけど。
コミが差し入れにケンタッキーのビスケットを
持ってきてくれて、メープルたっぷりつけていただきましたし
コミによる、ビスケット食べ方講座もありました、笑。

ところで、ケンタッキーフライドチキン・・・・省略してケンチキ・・・・・と呼ぶのは私だけでしょうか。

学生の頃、「え??!ケンタでしょ?!!」と笑われた記憶あり。

ケンチキ・・・・は仙台使用???
 

hannyakajiensou.jpg

梶、マスク。鼻ぐずぐず、呼吸も少し
苦しそうで、つらそう。

髪もなんだか、乱れてますが・・・笑。

どんな写真をアップしても
全く怒らない梶が大好き・・・・
(むしろ、おいし?と言って喜んでいる可能性大)

第一尺八・・・たくや、
第二尺八・・・コミ
第三尺八・・・もっとん

 

 

akanesinajyu.jpg

こちらマスクマンズ。
 

 

ところで、あかねちゃんは、予防だったのか、
風邪ひいてたのか、どっちだったんだろう??笑

第一箏・・・慎君
第二箏・・・あじゅ

 

 

 

 

takuyakajiwataame.jpg

え?と、全体曲の後、個人曲のリハ。

今回のコンサート、螺鈿隊としては2曲。

あと、梶、あじゅ、慎君の委嘱作品もあります。

其々の個性にぴったりの曲を作るあかねちゃん。すごいな?。

梶が調弦とってるところですが、
たくやがどう見ても邪魔してる。

大体、このオレンジの帽子・・・・
たしかに可愛いけど・・・・

なんか・・・・

なんか・・・・

皆でいらいら・・・・笑。でも最年少なので、許しときます

その点、コミは、いいかんじでお手伝い。(この対照的な二人・・・・・笑)
尺八奏者の方たちは箏の人たちと一緒に仕事する機会が
多いので、箏の扱いにも慣れています。

ひじょ?に助かります
 

kajitobukkenn.jpg

場面はいきなり翌日の夜。

梶が体温計を返しにきた帰り道。

ホテルに向かう途中、チェックしている物件の前を通るということで、
私も乗車。

車の中がまだ寒くて・・・・

二人とも背中が丸まってる?。

夫氏なんてパジャマですから・・・・笑。(スウェット上下)

今回のファッションポイントは、こちらのフワフワの帽子。
すっごい気持ちよい手触り。
うちの子供たちに次々いじられてたけど。

kajihotelhe.jpgホテルに入っていく梶。

写真とるよ?と声かけると
このポーズ。

夜中12時とっくに回ってます・・・。

 

 

まだまだ元気かも・・・私達・・・・

 

カテゴリー

2 Replies to “梶・梶・梶”

  1. Bon soir!
    2009年も1月半ば!まゆ様は様々な立場で、様々な場を御体験。充実の日々と映ります。
    御年玉の件ですが、周囲が’ひいた’との印象、解釈・・・多分一時は皆様驚いたのかもしれませんね。実は私も、まゆママ記事に、初めは’あら、まあ’でした。そうした発想の経験がなかったための’あら、まあ’に過ぎませんが・・・。同席の方々も、御年玉概念が、とても単純なもの、理由理屈なしのもので過ごしてきた故の軽い驚きがあったのだと思います。Rchanのバイバイ一人寝に、御兄弟の優しい気遣い、振舞い等,まゆ様一家には、有能で逞しい者にしか成し得ないものが多々!!自信と誇りを御持ちあれ!!
     しかしとかく、教育の場では,各自の文化観の差が、種々受容、否定,拒絶、克服、軋轢等の種となりやすいもので、厄介なのは、中に優位性を何とかMAKE UPし、それを優越感に変える人間がいるということです。
     今回の件とは遠い話ですが,御子さま方が成長する過程で、子供よりも親の方にこうしたものがよく看取れ・・・あれこれ難儀なことも・・・。まあ、まゆ様でしたら、それすら面白おかしく楽しまれるでしょうが。
     音楽活動の方も楽しみながらの御精進。先日またNHK深夜放送でしたが、米山○子先生が筝談議の中で面白エピソードをいくつか御披露するなか、恨めしそうに「こんなこともまだ覚えてないのか!」「こんなこともまだ出来ないのか!」と師匠に三弦の一番硬いところでいきなり強くたたかれ、傷が残っている!!と言っていました。大先生でありかなりの御高齢なのに、まだ当時そのままの御恨み口調でしたので、とてもおかしかったです。
     さて、このところ、頑張り過ぎた女性のすばらしい仕事振り,業績の一方、彼女たちの辛く長い日々、特に過酷な生活の後の長期病床を知ることが多く・・・人間の肉体、精神共に総てを記憶し、その精算をきっちり要求するものだとあらためて思い知らされています。御多忙の折は,どうぞその是非を御検討の上,御自身の健康,御一家の恙無い日々を大事にして下さい。
     大学は、センター入試で7時から20時まで研究室にも入れない日々が続いています。私は,廊下の私物を移動しろとの意地悪総務のしつこいおばかメモ対応のため、深夜作業の毎日。それも学務の後故,満身創痍!疲れていると万事きゅうす!でも来週一杯で後期授業も終了!万歳万歳といえるように今からもう少し頑張ります。まゆ様、螺鈿隊のステージを今年は是非に!    
                                                         Au revoir.               

                                
                     

    ということです。

  2. catherine様

    いつも本当にありがとうございます。
    お年玉事件?笑・・・・・昨年までは考えたこともなかったのですが・・・・何をやらせるにも、モチベーションを
    いかに維持させるかを意識しすぎている今日この頃の自分のせいかもしれません?笑。
    来年はどんなお年玉にしようかな☆

    あの米〇先生が、そのようなお話をなさったというのは(しかも公共の電波を通して)とっても意外!!!
    再放送ないかしら☆

    確かに、健康第一ですよね。今の時代、なかなかゆとりが持てそうで持てない環境も多い気がします。
    そういった中で、いかにリラックスする場所を保持するかも大事だな?と感じています。

    センター試験、今年は雪等によるトラブルも目立たなかったようですね。
    思い出します。はるか昔、仙台でのセンター試験、突然大雪。大変な思いして会場に行きました・・・・笑。
    (仙台と言えども、あまり雪降らないので・・・・)

    後期授業、もうすぐ終了とのこと、本当にお疲れ様でした!!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください